注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-19 01:09:18
 削除依頼 投稿する

福岡で、高気密・高断熱の住宅を建てたいと思い、現在勉強中の者です。

色々なところを見て回りましたが、健康住宅が最近気になっています。

資料などを読む限り、企業の姿勢としては、非常に真摯な印象を
受けますが、実際のところはどうなんでしょう?

あまりインターネットでも情報がないので、実際に建てられた方、
同じように検討されておられる方、情報をいただけませんでしょうか。

・住宅の性能
→結露、光熱費、暖かさが体感できるか・・・など

・アフターフォロー
 →点検に力を入れておられるようですが、補修などはどうなんでしょう?
また、営業さんのフォローは・・・

・打ち合わせや建築時のトラブル
 →自社の大工さんですべて建築されるそうですが・・・

・価格に対する評価
 →坪単価55?ぐらいとのことなので、他社と比べると安いように思っています。

・競合するビルダと比較した印象

などなど・・ちょっとした印象で構いませんので、ぜひ教えてください。
よろしくおねがいします。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2010-01-30 12:05:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

健康住宅(福岡)の評判ってどうですか?

No.182  
by 検討者さん 2018-04-08 22:50:18
現在の坪単価っていくらくらいなのでしょうか?
1年以内くらいに見積もりや実際建てた方教えてください!(どこまで含まれている料金かも)
No.183  
by 匿名さん 2018-04-14 15:16:54
外気温、内気温の差が少ないので、子供が風邪をひいても病院に行かなくてもいいくらいの軽い症状で落ち着きます。
この冬は熱も出ていません。
漆喰の壁は汚れやすいのですが、健康重視できにしないなら、いいとおもいます。
残念なのは営業担当さんの有言不実行なところ。間違った案内、自分の保身のためなら一生懸命ですが、あとは適当で、あとからこれ違うよね?聞いてないよね?が出てきますが、もう諦めています。
No.184  
by 匿名さん 2018-04-16 07:11:19
えーっとまず梅雨時期でも部屋干しでカラカラは嘘です。前も言いましたが二階の部屋にカビが発生し問い合わせると部屋干しをしているからと言われました、ホームページで梅雨時期部屋干しでもカラカラと言っていますがあれは嘘ですか?と伺うと担当営業マンは黙り込んでいましたよ、定期点検でも外壁のヒビを見落とすしそれをまた指摘するとコンクリートなんでひび割れするから問題ないとのことです。新築2年なんですが、、、ということわ定期点検もあまり見ないですね、浄水器のフィルターと空気清浄機のフィルター代払うだけです。
No.187  
by 匿名さん 2018-05-01 06:26:45
一年後の定期点検もあると言いながら音沙汰なし。引き渡し前の施主検査も適当、引き渡し後の三ヶ月、半年点検もアポなしの他の用事できたからとついでに点検。
クロスのつなぎ目の黒いシミを指摘すると、なんか付いてますねーと指で擦って消す◀️消えなかった。始末。
アフター悪いので、やめた方がいいですよ。
No.188  
by 名無しさん 2018-05-03 00:31:49
>>9 購入検討中さん
お疲れ様です。自分も一条工務店と健康住宅で悩みました。
結果、健康住宅に決めました。最初は一条工務店でした。今でも妻は一条工務店かなぁと思います。
決めた理由は妻がかなりの冷え症なんで全館床暖房にしたい理由からでした。
しかし、希望する土地が中々なく、自分の中で1番だった健康住宅から良い土地を紹介してもらい決めました。
価格も一条工務店と変わらない…気持ち健康住宅のが高いかなぁ。でも、健康住宅の展示場が凄い心地良い感じでしたし後悔はないかと思います。昨日土地の契約をしてこれから打ち合わせに入ります!楽しみで仕方ありません。
貴方様も後悔のない住宅メーカーで建てれる事を願います!

No.189  
by 名無しさん 2018-05-07 02:48:59
展示場が心地良いだけで後悔ないとか意味不明。
絶対、社員が書いて展示場に誘導してる…
No.191  
by 通りがかりさん 2018-05-10 12:14:41
>>189 名無しさん
たしかに。
最初の書き出しが、お疲れ様ですって…

社員が定期的に書いてるんでしょうね。
No.196  
by 名無しさん 2018-07-18 00:32:50
>>189 名無しさん
社員って…
まぁ、互いに顔も見れず文面だけだから分かりませんね!(笑)
社員ではありませんよ!今は間取りが終わり模型が完成した所で今度は内装に入るみたいです!
確かに展示場だけで心地よいから…後悔ないとか言い過ぎましたね!
まぁ後悔がないように思いたい、していきたいという気持ちの表れかもしれませんね。
実際、最初の見積もりから上がりましたけどもう行くしかないって感じです!


No.197  
by 名無しさん 2018-07-18 00:37:29
>>191 通りがかりさん
お疲れ様です!
すいません!職業柄、使ってしまってます!
社員ではありませんよ!

現在、コーディネート?入った所で次回から内装関係に入ります。
今のところ、嫌な所はありませんが金額が最初の見積もりよりも上がりましたよ!
それでも自分達が納得できる土地を購入できたので良しとするしかないですね!
まぁ、まだ住んでないので良かったとは言えませんが…
後戻りはできないので少しでも自分達が納得する良い家にするしかないです!
No.199  
by 検討板ユーザーさん 2018-08-18 23:24:03
てか、普通の人だったらいちいち関係者言われたことに反応しない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる