分譲一戸建て・建売住宅掲示板「富士ハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 富士ハウジングってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-24 22:48:50
 削除依頼 投稿する

神戸の西区に発売中で富士ハウジングのフルールポッシュという開発分譲地に興味があります。
購入もしくは、富士ハウジングについて知っているがいましたらご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2010-02-04 21:22:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士ハウジングってどうですか?

201: 販売関係者さん 
[2012-01-26 03:18:07]
富士に定期点検はありません。

営業の人の話題がよく上がりますが、神戸の営業(工務も)なんて素人ばかりでしょ。
ほとんど入社1年、ながくて3年。
素人が素人に売るのだから問題になってないだけでしょ。
質問してもほとんど返答出来ないんだから。
203: 入居予定さん 
[2012-01-29 22:27:03]
今我が家が建築途中ですが、しっかりとした基礎工事を棟梁さんに見せていただきました。
とても出来上がりが楽しみです。
204: かい 
[2012-02-06 22:25:27]
ここの営業マンがパソコン持ち込んで自作自演してます。
それから、富士ハウジングの家じゃなくて富士住建の家を
富士ハウジングが販売代理してるのが正解。
チラシをよく見ろ。
205: 契約済みさん 
[2012-02-07 00:00:57]
富士住建って、埼玉の富士住建のことですか?
だとしたら、富士ハウジングと富士住建は全く関係もありませんよ。

チラシって、何のチラシですか?
206: 匿名 
[2012-02-07 04:56:38]
富士住建とか関係ないよ。ウッドホームとか富士木材とかティーアイは富士ハウジングの請負会社。看板に書いてるわ。ここは特に基礎がひどい。見たらわかるわ。床下収納から入ってみ。
207: 購入検討中さん 
[2012-02-07 11:27:13]
基礎ひどいし、外観もへぼい。
サイディングが痛々しい。
208: 契約済みさん 
[2012-02-07 21:03:36]
建築に関して素人です。

富士ハウジングの基礎の何がひどいか、具体的に言ってください。

現在建築中なので確認に行ってきます。

ご指摘通りの施工でしたら、再度ご報告いたします。
209: 匿名 
[2012-02-08 15:06:19]
基礎の幅150、もしくは120ですべて均一か、水平かなど。 基礎が悪かったら家が歪みますからね。
210: 購入検討中さん 
[2012-02-08 15:10:23]
基礎あかんし、外観もダサい。
211: かい 
[2012-02-08 17:54:39]
大阪の富士住建と経営統合しています。確か3年前くらいかな?必至でそれを隠そうとしてるのは誰かな?社員さんかな?w
富士住建のHPにもそれを書いてましたけど現在は消しています。
そして富士ハウジングは販売代理です。
212: 購入検討中さん 
[2012-02-08 21:15:24]
てことは、やはりブラック会社?
213: 契約済みさん 
[2012-02-15 00:18:01]
何か、話が違う方向にいっているような...

神戸支店で購入しました。
決め手は、本当に購入した方がよく言われる、「人」です。

営業担当のNさん。コーディネーターのMさん。支店長さん。私たち家族の幸せを親身に
なって考え、実現に向け行動していただき、本当に感謝しています。

こういう事を書くと、また営業の方ですか?と言われそうですが、正真正銘購入者です。

設備や間取りや周辺環境など希望と合致する点が多かったことも事実ですが、この人から
買いたいと思わなければ決めてなかったと思います。

事実、足掛け一年に及ぶ物件訪問から家作りまで、不快な思いをすることは一度もなく、
私たちが出す、間取り変更や施工追加の数々、資金面での難題なども何とか実現しようと
奔走してください、希望をかなえていただきました。

担当さんからは、「何でも言ってください!」と、事あるごとに言われたたので、本当に図々しく
何でも言いましたが、いつでも笑顔で対応いただき、どんどん信頼感が増していきました。家づくりは、
短期間でびっくりする位の打ち合わせを行わなければならないので、何でも言える信頼関係は、
満足度に直結すると思います。


私のように、ハウスメーカーさんを上から目線で指導できる専門知識や度胸が無い代わりに、
家族の幸せを真剣に考えられこちらの掲示板をご覧の方には、富士ハウジング神戸支店で一度お話を
されてみることを、おすすめします。
214: 購入検討中さん 
[2012-02-16 13:13:49]
富士ハウジングの建物を小馬鹿にしている諸君!わたくしから観ればトータルコーディネイトの取れたすばらしい建物に見えますが、私事の目がおかしいでしょうかね?
215: 物件比較中さん 
[2012-02-16 13:22:14]
神戸はどうやら良いみたいね。
大阪は
ドイヒーですわ。

216: 入居済み住民さん 
[2012-02-16 20:38:33]
富士ハウジング 神戸 いいと思います! 

建物 構造 良いし 職人さんは、 毎回挨拶してくれて  

住んでる 私たちは、とても 安心です。 

219: 契約済みさん 
[2012-02-17 13:20:25]
富士ハウジングは、施主がしっかり知識を持ち、早め早めに交渉を行うよう催促し、この営業、嘘っぱちだと判断したらすぐチェンジさせ、交渉の度に営業マンに見えるよう交渉内容をメモ、もしくは録音しておけば、悪くない家になります。
とにかく、営業マンは重要です。そして施主がしっかりすること。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる