両備ホールディングス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「杜の街グレース 岡山THE TOWER」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. 杜の街グレース 岡山THE TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 21:30:19
 削除依頼 投稿する

遂に岡山に最高峰37階建高級タワマンきました

公式URL:http://www.rrr.gr.jp/morinomachi/

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
所在地 岡山市北区下石井二丁目10番107
交通 JR岡山駅(地下改札口)徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部、鉄骨造地上37階地下1階建
総戸数 363戸
地域・地区 商業地域、防火・準防火地域
間取り 2LDK~5LDK
竣工(予定) 2021年8月
お引渡し(予定) 2021年12月
土地売主、建物売主、販売代理 両備ホールディングス株式会社 まちづくりカンパニー
建物売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社アーキスコープ
施工会社 株式会社 竹中工務店 広島支店
販売開始予定時期 2019年10月下旬
入居時期 2021年12月予定

【公式URLと物件概要を追記しました。2019.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2019-10-18 18:46:12

現在の物件
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
杜の街グレース
 
所在地:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番107(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口)
総戸数: 363戸

杜の街グレース 岡山THE TOWER

351: マンション検討中さん 
[2020-10-28 11:32:29]
>>350 マンション検討中さん

それってリフォーム扱いですよね?入居後にされるんですか?
352: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-28 11:40:48]
エグゼクティブとプレジデントは違うはずですよ
353: マンション検討中さん 
[2020-10-28 16:12:01]
30階って何mぐらいなんですか?
354: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-28 16:23:58]
>>353 マンション検討中さん
契約者専用スレでも上がっていましたが98mです
いよいよ100mですね!
355: 通りがかりさん 
[2020-10-28 19:18:41]
家具は大阪辺りのカッシーナやアルフレックス、ミノッティのショップなどに足を運んだ方がいい。照明はヤマギワでフロスなど80%は満足出来るけど、ルイスポールセンの高級な逸品、ハーマンミラーのジョージネルソンもいい。例えばカッシーナのルコルビジェの家具をポイントにすると部屋が引き立つが、まあ高い。これだけで1000~2000万はいく。
356: eマンションさん 
[2020-10-28 19:32:33]
祝30階
残業お疲れ様です。
祝30階残業お疲れ様です。
357: eマンションさん 
[2020-10-28 19:36:23]
もう一枚
もう一枚
358: マンション検討中さん 
[2020-10-28 20:30:22]
>>355 通りがかりさん
頑張ってリビングの家具はカッシーナで統一してみました。
トータル1000万しましたが満足しています
359: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:13:03]
カッシーナは三井デザインテックの方にも勧められました!かっこいいですよね
360: 通りがかりさん 
[2020-10-29 05:06:13]
内装、家具、照明などのインテリアは調和、色合、コーディネートが大事。カッシーナやアルフレックスなどはイタリアンというかシックな感じ、北欧家具や照明はシンプルな機能美、イームズなどのミッドセンチュリーの家具や照明も魅力がある。ひとつのカテゴリーでまとめれば簡単だが、クラシックからモダンまでの家具や照明の組み合わせが腕の見せ所ですね。
361: マンション検討中さん 
[2020-10-30 08:25:37]
そろそろ31階の建築が始まりますね
362: マンション比較中さん 
[2020-10-30 19:06:08]
やはり 岡山 ザ・タワーはフレームを購入してそこに家を建てるイメージですね。防音等の施工を含めると契約金額の3~5割増しということですね。
363: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-30 20:20:48]
>>362 マンション比較中さん

ごめん
書いてあることの意味が分からない。
364: マンション検討中さん 
[2020-10-31 06:59:11]
>>362 マンション比較中さん

土地だけ買って上物はこれからってこと?
いやこれマンションだから。そうだとしたらあなた騙されてるよ
365: 坪単価比較中さん 
[2020-10-31 09:16:54]
>>362 マンション比較中さん
意図がわからないけど、標準仕様で一般新築より優れてるでしょ。
ここの億ション買うような人は、こだわりがあって手を加えるだけの話。
366: マンションキャンセル待ちさん 
[2020-10-31 09:23:10]
みなさんザ・タワーに対しての考え方は個人的にそれぞれですから、個人の価値観が満足できればいいと思います。
こんな素敵なマンションは、西日本になかなか無いですよね。
是非、住みたいです。
367: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-31 10:05:32]
>>365 坪単価比較中さん

意図がわからないけど、、
ってとこ笑った!
じわじわ来るwww

みんな分からないっぽくて安心した
368: マンション検討中さん 
[2020-10-31 13:04:30]
屋上のヘリポートって住民の方がヘリ持ってたりチャーターした時って使用できるんですか?
369: マンション検討中さん 
[2020-10-31 15:44:18]
岡山市役所の完成予想図凄いですね!
住民専用公園だけでなくこんな近くに広場ができるのは嬉しいですね
岡山市役所の完成予想図凄いですね!住民専...
370: ららぽーとが入って欲しい 
[2020-10-31 19:59:18]
市役所前の公園は、大阪の天王寺にある
テンシバ
みたいになって欲しいです
371: マンション検討中さん 
[2020-11-02 08:25:54]
今日の杜の街グレースは高層階に霧がかかっていて幻想的でした。
372: マンション検討中さん 
[2020-11-02 08:29:52]
このコロナ時期なのでシアタールームがあるのはいいですね
このコロナ時期なのでシアタールームがある...
373: マンション検討中さん 
[2020-11-02 08:33:26]
お子さんだけでなくコロナで在宅ワークの方もいらっしゃると思うのでスタディールームも便利でいいですね
私は杜の街グレースはアフターコロナにも強いマンションだと思います。
お子さんだけでなくコロナで在宅ワークの方...
374: マンコミュファンさん 
[2020-11-02 08:37:28]
>>373 マンション検討中さん

ウィズコロナじゃなくて、アフターコロナに強いとこってどこでしょうか?
375: マンション検討中さん 
[2020-11-02 09:36:09]
>>374 マンコミュファンさん
杜の街グレースは強いでしょうね
2期3期をアフターコロナの事を考えて計画できるので
376: マンコミュファンさん 
[2020-11-02 10:01:38]
>>375 マンション検討中さん

アフターコロナの事を考えた部分って、具体的に杜の街のどこの部分ですか?
377: マンション検討中さん 
[2020-11-02 10:20:15]
杜の街がアフターコロナ、ウィズコロナに強い理由はゲストルーム、パーティールーム、スタディルーム、シアタールーム、スーパー、公園など外の密な場所に出かける必要がない。
飲食店やホテルなど知らない多数の人と介して食事をするより、自宅でパーティーする方が人気になってきています。
そうゆう共用施設が充実している。
そして何よりも眺望ですよね。
在宅ワークが増えて家にいる時間が多くなっていく中、周りに杜の街より高いビルも無く採光がとれてそして開放的な眺望これは正しくストレスフリーですね
378: 匿名さん 
[2020-11-02 12:37:37]
あちこちに同じ書き込みしなさんな
379: マンション検討中さん 
[2020-11-02 12:43:53]
杜の街をデザインされた方は岡山出身の有名な方なんですね!
380: 匿名さん 
[2020-11-02 14:45:18]
>>378匿名さん
そうそう それと他のマンションを否定するような書き込みは控えましょう 杜の街の購入者が品がなく思われます 楽しみな事はココか購入者専用のスレでしましょう
381: マンション掲示板さん 
[2020-11-02 15:06:03]
>>380 匿名さん

確かに、住民さんがいろんな掲示板で暴れまくっていますよね。笑。
382: マンション検討中さん 
[2020-11-02 15:20:10]
今の進行状況を教えてください!
383: マンション検討中さん 
[2020-11-02 15:26:50]
>>382 マンション検討中さん

31階を建設中ですよー!
384: マンション検討中さん 
[2020-11-02 15:36:40]
なんか別のロイヤルガーデンのスレで杜の街よりロイヤルガーデンと言ってる方が若干名いますが相手にしないようにしましょう。
誰がどう見ても杜の街の方がいいと思っている事の妬みなんでしょうが我々の民度が落ちないためにそっとしといてあげましょう。
385: マンション検討中さん 
[2020-11-02 15:38:18]
今の写真ってありますかー?
386: マンション検討中さん 
[2020-11-02 15:41:52]
祝 100m超
387: 匿名さん 
[2020-11-02 19:16:13]
毎日、毎日、一階、一階、写真貼り付けて....まるで幼稚園児の積み木遊びでつネ。
388: マンション検討中さん 
[2020-11-02 19:18:54]
>>387 匿名さん
だって楽しみなんだもん
389: マンション掲示板さん 
[2020-11-02 19:36:04]
>>384 マンション検討中さん

いや、杜の街の民度が低いのは皆さん充分によくわかっていますよ!
倉敷のマンションの掲示板まで遠征してくださりご苦労さまです。
できましたら、住民同士で火花ちらしてください。
30階以下の方は毎日見下されて過ごすことになりそうなので気の毒です。
390: マンション検討中さん 
[2020-11-02 20:52:44]
>>389 マンション掲示板さん
はい買えない人がまた来た
391: 通りがかりさん 
[2020-11-02 22:02:34]
>>390 マンション検討中さん

何階の方ですか?
392: 匿名さん 
[2020-11-03 10:33:39]
杜の街、カネさえ払えば誰でも買えるもん
393: マンション掲示板さん 
[2020-11-03 14:45:22]
反社会的勢力は買えんぞ!
買えても家柄、職業、また住む階層は重視されますよ。
394: 匿名さん 
[2020-11-03 18:44:11]
買えないのは反社だけですよ、家柄・職業なんて一切関係ありません。
395: マンション検討中さん 
[2020-11-03 19:06:58]
>>392 匿名さん
そのとおり!だから全然羨ましくなんかないです。
ただ単にお金がなかっただけですから。
396: 匿名さん 
[2020-11-03 19:54:34]
>>377 マンション検討中さん

共有設備、コロナショック中ではサービスの運用を停止しているところがほとんどです。
現実を認識しましょう。
停止せず運営してるマンションもあるけど、感染者が出ると閉鎖するのが普通。うちのタワマンも共有設備は閉鎖中。管理費値下げしろと、うざい奴がいるんだな。
397: マンション掲示板さん 
[2020-11-03 23:29:49]
>>396 匿名さん

一人以外はみんなわかってる。。それを言っちゃお終い。ても停止すべきですね。県外から友人呼んでパーティーされたらかなわんわ。
まぁ先に管理費の交渉をしないよう釘をさしてくれたところはありがとう。確かにそれはウザいね。
398: 匿名さん 
[2020-11-03 23:58:19]
>>388
幼稚園児並みの精神年齢でつネ。
399: マンション検討中さん 
[2020-11-04 06:35:47]
言葉のチョイスがとても残念な方がいますねー
400: マンション検討中さん 
[2020-11-04 07:37:02]
>>396 匿名さん

もうとっくの前から再開してるところがほとんどですよ。笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる