株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ古市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ヴェルディ古市駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-25 20:30:40
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ古市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-furuichi2.jp/

所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:広電バス・広島交通・中国JRバス「古市小学校前」バス停 徒歩2分
間取:3LDK(58戸)
面積:70.13㎡(15戸)~83.90㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-15 21:19:09

現在の物件
ヴェルディ古市駅前
ヴェルディ古市駅前
 
所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:「古市小学校前」バス停から 徒歩2分(広電バス、広島交通、中国JRバス)
総戸数: 58戸

ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

244: 通りがかりさん 
[2020-08-23 03:15:25]
>>242 匿名さん

入居したらわかると思いますよ。
245: ちなつ 
[2020-08-23 12:07:15]
>>242 匿名さん

賃貸より聞こえるということはないと思いますよ笑

掲示板はいろんなことが書かれてるので、こういうところで聞くよりご自分で調べた方がいいと思いますよ

246: 匿名さん 
[2020-08-23 18:59:10]
みなさんありがとうございます。
確認するには、モデルルームの横で騒いでもらうしかないですかね笑
247: 通りがかりさん 
[2020-08-23 19:11:14]
入居が始まったらどんちゃん騒ぎはやめましょうね。
248: 通りがかりさん 
[2020-08-30 00:36:23]
バルコニーのガラスですが本当に透明のスケスケガラスになるんですか?
249: 評判気になるさん 
[2020-08-30 18:15:11]
>>248 通りがかりさん

先に完成しているヴェルディ古市を見てみては?
大通り沿いのため中層階からですが、なんだか反射するガラス張りです。同じような感じになるのではないでしょうか。
250: 通りがかりさん 
[2020-08-31 13:44:23]
>>249 評判気になるさん

見に行きました。外から丸見えのふつーの透明ガラスでした。
251: 評判気になるさん 
[2020-09-06 12:01:23]
>>250 通りがかりさん

ずっと青っぽいガラスだと思っていたのですが、青空が映り込んでいるだけだったようです。
個人的には野菜がよく育ちそうでいいですけどね。
252: 通りがかりさん 
[2020-09-13 00:54:58]
ここマンションにしては少し変な場所に立つんですね。日当たり悪そうに思いますがどうでしょうか?
253: マンション検討中さん 
[2020-09-14 22:06:39]
予想でしかありませんが、土地の買収がそこしかできなかったのではないでしょうか
254: 通りがかりさん 
[2020-09-14 23:58:15]
>>253 マンション検討中さん
なるほど。でも値段も安めで悪くないかもしれませんね。
255: 評判気になるさん 
[2020-09-22 12:23:27]
未来のご近所さんこんにちは。
日当たりですがバルコニー側の宅地は道が狭く高い建物が建てられないので、南向きですし中層階以上なら気にならないのではないでしょうか?
大通りから1本入ることと南側は住宅なので静かかなー、と思って決めました。通学路のため通行証の申請が必要なようですが。
西側?に建築中の建物が何階建てになるのかだけが気になります。
256: 通りがかりさん 
[2020-09-22 20:51:40]
>>255 評判気になるさん

たしかに中層階以上なら日当たりも良さそうですね。
前住んでたマンションは低い階だったので日当たりが悪くて結露が凄くて天井が剥がれてたんです。
日当たり悪いとキノコが生えそうなので。
257: 通りがかりさん 
[2020-09-24 17:32:00]
ベルデーベルディどっちでしたっけ?
258: 通りがかりさん 
[2020-09-24 19:53:01]
ベルディですよ
259: 匿名さん 
[2020-11-16 13:38:51]
最近、忙しくて進捗を確認出来てないのですが何階くらいまで完成してますか?
260: 匿名さん 
[2020-11-16 21:30:34]
>>257 通りがかりさん

ヴェルディですね。
広島のハイグレードマンションです。
261: マンション掲示板さん 
[2020-11-17 23:07:15]
>>260 匿名さん

買わなきゃ損損ですね。
262: 評判気になるさん 
[2020-11-26 18:14:32]
>>259 匿名さん
もう15階建てです。ベランダ側の一部が見えていて、ガラスが入りつつある感じですね。
263: 評判気になるさん 
[2020-12-05 14:57:45]
>>262 評判気になる

3日にバルコニー側から撮影出来ましたので。。
3日にバルコニー側から撮影出来ましたので...
264: 通りがかりさん 
[2020-12-05 15:06:37]
ベランダと窓ガラスがチラッと見えてますね。完成間近。ええですな。
265: 評判気になるさん 
[2020-12-14 21:53:23]
あとで発表されたエールヴィータ大町の方が先に外観がお目見えしましたね。通行証の必要な道路に面しているためゆっくり建築なのは仕方ありませんが。
今週は15階コンクリート養生、~14階の仕上げ工事だそうです。ほぼ毎日見ていますが、防音シートが取れるのが楽しみです。
266: マンション掲示板さん 
[2020-12-28 06:07:39]
このマンションってドンキホーテの裏に出来てるのでしょうか?
ドンキホーテの客層を考えた時に購入をやめました。
270: 通りがかりさん 
[2020-12-29 21:51:19]
安いから安いのが好きな人は良いマンションだと思いますよ。
結局このマンションはどこに出来てるんですか?
271: マンション掲示板さん 
[2020-12-30 19:24:34]
>>269 名無しさん
残念ー
272: 通りがかりさん 
[2020-12-30 23:43:16]
私の友人は30代で年収1000万以上だが、ヴェルディマンションに住んでいる。
何を重要視するかは人それぞれなので、住居で差別するような発言はしない方がいい。
こんな掲示板で優越感に浸ってる人こそ恥ずかしい。
275: 匿名さん 
[2020-12-31 10:39:13]
>>266 マンション掲示板さん
ドンキ裏のマンションってドコですか?
276: 通りがかりさん 
[2020-12-31 21:34:41]
結局どこにあるのかよく分からないマンションって事でよろしいでしょーか?笑
277: マンション検討中さん 
[2021-01-30 22:12:29]
このマンションシリーズの魅力って何ですか?
278: マンション掲示板さん 
[2021-01-31 18:35:47]
>>277 マンション検討中さん
色々省いているから、安い。
シリーズ一貫して間取りが使い回しなので、安い。
使っているものがひと世代古いのでやすい。

第3者評価制度利用しないから安い。
魅力的と思えば魅力的。
そこに魅力を感じなければ、魅力なし

279: 名無しさん 
[2021-02-01 00:20:37]
魅力と言われると、、、、、。
価格が安い以外何もない。ハイクオリティとか書いてあるがどう見ても低クオリティ。
280: 名無しさん 
[2021-02-01 02:15:19]
こだわりがない人には安くてピッタリです。
281: 評判気になるさん 
[2021-02-01 21:57:43]
ヴェルディマンションシリーズをそこまで良く言わない方々は、ではどのマンションがおすすめなのでしょうか?
288: 評判気になるさん 
[2021-02-04 14:47:22]
完売しているのだから殺伐とする必要もないのでは?

今日から足場の解体が始まったので見てきました。
真っ白かと思っていたけどツートーン?御披露目までもう少しですね。
完売しているのだから殺伐とする必要もない...
290: マンション検討中さん 
[2021-02-07 08:28:58]
ちなみにヴェルディマンションをわざわざ時間を割いてそこまでディスってる皆様は、いったいどのマンションがオススメなのでしょうか?
今お住まいのご自宅はさぞや満足した物件なのでしょうね。聞きたいです。
292: 名無しさん 
[2021-02-07 19:42:22]
>>290 マンション検討中さん

資産価値はわからへんけど、このマンションは安いのが良いと思う。
293: マンション検討中さん 
[2021-02-08 14:18:44]
今日みてきました!
ほとんど覆いがとれてますね
ベルズのようにヴェルディ古市駅前というマンション名が壁面に縦に刻印してあったのが斬新でした

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる