野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. プラウド鷺宮
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-28 23:39:13
 削除依頼 投稿する

山手線10分圏内、駅徒歩5分、1種低層住居地域。さてどうでしょう。


<全体物件概要>
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目119-1他(地番)
交通:西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分、都立家政駅から徒歩4分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:62.22~80.28平米
竣工:2011年1月下旬予定
売主:野村不動産、大栄不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-02-01 22:06:14

現在の物件
プラウド鷺宮
プラウド鷺宮
 
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目117番29他(地番)
交通:西武新宿線 都立家政駅 徒歩4分
総戸数: 67戸

プラウド鷺宮

423: 申込予定さん 
[2010-06-05 08:11:24]
我が家も急行停車駅で徒歩5分圏内のマンションで気にいます。
登録は今日、行く予定でいました。
2日前、知人にマンション購入の相談をしました。
その際、地下住戸のあるマンションは考えものと言われました。
理由は地下住戸の専有面積は容積に入っていないので、将来、建て替えの際、地下住戸の建築ができない条例等があったあった場合、購入した時と同じ専有面積を確保できないことが分かりました。
昨年4月より世田谷区も条例ができて地下住戸のマンションの建築許可がおりなくなったことを知りました。

ここは価格も安かったのは地下住戸があるからなんですね。
私が生きている時は建て替えはないと思いますが、資産性の観点から数年後、条例ができた場合、売却価格等は下がるのでしようか?

もし、申し込んだ方、不動産に詳しい方で情報がありましたら、教えてください。

なお、この物件にとっても思い込んでいたので、とりあえず、登録に行って、当選してから1週間ぐらい検討期間があるので、判断したいと思っております。
424: 検討中さん 
[2010-06-05 10:29:50]
申込みして当選した後、キャンセルできるのですか?
キャンセル金は発生しますか?
425: 匿名さん 
[2010-06-05 18:17:29]
「申込」と「契約」は別だからね。
426: 匿名さん 
[2010-06-05 23:19:53]
はずれてしまった人は、次をがんばりましょう!
427: 匿名さん 
[2010-06-06 00:10:31]
>No.424

契約前なら、キャンセルは可能です。
購入申込金も戻ってきます。
428: 入居予定さん 
[2010-06-06 07:15:40]
当たりました!これから手続きで忙しくなります。入居の皆さん宜しくお願いします。
429: 匿名 
[2010-06-06 14:58:38]
地下住戸は確かに一般的な資産価値は下がるのは確実です。

ですが中野区でも将来規制ができたとして地下を作れなくなったときに、逆にその稀少性はあがるかもしれません。
430: 匿名 
[2010-06-06 15:40:14]
ア・ホ?
希少性が上がる?

希少性というのは、駅近とか、高仕様とか、
プラスポイントにこそ、価値がつく訳で。

まあ、マジレスするほうが恥ずかしいんだが。
431: 匿名 
[2010-06-06 21:53:30]
430
だから〜…

地下を買いたい人にとっては稀少物件になるということですよ。

いちいち説明させないでください。
432: 匿名さん 
[2010-06-06 22:10:11]
地下を買いたい人っているのですか?
433: 買いたいけど買えない人 
[2010-06-06 22:38:05]
知人が地下に住んでいますが快適そうでしたよ。日差しは問題なく入るし、ガーデニングの緑にあふれ、少々の足音
も気にする事がないので室内でぴょんぴょんラジオ体操をしていました。羨ましかったです。
434: 匿名 
[2010-06-06 22:46:03]
だから、地下だから即ダメとは言わないが、
好き好んで地下を希望するなんて、特殊な
シチュエーションを書き込まれても。
地下の最大かつ唯一のメリットは、安いこと。
それに納得できるなら、いいんじゃない?
435: 匿名さん 
[2010-06-06 22:47:35]
人それぞれなので、地下を買いたい人はいるとは思いますが...

でも、規制ができて地下住居は作れなくなった(たとえば)20年後に、(もし)20年~30年後位に建て替えるときには自分の部屋はなくなっちゃう(全体の戸数が減る)というのが判っていて、それでも、地下が好きだからといってふつうの値段で買う人はいないような気がしますね。
半値に買い叩けるんなら、割り切って買う人もいるかな。
436: 匿名さん 
[2010-06-07 01:07:20]
地価はありえない。
地価買う人、変わり者。
間違いない。
・・・古い。。。
437: 匿名さん 
[2010-06-07 07:21:30]
一番高倍率(5倍?)だったのはどこですか?
438: 匿名さん 
[2010-06-07 08:21:40]
地下住戸ありのマンションがOKになったのはここ数年のこと?
それに世田谷区みたいに又規制の方向に向かっていく?

よく知らないのでどなたか教えてください。

駅近、低層物件で中古がなかなか出ないから
新築で探すことになるけれど、物件数すくないし
あったとしても地下住戸あり。

自治体の規制条件変更で資産価値が目減りするのは
たまらない…。
439: 物件比較中さん 
[2010-06-07 09:33:53]
地下住戸のあるマンションが建設されるようになったのは、
438さんのおっしゃるとおり最近のことですよ。
決して歴史のある建築方法ではありません。
自治体規制がなされる可能性は十分にあると思います。

ここは第一種低層であるため高さ制限がある、
だがそのままでは赤字となり元が取れない、
住戸数を稼ぐため地下を作った、ということだったと思います。
堅実な不動産会社では地下付マンションは避ける傾向にあるはずなんですけどね・・
440: 匿名さん 
[2010-06-07 10:16:51]
>439
そんなの重要事項説明で説明あるでしょ。
納得して契約するんだからいいんじゃない。
441: 物件比較中さん 
[2010-06-07 10:29:03]
堅実な不動産会社としてぱっと思いつくのは大手かな

野村、三井、三菱、住友…、
どこも地下付き造って販売しているね。


442: 匿名さん 
[2010-06-07 10:41:00]
古代からの日本人の知恵と
自然の原理考えてごらんよ
地下の湿気、害虫、水害を嫌って
竪穴建物から平地建物・高床建物となって
特に住居に関しては地面と接しないようになっている
核シェルター及びクリーンルーム並みの構造物ならとにかく
いくら建築技術が進んでいても
地下は常に水、湿気、水害侵されている訳だから
住宅として使用することはリスクが大きすぎる
実際に知人宅も地下住戸タイプであるが壁がいつも湿っぽいのとカビ臭い為
常に除湿機を稼動させている
長期留守をした時なんか最悪みたい
またドライエリアが道路に近いためか
空気より重い汚染物(臭気)の溜まり場となり
なかなか匂いが抜けないみたいよ



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド鷺宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる