三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 18:56:07
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク スカイグランドタワーの契約者・住民専用スレです。
オプションやインテリアなど、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
所在地: 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通: 京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 
東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2019-05-16 20:04:48

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用>

3601: 住民さん1 
[2021-10-24 14:38:35]
>>3600 マンション住民さん

自分勝手ですか?
スカイもクロスも、敷地内遊具が子供でいっぱいで遊ばせるのを諦めた事がありますが。
さらに3棟目の749世帯分の子供たちが大勢で押し寄せれば、住民の子が遊べなくなる可能性が高くなりませんか?
あなたは心が広いですね。自分の子が遊べなくても住民以外に譲ってあげられるなんて。
若葉公園にもっと遊具があれば良いのでしょうが。
3602: スカイ住民 
[2021-10-24 14:43:41]
タワマンとかだと公開空地を作って住民以外にも使えるようにしてあげる代わりに容積率緩和されてたりするけど、ベイパークの場合はどうなってるんでしょうかね。
3603: マンション住民さん 
[2021-10-24 20:36:34]
>3601
>自分の子が遊べなくても住民以外に譲ってあげられるなんて・・・

心が広い?私は、同じベイパークの子供たちなら、占領されてるとか、遊べなくなるとか、まったくそんなこと思いませんが・・・他の棟の子供たちでも、仲良く遊ばせてあげたいですけどね。同じ学校、同じ保育園や幼稚園に通っている子たちもたくさんいるのですから、そんな目くじら立てなくても良いかと思います。
楽しく仲良く遊んでくれればよいだけです。
3604: クロス住民 
[2021-10-25 08:46:17]
>>3603 マンション住民さん

クロスの住民ですが、クロスの公園はスカイさんの入居が始まってから明らかに子供の数が増えました。
小学生も沢山遊んでいて、幼児を持つ身としては遊ばせるのを躊躇するほど混んでいる時があります。
大人が注意する声が届かないくらい、子供の歓声もすごいです。インターの小学生が、若葉公園の低い滑り台で順番無視して突き飛ばされた事もあり、単純に子供の数が多すぎて怖い時もあります。キックボードで猛スピードで走り回る子供も沢山いますし。
3棟目に公園や遊具がないとなると、クロスやスカイさんの公園が混むのは目に見えてますし、ちょっとげんなりします。インターのお子さん達もベイタウンのお子さん達も仲良く遊ばせてやりたいですが、単純にキャパオーバーになると思いますよ。
3606: 住民さん1 
[2021-10-25 15:43:35]
>>3604
突き飛ばされたとかどうとか…とても過保護なんですね。子供は揉まれて成長するもんですよ。公園が混んでても子供が勝手に工夫して楽しめばいいんです。

どうしても心配なら広い庭付きの戸建てに引っ越された方がいいですよ。
3608: 住民さん5 
[2021-10-25 17:31:46]
>>2034 住民板ユーザーさん4さん
幕張インターナショナルスクール職員もタバコ吸って学校まえでポイ捨てしてるし、インターナショナルスクールの子供達も平日15時位には芝生を今も荒らしまくる現状は特に変わってませんよ。
3610: 住民さん1 
[2021-10-25 21:59:30]
>>3604 クロス住民さん
元々タワマンが6棟建つ予定だと知っててクロスを購入してますよね?マンションが建つたびに子供が増えるのは当たり前では…。今の状態でキャパオーバーに感じるのであれば、あなたの予測が甘すぎたまでかと。子供まみれになることは想定できなかったですか?
3611: 住民さん1 
[2021-10-25 23:11:42]
>>3604 クロス住民さん
どこの地域に住んでも思い通りに遊具使えないことはありますからね。
都内にいた頃、保育園児に遊具独占されて困ってる親子をみかけることが多々ありました。げんなりするのは分かりますが、自分達が時間ずらしたり工夫するしかないです。

3614: 住民さん4 
[2021-10-26 13:21:23]
[No.3605~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3615: 住民さん4 
[2021-10-26 13:22:16]
>>3610 住民さん1さん

そのとおり!
3616: 住民さん3 
[2021-10-26 17:01:55]
>>3604 クロス住民さん
3棟目には公園的な水辺の広場的なものがあり、おそらく滑り台などの遊具は無い計画ですよ
3617: スカイ住民 
[2021-10-27 01:19:07]
水遊びするしないでまたもめそうですね、、。
3618: 住民さん1 
[2021-11-03 09:45:15]
子供がいる世帯ばかりではないから子供の行動は気になる住民も多い。
遅くまで騒ぐ、共有部を傷つける、石を投げる、水場を荒らす。
少子化の時代にお子さんを産むのは素晴らしいけどTwitterで下ネタばかりしてないで育児きちんとしてください。
3619: 住民さん5 
[2021-11-03 22:47:52]
1時間に7?8回ツイート。子育、家事、仕事はどーしてるんだろう。外出時見たことあるけど投稿画像と違って普通のオバサンでした。
3620: 住民さんさん 
[2021-11-04 12:14:41]
SNSで盛りすぎているとリアルのギャップに驚く。若い子はともかくおばさんは肌年齢のギャップも上乗せに。
自分は子どもへのいじめのきっかけになる要因を作りたくない。
3621: 住民 
[2021-11-04 22:43:11]
>>3620 住民さんさん

ファミリー全員顔出ししてたり胸まで露出していることに驚く。
個人の判断で露出するのは自由だし批判はするつもりない。だけど住民としては正直恥ずかしいのでマンション名は出さないで欲しい。
3622: 住民さん1 
[2021-11-05 08:38:46]
正直この掲示板の方が恥ずかしいです。
3623: 住民さん1 
[2021-11-05 16:57:42]
>>3621 住民さん
餅仔どんどんマンション名、顔出ししていって欲しいですね!何をそんなに恥ずかしがることがあるんでしょう!?
理解に苦しむ書き込みは控えるように!
3624: 住民さん8 
[2021-11-05 18:21:05]
>>3620 住民さんさん
このババアが単に餅粉嫌いってだけじゃないの?
3625: 住民さん4 
[2021-11-05 18:23:26]
3626: 住民さん1 
[2021-11-05 18:27:25]
>>3608
毎日15時過ぎにインターナショナルスクールの子供達がウザいんだけど!芝生荒らし、遊具荒れ放題
3627: 住民さん1 
[2021-11-05 19:07:03]
>>3624 住民さん8さん
違います、>>3620 住民さんさん
このババアが単に餅粉に絶賛嫉妬中!
3628: 住民さん1 
[2021-11-06 05:43:17]
今日のランタン楽しみですね!参加される方も見るだけの方もそれぞれいい景色に出会えそう。
3629: 住民さん1 
[2021-11-06 10:33:54]
3625さんのようにリンクを貼り付けるのは賛成できない。
だが、たしかにマンション名は出して欲しくない。いいね付けてる住民殆どいない事から察して欲しい。付けてる住民は同類だろう。
『今度飲もう』とかホントかな。
3630: 古株 
[2021-11-06 11:40:07]
皆んなが楽しみにイベントの前に品の無い話題で街の品位が下がるのがとても残念です。
Twitterのカキコミは自由ですが個人が特定される場合は内容を考えていただきたい。子供も見てますよ。
一般論ですが(誰か一個人のことを指しているわけではありませんので、あしからず)
3631: マンション住民さん4 
[2021-11-07 19:18:21]
>>3629 住民さん1さん

確かに勝手にリンクを貼るのはどうかなと思うけどご本人は全く気にしてないでしょう。
いいねが200以上ついててフォロワーも4300人以上、若いころはタレントもどきのようなこともやってたみたいだし。
ベイパークはたくさんの人達が住んでるんだから中にはいるさ、明るくていつも楽しそうに頑張っている女性だから私は好きですね。
それを名指しでどうこう言うのはどうかなと思います。
3632: 住民さん 
[2021-11-07 22:55:35]
フォロワーが多いのは胸を出したり相当加工した画像、下ネタの成果でしょ。
いいねもスカイグランド住民はほとんどしてません。してる人は決まった人。誰かも言ってたけど同類だと思う。
マンションの名前出さなければどうぞご自由に。
3棟目検討してる知人からこんなヤバい人いるのと言われていて迷惑してる。
3633: 住民さん5 
[2021-11-08 00:02:37]
>>3632 住民さん

マンションの名前出したって別にいいと思うし、どんどん盛り上がればいいと思うよ。
twitterで自分を正直にさらけ出して楽しんでるだけ、他人を誹謗中傷してるわけでもなし。
スカイにはこんなあっけらかーんのママさんも住んでまーす、でいいんじゃない?
ヤバい人いるとかいわれてなぜあなたが迷惑してるのか理解できない。
ヤバい人は他にたくさんいると思いますし、あなたのような陰でねちねちタイプとか....

3634: 住民さん1 
[2021-11-08 05:12:33]
イベントほんと素敵でした!ランタンの待ち時間に東向きの方がライトを振ってくれていてそれも感動しました。いつも楽しい企画ありがとう。ここに住んでから毎日楽しいです
3635: 住民さん1 
[2021-11-08 06:16:39]
>>3634 住民さん1さん
同じ意見です!色んなおうちの方がライトを振ってくれましたが、あれは何かアナウンスがあったのかたまたまだったんですか?こういうイベントやタワマンが増えていく様子が見られる東側の家の価値が高くなってきそう。
3636: 匿名 
[2021-11-08 07:08:53]
>>3635 住民さん1さん

東側は価値が低いから価値が高くなればいいねってことなのかな。
さり気ないマウント取りですね。
3637: 住民さん8花輪 
[2021-11-08 07:30:43]
>>3632 住民さん
ズバリ迷惑だと思う器の小ささが問題でしょう!
3653: 住民さん7 
[2021-11-09 22:39:24]
[No.3638~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3654: 住民さん1 
[2021-11-10 08:38:36]
>>3625
めちゃくちゃ可愛い。デートしたい。
3655: 契約済みさん 
[2021-11-10 14:57:52]
車寄せによく放置してるポルシェなんなの
3656: 住民さん4 
[2021-11-10 16:37:27]
>>3655 契約済みさん
イタズラされるし、雨、埃や塩害に塗れますから駐車場内に入れとく方が良いですよね。。駐車場が無い人かも。
3657: 住民さん1 
[2021-11-11 23:57:01]
グラントエントランスガラス破損について 10月上旬にグランドエントランスガラスの復旧が完了した旨、管理会社から報告があった。 また、当該復旧費用については、管理組合が付保している共用部損害保険の個人賠償特約に て請求費用の満額が認定されたため、加害住戸と示談書を取り交わすこととし、熊谷組への 支払いは管理組合経由で行うこととした。
<グランドエントランスガラス復旧工事>
発注先:熊谷組
支払額:税込1,375,000円 保険金:1,375,000円(個人賠償)+136,500円(諸費用)=1,511,500円(総額) 支出元:管理費口
3658: 住民さん8 
[2021-11-12 00:24:19]
子供のやったことですからもう許してあげましょうよ。
3659: 匿名さん 
[2021-11-12 08:55:49]
>3657
ということは加害住戸は個人で付保している保険も使わず、持ち出しも無しってことですか?
3661: ミッド検討中 
[2021-11-12 18:23:06]
ミッドスクエアを検討しているのでこちらの掲示板で有益な情報を求めていましたが、酷いものですね。
ツイッター以下ですね。ツイッターもかなり酷いものですが。
とても残念です。
皆さんSNSの使い方が間違っているのではないでしょうか?
特にツイッターの品の無い投稿に驚いてしまいました。

もうどちらも見ることは無いでしょう。
3662: 住民さん1 
[2021-11-13 15:25:39]
>>3661
わざわざ無駄なご忠告お疲れ様。あなたの書き込みも荒らしの一因になってるって分からないのかな?
3663: ユーザーさん 
[2021-11-13 20:59:03]
>>3662 住民さん1さん
そういう返し方が品がないんですよ。
3664: 住民さん7 
[2021-11-14 15:33:40]
>>3657 住民さん1さん
これを掲示板にわざわざ載せて誰か得しますか?住民なら知ってることでしょ?
不平不満やツイッターの批判を見ても誰も喜ばないので、建設的な投稿して下さい。

3666: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-14 23:46:52]
>>3664 住民さん7さん

建設的ってなんですか?
おっ○い写真を投稿することですか?
3667: マンション検討中さん 
[2021-11-15 02:56:26]
入居して良かった、思っていたのと違った、色々な思いがあると思うのですが、もし検討していた時に戻れるとしたら皆さんは本マンションを購入しますか?
3668: こんばんは 
[2021-11-15 04:44:10]
>>3667 マンション検討中さん
しますよ。一軒家と違って隣近所と絶対仲良くしなければいけないなんてことないですから。
上下左右挨拶交わした人とは今交流ないですし、
実際嫌だなと思った人とは関わらずにすんでます。
そして偶然かはわかりませんが私の周りにはいい人しかいません。購入して良かったですよ。
3669: 住民さん1 
[2021-11-16 05:48:36]
>>3667 マンション検討中さん
します。そして上の住民ガチャをもう一度したい。自分にも子供がいるので、足音はお互い様という気持ちでいましたが、上の住民が家にいる時は四六時中子供が走り回る音やジャンプする音がします。上の住民は、一軒家だと思って暮らしているんじゃないかと思うほど本当にひどくお互い様なんて思えるレベルをとうに超えています。遊びに来た友人に、今日だけこんなにうるさいのかと聞かれ毎日だと伝えると絶句していました。特にクレームは言わないですが、慣れるしかないですね
3670: 住民さん7 
[2021-11-16 06:43:48]
>>3669 住民さん1さん
それは挨拶されて、事情を説明した方がいいですよ。
3671: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-16 08:07:48]
>>3669 住民さん1さん

うん、言いなよ。
ちなみにうちは言いに行きました。
3672: 住民さん3 
[2021-11-16 09:20:42]
駐車場とスライド式の駐輪場は抽選になるのだろうか。1台目限定にしたから、問い合わせも多かったのかな。
3673: 匿名さん 
[2021-11-16 09:24:47]
>3669
言うのはいいけど、その前に本当に上(直上)の音なのか良く確認した方がいいですよ。真上からとしか思えなくても実は斜め上だったという事が良くあります。事実私は以前住んでいたマンションで、真下の住人から濡れ衣を着せられたことがあります。
3674: 匿名さん 
[2021-11-16 10:36:16]
>>3673 匿名さん

確認しようがなくないですか?
もちろん言いに行くときには、心当たりあるかという感じで丁寧に伝える必要があると思います。
3675: 匿名さん 
[2021-11-16 10:49:04]
確認できる場合もあります。子供の足音が気になるので確認したら「うちは子供はいません」ってケースとか。
ちなみに私の場合は真下の住民から「平日の午前中大音量で楽器(ドラムと思われる)を鳴らすのはやめてください」と言われました。「うちは共稼ぎで平日は誰もいないし、楽器も持ってません」と説明しましたが、私の住戸からの騒音と信じて疑っていなかった様子でした。後からわかったことですが楽器を鳴らしていたのは私の隣りの〇〇息子でした。
3676: 匿名 
[2021-11-16 15:22:20]
管理組合に伝えてみてはいかがでしょう。以前、騒音について注意を促す紙がポストに入っていたのですが、その時間帯の騒音に心当たりがなかった為に管理に問い合わせをした所、訴えを申し立てた部屋を中心に15戸前後を目安に注意喚起の紙を配布しているようでしたよ。
3677: 住民さん1 
[2021-11-16 18:03:00]
>>3675 匿名さん
私の隣りの〇〇息子って何ですか?
3679: 住民ユーザーさん 
[2021-11-16 19:52:23]
>>3677 住民さん1さん
ドラ息子
3680: 住民さん1 
[2021-11-17 00:34:56]
>>3671 住民板ユーザーさん2さん

上の階ですか?
3682: 匿名さん 
[2021-11-17 09:51:30]
失礼しました。3673で「以前住んでいたマンションで」と書きましたが3675では書きそびれました。
3686: 住民さん1 
[2021-11-19 14:14:06]
もうすぐ駐車場の抽選会ですね
3687: 匿名さん 
[2021-11-19 19:34:18]
言いたいのは斜め上の音も下の階によく響くということです。(もちろん真上も響きます)
行動を起こす前に良く考えましょう。身に覚えの無い事でクレームつけられたら誰だって不愉快になるでしょう?
3688: 通りがかりさん 
[2021-11-21 08:11:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3689: 住民さん6 
[2021-11-21 13:31:32]
>>3686 住民さん1さん

新規申し込みでしたっけ?
3690: 住民さん1 
[2021-11-21 17:56:13]
>>3689 住民さん6さん

1台目抽選でした。今回かなり行き渡ったようです。次回から2台目になるのでしょうか。かなり高倍率必至ですが。
3691: 匿名 
[2021-11-23 07:40:49]
シュトーレンでなぜそこまで大騒ぎするのか疑問…。
3696: 通りすがり 
[2021-11-24 13:12:50]
[No.3678~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・個人を特定した中傷
・削除されたレスへの返信
3697: 住民 
[2021-11-24 16:25:02]
シュトーレン、そんなに大騒ぎしなくても普通にオンラインで購入できますから
そしてシュトーレンの意味わかってる人に食べて欲しい。

3698: 住民さん4 
[2021-11-24 19:26:46]
憧れの初タワマンだったけど、もうお腹いっぱいなっちゃった…
次の駐在までにもっともーっと値上がりしてたら売っちゃおかな?
3699: スカイ住民 
[2021-11-24 23:26:13]
>>3691 匿名さん

確かに。それと若い時の写真をそのまま顔出ししてる人も疑問。
3700: 住民さん1 
[2021-11-25 06:25:09]
>>3698 住民さん4さん
残念ながらそうはならないでしょう!
3701: 住民さん4 
[2021-11-25 17:38:29]
>>3693 住民さん2さん
これは本当ですか??
3702: 住民さん1 
[2021-11-25 17:41:26]
>>3691 匿名さん
シュトーレンで騒いでる方がいるんですか?
何か問題でも?
3703: 住民5 
[2021-11-25 18:18:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3704: 住民さん1 
[2021-11-26 09:46:02]
>>3702 住民さん1さん
どなたがシュトーレンで騒いでるんですか?
3705: 住民さん1 
[2021-11-27 09:41:57]
ミッドに転居を希望されている方いらっしゃいますか?
スカイグランド気に入ってますが学生延長的な若いノリについていけずミッドへの転居を検討しています。コミュニティは大切だと思うけど完全な価値観の違いです。
下ネタ、子作りの場の公表等、驚きの連続。
3706: 住民さん 
[2021-11-27 13:30:07]
>>3705 住民さん1さん

ミッドも同じような価格帯なので転居しても同じことの繰り返しのような気が
3707: 住民さん1 
[2021-11-27 14:14:55]
>>3705 住民さん1さん

学生延長ノリとはどういうことですか?

3708: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-27 15:16:40]
>>3705 住民さん1さん
クロスもそんな雰囲気しない気がしますけどね
3710: 住民さん7 
[2021-11-27 23:08:12]
>>3709 住民さん1さん
ホントですねw
驚きながらもTwitterきちんとチェックされているようで。800世帯もいれば色々な方がいて楽しいと思います
3711: 契約者さん8 
[2021-11-28 00:48:47]
>>3705 住民さん1さん

え、みなさん、何からそんな話をされてるんですか?Twitterとかみても何もわかりません。。。
知りたいので見方を教えてもらえないでしょうか。
お恥ずかしい、、、
3712: 契約者さん 
[2021-11-28 09:56:13]
>>3710 住民さん7さん
ベイパークの情報を仕入れたいときに検索すると、どうしても検索に引っかかってくるので、この前ブロックしました。
3713: マンコミュファンさん 
[2021-11-28 13:41:17]
ミッドの方が少し高いので、住民層変わるのでは?
3715: 契約済みさん 
[2021-11-28 20:11:59]
エントランスとかエレベーターホールをサッカーボール蹴りながら出入りするガキなんとかして!!!!!
よく朝一緒にいる親父もまったく注意しないし
3716: 契約者さん8 
[2021-11-28 20:17:55]
>>3715 契約済みさん
結局、子供の前に親がきちんとしているのかですね。
マナー、人への迷惑とか、しつけができてるかがポイントなんでしょうね。年収が高い、低い関係なく電車の中でもそんなこと思うことがたくさんあります。
3719: 住民さん1 
[2021-11-29 04:06:37]
twitterの方達、今日はマンションの人と遊んだ!とお互いで投稿し合ってるのをよく拝見しますが楽しそうで何よりです。前は多くの人が有益な情報を共有している大事な場でしたが、最近は固定の人々によるinstagramのストーリーのような投稿が多く、引越して半年経ってスカイの生活にもこの街にも慣れて落ち着いたという証拠ですね。Twitterを毎日1回はチェックしていた日々とは卒業のようです。特に引越してから3,4ヶ月はTwitterの人々の情報に本当にお世話になりありがとうございました。
3721: 住民板ユーザーさん7 
[2021-11-29 15:10:38]
twitterの人、普通に知ってる人だったわ。

昔から何でもかんでもブログに書いちゃう子だったけど、今はマンション名まで公開してるのね。
すごいね


3730: 管理担当 
[2021-11-30 12:39:08]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

住民の方を特定しうる情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
特定の方の晒しあげや中傷など実際のお付き合いに支障をきたしかねないご利用はご遠慮ください。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
3731: 住民さん 
[2021-12-01 07:44:23]
ベイパークの有益な情報をたくさん得たいので掲示板もそれなりの投稿が見たいです。

Twitterも以前は有益な情報が盛り沢山で楽しみでしたが、最近は仲間うちの連絡事項だとかあれ買ったこれ買ったどこ行ったなどのどうでもよい投稿が多くて…(個人の自由でしょうけど)
グループラインやインスタをうまく活用してほしいです。

レス不要です(個人的な感想なので)
3732: 契約済みさん 
[2021-12-01 16:07:44]
>>3721 住民板ユーザーさん7さん

なんでもかんでもブログやTwitterに上げる人って自己顕示欲が強い人が多いですよね
3733: 住民さん1 
[2021-12-01 18:30:19]
個人的に
 Twitter→陽キャ
 掲示板→陰キャ
ってイメージです
3734: 契約者1 
[2021-12-02 10:31:04]
>>3733 住民さん1さん
どちらも陰キャだと思いますよ!
リア充の人はSNSなんかで承認されなくても満たされてるわけですから。
特にTwitterは承認欲求の強いかまって体質の陰キャですよね。リア友いたらそんなの必要ないですから…。

3735: 住民板ユーザーさん2 
[2021-12-02 15:23:59]
>>3733 住民さん1さん

笑かすなよwww
Twitterなんておっさんとおばさんしかやってないのに陽も陰ないわ
ちなみに私は前略プロフ世代。
3736: 契約済みさん 
[2021-12-02 19:02:06]
最近は特に日没が早くなったけど暗くなっても小さい子供たちが敷地でキャーキャー騒ぎながら遊んでる。今時の子供ってこんな家庭多いの?
3737: 匿名さん 
[2021-12-03 00:54:38]
>>3736 契約済みさん
よく中国人家族の団体が遅くまで集まってるのを見るね。
文化が違うからよくわからないけど、20時過ぎても7組くらい居たかな。晩飯も食わせて無いのだろうか。。
3739: 住民さん1 
[2021-12-07 11:28:19]
>>3738
3737さんはそういうことを言っているのではないと思いますよ。文脈を読み取る努力をしてみては?
3740: 住民さん3 
[2021-12-08 00:54:13]
平日昼間にインターナショナルスクールの先生が子供たちを連れてマンション下の公園に遊びにきてますがルール的に問題ないのでしょうか?怖くて小さい子供連れて遊べないですし、公園の修繕費はマンションで出すのに(合ってますか?)営利目的の集団に消耗されるのは納得いかないです。
3741: 匿名 
[2021-12-08 03:24:15]
[No.3738と本レスを、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3742: 契約済みさん 
[2021-12-08 18:39:39]
>>3740 住民さん3さん
何が怖いの?
他所の連中に使ってほしくないのは同意
見かけたら防災センターに連絡したら?
3743: 住民さん1 
[2021-12-08 21:33:22]
今日みたいに風すごい日は傘さしにくいですね。入り口に壊れた傘放置されてて危なかったです。
3744: 住民さん1 
[2021-12-08 22:32:20]
公園を開放することでタワーが建てられているのでどなたが使用されても文句言えないですよ、
修繕管理は住民のお金なのでマナーアップを言うことは問題ないと思います。
ただここの住民もろくに躾の出来ていない親御さん多いですよ、どっちもどっち。
3745: マンション検討中さん 
[2021-12-09 07:24:42]
すみません、ミッドを検討しているものなのですが、東向きの日当たりはどうでしょうか?
やはり午前の10?11時くらいまでしか、日は当たらないでしょうか?

3746: 匿名さん 
[2021-12-09 09:01:11]
あの公園は「提供公園」かと思われます。だとすれば初期費用はともかく住民は維持管理不要は負担していないはず。
間違っていたら誰か指摘してください。
https://www.daikyo-anabuki.co.jp/sumai/detail/1009/
3747: 匿名さん 
[2021-12-09 09:37:51]
3746です。誤字訂正します。
維持管理不要→維持管理費用
3748: 匿名さん 
[2021-12-09 09:42:06]
マンション敷地内の方は公開空地の方に相当して、公園ではなく単にそこに遊具あるというだけでは?専門ではないので実際はわかりませんが。
3749: 住民さん1 
[2021-12-10 05:33:15]
>>3745 マンション検討中さん
東向きですが9時頃まで日差しが入り、その後は日差しはないもののずっと明るいです。朝9-10時以降はカーテン不要なので眺望を楽しめます。昼間に日当たりが良すぎると非常に暑くて蒸し風呂のようなので、私は東でよかったなと思っています。
3750: マンション検討中さん 
[2021-12-10 07:16:14]
>>3749 住民さん1さん

ありがとうございます!!
大変参考になります!!

3751: マンション住民さん 
[2021-12-10 14:24:02]
下のプレイヤードは提供公園じゃないですよ…提供公園ってのはもともと建設予定地の一部にマンション建築の時にデベが小さい公園作って、それを自治体に移管するやつで、市の看板と公園名称が付くのが通常です。市が管理します。
下のプレイヤードはマンション管理組合が維持管理費出してます。
3752: 匿名 
[2021-12-10 17:00:41]
ベイパークってTwitter流行ってるんですか?
情報交換のツールがTwitterのようですね。今はほとんどの人がTwitterからInstagramにシフトしているし、私自身もやめてから随分経つのですが情報入手するならまたTwitter始めた方がよいのでしょうか(一日中ツイートしてる人が多いのは謎ですが)
3753: 匿名さん 
[2021-12-10 23:24:40]
若葉三丁目公園が提供公園なんですかね?遊具寄贈しただけかな。
プレイヤードは住民以外の使用制限をできるようなものなんでしょうか?
3754: 住民さん1 
[2021-12-11 22:18:45]
玄関ドアにクリスマスリースを飾っている人がいます。共用部分ですので、禁止されているはずですが、どうなんでしょうか。
3755: 住民さん1 
[2021-12-12 18:15:40]
アルティーリさん何十分も堂々とコーチエントランスやスカイ前の公園道路に停めないでください。チームの評判落としますよ。邪魔ですし関係ないのでちゃんと提携されてるゴールドジムの駐車場入れてください
3756: 匿名 
[2021-12-12 21:51:18]
>>3754 住民さん1さん

玄関前に子供用自転車を置いている部屋ですよね。

3757: 住民板ユーザーさん 
[2021-12-14 10:07:00]
>>3753 匿名さん
提供公園は開発する敷地の一部を公園にして自治体に寄付するものだから、若葉三丁目公園は違いそうですね。ベイパークの道路や区画割り自体は県と市の整備じゃないかな。
ツリーデッキは開発事業者からの寄付だったと思います。
3758: 匿名 
[2021-12-15 09:43:08]
>>3755 住民さん1さん
チーム関係者であればチームに苦情入れたほうが良さそうですね。もしくはジムに。

3759: 住民さん2 
[2021-12-16 17:13:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3760: 匿名 
[2021-12-17 20:56:20]
>>3752 匿名さん

以前はTwitterから情報を得てたけど最近はリフォーム自慢、飲み会仲間のやり取り、子持ちおばさんの下ネタばかりで参考になりません。
3761: 住民さん1 
[2021-12-17 22:01:45]
土日にコーチエントランスに車が複数台停まってところをよく見かけるのですが、あれ(自動ドアに対して垂直に並べて駐車する)はOKなんですかね?
車寄せなのに本来の目的で使えなくなってるのどうかと思っているのですが。
3762: 匿名 
[2021-12-17 23:36:32]
>>3761 住民さん1さん
 我が家は、大量の荷物と幼子をエントランスで降ろす時には時間がかかるので自動ドアに対して垂直に停めて作業する事があります。そうする事で、他の車が停車できるスペースが確保できると思うからです。
 むしろ、自動ドアと平行に停めると2台くらいしか止められませんよね?自分が3台目として横付けしたい時に、その2台がモタモタしていると急いでいるときには少し困ると思うのです。
3763: 住民 
[2021-12-18 00:19:40]
>>3761 住民さん1さん

本来の車寄せに慣れていない、知らない住民は駐車スペースとして考えているんだと思います。
荷物や子供を降ろしたあと部屋に荷物を運びこんだりと一定時間駐車してる住民が多い。
だから他の人も停めやすいようにとか訳わかんないこと言い出しているんだと思います。
駐車スペースじゃないんだけどね。
車寄せのあるマンションやホテルを利用していないことがわかってしまいますね。
3764: 匿名 
[2021-12-18 07:06:55]
>>3763 住民さん

停車と駐車の違いね。細かいけれど違うので確認しましょう。
3765: 住民さん1 
[2021-12-18 07:23:35]
>>3764 匿名さん

3763の方は部屋に荷物を運び込んだり、と例を挙げているので駐車で問題ないのでは?
実際、車に誰もいなくてすぐに移動させられる状態ではない車がほとんど。
3766: 匿名さん 
[2021-12-18 07:53:12]
>>3765 住民さん1さん

同感です。
3764の方のコメント見て、ん?という感じでした。「確認しましょう」っていうのをみてやっぱりわかってないのかと…。
運転手以外が荷降ろしした後、直ちに移動するのが正しい利用。
先週3台自動ドアに対して垂直駐車されていて結局使えませんでした。
あれ、見ていて恥ずかしいですよね。
3767: 匿名さん 
[2021-12-18 07:57:29]
5分までとかルール決めればいいのに。公道じゃないんだし。
3768: 住民 
[2021-12-18 08:06:15]
>>3766 匿名さん
何が恥ずかしいの?

3769: 匿名さん 
[2021-12-18 09:39:40]
3763(=3766?)さんの言うことが100%正しいと思う。荷物や同乗者を降ろしたら即移動が原則。
ホテルでも人待ちで車寄せに駐車しようとすればベルから「あちらに駐車していただけませんか」と少し離れた場所を指定される。
でも例えば小さい子供と荷物をワンオペで降ろさなければならない場合などは、一旦部屋に行ってすぐ戻ってくるなら大目に見てもいいような気もする。
3770: 匿名 
[2021-12-18 15:54:30]
>>3762 匿名さん
自動ドアと垂直に停めるととっても邪魔なんですけど!
3771: 住民板ユーザーさん 
[2021-12-18 19:11:42]
ワンオペでも下の道路にとめてる人もいるよね。
大変そうだったけど、車寄せに駐車したら時間かかった時にやっぱり邪魔だし。
下の道路は道路で駐車禁止だから良いとも言えないけど。
3772: 住民さん2 
[2021-12-19 00:17:07]
>>3771 住民板ユーザーさん
ワンオペってなんですの?

3773: 匿名さん 
[2021-12-19 09:49:55]
ワンオペ中の部屋との往復作業くらいは認めてあげてもいいのでは。一部の神経質な人を除いて、みんなの目につくのはもっと長時間の駐車だと思うが。
3774: 入居済みさん 
[2021-12-19 11:16:28]
>>3773 匿名さん
停まっている車だけを見て、それがワンオペ中とか往復作業だけとか、どうやって判断するの?まさか、ドライバーが来るまで監視し続けるつもり?
3775: 住民 
[2021-12-19 11:17:41]
ワンオペ、高齢の方、ハンディのある方などそれぞれだと思いますがいずれにしろここで議論することではないと思います。
管理組合などで議論することでは?

とにかく自分は関係ないようなツイートしてる人もいますしね…。
3776: 住民さん1 
[2021-12-19 11:40:03]
荷物や人の乗り降りに時間がかかるから縦駐車してるんじゃないの?コストコやイオンが近いから荷物と子供下ろして運転手はすぐでても5分程度はかかる。うちみたいにディンクスで大荷物もなくただ人だけ乗り降りさせて戻りたい人もいるのに横駐車だと2台程度しか止められないから邪魔なんだよね
3777: 住民さん2 
[2021-12-19 12:03:27]
横駐車が邪魔、縦駐車が邪魔、自動ドア通るときに邪魔、みんな自分の立場のことしか考えてない証拠ですね。都内タワマンにも横も縦もいましたがそんなことを話題にしてる人すらいませんでしたよ。明確に悪いことではないものに対してそれぞれ事情があるよねと考える人や、子供の悪戯に対して我が家も気をつけようと考える人が少ない。いつ見ても自分にとって迷惑!我が子は関係ない!そんな意見ばかりで驚きです
3778: 住民さん1 
[2021-12-19 15:37:51]
敷地内でたばこ吸っている人はなんなんでしょう?今日はアリーナ周辺で何人も歩きタバコしてる人を見て嫌な気分です。
3779: 住民さん1 
[2021-12-20 23:29:15]
>>3778 住民さん1さん

Comunusの店長とか店員もアリーナ横で喫煙してるのいつも見かける…
3780: 住民さん1 
[2021-12-21 06:27:08]
>>3778 住民さん1さん
>>3779 住民さん1さん
本当ですか?
路上、屋外喫煙は条例により、一回二千円の罰金且つ法令違反ですよ。駅前にも多数貼紙でてます。
一般人でも逮捕でき警察官に引渡しできます。
次見かけたら、この掲示板に写真投稿することも良いでしょう。証拠を残すことが大切です。

三井レジデンシャル千葉支店の社員も、朝三丁目公園の公衆トイレの裏で堂々とタバコ吸ってましたが、朝5時半から幕張インターナショナルスクールの理事や職員まで路上喫煙していますから、条例違反で一斉に検挙してもらいたいですね。
3781: 住民さん6 
[2021-12-21 11:31:01]
>>3780 住民さん1さん

写真投稿はそれはそれで問題になります。普通に通報したらいいのではないでしょうか
3782: 住民さん1 
[2021-12-21 20:14:24]
ワンオペだからとか言い出すとキリがない。
普通に考えて車寄せとして利用したいだけ。
自分勝手とかそんなことじゃなくて本来の用途として利用しましょう。
荷物が多くても荷降ろししたら運転手は駐車場に移動してください。
ワンオペで大量買いするなら台車用意するとかしようよ。
Twitterで有名な人も縦駐車するとか書いてたっけ。迷惑で仕方ない。
3783: 住民さん5 
[2021-12-22 18:08:55]
>>3782 住民さん1さん
縦駐車してる人の大半は荷物下ろすときに横だと台数とめられなくて邪魔だろうからと考えてるすぐ出る人達だから、運転手がいなくなるような稀なパターンじゃなくて良かれと思って間違えてしまってる人に呼びかけなきゃ意味なくない?縦駐車自体をやめさせたいんじゃなくて駐車スペースとして使ってる人にやめさせたいってこと?
3784: 住民さん1 
[2021-12-23 12:18:35]
Twitter活用するのはいいけど救急車呼んこともtweetされるのはどうかと…
普通、そっとしておいて欲しいことなんだけどね。
3785: 住民さん6 
[2021-12-26 11:43:00]
ツイッタラーさんのメンタル強すぎて羨ましい
3786: 住民さん1 
[2021-12-28 10:09:13]
路上喫煙者多すぎ。罰金とってほしい。
3788: 住民さん1 
[2021-12-29 13:31:35]
[No.3787と本レスは、個人を特定する内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3789: 契約者さん8 
[2021-12-29 17:10:52]
>>3783 住民さん5さん

>>3783 住民さん5さん
誰であろうと、停めているのを見たらマネする人がいるわけで。あげくの果てには、あいつも停めてるじゃないかと、モラルではなく、他人がしてるからいいだろ論を言い始めるからきりがない。
3790: 匿名さん 
[2021-12-30 11:48:17]
>>3786 住民さん1さん
あらゆるところから締め出しをくらった結果増えてきましたね。
3791: 住民さん1 
[2021-12-30 16:28:37]
大掃除の際、二箇所壁の接続部に隙間ができているのを見つけました。これって大丈夫なんでしょうか…どなたか同じような現象ありますか?取り敢えず年明けに管理会社に連絡してみますが。
3792: 契約済みさん 
[2021-12-31 11:22:21]
>>3752 匿名さん
オフパコサークルもありますのでぜひ参加して!
3793: こんばんは 
[2021-12-31 18:46:20]
>>3791 住民さん1さん
リフォームしてない場所であればなおしてくれるはずです
地震の影響ですよね?
3794: 住民さん1 
[2022-01-02 09:37:48]
>>3793 こんばんはさん
おそらく地震の影響かと…リフォームはしていない場所です。
ありがとうございます。
3797: 住民さん1 
[2022-01-03 23:19:43]
[No.3795~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3798: 住民さん3 
[2022-01-03 23:26:18]
>>3794 住民さん1さん
免震なのに最近程度の震度5以下の地震で壁の接続部に隙間なんかできるわけねー!
床と壁なら最初から空いてるよ!二重床だから

[一部テキストを削除しました。管理担当]
免震なのに最近程度の震度5以下の地震で壁...
3799: 住民さん 
[2022-01-04 08:21:06]
>>3797 住民さん1さん

自演??
3800: 住民さん6 
[2022-01-04 19:55:49]
>>3750 マンション検討中さん
東向き高層階・朝日が本当に綺麗です。毎朝気持ちよく起きれます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる