関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28
 削除依頼 投稿する

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

現在の物件
シエリア大阪上町台パークタワー
シエリア大阪上町台パークタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?

141: 匿名さん 
[2019-07-14 08:17:37]
>>139 名無しさん

マンションブランドの評価としては
パークタワー>>グランドメゾン
ということなんでしょう。
シエリアだけなら長谷工との合わせ技でザタワーがマウント取れたのでしょうが、パークタワーとなるとザタワーが分が悪い。
まあ一部の人の見栄の張り合いだから、気にしなくていいと思います。

いいかげんにアンカーのつけ方を覚えてほしいもんです。
142: 141 
[2019-07-14 08:24:10]
最後のアンカーのくだりは、PCサイトへの愚痴です。
スマホからなら自動でアンカーつくのにPCサイトからだとつかなかったので。
143: 評判気になるさん 
[2019-07-14 10:12:33]
ファミリー層からみると小、中学校が遠すぎないですか
144: 匿名 
[2019-07-14 11:21:54]
>>141 匿名さん
そういう話になるなら地所レジとの合わせ技になるレジデンスタワーの方が強そうなんですけど個人的にはあまり長い名前は面倒なので勘弁してほしい。

145: 匿名さん 
[2019-07-14 11:41:19]
>>144 匿名さん

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
146: マンション検討中さん 
[2019-07-14 12:14:27]
>>143 評判気になるさん

確かに遠いけど、公立に通わせないファミリーも多いと思いますよ。
147: 匿名さん 
[2019-07-14 12:16:39]
ご近所の子供たちは皆さん頑張って歩いて登校してますよ。
148: 匿名 
[2019-07-14 12:35:30]
>>145 匿名さん
宛名を書く人の気持ちになって欲しい…
149: 匿名さん 
[2019-07-14 12:42:42]
>>148 匿名さん

年賀状とかは、宛名にマンション名書いてないことも多いけどな。
マナー的には書かないといけないのかしら?
150: 匿名さん 
[2019-07-14 13:48:02]
ザ六本木東京クラブレジデンスというマンションもあるで。
151: マンション検討中さん 
[2019-07-14 14:14:19]
小中学校が遠いですよね。
マンション建設ラッシュですし、支援学校と共学とするのはどうでしょうか。
152: 匿名さん 
[2019-07-14 15:01:51]
>>151 マンション検討中さん

聴覚支援学校は府立で、小中学校は市立だから、難しいのではないでしょうか。
153: 通りがかりさん 
[2019-07-15 07:38:17]
この近くに環境重視で越して来ましたが
住んだ感想は、やはりマンションは駅近が
いいと思います。天気がいい日ばかり
じゃないので雨の日は駅まで行くのは最悪です。
駅から遠いので環境はいいですが。
市内に住む目的が利便性重視の方には
オススメ出来ません。
年を重ねても車を手放す事は難しいかな。


154: 匿名 
[2019-07-15 07:56:46]
>>153 通りがかりさん
ちなみに駅徒歩何分までなら許容出来ますか?

155: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-15 09:25:42]
>>141 匿名さん
どーでもいいわ笑 なんか逆に対して劣等感ある出しのコメント。
仮にパークタワーがついてもマンション名の最初に付くのと最後に付くのでは印象全然違うし。やはりシエリアという名前が邪魔。
156: 評判気になるさん 
[2019-07-15 09:31:15]
>>153
わかります。
私も4月に引っ越してきましたが坂もきつくて正直なんでこんなに不便なのに高いのだろうと未だに思ってます。
157: 匿名さん 
[2019-07-15 09:31:53]
>>155 口コミ知りたいさん

ふふ
どーでもいいと言いつつも、結構気にしてますね
前とか後とか、それこそどーでもいいと思うのだけど、いろいろこだわりあるんだね
158: マンション検討中さん 
[2019-07-15 09:42:03]
駅から遠くても安ければ検討するのですが70平米でいくらぐらいでしょう。
159: 匿名さん 
[2019-07-15 09:46:17]
>>158 マンション検討中さん

安けりゃいいとかそういう層はここ向きではないよ。
160: 匿名 
[2019-07-15 10:33:07]
>>157 匿名さん
ザ・タワーのスレにも上町筋からの下り坂だから真のヒルトップではない。真のヒルトップは上町筋より東側と、標高差1-2mのマウンティング来ましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる