株式会社マリモの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-04 22:42:48
 削除依頼 投稿する

いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/

[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 六地蔵
プレサンス
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 176戸

【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵

841: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-28 23:30:09]
だから管理費を払ってるんだからマンション内を犬を歩かせても良くないですか。わざわざ外に出て散歩に行かせるなんて面倒でしょ。頭 大丈夫?
842: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-29 07:49:06]
歩くだけならともかく糞放置はダメでしよ?中庭の木が枯れたのは黒犬のおしっこかも?
843: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-29 14:35:48]
>>841 住民板ユーザーさん1さん
マンション内を犬歩かせたり糞放置させないように管理費払ってるんだから犬歩かせたり糞放置する人は出ていったらよくないですか。わざわざルールを守るための管理費払ってルール破るなんて面倒でしょ。頭大丈夫?小学生かな。大人のいうことちゃんと聞いてルール守ってね。あと非常識かつ頭の悪い発言をする人がいるマンションに住んでると思われるとみんな恥ずかしいのでもう掲示板に書き込まないでね。
844: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-30 04:03:17]
こんな人がいる限りどうしようもないですね
管理費と黒犬歩かせる事は関係ないのですよ
お馬鹿さん
掃除する人がいるからタバコを捨てるのと同じなんですよ?お馬鹿さん
もしかして規約読んでないとか?漢字読めなくて?お馬鹿さん
人としてクズですな!笑
845: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-12 09:47:44]
ポストに理事会だより入ってました。なかなか問題山積みのようですね。それより廊下に理事会だより落ちてました。これは読んだ方がいいのに落とすって…コンシェルジュに預けておいたのでお心当たりのある方もらってくださいね。んーなんとも項目が多すぎてどうなるんだろう?という感じですね
846: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-18 19:53:41]
1時間ほど前に火災報知器が鳴って大騒ぎだったと聞いたのですが、何があったんですか?
ご存知の方おられますか?
847: 住民 
[2020-12-18 19:55:27]
>>846 住民板ユーザーさん8さん
消防車も来ましたが、押し間違いだったようです。
848: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-18 20:07:01]
>>847 住民さん
ありがとうございます。
妻が室内の警報も外の警報も鳴っているし、驚いたと言っていたので何があったのかと思いました。
誤報かそうでないかが分かりづらく、出入り口でたくさんの住民の方が様子伺う状態だったようで…
誤報であろうともとりあえず外に出て、安全確認がとれるまで室内には戻らない、が適切なんですかね?
こういう場合どういった行動が正しいのかわからなかったようで、夫婦で話をしていたところです。
849: 住民 
[2020-12-18 20:48:11]
>>848 住民板ユーザーさん8さん

私も旦那が仕事でおらず、生後間もない娘がいたのでパニックになりそうでした。

最初に警報が鳴って、ドアの外に出ると皆さん廊下で様子を伺ってらっしゃるようでした。その後2階のロビーに移動し始めた感じです。
850: 住民 
[2020-12-18 21:20:00]
室内も外も警報が鳴りっぱなしで怖かったですね。
近日中に2階掲示板に詳細が掲示されると思いますが、一斉に警報が鳴った場合、
どのようにすべきか決めておかないと、と思いました。
消防の方に通報された方、ご存知ですか?と聞かれましたが、どなたかが通報してくださったのですね。
ありがとうございました。
851: 住民 
[2020-12-18 21:23:00]
>>850 住民さん

この室内にあるインターホンの火災確認というボタンを押してしまったんでしょうか?

これを押した場合、自動的に消防署へ連絡が行くものと思ってました。通報しないといけないのですね。
852: 住民 
[2020-12-18 21:34:11]
>>851 住民さん
ボタンを押してしまったのか、状況は全くわかりませんが、自動的に消防へ連絡が行くわけではないようです。
本当に怖かった、、
警備会社か住民の方が連絡されたのかな。
ボタンひとつで一斉に警報が鳴るのですか?
853: 住民 
[2020-12-19 07:14:36]
留守にしていたのでわからないのですが、そんなに大きい音が鳴るのですか?帰宅したらペットが怯えてました。今年2回目ですよね、多分
854: 住民 
[2020-12-19 20:54:22]
>>853 住民さん
とても大きな音で警報と、火事です火事ですなど、何分もなり続けていたので、ペットさんも相当怖かったと思います。普段のインターホンの音より大きく感じたので、警報はどの部屋も大きい音なのかも。
5階の異臭で消防車が来た際は警報機は鳴りませんでしたが、別の時ですか?
855: 住民 
[2020-12-19 21:29:11]
そうです!異臭騒ぎは警報鳴りませんでした!
昨日はどんな原因が考えられるのでしょうね…理事会からの通達があるかと思うのですが、本当に火災の場合の対処も取り決めておかないとと思います。何より留守にしている時はどうなる事やら…マンション購入の際、お部屋の防火は完璧で隣の部屋の火も入らないと言われたのですが、本当に大丈夫か心配です。
856: 住民 
[2020-12-19 22:26:19]
>>855 住民さん

異臭騒ぎの時、警報なってなかった為、あとから知りました?部屋にずっといたのですが、外の様子が分からないため、警報ならないと避難などできないですね…
857: 住民 
[2020-12-19 22:44:58]
誤作動に慣れてしまって本当に避難必要な時がわからなくなるのが怖いですね。この時期、全国的に不幸な火事が多いので身近に感じます。
特にこのマンションは、ほとんどガスコンロなので
858: 住民 
[2021-01-21 23:25:31]
第2期理事会だより1月後を拝読致しました。

理事会の方々におきましては、ご多忙の中、マンション管理のためにお時間を割いてくださり、本当にありがとうございます。

お礼を伝える場が他に思いつかなかったため、こちらに失礼します。
859: 住民 
[2021-01-22 00:15:24]
こんなに問題が多いのは前の管理会社が悪かったのでしょうか?コンシェルジュも変わるのですね?施工にも甘い所があるみたいですね…台車の傷とボタンの破損て安物を設置されたのかボタンを押す人に問題があるのか…
そもそものかじた工務店なのか?
860: 住民 
[2021-02-03 09:57:05]
理事会の方々いつもありがとうございます。
今月から管理会社が変わりましたので
住みやすいマンションになるといいですね。


来週モモへ行くスロープの工事がありますが
個人的にはドアを出てすぐ、階段降りた所、
石?のような素材の部分が滑りやすいと感じておりましたが
工事されるのは、鉄板部分だけなのですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる