注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-19 01:09:18
 削除依頼 投稿する

福岡で、高気密・高断熱の住宅を建てたいと思い、現在勉強中の者です。

色々なところを見て回りましたが、健康住宅が最近気になっています。

資料などを読む限り、企業の姿勢としては、非常に真摯な印象を
受けますが、実際のところはどうなんでしょう?

あまりインターネットでも情報がないので、実際に建てられた方、
同じように検討されておられる方、情報をいただけませんでしょうか。

・住宅の性能
→結露、光熱費、暖かさが体感できるか・・・など

・アフターフォロー
 →点検に力を入れておられるようですが、補修などはどうなんでしょう?
また、営業さんのフォローは・・・

・打ち合わせや建築時のトラブル
 →自社の大工さんですべて建築されるそうですが・・・

・価格に対する評価
 →坪単価55?ぐらいとのことなので、他社と比べると安いように思っています。

・競合するビルダと比較した印象

などなど・・ちょっとした印象で構いませんので、ぜひ教えてください。
よろしくおねがいします。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2010-01-30 12:05:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?

127: 販売関係者さん 
[2016-07-31 09:50:30]
[NO117-126自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
128: 匿名さん 
[2016-08-02 19:04:19]
削除されたなりすましは確かにそうだろうだけど...
言っていた事は何か訴えていたと感じるな!
129: 購入検討中さん 
[2016-08-05 09:42:52]
茶山体感ハウス快適でしたが、あれはオプション盛り盛りなんでしょうか?
130: 匿名さん 
[2016-08-05 21:55:24]
体感ハウスが快適とか....!?

そりゃ新築でモデルハウスみたいな所に数日だけ...そりゃ快適に感じるのは当たり前なのでは?
気密性が有る建物と通気が良い建物...どちらが良いのかは立地やライフスタイルで随分と左右されると思う。

同じように数日本格木造住宅を体験しても快適だと感じるはず...
131: 匿名さん 
[2016-08-07 19:45:36]
情報が少ない個人相手に上手に商売していたこの会社が福間のマンション販売不振でこの会社のレベルを露呈したね...

今からこの会社で建てるならここが住宅完成保証に加入しているか(それでも全額保証ではないので注意)を確認しする事と、土地込みで購入する際は土地代金だけは先に決済して所有権を取得して建築を依頼する事をお勧めします。
133: 契約済みさん 
[2016-08-18 21:52:57]
>>112
健康住宅の提示したエアコンの価格はネットよりやすかったですよ
134: 入居済み住民さん 
[2016-08-20 22:26:35]
>>133
???私の時は18畳用のエアコン1台あと持ち込みで1台取り付けで30万円でした、見積もりを見てみると取り付け代は1台3万円(高いですね)で2台で6万、単純に考えてエアコン代は24万円になります。皆さんネットで検索してみて下さい。ネットで検索しなくても電気屋さんに行ってみて下さい。取り付けも高気密なので高くなると言われましたが、有名な空調屋さんでも値段は忘れましたがはるかに安かったですよ。
135: 匿名さん 
[2016-10-01 22:37:52]
社長に文句言っても使えない社員をかばってましたからね。。
これじゃ改善しないでしょ。
どこのメーカも同じかも知れないけど、アフターは期待しないほうがいい。
見たらわかるけど社員がいない。
136: e戸建てファンさん 
[2016-11-01 23:30:43]
>>133 契約済みさん

私もダイキンのエアコンを安く提供してもらいました!
137: e戸建てファンさん 
[2016-11-01 23:40:32]
>>134 入居済み住民さん

エアコン取り付け3万円で気密が保てるなら安いです。
私は風呂場の換気が弱く、床面の乾きが悪いのが不満ですね。水も浄化されており、殺菌しないので、赤カビか生えるため、掃除が面倒です。
ホスクリン3ヶ所つけて、洗濯物は全て部屋干しですが、よく乾きますよ。
138: e戸建てファンさん 
[2016-11-01 23:53:34]
>>94 不動産業者さん

儲け至上主義だからです。
そんなの常識。顧客目線が大事と本当に思う。
うちのまわりも良いものを知らないから、大手の物件を高く買わされてて、事前に調査しなかったことを後悔してる人が多い。
139: 入居済み住人さん 
[2016-11-05 21:17:42]
>>137 e戸建てファンさん
134です。まぁ人それぞれですね、私の場合は健康住宅さんの提示した
エアコンよりグレードもよく大型で安いものを入手できたのでそちらのほうがよいと思いました。取り付けも素人考えですが業者との間に健康住宅さんが入るので少しは高くなるんじゃないでしょうか?私の家は専門業者の取り付けで健康住宅さんより二台取り付けて1台分より安い金額でしたが何の不便もなく生活しています。
140: e戸建てファンさん 
[2016-11-06 09:17:52]
私はカンサイフェアをご紹介いただいて、ダイキン製の最上位機種を格安で4台購入しました。
また、健康住宅さんはC値=0.5c㎡/㎡以下保証ですが、エアコン取り付け前が0.1でしたが、指定業者によるエアコン取り付け後は0.18に悪化しましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる