野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー栄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー栄ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-06 12:24:17
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー栄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-sakae/index.html

所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目112番、117番の一部、118番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・名城線 「栄」駅 徒歩6分
   名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.49平米~140.09平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-05-16 18:11:30

現在の物件
プラウドタワー栄
プラウドタワー栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目112番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

プラウドタワー栄ってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2019-09-19 14:26:26]
ざっくりと四つ、五つ教えて頂けると助かります!
182: 職人さん 
[2019-09-19 14:42:52]
Gタイプ 91㎡ 12000万(プレミアム) 
Hタイプ 78㎡ 9000万 (プレミアム)
Fタイプ 71㎡ 7600万 (スーペリア)
Iタイプ 58㎡ 6000万 (スーペリア)
此処から15階以下
Aタイプ 45㎡ 4500
Bタイプ 72㎡ 7500万
C    47 4600
D    67 7000
E    55 5300
後は階が下がっていくたびに少しずつ下がるだろうが価格が付いていないためわからず
183: 職人さん 
[2019-09-19 14:44:34]
最上階は値段出てないけど売約済
一番人気はGタイプで三日ほどで完売のようです
184: 職人さん 
[2019-09-19 14:56:46]
今、数えてみたら、先週の金曜日段階でちょうど60部屋に売約済がついております。

抽選の部屋もいくつかあるようです。
22日抽選24日手付振り込みとなっております。

16階から上は内廊下のグレードもかなり上がるそうです。
185: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-19 15:48:20]
JやKは価格どれくらいでしたか?
186: マンション検討中さん 
[2019-09-19 16:11:37]
最上階は最初から値段出てなったですよ。
本気で買うのなら値段出しますと言ってましたね・・・Jは二億~三億の間の様な事言ってたな
187: マンション検討中さん 
[2019-09-19 20:01:30]
6割いくはずがない。いっても4割であとは自演している気がしてます。購入決めた方からの情報なので。
188: マンション検討中さん 
[2019-09-19 20:07:35]
187の方・・・失礼極まりないですね!
6割行くはずがないとは何を根拠に断言してるんですか?
先週土曜日の午前中に本申し込みに行って、昨日までの申し込み表と値段表ですと頂いたものを見て書き込んだだけです。
189: 匿名さん 
[2019-09-20 03:16:48]
>>188 マンション検討中さん

心中お察し致します。
190: マンション検討中さん 
[2019-09-20 07:13:10]
年内に完売するかしないかでわかるんじゃないでしょうか。6割であれば完売近い
191: マンション検討中さん 
[2019-09-20 09:38:33]
まだ値段のついていない7階から12階の中間層を売り出してきますが、売れ行きはどうなるんでしょうね?
南面は、中電の持ち物なので高層は建ちませんが・・・
192: 匿名さん 
[2019-09-20 15:21:58]
>>191
こういうのを待ってた層もいるでしょうから売れるのは売れると思いますよ。
岐阜の人で名古屋で一つ買いたいなと思ってもそれは名東区や昭和区って事じゃないと思いますのでね。
そういうところに買うなら岐阜や一宮で十分な訳で、わざわざ名古屋で買うならいっそ栄の方が面白いって思うのは特別不思議じゃないですから。
193: 匿名さん 
[2019-09-20 15:26:21]
あるいは瑞穂区に住んでて子供の分ももう既に近所に買ってある。
で、業者にもう一丁買ってくれって頼まれて買ってもいいけど
近所で買っても話のネタにもならんからどうせ買うなら変わったところでないとってね。
194: 匿名さん 
[2019-09-20 15:33:52]
こういう売れる、ってのと
八事の人がマンション引き払って栄に移住するとか
親が古くなった実家を売って栄に移っちゃうとか
覚王山のお屋敷の人が手入れ面倒だから栄のマンションに移るとか
そういう時代になるのかってのとはまた話が違うわね。
195: 匿名さん 
[2019-09-20 16:33:10]
>>194 匿名さん
違う側面と違わない側面と両方だね。
そんなん伏見の物件でわかるでしょ。
196: マンション検討中さん 
[2019-09-20 16:39:50]
御園座は松坂屋がほとんど売りましたからね!
私は、194さんの話はすごく理解できます。
197: 匿名さん 
[2019-09-21 02:04:35]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49986270Z10C19A9L91000/
ここのプラウドさんも盛り上がるといいですね。
198: マンション検討中さん 
[2019-09-21 08:35:32]
凄い記事ですね!
ここ数年で栄がガラッと変るので楽しみです。
199: マンション検討中さん 
[2019-09-21 08:41:49]
今思えば・・・あのジョボかった名駅が、JRのツインタワーとトヨタのミットランドで今では駅前が良い街並みになりました。
今度は栄の番で、中日ビルと栄広場のビルでガラッと変わるんじゃないでしょうか?
元々、栄の方がポテンシャルは高いので・・・
200: マンション検討中さん 
[2019-09-21 10:49:38]
マンションマニアさんが名古屋のまとめを書きましたね。
間取り以外は大絶賛です!
201: マンション検討中さん 
[2019-09-21 11:09:17]
絶対金もらってるよ、しかも小さな部屋はないし。
202: マンション検討中さん 
[2019-09-21 11:27:07]
その絶対とかの断定基準は何ですか?
他人を疑って生きるのはさみしくないですか?
203: マンション検討中さん 
[2019-09-21 12:30:08]
動画までアップしてました。そこまでやります?
マンション紹介をビジネスにされている方が。
というのはここまでにします。失礼いたしました。
204: 匿名さん 
[2019-09-21 17:24:14]
>間取り以外は大絶賛です!

名古屋まで仕事に来てるからね。
簡単にボツには出来ないよね。
205: 匿名さん 
[2019-09-21 19:19:03]
プラウドタワー栄 第1期販売時期
9月21日~9月22日 ※最終日は12時まで
総戸数
96戸
販売戸数
60 戸
販売価格
35,980,000円 (1戸) ~249,980,000円 (1戸)
最多価格帯(100万円単位)
4,400万円台(4戸)
間取り
1LDK ~3LDK
専有面積
44.97m2 ~ 140.63m2 (防災倉庫含む)
管理費(円)/月額
10,200円~31,800円
修繕積立金(円)/月額
7,100円~22,200円
管理準備金(円)/引渡時一括払
30,600円~95,400円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払
568,000円~1,776,000円
タワーパーキング32台
月額使用料:33,000円 ~ 35,000円

Bタイプ 2LDK+N+WIC 専有面積:72.07m2
6298万円(第1期)
Dタイプ 2LDK+WIC 専有面積:67.12m2
6048万円(第1期)
Eタイプ 2LDK+2WIC 専有面積:55.15m2
4448万円(第1期)
Hタイプ 3LDK+WIC 専有面積:77.87m2
8598万円(第1期)
206: マンション検討中さん 
[2019-09-21 20:43:34]
妬み多いけど名古屋の貧乏人には関係ないマンションだよ。
207: 匿名さん 
[2019-09-21 21:45:01]
高すぎて呆れる
208: ご近所さん 
[2019-09-21 21:49:47]
少し値下げしてますね。早く決めれば価格は高いままだけど、ゆっくり
値下げ待つと部屋は選べないですし。

販売会社の方が自分で買いたいと思えるマンションが欲しいです。
209: 匿名さん 
[2019-09-21 22:30:34]
>販売会社の方が自分で買いたいと思えるマンションが欲しいです。

栄4-5丁目ではないですね(笑)
210: マンション検討中さん 
[2019-09-21 23:02:56]
ですね笑
211: 匿名さん 
[2019-09-21 23:25:06]
本当に抽選当たって欲しい…
212: 匿名さん 
[2019-09-22 00:07:26]
207-210の周辺業者さんらしき自作自演がひどい
213: 匿名さん 
[2019-09-22 00:12:23]
>>212 匿名さん

>>209は私ですが業者でも自演でもないですよw
214: マンション検討中さん 
[2019-09-22 12:33:31]
土地の坪単価が一千万以上の所ではしょうがないですよね!
215: マンション検討中さん 
[2019-09-22 14:45:57]
そろそろ抽選が終わった頃ですが、どうなったんでしょう。ハラハラドキドキですね。何度も足運んで、オプションの詳細まで決めたのに外れたら怒れちゃいますね。A、G、Jタイプあたりが抽選になる可能性が高いと聞いていましたが……
申込締切寸前の申し込みなんていうのもあったんでしょうかね!?
216: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-22 15:01:29]
>>215 マンション検討中さん

我が家はGでしたがOKでした!
17時より重要事項説明です。
最高は7倍でした!
217: 匿名さん 
[2019-09-22 15:06:03]
抽選に外れた方は、他の部屋への優先権はあるんでしょうか?
218: マンション検討中さん 
[2019-09-22 16:11:55]
>>216 口コミ知りたいさん
おめでとうございます。
7倍ですか!?
私の想像を超えています。
それはおそらく15階のAタイプでしょうね。
219: 匿名さん 
[2019-09-22 16:15:14]
>>218 マンション検討中さん

そうなんですか?
15階だと前の開放感はあるんでしょうね?
220: マンション検討中さん 
[2019-09-22 17:20:25]
>>219 匿名さん
西隣りの杉田眼科は確か9階建ですが、見た感じはもっと低く感じます。その先は久屋大通りを挟んで10階建の松坂屋本館ですから、15階なら眺望はいいでしょうね。それが4千万円台前半なら確かにお買い得感があるのでしょう。
221: 匿名さん 
[2019-09-22 19:40:27]
部屋狭いですね 都心だからですが

買う時は満足ですが、住んでから満足感が下がるってことはないのかなぁ
222: マンション検討中さん 
[2019-09-22 19:44:44]
車でも買うまでが一番楽しいイベントだよね
223: マンション検討中さん 
[2019-09-22 20:13:30]
住むにはいいですね。貸しても15万いくかどうか。
224: eマンションさん 
[2019-09-22 21:57:35]
>>223 マンション検討中さん
16もオーケーじゃないか?
225: 匿名さん 
[2019-09-23 14:35:50]
現地
現地
226: 匿名さん 
[2019-09-23 14:36:57]
南から
南から
227: 匿名さん 
[2019-09-23 14:38:53]
東から
東から
228: 匿名さん 
[2019-09-23 14:48:14]
西から
西から
229: 匿名さん 
[2019-09-23 14:51:41]
東から
東から
230: 匿名さん 
[2019-09-23 14:54:59]
東隣の美容室とマンション
東隣の美容室とマンション

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる