野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-23 19:34:38
 

武蔵野タワーズ、販売は第5期に、スレも【その5】に突入!

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:61.44平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-27 21:34:35

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その5】

997: 匿名 
[2010-04-24 17:23:30]
白木屋のおかげで夜は照明いらないけどね。
998: 入居済み住民さん 
[2010-04-24 17:41:46]
995さん
 西向き中層階ですが午前から十分明るいですよ。ただ5畳の部屋があるのですがまどが小さいので午前中は電気が必要です。内はホビールームとして使っていますがもう少し明るいといいなと思います。
 実際にできている建物なので営業の方にいえばみせてもらえるとおもいますので確認されたらいいと思います。
999: 匿名さん 
[2010-04-24 18:35:20]
とても良いマンションだと思いますが、低い階だと、けっこう外から所帯じみたものが見えてます。
覗くつもりはないのですが、ツタヤの帰りに、ふと見上げると窓際に生活道具が見えて、
美観という点から、もったいないなと思います。

とはいえ、ここじゃないけど、けっこう高額物件でも布団をフェンスに干したりしてるマンションもあるけどね。

こういうところが、日本とヨーロッパの違いなのかな。
いや、都心と三鷹の違いだろうか。
1000: 匿名さん 
[2010-04-25 01:41:11]
5月1日にいよいよメガロスもOPENしますし、横の道路工事も本格的に工事に入りそうな感じですね。あとは1階のテナントの工事がいつ頃始まるのか、三鷹駅北口駅前利用者としてはちょっと楽しみですね。
1001: 申込予定さん 
[2010-04-25 14:30:23]
995さん、修繕積立金は毎年上がるわけじゃないですよ。マンションを購入した経験あるなら
ご存知ですよね?確かにタワーの場合、管理費の高さや先々のメンテナンス費用に不安はありますが‥
ランニングコストを考えたらマンションには住めなくなってしまうし。
ただ住まう方のライフスタイル、価値観のもと購入するのですから余計な心配ではあります。
駅前の高額物件なので何かとケチをつけたくなるのでしょうけれど。
1002: ビギナーさん 
[2010-04-29 13:41:52]
そんなにキャンセルって多いのか?
昨年もゴロゴロあったぞ。。。
1003: 匿名さん 
[2010-05-12 11:56:16]
あの、即日完売!って騒いだ飯田橋タワーだって
キャンセル住戸がゴロゴロ出てましたから。
1004: 検討中 
[2010-05-17 23:11:48]
最近、書き込みが全然ないようですが、皆さん関心なくなったのでしょうか? このままだと完売は遠いんでしょうか?
何回か見学して本気で検討するか迷い中ですが、ここにきて人気ないなら値段以外にどんな理由があるか気になります。
1005: 匿名さん 
[2010-05-17 23:16:48]
>>1004
もう迷ってるような人もいなかったから書き込みがなかっただけじゃないの。
みんな検討は済んでて買う人はとっくに買ってるし買わない人はとっくに見送ってるんだから人気もなにもないよ。
まともな間取りが残ってるのか分からないけど、買いたいなら買えば。
1006: 匿名 
[2010-05-17 23:37:39]
ここはネガの遊び場だから人気じゃなくてネガ書く人が他で遊び場みつけたか飽きただけでは
1007: 匿名さん 
[2010-05-17 23:51:58]
ネガじゃなくて暇人の憩いの場ですね。
暇人は状況によってネガにもポジにもなるよ。
ネガもポジも実は暇人同士がその日の気分でやってるだけ。
1008: 匿名さん 
[2010-05-17 23:57:49]
自己紹介ごくろうさまです
1009: 匿名さん 
[2010-05-18 00:01:25]

まさにこういう人同士で書きこんでるだけなんですよw
1010: 匿名さん 
[2010-05-18 08:06:56]
少なくとも近隣で検討して普段から見てた人は、

・3月に入りいよいよ通り道にパチンコ店ができる結論が出そうな雲行きに

・4月に入り全貌が見えてきた商業モールの不出来な結果に

関心を失った人もいると思われる。まあ、これだけ高いのに良く人々の関心が持ったと思うよ。そして完成して全貌も見えたので、結論出て次に行く感じ。

それと、まだ駅前周りに駐車場が沢山あるんで、これからまだできるんではと思ったり。

1011: 匿名さん 
[2010-05-18 08:09:11]
所詮三鷹は三鷹だったって帰結ですね
1012: 匿名 
[2010-05-18 11:48:23]
キムタク、エントランスでみました。本当に住んでるんですね。けっこうちっさいですね。
1013: 匿名さん 
[2010-05-18 13:57:32]
スレ閉鎖でOK。
1014: 入居済みさん 
[2010-05-18 23:45:14]
キムタク 本当に住んでいるんですか?
ゲートですか?クロスですか?
1015: 匿名さん 
[2010-05-18 23:55:31]
クロスじゃないの。
1016: 匿名さん 
[2010-05-18 23:59:03]
パチンコ店は3月着工予定だったのに工事開始できていないし、
商業モールも1階が全店シャッター閉まったままで全貌は見えていません。
情報は正確に。
1017: 匿名さん 
[2010-05-19 00:25:54]
それより、キムタクだね。
1018: 匿名さん 
[2010-05-19 00:37:43]
商業モール1階は、店舗は決まっててあとは調整中ということだそうだから、いづれできるでしょ。たぶん今タワーズ横の道路の電線地中化等の道路整備工事が始まってるけどそれが完成する7月~8月頃に合わせて商業モール1階をOPENさせるんじゃないかという気がするね。
1019: 匿名 
[2010-05-19 16:17:35]
キムタクはやっぱり格好いいね
1020: 匿名 
[2010-05-19 20:31:38]
キムタクの母親が住んでるって話みたいだけど、ゲートかクロスか気になりますね。
1021: 購入検討中さん 
[2010-05-20 06:58:48]
やっぱキムタクでしょ。それ以外目当てなし。
1022: 匿名さん 
[2010-05-20 08:44:59]
路面店舗でない『商業モール』は集客がイマイチと聞く。
1023: 匿名さん 
[2010-05-20 18:08:18]
もうこのマンションは勝負あったね。あとは長期戦なのかね。

でもそうこうしているうちに南口の開発が順繰りにくるでー。

1024: 匿名さん 
[2010-05-20 18:58:52]
キムタクはなぜタマホームを買わないの?
1025: 匿名 
[2010-05-21 00:39:34]
ランドタワー改めキムタワー
1026: 匿名さん 
[2010-05-22 10:52:31]
他にもJリーグの選手とかプロ野球選手とかが住んでるらしいよね。
1027: 匿名さん 
[2010-05-23 07:33:01]
キムタク一家が現れた! いまや“日本一有名な家族”といってもいい木村拓哉(34)と
工藤静香(37)夫妻。長女の心美ちゃん(6)、二女の光希ちゃん(4)と4人で幸せな
家族生活を送っているのだが、最近、この一家が全国に出没して大騒ぎになっている。

 まずは群馬の太田市だ。太田にはほとんどの教科教育を英語で行う小中高一貫の
私立アカデミーがあり、長女が同アカデミーに入学するというウワサが流れた。
さらに「(キムタクが)子供の通学を考えて市内にマンションを購入した」「地元にある
大型スーパーで買い物する静香の姿を見かけた」などとウワサが拡大。そのため、
全国紙の地方版が「まったくの事実無根だった」との記事を掲載するほどの騒動に発展した。

 その一方で、静岡市内にキムタク一家が引っ越したという情報も流れ、騒ぎになっている。
こちらも、「子供の療養のために6月11日に家族で引っ越してきた」「駅前の百貨店で
静香を見た」といった話が飛び交い、地元はパニック状態だという。

 しかし、発売中の「フライデー」には引っ越したはずの6月11日に家族4人で外出する
一家の姿が掲載されている。移住説はやはり根も葉もないデマなのだ。

「子供のために家族で地方に移住する、静香をスーパーで見かけたという構図はいずれも
同じパターンです。もともとはちょっとした目撃情報だったものに尾ひれがついて、アチコチに
クチコミで広まっているのです。木村家のウワサはいまや都市伝説といってもいい」(女性誌編集者)

 もともと、キムタク一家の動向はベールに包まれている。かつて「木村が豪邸を
建てるために土地を買った」とささやかれた場所は都内に何カ所もあった。
「2人が近いうちに離婚して、木村だけが栃木の那須に移り住む。そのために木村は
別荘を購入した」との情報が飛び交ったこともある。それだけ、人気と知名度が高いことの証明だろう。

 さて、キムタク一家は今度はどこに現れるのだろうか。

答え 三鷹
1028: 匿名さん 
[2010-05-23 07:39:48]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437670364?fr...

どうやらこういう事情があるみたいだ
1029: 匿名さん 
[2010-05-23 11:05:23]
たしかに武蔵野市には、そういう教育で全国的に有名な私立小学校が緑町のほうにありますしね。事情が事情だからそっとしてあげたいです。
1030: 近所をよく知る人 
[2010-05-23 22:10:13]
回転率は相当低いでしょうね。
1031: 匿名さん 
[2010-05-24 09:51:32]
野川のアメリカンスクールに通わせるためでしょう?
1032: ビギナーさん 
[2010-05-24 22:38:22]
白木屋別館かと思ったよ・・・
1033: ご近所さん 
[2010-05-26 22:51:22]
三鷹にしては高いよね。
竣工後1年経って中古扱いになれば、2割くらい値引きするんじゃないの。
安く買いたい人はもうしばらく待とうよ。
1034: サラリーマンさん 
[2010-05-27 00:21:31]
2割???
そんなもんか?

昨年時で1割は引いてたろうよ。
1035: 匿名さん 
[2010-05-28 17:15:12]
竣工して2ヶ月、まだ毎週新聞パンフが入る。売れてねぇーっ。
悪口書くと即座に否定が入る。完売してればスレから引き揚げてるから。
やはり大量売れ残っていて、ひた隠しかぁ。
毎日帰りに灯りの点いている部屋を数えるが、半分どころか3割もない。
爺婆購入者が死に始める10年後からは、完全に幽霊タワーになるだろう。
1036: ご近所さん 
[2010-05-28 17:25:28]
野村不動産と三井住友建設という最悪コンビの物件。
手抜きのため低周期振動が延々と続いているらしい。
精神疾患を負わないように注意。
これは国木田独歩の怨念だろうか。怖っ。
入居者は駅のロータリーにある独歩の碑にお参りすべし。
1037: 物件比較中さん 
[2010-05-28 17:37:21]
>1036 低周期振動って誰から聞いたの?
モデルルーム(タワーにある本物のほう)で1時間くらいいた感じでは、変なものは感じ無かったけど。
1038: 匿名 
[2010-05-28 19:51:49]
巨大ゴミ
処分が大変です
1039: 匿名 
[2010-05-28 22:55:18]
最近は買い換えだと引き取ってくれますしね。
1040: 匿名 
[2010-05-29 00:12:49]
ランドと三井住友建設でしょ。
1041: 入居済み住民さん 
[2010-05-29 00:22:01]
明日、医療モールの内覧会ですね。噂ではすごく綺麗なクリニックらしく楽しみです。スカイゲートのエレベーター脇に早くも内科クリニックの花輪がでてましたが、とても素敵です。風邪でも引かないかなと不謹慎にも、思ってしまいました。
1042: 契約済み 
[2010-05-29 00:29:18]
風邪はひきたいと思わないでしょう〜
1043: 匿名 
[2010-05-29 00:32:09]
しか〜し、商業モール側のあのエレベーターは、遅くて超イライラ。なんとかしてほしい。
1044: 匿名さん 
[2010-05-29 01:09:31]
商業モールの1階のテナントはいつ頃OPENするんでしょうかね?
1045: 匿名さん 
[2010-05-29 01:20:41]
7月と聞いています。

モール側のエレベーターは、スポーツクラブ行くため?なら階段でしょ。運動しにいっているんだから。
1046: サラリーマンさん 
[2010-05-29 09:08:26]
どうせ入居者がいないのであれば、ショッピングビルにしてしまえば。
白木屋あたりをいれるのもグッドかもよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる