広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島のリバーサイドの危険性について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島のリバーサイドの危険性について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-15 11:08:25
 削除依頼 投稿する

川沿いマンションの悲劇
マンション選びは慎重に
特に堤防近くや土石流警戒エリアは要注意!
https://m.youtube.com/watch?v=ZRib...

2019/10/12 に公開
台風19号の大雨を受けて川崎市の平瀬川が氾濫し、周辺の住宅街が浸水しました。浸水したマンションの1階から住民とみられる60代男性が心肺停止の状態で救助され、死亡が確認されました。

 警察によりますと、台風19号の大雨を受けて川崎市高津区の多摩川と支流の平瀬川が合流する場所で平瀬川が氾濫し、近くの住宅街などが浸水しました。マンションの2階部分まで浸水している場所もあり、警察と消防がボートなどを使って周辺の住民150人を救助しました。溝口6丁目のマンションでは、浸水した1階の部屋から住民とみられる60代男性が心肺停止の状態で救助され、搬送先の病院で死亡が確認されました。

[スレ作成日時]2019-10-14 22:09:53

 
注文住宅のオンライン相談

広島のリバーサイドの危険性について語るスレ

330: 匿名さん 
[2020-06-27 16:03:24]
洪水くるな
331: 匿名さん 
[2020-06-29 21:14:08]
九州から徐々に東にきそう
332: 匿名さん 
[2020-07-04 07:48:26]
川沿い**冠水だって


球磨川沿いの**が冠水 熊本
7/4(土) 7:25
配信
5
朝日新聞デジタル
 熊本県の人吉下球磨消防組合消防本部によると、4日午前6時半現在、球磨村の球磨川沿いの**が冠水し、消防が救助に向かっている。(奥正光)
333: 匿名さん 
[2020-07-04 09:12:32]
ここ、広島のスレなのでスレ違いですよ。
334: 匿名さん 
[2020-07-04 10:19:24]
若葉マークのぼっち自慰行為スレwww
↓まだまだ続きマースw
335: 匿名さん 
[2020-07-04 11:36:45]
これ今日のニュースだけど
これが目の前だと生きた心地しないだろうな
これ今日のニュースだけどこれが目の前だと...
336: 匿名さん 
[2020-07-04 16:16:18]
ホントだ。
若葉マークだ。
337: 匿名さん 
[2020-07-04 22:11:50]
今日の熊本
明日の広島
338: 匿名さん 
[2020-07-05 17:13:50]
またまた堤防決壊
もはや、川沿いには住めんなw
またまた堤防決壊もはや、川沿いには住めん...
339: 匿名さん 
[2020-07-06 07:27:26]
堤防って簡単に決壊するんだね
340: 匿名さん 
[2020-07-06 13:03:16]
今週もどこかで堤防決壊しそうですね
今週もどこかで堤防決壊しそうですね
341: 匿名さん 
[2020-07-06 17:49:26]
hitoto信者が不安を煽ろうと必死ですが、今回の豪雨で広島市内中が警戒レベル4になっても、市内の太田川水系の河川水位はまだ余裕(グリーンの波マーク)ということが判明しました。
海抜の低いエリアの方がリスクが高いですね、

http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?l=21-0%2C105-0&ll=34.463541838777...
hitoto信者が不安を煽ろうと必死です...
342: 匿名さん 
[2020-07-06 19:41:24]
>>341 匿名さん
何言ってんだコイツw
意味不明w
343: 匿名さん 
[2020-07-06 19:52:51]
頑丈そうな堤防もあっさり決壊
これが目の前で起こると思うと
頑丈そうな堤防もあっさり決壊これが目の前...
344: 匿名さん 
[2020-07-06 19:53:48]
川沿いに避難指示でたね
コロナの最中に体育館で三密か
345: 匿名さん 
[2020-07-06 20:27:16]
浸水はモロに海抜が影響しますね。

【浸水想定区域図|洪水ポータルひろしま】
浸水はモロに海抜が影響しますね。【浸水想...
346: 匿名さん 
[2020-07-06 20:29:23]
河川氾濫と浸水の区別できない奴がいるな
347: 匿名さん 
[2020-07-06 21:04:49]
>>346 匿名さん
内水氾濫と外水氾濫すら区別できない粘着アンチがいるけど、死者がでるのはいつも川沿い
このマンションは都会の川沿いなのに堤防決壊で死者がでた
内水氾濫と外水氾濫すら区別できない粘着ア...
348: 匿名さん 
[2020-07-06 22:20:48]
>>345 匿名さん
浸水想定区域に基礎免震とか。盆暗もいいとこだな。
349: 匿名さん 
[2020-07-06 22:26:39]
河川堤防が土羽とコンクリの違いも分からないとはw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる