東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-16 13:46:05
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

30151: 評判気になるさん 
[2024-01-26 12:47:21]
ウマミバーガーの方が断然美味しい。
30152: 匿名さん 
[2024-01-26 14:05:45]
え?
ウマミバーガー行ったけど、たいして美味しくなかった。。
30153: 匿名さん 
[2024-01-26 15:09:33]
ウマミも何回か行ったけど美味しいと思うよ。
湾岸や周辺にはいろんなハンバーガー屋があっていいよね。
エリアは違うけど3000日かけたっていう木場のハンバーガー屋も好き。
30154: 匿名さん 
[2024-01-26 15:33:34]
>>30152 匿名さん

カリフォルニアバーガー食べた?

30155: 匿名さん 
[2024-01-26 23:02:13]
ラーメン集めた施設はたくさんあるので、
日本全国の美味しい高級ハンバーガー屋とかご当地ハンバーガー屋を集めた施設でも作ってみたら?
30156: 匿名さん 
[2024-01-27 00:47:24]
UMAMI BURGER
TGIフライデーズ
BURGER KING
BRIDGE
オハナ
でハンバーガーは既に飽和状態
30157: 匿名さん 
[2024-01-27 00:56:29]
バーガーキングはクーポン使うとかなり安くなる。野菜がガッツリ入ってて食べ応えもあって、コスパが抜群に良い。
30158: 匿名さん 
[2024-01-27 05:46:00]
バーガーキングはイギリスを旅行したときに、レストランが開いてない時間に仕方なく食べる場所だったな。
積極的に行きたいと思うほどうまいとは全く思わない。
30159: 匿名さん 
[2024-01-27 06:04:05]
オフィス無いからバーガーキングは朝営業してくれないのか。
https://toyokeizai.net/articles/-/689959?page=2

18543 匿名さん 2022/06/11 20:05:08
豊洲市場の寿司を食べに5時とか6時に行った事あるけど、早起きして朝マックってどういう層が食うの?少なくとも有明に住めるような人では無さそう。有明はある程度収入高く無いと住めないよ。

18547 匿名さん 2022/06/11 20:11:10
流石に朝からマックは食えないよ。一人暮らしの高校生とか大学生向けじゃ無いの?朝まで飲んでマック食って帰るとか。ある程度収入高い人は食わないでしょ。

18863 匿名さん 2022/06/23 08:22:10
マックなんか味もわからない貧困層の食べ物だろ。

18570 匿名さん 2022/06/12 05:25:22
マックなんて味覚オンチのアメリカ人が作った食い物なんか俺ば食べないね。

18899 匿名さん 2022/06/23 21:35:51
マックなんて貧相なものは私は食べません。すべてが人工的な味でクソまずいからです。

19490 匿名さん 2022/07/03 02:24:44
さすがにマックは食いたくないけどな。美味くないもん。マックや吉野家の話って、買いたいけど買えないネガの発言じゃないの?

19495 匿名さん 2022/07/03 03:59:32
マックなんて人工的な味しかしなくてあんなクソまずいもんがよく食べたくなるなと思うね。ハンバーガー食べるなら手作りのもっとまともなものにするよ。マック食べたくなるやつってメディアに洗脳されてるただのバカだろ。みんなが食べたいっていうからうまいと思ってしまう頭の悪い人。

28069 匿名さん 2023/09/15 17:56:10
マックの食べ物って、人工的な味しかしなくてクソ不味いと思うんだが、まともな料理を食べたことない貧困層は好きなのか?だいたい、アメリカ人が作った食い物でうまいものなんかなんにもないよな。

23917 匿名さん 2023/01/08 16:42:09
ずっとマクドナルドやスタバの話してる人いるよね。(笑)彼は低収入なんだろうなあ。
30160: 匿名さん 
[2024-01-27 08:34:16]
カフェは早朝需要あるけどハンバーガーは無いのでは?朝マックが特殊な気もする。
30161: 匿名さん 
[2024-01-27 10:00:41]
豊洲の朝マック行くけど。
ソーセージエッグマフィン最高。
30162: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 10:21:46]
>>30161 匿名さん

毎朝食べるの?

30163: 匿名さん 
[2024-01-27 10:24:39]
朝からジャンクフードか。
寂しいな。
30164: 匿名さん 
[2024-01-27 10:28:02]
オハナのモーニング美味しいですよ~
30165: マンション検討中さん 
[2024-01-27 13:45:58]
食い物なんて、好きなもの食えばええやん
30166: 匿名さん 
[2024-01-27 13:51:18]
俺は松屋の朝定食のほうが好きだ。
30167: 匿名さん 
[2024-01-27 13:57:38]
やっぱbillsでしょ。
30168: マンション検討中さん 
[2024-01-27 15:32:04]
>>30162 マンション掲示板さん

そんな訳ないでしょ(笑)
たまに食うのがいいんだよ。
ソーセージエッグマフィンとハッシュポテトのセットが最高なのよ。
30169: マンション掲示板さん 
[2024-01-27 15:43:59]
>>30159 匿名さん

マックが大好きなうちの家族は、
もともな料理を食べたことない貧困層ってことだな笑
30170: 匿名さん 
[2024-01-27 15:53:05]
マックはバーガーキングに無い月見とグラコロとおもちゃ付きハッピーセットがあるのが大きい
30171: 匿名さん 
[2024-01-27 15:59:10]
>>30168 マンション検討中さん

まぁ、わからんでもないけど、年イチでいいわ。
30172: 匿名さん 
[2024-01-27 19:50:55]
ファストフードって海外だと駅の構内とかによくあって、時間のないときにサッと食べる場所。
日本の立ち食いそばのポジション。
30173: 匿名さん 
[2024-01-27 19:57:26]
閉店情報 2店舗追加
3/28 yuga
2/28 KONCENT
3/31 prego
7/27 ライトオン
8/28 ドクターエア
8/31 カバーガレージ
8/31 プリミエル
10/24 Q
11/23 コトモノマルシェ
1/10 genten
1/10 エンチャンテッド
1/23 レイカズン
1/23 シェアウィズクリハラハルミ
2/28 プラスエフ
3/21 モノメモリー
3/22 鎌倉ねこサロン
3/24 ウォッチタウン
3/27 銀だこ
3/31 アンジェエール
4/15 スワンキーマーケット
5/22 北海道コレクション
5/29 マンハッタンロールアイス
6/17 クレーム・オ・ブール
6/19 ジュエリーツツミ
6/26 FRED PERRY
6/26 銀座に志かわ
6/27 フレイヴァハット
8/11 リポトレンタアンニ
8/21 ストーンマーケット
9/20 ミスタードーナツカフェ
10/16 リトルツリー
10/31 忍者の里暁月
11/20 アツギファクトリーストア
12/8 アメリカンファーマシー
12/11 アシックス
1/16 バナナライフ
1/28 SHOO・LA・RUE
1/29 tiptop+pocket
1/29 M.A.C
1/29 SCOBY TEA
2/6 ユニバーサルドライブ
2/12 DADWAY
2/26 シルバニアファミリー森のお家
2/28 キャラコレ
3/12 スポーツオーソリティ
3/21 Cepica
3/26 スーツセレクト
3/30 トヨタモビリティ東京
5/7 サマンサモスモス
5/28 KARENDO
6/11 BREEZE
6/13 JEM
6/25 おもちゃのハッピーフレンズ
6/25 LEVI‘S STORE
7/23 JENNY HEARTS
8/3 Brigela
8/6 湾岸マンションギャラリー
8/10 HANAGOROMO
8/31 MeetFresh鮮芋仙
10/22 ワンダーフルーツ
10/26 ワンズドットトーキョー
11/30 リフレーヌ
1/14 ビアンキバイクストア
1/28 ジーランド エクストリーム
1/28 マインクラフト
1/31 ドコモショップ
1/31 はぎもの舎
1/31 コラントッテ
2/4 ホップルタウン
2/4 メゾン・ド・ヴェール
2/11 JINS
2/11 キタノエース
2/12 インナチュラル
2/12 ガシャココ
2/12 エンジェリーベ
2/12 natane by hakka
2/12 コスムラ
2/12 ジアレイ
2/12 エイチビー
2/15 CUBE SUGAR
2/18 axes femme
2/18 パリミキ
2/18 titivate
2/25 HEATH.
2/27 ファンケル
3/31 ココマット
30174: 匿名さん 
[2024-01-27 20:01:14]
開店情報
2/20 GOKUGOKU

ノルマ達成状況
1/20
30175: 匿名さん 
[2024-01-27 20:02:20]
2024年
閉店→24店舗
開店→1店舗
30176: 匿名さん 
[2024-01-27 21:24:01]
開業前に私が予言したとおりだな。
シャッター街一直線。
30177: 匿名さん 
[2024-01-27 21:36:02]
GOKUGOKUって晴海にも台場にもあるのに、なぜ?
30178: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-27 22:16:15]
>>30177 匿名さん
イベント客目当てじゃない?
こういうちょっと飲み物買うくらいのお店はイベントで来ただけの客にも立ち寄って貰いやすそうだし良いんじゃないかな
GOKUGOKUがあるから有明ガーデンに行こうと思う人はいないだろうし、晴海や台場に店舗があることは特に影響無いと思う
30179: 匿名さん 
[2024-01-28 09:45:40]
>>30167 匿名さん
billsの朝食のなにがいいのかさっぱりわからないわ。
30180: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 09:48:33]
>>30179 匿名さん

まだ行く人いたんですね笑
30181: 匿名さん 
[2024-01-28 10:10:27]
>>30173 匿名さん

どうなんのコレ?
どうなんのコレ?
30182: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 10:16:43]
>>30179 匿名さん

それはマック同じ
30183: 名無しさん 
[2024-01-28 10:20:21]
>>30180 検討板ユーザーさん

マックよりは美味いよ笑
30184: 匿名さん 
[2024-01-28 11:40:24]
ファンケルも!
ファンケルも!
30185: 匿名さん 
[2024-01-28 11:44:56]
有明ガーデンの閉店ラッシュ。もともと商圏弱かったから、運営も厳しいよね。土日はそこそこ人来るけど、平日は弱すぎ。

住不は積極的な入れ替えみたいにアナウンスしてるけど、内実は契約期間満了でテナント都合で更新しないってのがすべて。賃貸契約期間中に退去しても違約金払うことになるから契約期間満了を待っていた。知り合いが働いている店舗も契約満了で閉店する予定。

実際に行っても無印や駐車場の導線微妙過ぎて、何じゃこれって思った。よく言われる住友は街作りが下手を体現した建物。
30186: 匿名さん 
[2024-01-28 11:45:05]
本当にリニューアルのため計画的に閉店してる?
信じていい?
30187: 匿名さん 
[2024-01-28 11:47:00]
>>30186 匿名さん

違うよ。あまりに客が来なくて逃げ出してる。知り合いが働いている店舗、平日なんて売り上げゼロの日もあったらしい。
30188: 匿名さん 
[2024-01-28 12:09:07]
普通に考えたら有明のモールなんか住民以外行くわけないよ。
遠くからわざわざ行く理由がない。
30189: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-28 12:48:51]
>>30183 名無しさん

マックのテリタマ美味いよ!
30190: 匿名さん 
[2024-01-28 13:20:26]

売上ゼロ.....orz

30191: 匿名さん 
[2024-01-28 13:24:45]
平日の営業を諦めて、休日やイベント日にだけ営業するのを許しておけば、カフェ系のテナントまでここまで撤退されることはなかった
現状を見ずに、クソ高賃料をフルに取ることしか考えないから、結果的に中核テナントを失ってもっと大損する結果に
30192: 匿名さん 
[2024-01-28 13:29:15]
確かアーバンリサーチも閉店
30193: 匿名さん 
[2024-01-28 13:32:10]
>>30191 匿名さん
ビッグサイトはイベントない日にお店閉めてよいルールだから、お店も存続するんだよね。

有明ガーデンもイベントない日はお店閉めてよいルールにしてみては??
30194: 匿名さん 
[2024-01-28 13:38:28]
billsは雰囲気と体験を楽しむんですよ。
スタバもそんな感じですが。
30195: 匿名さん 
[2024-01-28 13:45:21]
毎日シアターかアリーナでイベントあれば解決?
30196: 評判気になるさん 
[2024-01-28 14:00:03]
>>30187 匿名さん

ジアレイ?
30197: 評判気になるさん 
[2024-01-28 14:00:31]
>>30195 匿名さん
それだとイベントのクォリティが下がってアレになるのでは。

30198: 匿名さん 
[2024-01-28 14:07:03]
Billsよりエッグスンシングスのほうが好きかな~
30199: 匿名さん 
[2024-01-28 14:10:36]
>>30197 評判気になるさん

アレ?
30200: マンコミュファンさん 
[2024-01-28 14:15:51]
アーバンリサーチ閉店するの!?手頃な服買えるお店が…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる