関電不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアシティ千里山[住人専用板]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山虹が丘
  6. シエリアシティ千里山[住人専用板]
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-28 10:19:03
 削除依頼 投稿する

契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/

公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32

現在の物件
シエリアシティ千里山
シエリアシティ千里山
 
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
総戸数: 462戸

シエリアシティ千里山[住人専用板]

21: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-08 23:00:12]
>>20 住民板ユーザーさん3さん

複雑な気持ちですが一部の大手ディべロッパーやHMで現場が止まっている所も有ります。しかし、多くのマンションや戸建の建築現場は、驚くほど平常時と変わらない工事をしてますよ。

全く影響はないという事は無いでしょうが、心配するほどの遅れは無いと信じたいし、ほんとこの状況が早く終息して欲しいですね。。。
22: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-09 11:14:58]
>>21 住民板ユーザーさん2さん

そもそも資材は届いているんでしょうかね?
物流が滞っていると聞きますし、今はよくてもこの先どうなるか不安ですね
23: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 20:13:48]
1週間前程に他の用があったので電話したのですがついでにコロナでストップしてるのか聞いてみたら全くだそうで予定通りに引き渡しができると聞きました!
24: 住民板ユーザー 
[2020-05-15 18:43:57]
B棟の囲いがはずれてました。
今こんな感じです。
B棟の囲いがはずれてました。今こんな感じ...
25: 購入者A 
[2020-05-15 19:52:15]
コロナ云々言われてますが、こーゆう写真を見ると来年が楽しみですね
26: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-16 06:54:13]
>>24 住民板ユーザーさん

最近はすりガラスじゃなくて透明なのが流行ってますが、ここの外観は昔ながらのマンションといった感じで落ち着いていますね
27: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-16 14:14:12]
>>24 住民板ユーザーさん
写真の投稿ありがとうございます!
楽しみですね!
28: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-16 16:01:08]
小学校入学に合わせた転居なので、間に合わなければどうしようって不安がありますが今のところ大丈夫そうかな…

写真ありがとうございます!
すぐに行ける距離ではないので写真を見れて嬉しいです!
29: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-16 21:09:04]
写真ありがとうございます!
楽しみです!
30: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-19 08:28:55]
確かに昔からよくあるマンションの外観でいいですね
オープンキッチンの間取りや選べるクロスで中は新しい試みたくさんですけど
31: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-20 14:59:24]
検討中の方ではコロナどうのこうのいろいろ言われてますがこちらを見ると待ち遠しく思えます。どうかお隣の方上下の方いい人でありますように、、(^_^)
32: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-20 17:02:38]
>>31 住民板ユーザーさん1さん
ほんと、待ち遠しいですね!!
楽しみです^_^
33: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-20 18:30:23]
>>24 住民板ユーザーさん
素敵な写真ありがとうございます。
排水管は屋根伝い部分は屋根に色合わせて白色、壁面沿いは壁面と同じ藍色?にしているなど、丁寧な感じでいいですね。
また新しい写真撮られましたら、貼って欲しいです。
34: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-20 22:38:52]
汚れにくそうな色味でいいですね
35: 住民板ユーザー 
[2020-05-21 10:02:48]
>>33 住民板ユーザーさん7さん

細かいところまでご覧になってますね!
窪んだ壁面部分は濃いグレーでしたよ。
36: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-27 18:19:22]
私も先日マンションの建設状況を見に行ってきました。思っていたより建物自体の高さが高くない印象でしたが、良い雰囲気でした。先行き不透明で不安もありますが、楽しみでもありますね。
私も先日マンションの建設状況を見に行って...
37: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-28 04:40:04]
>>36 住民板ユーザーさん3さん

この写真だとちょっと小・中学校のようにも見えますね笑
色と高さのせいかな?
38: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-29 00:53:11]
>>37 住民板ユーザーさん1さん
言われてみればそうですね笑
実物はタイル貼りでもっと良い感じでしたよ!
39: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-29 20:26:57]
>>36 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます!
なかなか行けないので様子が見られて嬉しいです。
よろしければまた投稿お願いします!
40: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-01 21:15:23]
A棟東側の写真です。
A棟東側の写真です。
41: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-02 14:29:04]
>>40 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!!
入居が楽しみですー!!
42: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-02 17:57:21]
>>40 住民板ユーザーさん8さん
写真ありがとうございます!

我が家は毎日はよ入居したい?早まらんかな?とぼやいてます…
どなたか鍵などのオプション案内はいつぐらいからかご存知でしょうか。
43: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-08 09:41:46]
>>42 住民板ユーザーさん8さん
9月頃にするみたいです。
44: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-09 23:04:24]
住み始めてしまえば案外日常というかこんなもんかって思うらしいですけどね
入居までに色々悩んで決めたり、生活を想像するのが楽しいですよね
45: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 19:34:10]
ふと気になったんですが…ベランダの網戸ってオプションですか??
46: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-24 20:01:25]
>>45 住民板ユーザーさん1さん
標準装備ですよ!
私もサロンで同じ質問したので間違いないです。
47: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 20:34:44]
>>46 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます(^^)!
網戸ないと不便ですよね。
48: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-04 06:57:12]
木曜日に見てきました!A棟南向きB棟寄りです。
木曜日に見てきました!A棟南向きB棟寄り...
49: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-04 07:00:43]
A棟南向きのファミマ寄りです!
A棟南向きのファミマ寄りです!
50: マンション検討中さん 
[2020-07-04 16:23:26]
落ち着いたデザインで飽きなさそう!いいですね!
51: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 17:14:11]
B棟の写真はありませんか?
52: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-04 22:58:29]
写真ありがとうございます。素敵な感じですね。
ところで、低層階って透明ガラスでしたっけ?これから擦りガラスが入るのかな?
あまりにも室内が見えているので気になりました。
53: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-05 03:36:43]
>>52 住民板ユーザーさん3さん
私も透け透けやん!と思いましたが、ちゃんとすりガラスが順番に入っていっているみたいです。
ご安心ください。
54: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-05 03:38:09]
>>51 住民板ユーザーさん1さん
A棟入居者なので、A棟しか撮りませんでしたが、機会があればまた撮影してきます。
A棟よりもB棟の方が工事が早いです。
55: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-05 10:16:50]
>>54 住民板ユーザーさん6さん
B棟の方が工事早いんですね!!
3月が楽しみです!
56: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-05 16:41:15]
写真ありごとうございます。
A棟も出来てきましたね。
エントランスのデザインはまだ外からは分からなさそうですね。
57: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 10:25:52]
今スケスケガラス流行ってますけど、すりガラスの方が安心ですよね
58: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-08 20:36:55]
リゾートマンションや高層マンションならわかりますが、10階くらいで透けガラスはデメリットが大きい気がします。
コンクリ壁も意外とガラス部分が大きいのでいい感じですね。南向で上階のベランダが屋根になることを考えると、ちょうどいい感じに陽が入りそう。
59: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-09 09:17:21]
このような中なので、やはり契約者交流会などは難しそうですよね。
60: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 13:26:06]
契約しました。宜しくお願いします。
61: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 22:40:50]
>>59 住民板ユーザーさん5さん
なくていいと思います
可能性が低くてもクラスターが怒ってしまったら怖いですしね
62: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 23:57:00]
契約者交流会…
やはりこのような大型物件は
近所付き合いが多い?のでしょうか(⌒-⌒; )
63: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-11 10:33:12]
>>62 住民板ユーザーさん1さん

大型かどうかより子供がいるかどうかが大きいのでは?
子供が多いマンションだと付き合わざるをえないですよね
子供同士が同じ公園に行ったり、同じ幼稚園だったり同じ学校だったりで顔合わせますし付き合いがあった方が安心かなと思います
64: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-13 13:11:52]
>>63 住民板ユーザーさん2さん

子供いたら避けられないだろうね。
子供同士で遊びに行ったり遊びに来たり。
65: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-19 09:48:10]
工事順調でした!
工事順調でした!
66: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-20 11:59:40]
全体はおおよそ出来上がった感じですね
ここから植樹されてまたどう雰囲気が変わるのか、楽しみですね
67: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-22 08:57:46]
エントランス側の庇がつくとまた雰囲気が変わると思います。
68: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-25 19:04:33]
オプション申込の連絡がきましたね。
うちはリビングの壁紙一面、ハンガーレール、照明あたりが検討候補になっていますが、皆さんはいかがですか?
69: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 22:26:37]
>>68 住民板ユーザーさん5さん
かなり高い気がしますね
70: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-27 07:15:46]
見てたら色々オプション付けたくなりますが、金銭的に余裕はないので、フローリングコーティングだけ検討しています。
自身で専門業者に依頼するか、オプションにするか迷っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる