三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 07:59:02
 

パークシティ柏の葉キャンパス一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
間取:3LDK、4LDK(B棟)、3LDK、4LDK(C棟)、3LDK、4LDK(D棟)、3LDK、4LDK(E棟)
面積:84.49平米~108.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-01-27 00:21:32

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11

251: 匿名さん 
[2010-04-12 09:00:50]
柏のはずれ とか 売れ残り とかいろいろ言う人はいるけれども、そもそも個々に全く興味の無い人が、何も考えずに誹謗中傷をいうのは、どうも人間性を疑うね。
千葉方面に興味があって、このあたりの住環境を気に入っても尚且つこの価格でも納得する人がいるから、900戸は売れているし、2番街を着工していると思うよ。売れ残りどうこうは、買う気も無い人がごちゃごちゃむいうことではない。
少なくとも、当方は、TX沿線には興味があるし、キャンパスも候補の1つ。
プラウト板橋本町 完売はめでたいことだけれども、当方は住むには全く興味を引かない街。
キャンパスの資産価値は、よく分からないけれども、いろいろな駅を降りて町並みや周辺の人々の様子を観察してきたが、ここは非常にいいところ の1つですよ。
252: 匿名さん 
[2010-04-12 12:36:24]
板橋本町は板橋区の中では良い街だよ。
253: 匿名さん 
[2010-04-12 12:47:13]
板橋で満足しているなら、ここに来る必要はありませんよね。
ここを選ぼうとしている人と板橋では望むものが違うと思うし、比べること自体違和感を感じます。
254: 匿名さん 
[2010-04-12 13:17:47]
そうかね?
選民意識?

255: 匿名さん 
[2010-04-12 14:14:08]
<選民意識>

こういう荒しの人って、使う言葉がうまいねえ。わざわざ意味も無く(コメントの趣旨をわざわざ曲解して)過激な言葉を使うんだね。僕も 真似しようかな。

反論すると、待ってましたとばかりにコメントしてくるだろうし、無視したら すねて やっぱり何か書いてくるのかな・・・。

柏の葉でも、板橋本町でも、浦安でも、銀座でも、価値基準はみんなそれぞれ。
柏の葉に興味を持っていて、叱咤激励、将来への建設的意見として、現状何が足りないかコメントしてくれる人がいないかな。

やっぱりこういうスレッドに期待することが間違っている?
256: 匿名さん 
[2010-04-12 16:59:39]
荒らしではなく、板橋本町のことを良い街といっただけで知らない街のことを失礼なことを言ったので選民意識?と返したまでだ。自分のレスを読み返してみればいい。
千葉の片田舎でそういうプライドは不要だ

257: 匿名さん 
[2010-04-12 17:13:26]
255さん、256のような書き込みにはスルーが一番。興味が無いとか、柏の葉は価値が無いとか言いながら気になって見に来ているお暇な方ですから(笑)興味があって、柏の葉に価値があると思っている私達は建設的な話をしていきましょう(笑)
さて色々問題があったようですが、十余二の柏北部中央地区の小学校の建設も始まるようですね。平成24年4月に開校予定とか。これで小さいお子さんを持つ方たちも柏の葉の物件を検討しやすくなったかと思います。幅広い年齢層が住まう街になりそうですね
258: 匿名さん 
[2010-04-12 18:28:07]
確かに
荒しにとってスルーされるのが一番屈辱を感じるらしいので
このままスルーしましょうね

小学校もいよいよ開港予定日決定ですね!
259: 匿名さん 
[2010-04-12 18:50:35]
ここの住民性格わるそう…
260: 匿名 
[2010-04-12 19:38:48]
259↑ あなたこそ性格悪い。最悪。 悪口言われて反論するのが普通、わざわざ人の悪口を言う人は性格悪いというぞ。
261: 匿名さん 
[2010-04-12 20:01:39]
屈辱を感じてる証拠だからスルーしてあげてね
ちなみにここは住民板ではないのにね(笑)
262: 匿名 
[2010-04-12 20:13:00]
住民板ではないのにね(笑)
売主と一緒になって売り込みかけて涙ぐましいです。性格が悪いんじゃなくて、ピュアな心の持ち主が多いのではないでしょうか?
263: 匿名さん 
[2010-04-13 08:43:49]
TX線に興味があって探しています。
駅から近くて、売主も安心できて ということで、柏の葉キャンパスとおおたかに出来るらしい住友のマンションを検討しようと考えています。
住友のほうは、まだ価格等も発表されていないようですが、これまでに両地区(特に、キャンパスとフォレストレジデンスを比較)を検討された方のアドバイスを期待しています。
264: 匿名さん 
[2010-04-13 10:13:11]
パークシティ柏の葉とフォレストレジデンスでは、販売時期がフォレストのほうが
はるかに早かったので、同時期に比較検討はできませんでした。
結果的に、フォレストを見送り、柏の葉に賭けたわけですが、その最大の理由は、
・横断歩道を全く渡らずに、駅や商業施設に行ける。
 (駅前マンションにこだわる人には、フォレストは意外と遠く感じます。)
・柏の葉は、駅周辺の将来的な青写真が出来上がっているのに対し、
 おおたかの森はSC以外はどんな建築物が建つのか、全く読めなかったことです。

フォレストではなく、一時プラティックベールを比較対象にしましたが、柏の葉より高額
な上に小規模で仕様も悪かったので、最終的に柏の葉に決定。
265: 匿名 
[2010-04-13 10:57:36]
池袋本町だよ。

頭悪いの?
266: 匿名さん 
[2010-04-13 11:24:26]
264さん
 情報ありがとうございます。参考になります。
267: 住民 
[2010-04-13 15:15:29]
うちもフォレストレジデンスも検討しましたが、仕様のわりに価格が高いと個人的には感じた為見送り、柏の葉三井物件の情報を待ちました。
結果、個人的には待って良かったと思いました。
駅前という条件や、仕様設備もクオリティが高かったため、価格も納得でした。(今は残っていないようですが、販売開始時は3000万円代の部屋もたくさんありました)
本当に住みやすいですよ。
買って後悔は全くないです。


268: 匿名さん 
[2010-04-13 18:47:13]
運だね。
フォレストは土壌汚染の問題を抱えながら、
あの値段で苦戦しながらも売り切ってまった。
あと販売が1年後だったどうなったことが。


プラティックベールもあの価格で瞬間蒸発。

ここもA,Cの初期販売は高倍率の抽選だった。

時流に乗り遅れたジオやクレアは大幅な値下げして、やっと完売。
ここは価格を下げないから、未だに1割弱売れ残っている。

オーベルは完全に時代錯誤で悲惨な状況に。

今昔物語。


269: 匿名 
[2010-04-14 15:21:40]
スーモ見て思ったけど、ここの在庫はたいした値引きもせずに売り切るつもりなんじゃ?
2番街の大量売れ残りと引き換えにね。
何て言うんだろ、2番街はひどい。ついに三井もユニクロマンション作るんだなーと悲しくなる。
270: 匿名さん 
[2010-04-14 19:10:14]
その言い方自体が酷いんでは。
ちゃんと具体的に指摘しないと、
アラシになっちゃうよ。
271: 匿名 
[2010-04-14 21:10:09]
作るよ。商売ですから。
慈善事業じゃないんだから。

値下げしようと何をしようと利益は確保!
272: 匿名 
[2010-04-14 21:45:42]
二番街には床暖ないですよね。
273: 匿名 
[2010-04-15 18:37:23]
まぁ二番街は仕様を落としても売れると思ったんでしょ。駅を挟んで向こうは日陰のような存在だから。公園も大学もららも全部こっち側だしね。
274: ご近所さん 
[2010-04-15 20:22:44]
SUMOには床暖表示されていませんが、三井HPやダイレクトメールには表示されていますがオプションなのでしょうか?
今時床暖なくても売れるのでしょうか・・・。
なるほど皆さん騒ぐわけですね。
275: 匿名さん 
[2010-04-15 22:34:39]

二番街、見てきました。

床暖房ありましたが、ディスポーザーはありませんでした。
理由は、管理費や自己負担金が楽だそうです。

また、床の素材が安物でした。

営業さんに、「一番街とどちらがゴージャスですか?」
との問いに、断トツ「一番街です」と言ってましたよ!

ですから、二番街は価格に反映しているのだそうです。

最上階で3千万半ばありますもの・・・。

眺望悪し、グレードは一番街より下。でも、価格がお手頃。
で、検討します。
276: 匿名さん 
[2010-04-16 09:04:56]
2番街 興味はあるのですが、なかなかモデルルームに行く時間がありません。
価格はまだ発表になっていないようですが、最上階(って何階?)3000万円台もあるのですか?
モデルルームに行かれて、価格情報を入手された方の情報をお待ちしています。
277: 匿名さん 
[2010-04-16 18:45:35]
>>275
話の流れが今までと違う。
二番街はここと同じかそれ以上の坪単価のはずでは、なかったの?
278: 匿名 
[2010-04-16 20:39:10]
ディスポーザーが無い物件は朝のエレベーターとゴミ捨て場が強烈に臭います。廊下やエレベーターに汁をこぼす奴がいます。
正月等で収集の間隔が空く時はゴミ捨て場がパンパンで溢れます。しかも冬でもニオイは強烈です。
279: 匿名 
[2010-04-17 08:29:38]
275はデカい釣り針だなぁw
一番街の価値を維持するのには、無駄な努力を一生していかなくちゃならないってことが辛いよね。だって何もしなくても二番街側の方が明らかに価値があるからね〜。

一番街側は、渋滞醜い国道、県道、ラブホ近接。
二番街は、公園、大学、ららぽ、高級住宅街。

こりゃ明らかにね〜w
280: 匿名さん 
[2010-04-17 09:07:56]
279の方が釣り針が大きいよ。
幹線道路に面してないからマンション前の道路は渋滞していないし、ラブホも近接してないよ。
281: 匿名さん 
[2010-04-17 18:09:51]
二番街のスレあんまり盛り上がっていないから、あちらでお話したら?

今の16号からららぽに入る道が延伸されておおたかの森方向に抜けるようになると、クルマの流れもかわるでしょうね....
282: 匿名さん 
[2010-04-17 19:59:14]
別にごちゃごちゃ言わなくても。
ここはセレブ向きに販売限定して、一般向の販売は終了しているわけだし。

もう金のない人は諦めたら。ここに来るの。
いくら荒らしても安くならないよ。
283: 匿名 
[2010-04-17 22:53:30]
セレブ(笑)

これぞ一番街クオリティ
284: 匿名さん 
[2010-04-18 03:06:15]
280さん、低層階ですかね? 上から見たことないんでしょうね。

276さん、二番街で安いところは何かしら不都合なポイントがあると思ったほうがいいですよ。
条件の整った部屋は、それなりに一番街と同じくらいの坪単価です。
285: 匿名さん 
[2010-04-18 10:08:34]
確かに上からみたら富士山まで見えるからね(笑)
286: 匿名 
[2010-04-18 10:15:16]
筑波山も見える
287: 匿名さん 
[2010-04-18 10:32:10]
ほんとのセレブはこんな場所買わんだろ。
288: 匿名 
[2010-04-18 11:15:17]
それは言っちゃダメ!
289: 匿名さん 
[2010-04-19 13:04:02]
利根川や茨城県に程近い場所を好むセレブもいるっちゅー事だよ。
290: 匿名さん 
[2010-04-19 18:06:57]
セレブかどうか知らんが、
結構いい車乗っている人が多い。

米国では、住人の質は、車を見ろ。という。
なぜなら、住宅は補助が付くが、車実力。

日本でも。車は経済的余裕の指標。
291: 匿名 
[2010-04-19 23:04:50]
住めばセレブ気分が味わえますよ
292: 匿名さん 
[2010-04-20 02:41:23]
プチセレブくらいじゃないかな?
層は悪くないと思います
293: 匿名さん 
[2010-04-20 02:42:29]
車は数台高級車がありますが
ジャガー、ポルシェ、フェラーリは見かけないし、ほとんど大衆車。

それなりの方も少数いらっしゃるようですが

この価格帯でセレブっていうのは、正直痛いです。
294: 匿名さん 
[2010-04-20 05:54:08]
そもそも車で裕福度を判断する時代は終わっただろ。
今は金に余裕があってもエコカーを選ぶ人が多いだろうし。

車にステータスを求めるなんて50代以上のロートルの考えだぜ?

いずれにせよTX沿線でセレブ議論は止めよう。
私も沿線住民だが見てて痛々しい。
295: 匿名 
[2010-04-20 07:45:53]
だから、セレブじゃない人でもセレブ気分が味わえるマンションってことじゃないかな
296: 匿名さん 
[2010-04-20 13:02:45]
↑痛いだけでは?
297: 匿名 
[2010-04-20 13:10:50]
妬みこそ痛々しい
298: 匿名さん 
[2010-04-20 17:51:38]
確かに一般的セレブでは少ないな。
最高価格の部屋でも8000万だし。
中の上、世帯収入800万が平均層。

でもTXの中ではいい方ではないかな。
299: 匿名さん 
[2010-04-20 21:02:31]
妬み?何を妬むんだ?
?こんな所。

マジで意味が分からないので解説して下さい。
300: 匿名さん 
[2010-04-20 21:17:44]
君が買えないこと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる