住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52
 削除依頼 投稿する

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

 
注文住宅のオンライン相談

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

3741: 匿名さん 
[2019-08-31 22:22:19]
年収1800なら、手取り2年分ぐらいで買えますよ。たかがポルシェですから。
次はアストンかランボ行こうかと思ってます。
3742: 匿名 
[2019-08-31 22:23:12]
>>3741 匿名さん

簡単に言いますけど、無理すればですからねwww
3743: 匿名 
[2019-08-31 22:24:10]
>>3742 匿名さん

車の為に仕事している状態になってしまいますよw
3744: 匿名 
[2019-08-31 22:26:37]
やっぱり地頭というか、キレというか、才能というか、頭一個抜けている人って、んっどうした?みたいな人多い印象。
3745: 匿名さん 
[2019-08-31 22:28:08]
7000万からって低すぎないですか?
共働きなら奥さんの手取りが50万だとしても半分使うだけで1億とか余裕でしょ。
3746: 匿名さん 
[2019-08-31 22:28:30]
そりゃあ本末転倒だなw
真面目な話、クルマ好きで独身なら収入ほとんど突っ込んでもいいかもだけど、
家族いるなら年収は7000万以上ぐらいないと2000万超クラスは手出しちゃダメだよ。
マンションと同じで車輌は買えたとしても、その後相当に維持費掛かるからね。
前乗ってたベントレーはウィンドウレギュレータ交換40万、リアバンパー交換100万とか普通だったからw
3747: 匿名 
[2019-08-31 22:28:52]
七千万以上の人って凄いな。過去の発言を消したい衝動に駆られてる。
3748: 匿名さん 
[2019-08-31 22:31:23]
ポルシェのってる人はどんな金持ちかと思ってたけど、1800万とかで買ってるの?おれサラリーマンで3000万超えてるのに買える気がしないんだけど、相当無理してない??それか経営者で経費使えてるの?

3749: 匿名 
[2019-08-31 22:32:50]
>>3746 匿名さん

手を出せるわけないでしょ!w普通にプリウスですからw
3750: 匿名さん 
[2019-08-31 22:32:53]
年収7000万の人が数百円のレシート載せちゃうとか可愛い
3751: 匿名さん 
[2019-08-31 22:33:14]
年収1800万は若葉ちゃんね。レスよく読みなよw
3752: 匿名 
[2019-08-31 22:33:53]
>>3748 匿名さん

それ流れを勘違いしてますね。私はポルシェなんて夢のまた夢ですから。
3753: 匿名さん 
[2019-08-31 22:35:39]
そんなもんよ。億プレイヤーみたいな金持ちは知らないけど、7000って手取りだと月々たかだか350ぐらい。教育費とか都心での生活費諸々支払っていくと貯まるのは雀の涙だし。
3754: 匿名さん 
[2019-08-31 22:37:03]
そろそろ年収7000万の人が先祖代々さんにトランスフォーム
3755: 匿名 
[2019-08-31 22:37:47]
>>3753 匿名さん

充分凄いですからねw
一緒に飲んでて、悩み相談中での発言だったら目潰してると思いますね。
3756: 匿名 
[2019-08-31 22:42:02]
そんな資産家達もこういうスレに立ち寄ったりするのですねー、以外でした
3757: 匿名 
[2019-08-31 22:50:10]
>>3756 匿名さん
上には上はいくらでもいる中で、安い講釈を後悔しています。すみませんでした、もっと修行します。

3758: 匿名 
[2019-08-31 22:54:13]
恥を気付かせて頂いたポルシェの方、ありがとうございました。言って貰えなければ、恥を垂れ流しだったと思います。
3759: 匿名さん 
[2019-08-31 23:01:11]
低級スレが過疎っていると、ここにもザ・マンションみたいな越境者は来ない。
久々に落ち着いていい夜でした。
3760: 周辺住民さん 
[2019-08-31 23:07:59]
要するに、荒らしはあの低級スレからの越境者と、茨城からの上京者の2人ということだね。

過去レスで判明しましたが、以下の二つはザ・マンションという荒らしです。
>東芝の番組表をハイセンスだと言ったり、
>高輪に存在しない50階のタワマンに住んでいると言ったり、

そして、
>極太フレーム古液晶を有機ELだと言ったり、

これは、そのザ・マンションを成りすました茨城からの上京アパートさんです。
根城は五反田周辺で、過去にはメゾンカイザー五反田店や、檜町公園まで遠征してわざわざ写真を撮りに行く田舎っぺさんです。自称子持ちですが、週末の夕方に写真撮影で遠征とか設定がブレブレなので単身ニート決定です。
3762: 匿名 
[2019-08-31 23:16:17]
>>3761 匿名さん
私は会ったことないですが、そんな方が来たら速攻で落ちると思います。今日はたまたま良い日に当たったんですね。良かったw
3763: 匿名 
[2019-08-31 23:18:08]
>>3762 匿名さん

たまたま奥さんと子供が実家に遊びに行って、時間を持て余してたどり着いたのですが、色々あるんですねー
3764: 匿名 
[2019-08-31 23:19:01]
他のスレにも行ってみようかな
3765: 匿名さん 
[2019-08-31 23:56:10]
中国マネー
の不動産購入はまだまだ続いてるね。
中国系社員が付いて、契約してるわ。
規制強化してるはずなんだけど
いろんなルートがあるんだろうね。
良く分からんが、カネ余って困ってるのかね。
3766: 匿名 
[2019-09-01 00:01:38]
>>3765 匿名さん
やっぱり、そうでしたか!
ホント少し前にチャイナマネーは凄いって言っていたので、ちょっとムズムズしてました。
3767: 匿名 
[2019-09-01 00:20:09]
>>3765 匿名さん

少し分けて欲しいですね
3768: 匿名 
[2019-09-01 00:22:56]
>>3765 匿名さん

数時間前の話を流さず、リサーチしていたってのも驚きましたけどね
3769: 匿名さん 
[2019-09-01 00:23:57]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649214/?q=&has_img=1&good=
「カッペさんw」が口ぐせな茨城県民、地元の写真にはすぐに気がついたのに都心の写真には気がついてない。
3770: 匿名 
[2019-09-01 00:26:01]
>>3769 匿名さん

どうでもいい情報なので、今後アップはしないで欲しいですね
3772: 匿名さん 
[2019-09-01 08:21:23]
北欧系の年金ファンドが都心部の商業ビルへの投資に熱心だという話は聞いたことがありますが、住宅市場への影響はあるんでしょうかね?地価の上昇により間接的には影響しそうですが、都心部の住宅としての需要はピークを超えてるのかなという気がしています。
3773: 匿名さん 
[2019-09-01 12:22:09]
憧れて頂くのはかまいませんが、写真盗用はダメですよ
憧れて頂くのはかまいませんが、写真盗用は...
3774: 匿名さん 
[2019-09-01 12:23:43]
散歩道とか
散歩道とか
3777: 匿名さん 
[2019-09-01 14:10:11]
高輪は羽田新飛行経路の下あたりかな。
高度を500mぐらいまで下げてくるから、タワマンの高層階からよく見えていいですね。
3778: 匿名さん 
[2019-09-01 14:11:38]
うるさくてとても住めないでしょうね。住むなら低層レジデンスがベストです。
3779: 匿名さん 
[2019-09-01 15:33:43]
4分に1便じゃ高層階はうるさくて住めないだろうね
4分に1便じゃ高層階はうるさくて住めない...
3780: 匿名さん 
[2019-09-01 16:39:46]
どこでもいいんじゃないの?住みたいところに住めば?俺は戸建。

門付きクローズ外構や全館空調とか好みの間取りとかを体験したかったんだよな。

子供が育っても帰ってくる場所を固定したかったし。

マンションも新築でいきなりスケルトンやっちゃってぶっ飛んだリノベーションする人もいるが、限界がある。

どちらにせよ金銭豊かでも貧しい心もっちゃだめだからな。
3781: 匿名さん 
[2019-09-01 19:06:07]
羽田新航空路の直下はやめたほうがいいね。
広尾あたりもあやしい。
3782: 匿名さん 
[2019-09-01 20:15:47]
なんだかバイクっぽい
3785: 匿名さん 
[2019-09-01 21:32:42]
茨城に詳しいのですね
3787: 匿名さん 
[2019-09-01 22:01:17]
[No.3784から本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為が確認された為、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
3788: 通りがかりさん 
[2019-09-01 22:20:43]
カタカナ多いマンションギャラリーというのはわかるけれど読めねー
カタカナ多いマンションギャラリーというの...
3789: 匿名さん 
[2019-09-01 22:42:51]
>>3787 匿名さん

レスありがとうございます!そうですハンブルグのです。今では希少な象牙鍵盤で、妻と子供が弾いていますが気に入っているようです。はい、ピアノ引越の専門業者さんに聞くのが一番ですね。当たってみます。
3790: 匿名さん 
[2019-09-01 23:03:05]
回覧板で回ってた新駅の件、提出は明日までなのでご注意を
回覧板で回ってた新駅の件、提出は明日まで...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる