株式会社マリモの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-04 22:42:48
 削除依頼 投稿する

いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/

[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 六地蔵
プレサンス
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 176戸

【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵

861: 匿名さん 
[2021-02-05 23:56:21]
管理会社変わりましたね。高圧的なgmアソシエ幹部、営業担当者の軽さ、適当さともサヨナラです。心機一転ですね
862: 住民 
[2021-02-06 00:45:41]
より良いマンションとなりますように…
863: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-13 00:38:22]
>>860 住民さん
確かに私も階段降りた所のタイルみたいなところで滑りました。鉄板ほどではないですけど。鉄板の所は滑りにくくなりましたね。エントランス前の植栽も綺麗になっていい感じになってきました。東急さんに代わってみるみると改善していきますね!
864: 住民 
[2021-02-17 17:46:54]
>>863 住民板ユーザーさん
階段降りてすぐの部分、滑りますよね。
あの箇所については、議案になってなかったのですかね。
鉄板の所、全く滑らなくなりました!
管理会社が変わり、何か変わったという実感はまだないのですが、
何も問題が起きてないということでしょうか。
865: 住民 
[2021-02-20 20:44:56]
すみません…こちらで聞いていいのか分かりませんが…

屋上ってバーベキュー以外の時でも使用して良かったんですか?
勝手な思い込みで、1000円払ってバーベキューをする時以外は上がってはいけないものだと思ってました(;´Д`)
日光浴や気分転換などでテーブルを使用しなかったら1000円払わなくても使用して良かったんですかね?
866: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-20 22:02:29]
時間の制限はありますが自由にお部屋の鍵で行けますよ!朝はわかりませんが夕方6時までだったような?子供が遊んで階下に響くと苦情が出ているようで掲示板に貼ってありましたが、そんなに響くのですかね?我が家も上の階の子供さんの足音響くのですが夜中な訳でもないのにそんなに目クジラ立てなくてもと思うのですが…バーベキューもそのうち禁止になるかも?です。コミュニティルームの音楽も知らない間に禁止になってました。今はコロナなので集まれないにしても子供さんのクリスマスパーティーとかに音楽禁止は可哀想です。常識的な時間帯なら可能にしてあげて欲しいものです。
867: 住民 
[2021-02-21 20:37:43]
>>866 住民板ユーザーさん8さん

そうだったんですね!教えていただきありがとうございます!

屋上の音が下の階に響くほどってよっぽどですよね(;´Д`)

このマンションってそんなに防音設備がダメなんでしょうか?私は一年以上暮らしてますが、そんなに周りの音が気になったことは今まで無かったのですが…

お子さんのいる世帯が多いマンションのようなので、ある程度音が響くのは仕方ないですよね。
868: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-21 23:03:48]
私は子供が居ないのでわかりませんがこの辺に公園は無いのでしょうか?掲示板見たら子供がボード?みたいなのに乗ってとか書いてありましたが…所詮は6時までに終わるのだから少々良いのではと思います。お風呂のイスを引きずる音もかなり響きますが寝てしまえば気にならないですよ。なんだか文句言いの多いマンションかと?そこそこは我慢しないと暮らせないと思うのですが、甘いですかね?
869: 匿名さん 
[2021-02-22 00:38:31]
常識的な躾と教育をされた子供なら木造モルタルのアパートでもいるのが分からないくらいに静かですよ。マンションは防音性が高いはずなのに音が聞こえるって時点で非常識な躾と教育をしてるということ。
870: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-22 00:54:47]
そんなもんなのですね…昔山側戸建てに住んでいましたが、一軒家を良い事に犬や子供のうるさいのが半端なく…すぐ大きくなりますが山側不便となりプレサンスに来ました。何より時間制限なくうるさかったのと山側は不便でした。
ここはおかげ様で快適です!ロボットの様な子供が優秀という事ですね。親も大変…
871: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 02:48:41]
もういっそ屋上 出禁にした方がいいんじゃないの 最上階の川側の住民が文句 言ってるんでしょ うるさいって 最上階に住んでるのに屋上からの騒音って可哀想だね でも自己責任だから仕方ないよね 買う時に調べずに買うから こういう事になるんですよ 
872: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 04:10:35]
>>871 住民板ユーザーさん1さん

知り合いの方曰く、別に音そんなにしないみたいですけどね。どうせ土日の昼は居ないから気になってないだけかもとは言われてましたが、、、部屋によるんですかね。
ところで、えらく僻みっぽいコメントをされていて品がないですね。確かに坪単価は7階川側北側が一番高かったみたいですけど、結局値段も広さ次第ですし、皆さんその部屋に住みたいと思って購入意思も決定してるので何の恨みか知りませんが、むやみに貶すような書き方よくないと思いますよ。マンションの品格が疑われるのでもう少し学のあるコメントをされたほうがいいのでは?
873: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-22 07:35:28]
バーベキューテラス付きと大きく広告に出してマンション販売して実際どのくらいの人がバーベキューをしたかは知りませんが出禁にするのはいかがなものかと…気候の良い時は景色を見るだけでも素敵な屋上テラスなのに。まあ、通路が1番嘆かわしかったのは七階でしたが…今は素晴らしく改善されてます。理事会のおかげです。
874: 匿名さん 
[2021-02-22 22:55:11]
>>870 住民板ユーザーさん8さん
躾と教育がされている=ロボット ではないと思いますよ。
時と場所をわきまえる、人が密集して暮らしてる住居では周囲に気を使って音を出さないようにするけど遊び場など思いっきり遊んでいい場所では騒いでいい、
ごく当たり前のことを教えるだけだと思うんですけどね。
875: 住民ユーザー 
[2021-02-24 22:26:22]
このマンションに引っ越してきてから子供が産まれ、このコロナ禍で満足に公園にも連れて行ってやれてないので、屋上は外の空気を吸わせるのにもってこいの場所でした。なので閉鎖されるとちょっと困りますね…
それに屋上テラスの下の部屋となるとある程度特定されてしまいますので、あまり強硬な手段を取ると、最悪の場合誹謗中傷などに繋がりかねないと思います。
なんとか丁度いい落とし所があればいいのですが…
876: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-24 23:25:40]
掲示板では子供が乗り物を持ち込むことをやめてくださいとの事なので利用出来なくなるという事は無いと思いますよ!バーベキューは微妙ですね…縄跳びも禁止とありました。
そんなに天井薄いのでしょうか?笑
877: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-25 01:42:10]
理事会では屋上閉鎖で話が進んでるらしいよ。一部のバカのせいで大変だね。7階の方が怒り心頭?らしいよ。
878: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-25 07:35:14]
もしもそんな事になったら理事会に皆んなで声をあげませんか?前も管理会社変更のアンケートありましたよね?多数決でアソシエをクビにした経緯がありました。テラスの問題もアンケートを取りなんとかルールを守って使用可能になるようにしたいものです。購入後、勝手にどんどん規約が変更されている感が否めません…
まあ、ベランダタバコが禁止などは時代の流れで致し方ないとはいえあのテラスがあるから購入された方も少なからずおられると思います。理事会ではコンシェルジュ廃止の意見も出たと理事会の知り合いに聞きました。今は何とかコンシェルジュ居ますがあれもだめ、これも廃止、ではただの団地ですやん…
879: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 23:09:02]
テラスがあるから購入した奴なんていないだろう。普通 笑
880: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-26 01:06:31]
確かに利用した事はない
夜なら行きたいけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる