管理組合・管理会社・理事会「非居住者の協力金に関する最高裁判決について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 非居住者の協力金に関する最高裁判決について
 

広告を掲載

現に居住する区分所有者 [更新日時] 2020-04-26 00:07:38
 削除依頼 投稿する

昨日(1月26日)標記に関して「負担金は有効」との判決が出ましたが
新聞情報等を読まれた皆さんはどの様に受け止められますか?




[スレ作成日時]2010-01-27 07:48:44

 
注文住宅のオンライン相談

非居住者の協力金に関する最高裁判決について

141: 匿名さん 
[2012-09-01 11:18:34]
>140
買い手がつかないのは、協力金以前の問題じゃないの。
142: 匿名 
[2012-09-01 11:22:04]
同意見
143: 匿名さん 
[2012-09-01 13:16:00]
このスレを見て、理事会で検討をはじめました。
管理会社(大手デベ系)は、判例はあるものの、まだまだ導入されているマンションは少なく、
導入後に非居住者との間で、もめるケースが見受けられるとのことです。
特に通信費とした場合に、書類などの送付が適切に行われない、実費以上の請求額の正当性
を追及され、理事会側が不利になっているとのことでした。
みなさんのマンションでは、通信費とされていますか?それとも協力金でしょうか?
また、導入されて問題点はありますでしょうか?



144: 匿名 
[2012-09-01 14:35:43]
通信費って一体幾らかかっているの?せいぜい総会前に資料送付と総会後に議事録送付位じゃないの?
145: 匿名さん 
[2012-09-01 18:17:10]
>>このスレを見て、理事会で検討をはじめました。
ほー。当時のNHKニュースではなくて、ここがきっかけですか?
理事会欠席にも罰金をとらないと、整合性が取れないとは思いますけどね。
146: 匿名 
[2012-09-01 18:56:16]
負担金なんてものは管理費に含まれているべきだ。
住んでない区分所有者から更に金を取るなんて
ムラ社会
みたい。
147: 住まいに詳しい人 
[2012-09-01 19:06:29]
管理会社の人の話によると、新居に引っ越した人への妬みから
理事長らが、協力金なる名目で制裁金を課そうとするケースも
あるようですよ。
この制度が導入された直前に、別のマンションを購入して転居
された方が居れば、きっとそんな裏事情があるはずです。

148: 匿名さん 
[2012-09-01 19:19:33]
>>145

そのとおりだね。居住していて輪番で理事になっても、何もしない人にこそ罰金を科すべき。
それまで貢献して、転居せざるを得なくなった人に、いきなり通信費や協力金を課すとは、
まさにムラ社会的な臭いがして嫌なマンションだね。
149: マンコミュファンさん 
[2012-09-01 20:39:07]
非居住でも、実態としてに理事会活動に支障を与えてなく、
輪番で理事の職責を務めるならば、通信費実費が妥当でしょうね。

150: 匿名さん 
[2012-09-01 21:11:25]
協力金2,500円は適法との判例がひとり歩きし、できの悪い管理会社が導入を焚き付けているようです。

判決の主旨は、「マンションの管理組合の運営費や業務は本来、組合員全員が平等に負担すべきだ」と指摘。管理組合役員を務める居住者について「不在所有者を含む全員のためにマンションの保守管理に努め、良好な環境の維持を図っている」と認める一方、不在所有者は「役員になる義務を免れて組合活動に貢献していない。居住所有者が貢献した利益のみを享受している」と判断したということです。

非居住者でも、管理規約で理事になることが可能で、役員になる義務を免れていなければ、協力金を徴収することは判例から外れています。
151: 住まいに詳しい人 
[2012-09-01 21:52:57]
>>143

私のマンションでは、非居住者とも良く話をして、時間をかけ議論をして規約を決めました。

特に非居住者により理事会や管理員の業務の負担が増加するか、それと理事会任務を免れたり欠席する居住者による業務の負担増加を切り分け入念に議論をし、

・非居住者には通信費の実費
・理事会任務を免れた場合は協力金

という形を採用しました。

特に後者は、近い将来に親の介護や自分自身が高齢になって理事ができなくなることも想像しながら、それでも区分所有者全員が助け合って気分よく暮らせることも考えました。

導入にあたって、非居住者には、議論の過程で丁寧に説明し、総会の前に意見書を必ずもらっておくのが良いと思います。
152: 匿名 
[2012-09-01 21:53:54]
>>150
その判決は言い換えれば居住者でも管理組合活動に非協力的だと追徴が可能と読み取れますが、どうですか?
153: 匿名 
[2012-09-01 22:00:32]
判例は、この場合一つの例示。
154: 住まいに詳しい人 
[2012-09-01 23:07:24]
>>152

判決の中でも以下が触れられており、非協力的な居住者に金銭的な負担を求める
こともあり得るのだと思われます。

「居住組合員の中にも,上記のような活動に消極的な者や高齢のためにこれに参加
することが事実上困難な者もいることはうかがえるのであって,これらの者に対し
ても何らかの金銭的な負担を求めることについては検討の余地があり得るとして
も,不在組合員の所有する専有部分が本件マンションの全体に占める割合が上記の
ように大きなものになっていること,不在組合員は個別の事情にかかわらず類型的
に上告人や上記の各種団体の活動に参加することを期待し得ないことを考慮する
と,不在組合員のみを対象として金銭的負担を求めることが合理性を欠くとみるの
は相当ではない。」

以下が判決の主文と理由です。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100126141312.pdf
155: 匿名 
[2012-09-02 05:42:23]
・非居住者には通信費の実費

個別に請求するの面倒だな
156: 匿名さん 
[2012-09-02 08:23:04]
判決自体が、その事案では違法性があるとは言えないという判断で、
その金額的だけ見て、うちも導入と言い出す理事は安直すぎる。

157: 匿名 
[2012-09-02 09:40:55]
長らく不公平感を募らせていた人が飛びつくのは自然。
158: 匿名さん 
[2012-09-02 18:31:42]
妬みね~。あるかもね。
159: 匿名さん 
[2012-09-02 18:38:19]
最初は月5000円だったんだ。輪番に当たる年だけだったらわかるが、毎年で毎月5000円だからね。
ファシズムだとおもうよ。
160: 匿名さん  
[2012-09-02 19:30:59]
ペナルティ込みだからそんなもの

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる