小田急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-22 18:11:23
 削除依頼 投稿する

エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/index.html

所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
   JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
   京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49

現在の物件
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
総戸数: 425戸

エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?

1151: 匿名さん 
[2020-08-01 12:12:47]
周辺住民さん、仕事で書き込みをしている人だったって本当なんですか?言われてみれば、確かに地元の人に書き込みを修正されてばかりで、ちょっと話に信憑性がない感じもします。
1152: 周辺住民さん 
[2020-08-01 21:58:28]
「購入者ではないと判らないことを聞いてみたい」とのことなので、営業担当の方との打合せメモを引っ張り出してお答えする用意をしているのですが、ご質問はまだのようですね。
>>1146 マンション掲示板さん、>>1147 名無しさん、いらっしゃいますか?笑

冗談はさておき、お聞きになりたいことがあればわかる範囲でお答えしますのでマンション検討の参考としていただければと思います。
なお、個人が特定されるような質問や公開することが適切ではない質問(管理規定の内容等)にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

また、>>1146 マンション掲示板さんが「契約書や手続きなど我々には見たことや経験がなく分からないことも契約者の方なので教えて頂けそうですね。」と書かれていますが、契約手続きについては営業担当の方にご質問される方が良いと思います。私でわかることはお答えしますが、私の例がすべての方に当てはまるとは限りませんので。

>>1151 匿名さん
>周辺住民さん、仕事で書き込みをしている人だったって本当なんですか?
掲示板に書き込みをするだけでこのマンションを購入できるほどの収入を得られる仕事があるのでしたら、是非ご紹介ください。すぐにでも転職したいです。笑
あ、転職すると住宅ローンが通りにくくなってしまうので、年明けのローン申込手続会の後じゃないとだめか。
1153: 匿名さん 
[2020-08-02 00:06:08]
>>1152 周辺住民さん

詳しい情報ありがとうございます。
もう契約されたのですか。


1154: 匿名さん 
[2020-08-02 06:29:42]
>>1142 周辺住民さん

673は、良い点悪い点のセットの箇条書きで、内容も車の話で1142で最近書いたのと同じ、そもそもこの箇条書きって周辺住民さんしかやっていないし、さらに平日の昼間書き込める方となると、周辺住民さんだと考えるのが自然ですが、近隣の長谷工の2階を買われたんですよね?リーフィアはこれとは別に購入されたんですか?
1155: マンション検討中さん  
[2020-08-02 07:55:35]
>>1152 周辺住民さん

契約済みですか?
1156: 周辺住民さん 
[2020-08-02 08:35:47]
契約済みです。
1157: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 10:15:59]
>>1154 匿名さん

673と1142を同じ人が書いたとは思えません。過去にも同じようなことがありましたが、思い込みが激しすぎると内容を見誤るようですね。

>673
>窓を閉めていれば、道路の騒音はほぼ気にならない。道路脇というのを忘れるほど静かです。

>1142
>多摩境通りを走る車又はバイクの音がもろに聞こえてうるさい。
1158: マンション検討中さん  
[2020-08-02 10:55:01]
>>1157 マンション掲示板さん

673は関係者でしょう。
あからさま。

1159: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 21:04:27]
673と1142は、これだけ条件が揃えば同じ人なのは間違いないよね。それは誰が見てもそう思うよ。

あえて先に書いている質問を飛ばして、都合の良い質問だけに答えてるのは不自然だし、しかも本人ではなく、別名が出てきて釈明しだしたら、もうそれが答えの全てだよ。

別に何個マンションを買ったっていいんだから、正々堂々と何個もマンション買いましたでいいじゃん。

答えるなら都合の悪い質問にも逃げないで答えれば良いし、答えないなら初めからやめなよ。購入者は住民版の掲示板に行って、意味のある情報交換を購入者同士でやった方がいいよ。

人の世話をやこうとして、かえって情報交換の場が阻害されてることを認識した方がいい。
1160: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:02:28]
>>1159 マンション掲示板さん

673は関係者でしょう。
1161: マンション検討中さん 
[2020-08-03 07:20:21]
コメント数がこの時期で1000を超えるのは、やはり注目度は高いマンションかなと思います。
中央線沿いのタワマンこそ、コメント数は1万を超えますが、多摩地区でこのコメント数はすごいです。
アンチの書き込みが多さは人気の高さを表しているので、人気はあると感じます。
多摩センターのマンションですら、最終的に1300コメで終わってますし。
多摩地区でアンチが多く、コメント数がかなりのびたマンションは最近ではプラウドシティ南山がありましたが、このご時世に1年以内に売り切ってます。
購入される方は、いちいちアンチを気にされてますが、注目度的にこのマンションは余裕で売り切れるマンションなので、気持ちに余裕を持たれては?と思います。
1162: マンション検討中さん 
[2020-08-03 12:16:59]
契約者の方は、今後は契約者・住民板にて情報提供していただけると助かります!
1163: 匿名さん 
[2020-08-03 12:58:52]
住民スレは、注意書きもされていますが、購入した人だけの専用となっています。
検討段階の人が見てあれこれ書き込んだりする掲示板ではないので、検討者はそこにいないはずですから、いないはずの検討者のための情報提供はないですね。なので何も助かることはないです。マナーを守って、検討者は検討スレを使って情報交換することになりますね。
1164: マンション検討中さん 
[2020-08-03 14:07:55]
>>673>>1142は来なくなりましたね。
やはりばつが悪くなったんでしょう。

1165: マンション検討中さん 
[2020-08-04 09:58:07]
>>1164 マンション検討中さん

だから、そういうコメントやめましょうよ。
物件に関することを書き込む掲示板ですよ。
1166: 通りがかりさん 
[2020-08-04 11:49:21]
管理人さんの注意事項では、購入した人は住民スレに行くようにと書かれています。なので、いつまでも検討スレにいること自体が荒れる原因を作っているとも言えます。

周辺住民さんはご自身で購入したと言っているのですから、管理人さんの言われる通り、速やかに住民スレに行かれる方がよいでしょうね。

重要なことや聞きたいことは、モデルルームで親切丁寧に教えてもらえます。誰でも書き込める掲示板よりも、モデルルームの方が確実な情報を得ることが出来るのは間違いないですしね。
1167: 匿名さん 
[2020-08-04 15:18:50]
>>1165 マンション検討中さん

笑顔が丘。
冷静になって。
1168: マンション検討中さん 
[2020-08-04 21:38:12]
>>1166 通りがかりさん

管理人さんの注意事項はどこで見れますか。
ルール違反で迷惑かけないよう目を通しておきたいです。
1169: 匿名さん 
[2020-08-04 22:18:41]
>>1168 マンション検討中さん

下記です。
673にも読んでもらいたいです。

当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
・マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
・ただの相づちだけで内容が無いもの
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・公序良俗に反しているもの
・著作権等知的所有権の侵害になるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
・故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
・スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・「無料で広告できます板」以外での営業行為と判断されるもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・他の物件を批判するもの
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの
・弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
・弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
・レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの
1170: マンション検討中さん 
[2020-08-04 23:49:05]
>>1169 匿名さん

ありがとうございます。
物件購入の意志を防げようとする悪意あるものも禁止ですね。
きちんと守ってくれるともっとよい掲示板になると思います。
あと購入したひとが住民版にいくことはどこにありますか。
これもきちんと守ってほしいです。
1171: 匿名さん 
[2020-08-05 10:17:10]
>>1170 マンション検討中さん

違反は
物件購入の意志を防げようとする「悪意ある」ものです。
駅から遠すぎとか、価格高すぎとか、通常の物件批判は許されます。批判はむしろ検討のための有効な情報だからです。どこの検討スレもネガだらけになるのは物件に何らかの理由があります。もちろんネガが行き過ぎ、悪意ありとみなされると削除されます。

1172: 通りがかりさん 
[2020-08-05 12:53:32]
>>1168 マンション検討中さん

パソコン画面の1番上オレンジ色の「あんない」の中に、投稿マナー、よくある質問等の中に書いてあります。是非一度見てみて下さい。

ここからは、1128で書いた内容の補足です。

管理人さんが投稿マナーの中で書いていますが、既にこのサイトで最近裁判に発展したケースがあるとのことです。弁護士さんからのサイトへの情報開示請求も増えているとのことで、自分の発言に責任が持てない書き込みは控えるべきでしょう。証拠がこの掲示板にしっかり残っちゃいますからね。

お心あたりのある方は、1128で載せておいた弁護士さんのサイトもご覧になって下さい。

不動産は高額取引です。ある日、いきなり損害賠償請求の訴状が自宅に届いて青ざめても遅いです。

情報交換の域を超えた悪意のある書き込みは、不動産会社の業務妨害になる可能性があります。そのような書き込みはやめましょう。というより業務妨害って犯罪ですからね。

マナーを守ってよい掲示板にしましょう。
1173: 匿名さん 
[2020-08-08 16:06:53]
割と大きめなマンションですが
ド派手な共用施設ではなくて、基本コミュニティスペース的な場所がメインになっています。
管理組合の理事会の話し合いもできそうだし、
基本ランニングコストがかかりにくそうなところはいいと思う。
ただキッチンスペースは
感染症が流行しているときなどは閉めるなど
対策はきちんとしていかないといけないかもしれないですね…。
1174: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 09:11:53]
>>1172 通りがかりさん

弁護士さんのサイトをみたけど、「繰り返し」悪意をもった書き込みをしているとアウトみたいだね。繰り返している時点で、検討目的じゃなく、別の目的があると考えるのか自然だから、まあ当たり前だけど。この掲示板で実際に裁判を起こされてる人がいるのを知らなかった人もきっと多いんじゃないの。ネットの書き込みは社会問題にもなっているから、今後も悪質な場合には訴訟に発展するケースは増えていくだろうね。
1175: マンション検討中さん 
[2020-08-09 13:22:13]
こちらのマンションを検討中なのですが、
小山ヶ丘小学校と堺中学校の雰囲気は
どんな感じなのでしょうか?

ネットで調べる限り、荒れてはいないようですが学区事情が気になります。
1176: 匿名さん 
[2020-08-09 17:32:34]
>>1175 マンション検討中さん

学校の事情が気になるお気持ちは分かります。

なので、マンションの検討は一旦やめて、貴方はまず学校の問題を学校の口コミサイトで検討してきた方が良いと思います。

そして、学校が大丈夫だとなったら、その周囲にあるマンションをお探しになるのが、貴方の優先順位にあっている探し方なのではないでしょうか。

そうしないと、どんなに希望のマンションがあっても結局は学校の問題で張り出しに戻っちゃいますからね。自分の優先順位を大切にしましょう。

子供のことは本当に大切な問題です。
ここはマンションの掲示板なので、学校の話はもっと詳しい専門の方に確認するのが大切な子供のためにまずはやるべきことなのは誰が考えても明らかでしょう。
1177: マンション検討中さん 
[2020-08-09 17:53:30]
>>1176 匿名さん
 
悪いニュースは排除したいみたいですね。
わかりやすい人。


1178: 匿名さん 
[2020-08-09 19:35:24]
>>1177 マンション検討中さん

え?何が悪い話なのでしょうか?
子供の問題は何より大切なことですよ。
1番に考えるのは当然だと思いますよ。
1179: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 19:54:45]
>>1175 マンション検討中さん

自分の子供も通っていましたが、
何の問題もない小中学校だと思います。
ごく普通の学校ですよ。
でも、気になされているようなら、
やめた方がよいかと思います。
きっとマンション検討中さんに
合う学校と合うマンションが
あると思いますよ!急がすに他の学校も
検討してみて下さいね。。
1180: マンション検討中さん 
[2020-08-09 21:49:15]
>>1179 マンション掲示板さん

参考になりました。
教えていただき、ありがとうございます!

マンション周辺の環境が落ち着いていて住みやすそうなので、購入検討しています。

学校事情も特に問題なさそうなので安心です。
1181: マンション検討中さん 
[2020-08-09 22:45:18]
学校事情は年々変わります。
今が良くても、自分の子が入学するときには悪評だらけってこともあります。
なので、公立第一でも、気になるなら私立も視野に入れておけばいいと思います。

世帯収入、一馬力か共働きか、多国籍地域か…などで学校や保護者の雰囲気は変わります。
一馬力で1000万越えのご家庭ばかりの地域だと、確かにヤンキー系は少ないですが、いじめなどの心配はあります。また、ちょっとしたことで裁判だとか、顧問弁護士だとか、慰謝料だとかで、保護者同士のトラブルが多いという、高収入世帯地域だからこそのめんどくささもあるようですよ。
1182: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-10 13:15:11]
今後も電車を使う機会がない人にはいいかも。とてもじゃないけど駅までは通えない。
1183: マンション検討中さん 
[2020-08-10 13:22:49]
>>1182 検討板ユーザーさん

そのとおりです。
でもそれを言ったらまた1名騒ぎ出す方がいます。
1184: 匿名さん 
[2020-08-10 13:30:12]
>>1178 匿名さん

そうなんです。
学校の話題はどんどんすべきと思います。
でも1176さんは極力この検討版では話題にしたくないようです。

> ここはマンションの掲示板なので、学校の話はもっと詳しい専門の方に確認するのが大切な子供のためにまずはやるべきことなのは誰が考えても明らかでしょう。
1185: 通りがかりさん 
[2020-08-10 18:06:50]
>>1182 検討板ユーザーさん

電車をほとんど使わない人ならば駅距離に
重きを置かないかもしれないけど、毎日
電車使う人にとって駅距離は重要ですね。

大学が近くにあるのでバス便廃止という
ことにはならないかもしれないけど、
将来的に本数が減る可能性はある。

ビバホームが出来たタイミングでバスの
ダイヤ改正される可能性あるけど、大型
駐車場が完備されるだろうから望み薄かな?
1186: 匿名さん 
[2020-08-10 18:10:51]
MrMaxが潰れて、今流行りのイオン系の
小さいスーパーとマンションがセットで
目の前に出来たら日当たり悪くなる上に
不便になる。
1187: 通りがかりさん 
[2020-08-10 18:17:17]
>>1186
将来できるであろうビバホームも隣接してるからそこまで不便にはならないかも?

大型スーパー入る可能性もあるわけだし。

日当たりは購入する部屋によるだろうね。
1188: 街行く通行人さん 
[2020-08-10 20:00:16]
>>1186 匿名さん
そんな情報があるんですか!?
プレスリリースとか発信元あるなら読みたいので教えてもらえますか??
1189: 匿名さん 
[2020-08-10 20:19:19]
>>1188 街行く通行人さん

他のショッピングセンターの事例を見て
その可能性があると思っただけです。

橋本駅前は、リニアの関係で土地がないから
ショッピングモールを潰して大型マンション
建設する可能性もあるかと。
1190: マンション掲示板さん 
[2020-08-10 20:33:36]
横浜西口・戸塚・相模原のダイエー跡地、上大岡ヨーカドー跡地、イオンつきみ野とかそうだよね。

都内は大型店舗そのものが少ないから思い付かないけど、神奈川県内だと大型店舗跡地にマンション建設なんてよくある話。

MrMaxだって将来どうなるかなんて分からないよ。MrMaxがマンションになったらギリギリ橋本徒歩15分圏内。
1191: マンション掲示板さん 
[2020-08-10 20:46:55]
>>1189 匿名さん

それこそイオン橋本とか危ないよね。
イオン橋本は、老朽化してるからデベに売って
マンションとイオンスタイルのセット売りする
可能性ある。
1192: 匿名さん 
[2020-08-10 21:13:05]
妄想はいろんな妄想があって良いと思います!
1193: マンション掲示板さん 
[2020-08-10 21:18:30]
>>1184 匿名さん

学校の話は大切ですね。
でも、マンション掲示板より、学校のサイトの方が良いのは間違いないかもしれませんよ。
1194: 匿名さん 
[2020-08-10 22:58:24]
>>1193 マンション掲示板さん

ここはマンション検討サイトですから学校の話をするのはおかしいのではないですか。1193さんも学校の話しをするのなら他に行ってもらいたいです。
1195: 評判気になるさん 
[2020-08-10 23:09:15]
ネガを書くなら、もう少ししっかりとした根拠がないとネガにならないよね。他のマンションの掲示板に比べて、ここのネガはレベルが低いよ。

「可能性がある」とかいう想像を書いても何の説得力もないからね。街の様変わりを得意気に想像してる人がいるけど、それってこのマンションだけじゃなく、世の中の共通の話だから、この物件に対するネガになってないよ。

個人的には、ネガは常識的レベルまでなら有益なことだと思うけど、せっかく書くならもう少しレベル上げようよ。
1196: 評判気になるさん 
[2020-08-10 23:29:09]
周辺環境含め将来このマンションがどのようになるかよく考えて購入検討した方が後悔しないと思います。

居住用マンションの生活環境・教育環境は大切です。

学校に関しては、学校サイトの方が有益な情報は得られるでしょう。ただ、話題に出すくらいは別に問題ないのでは?
1197: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 06:12:22]
とんでもないコミュ障が検討している物件であることはわかった。
1198: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 07:33:24]
検討していない人たちばかりが書き込んでいることはわかった。
1199: 匿名さん 
[2020-08-17 15:54:26]
敷地内のさとやまの森というところは
子供を散歩させたり、少し遊ばせたりっていうのは出来るのでしょうか。
なんとなく音が響いてしまうかもしれないので
控えたほうがいいのかなぁとも思うのですが。
こういう状況が続くと、
キッズルームなどの室内の共用施設は。
使用制限がかかるんじゃないかと思いました。
1200: 匿名さん 
[2020-08-17 16:47:20]
>>1199 匿名さん

モデルルームで確認されるのが良いですよ。
簡単な話なら電話でも教えてもらえました。
営業担当の方はとても親切だったので、確認してみて下さい。検討されているのならその方が確実ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる