住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 西平沼町
  7. シティテラス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 09:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00150894

所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
   相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
価格:6,800万円~1億1,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.58m2~76.52m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 313戸

シティテラス横浜ってどうですか?

261: 匿名さん 
[2020-07-29 21:19:50]
>260

消費増税対策なので延長されないに1票。同じ消費増税対策のキャッシュレスポイント還元が延長されてない。マイナポイントまでの2か月間つなぎ案もあったのに。
262: 通りがかりさん 
[2020-07-29 23:08:40]
>259
一戸建てでも良ければ、近くの岡野で建築条件付きの土地を売り出しています。
263: 匿名さん 
[2020-07-29 23:33:48]
>>262 通りがかりさん
土地狭くても3階建にすれば専有面積広くて駐車場も作れる。戸建憧れます。
264: 匿名さん 
[2020-07-30 00:41:03]
>>260 マンション検討中さん

過去、減税額はかわっても、制度はずっと続いてきた。途切れたこと、あったかな?という感じ。多分、内容は多少変わるかもしれないが、また延長。
265: 通りがかりさん 
[2020-07-30 13:34:23]
>261
増税に伴い住宅ローン控除を受けられる期間が10年から13年に強化されたので、このプラス3年分は延長されないかもしれませんが、住宅ローン控除の制度自体は残るのではないかと予想しています。

制度の名称は異なりますが、住宅ローン控除のような制度は昭和47年から名称や内容を変え、途切れることなく延長されてますので、今回も延長される可能性が高いのではないでしょうか。
266: 匿名さん 
[2020-07-30 13:38:52]
>265

ローン減税自体はね。話題としてるのは消費増税対策の時限対策でしょ。
267: 通りがかりさん 
[2020-07-30 13:44:30]
>265
住宅ローン控除自体についての見解は同じみたいで良かったです。
260さんが話題にされていたのは消費増税対策ではなく、住宅ローン控除自体の話かと思いましたが、違いましたかね。
268: マンション掲示板さん 
[2020-07-30 16:50:45]
住宅ローン減税40平米以上にならないんでしょうか。
シングルやDinksで1LDK検討してる層には不公平ですね。
269: 匿名さん 
[2020-07-30 16:58:32]
>268

1LDKだと投資が多いからね。
270: マンション検討中さん 
[2020-08-01 18:53:53]
このマンションの売れ行きっていいんでしょうか?横浜徒歩圏で気になるマンションのひとつですが。
271: 匿名さん 
[2020-08-01 19:02:40]
一期一次で登録抽選方式で48戸売りだして、先着順としてまだ37戸売ってる。すみふとしても過去に例のない惨敗か。しかも一期の売り出しが総戸数の2割以下と低調な中で。

272: 評判気になるさん 
[2020-08-01 20:20:37]
>>271
ここ狙ってる人、待ちきれずにサウス行った人が結構いるから、利益の先食いした影響もあるんでしょうね。それにしてもその数は厳しいですな。
273: 匿名さん 
[2020-08-01 21:19:24]
>272

サウスは自社物件だからその辺の動きは把握した上での結果でしょ。
274: マンション掲示板さん 
[2020-08-01 22:00:37]
>271
何戸売れたとかどこでわかるんですか?
275: 匿名さん 
[2020-08-01 22:12:57]
>274

48-37。ただ、今のタイミングだと契約はまだだから、登録したけど契約に至らずってのも出てくるかも。
276: 匿名さん 
[2020-08-01 22:17:40]
ここは竣工何年後に引き渡し?
すみふって自己都合で引き渡し日設定するはずだよね?
277: マンション検討中さん 
[2020-08-01 22:29:08]
>274
公式HPに販売戸数の記載ありますよ。
278: 匿名 
[2020-08-02 14:24:17]
>>277 マンション検討中さん
きっと登録で当選した人でも、まだ申込みまで行ってないと概要の数は減らさないんじゃないですか??
当選=申込み済み
ではないので、概要から数は減らさないという認識です。
279: 匿名さん 
[2020-08-02 15:30:11]
>278

7/31に登録を締め切って、そのあとの8/1に情報更新している。登録が入ったところを先着順と表示すると、それを見ていった人を排除することになるから違法行為。

普通はその辺が落ち着いてから、登録が入らなかったところを先着順として販売するんだけどね。相当焦ってるのか。
280: 匿名 
[2020-08-02 16:39:51]
>>279 匿名さん
選択肢がたくさんあるように思わせたかったんですかね?
実際の所、何部屋先着順になるんですかね。
次、更新された数字で第一期で申込み入った件数がたいたいわかるってことですもんね。
少しだけ検討しているので、多少気になる所。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる