横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア新川崎 住民板(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 住民板(2)
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2014-04-04 17:50:37
 削除依頼 投稿する

イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)

交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
(以上、前スレよりコピペ)

~最近のトピックス~
1.当初21年度完成予定だった跨線歩道橋の完成は、工事上の都合から平成24年度に延期(2010年1月25時点)。ただし、遅延も前倒しもありうるとのこと。
2.周辺住民の利便性確保のため、暫定措置として既存跨線橋からの仮設階段設置を検討中。設置位置は未確定(イニシア側との情報あり)。2010年8月着工予定、同年秋頃完成予定。
3.商業棟(シンカモール)の開業も遅延。ただし、跨線歩道橋完成まで開業しないわけではなく、テナント毎に調整をして、早期オープンを目指すとの情報あり。
その他、話題提供していきましょう!
【横浜・神奈川の新築マンション掲示板より横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。管理人 10.01.28】

[スレ作成日時]2010-01-25 20:17:12

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 住民板(2)

169: 匿名 
[2010-05-20 12:17:42]
悲しいマンション・・・・末路を見てるような感じがします。
170: 匿名 
[2010-05-20 16:18:19]
もうこの話しはやめましょう。
171: あのさ 
[2010-05-20 19:42:46]
下げ進行にしません?
なんか沸いて来るから。
173: 匿名 
[2010-05-20 21:02:23]
声を上げて監視していかないと悪い方向に流れてしまうけどOK?
174: マンション住民さん 
[2010-05-21 07:35:34]
来年の今頃、同じようなことが起こってるのかな。
何にせよ、みんな仲良くやっていきましょう。
175: マンション住民さん 
[2010-05-22 23:53:26]
為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり by 上杉鷹山

掲示版に投稿しても、相手に直接伝えなければ伝わらないものです、管理会社の上層部に投書すれば、
経営層はフットワークが軽いので、対応していただけるでしょう。

できないこともあろうかと思いますが、対応していただけなければ、その人が為さぬなりけり。

なお、一番為さないのは、不平不満を掲示板に記載して、管理会社に伝えようと努力しないこと。
『為さねば成らぬ何事も』ですから。

1年目で問題点を指摘し、改善をはかってきたきた理事会は、すごいと思います。
よいマンションで良かった。

最近、周辺の道路など整備され、環境も少しずつ改善され、資産価値はあがっているようです。
固定資産税どこまで上がるのでしょうか?これだけはどうしようもなさそうです。
177: マンション住民さん 
[2010-05-23 14:16:40]
本当に良いマンションとご縁があったな、と思う日々です。

>最近、周辺の道路など整備され
新緑の木々に縁どられ、武蔵小杉のビル群に向かい広々と真っ直ぐに、
本当に気持ちの良い道が作られつつありますね。ちょっと期待以上です♪
横須賀線の伴走に心地よい風にと、ウォーキング気分も盛り上がり、日々嬉しく出かけております。
これからが益々楽しみです。
178: マンション住民さん 
[2010-05-23 18:56:15]
>177さん
>これからが益々楽しみです。

本当に楽しみです!
私も1年間いろいろと近所を散策し、楽しみを増やし続け、仕事の活力をいただいております。
当該マンションは開放的で、立地環境が良いので、電車や自転車を利用することで行動範囲が広がりました。
こんな楽しみ方もいかがでしょうか?

ウォーキングコース
(1)マンション正門 → 市立日吉小学校 → 日吉合同庁舎 →夢見ヶ先動物公園入口 →南加瀬
  → 越路 → 北加瀬 →LINX新川崎 →マンション正門
  途中100円ショップ(2店舗)などで寄り道したり、スパーよったりしてもよし

(2)マンション正門 → 市立日吉小学校 → 日吉合同庁舎 →夢見ヶ先動物公園入口 → サミットストア
  →サミットでマック+本屋+ショッピングして帰る

(3)マンション正門 → 市立日吉小学校 →ミニストプ → 加瀬山の了源寺の下の公園 
  → 夢見ヶ先動物園で散策したり、各種神社参拝したりして帰る。

(1)は平地なのでジョギングコースとしては最適なんです。
(2)は平地でマックに行けるのでこちらを利用しています。
(3)は、正月、桜の開花時期、夏まつりなど四季の森林の変化などを楽しんでいます。
  来年は桜の開花時期に弁当持っピクニックしたいです。
  当該マンションの氏神さんは鹿島田大神社。こちらにも子供と公園散策にいっています。

ちょっと遠出
(4)鎌倉まで足を延ばして、北鎌倉から神社を散策して、鶴岡八幡を経由して、鎌倉駅から帰る。
(5)横浜駅からみなとみらい地区を経由して、山下公園まで散策して、関内駅から帰る。
(6)品川駅内の本屋+ショッピング+喫茶でゆっくりして帰る。(通勤定期利用)
(7)ラゾーナ川崎まで自転車で散策してショッピングして帰る。(平地なので子供でも楽々)
(6)元住吉駅前商店街まで自転車で散策してショッピング+カラオケして帰る。(平地なので子供でも楽々)
179: マンション住民さん 
[2010-05-24 11:06:55]
178さん 177です。

お仕事を持ちつつ、ご自分の時間、そしてお子様とご一緒の時間も大切に、
こちらでの生活を存分に楽しまれ、本当に活動的で羨ましいです♪ 
色々と参考にさせて下さい。

私はここ最近は多摩川沿いウォーキングがお気に入りになっています。
平間までのあの道が気持ちよくなった所為でしょうか。
ガス橋まで30分ほど、後は多摩川沿いが本当に心地よく、どこまでも歩けそうです。
先日はつい自由が丘まで歩き、へー結構近いんだ、なんてウォーキングの格好のままショッピングしたり。
遠出も良いですよね。横須賀線一本でいけるので我が家も鎌倉へは良く出向きます。
品川も面白そうですね。今度開拓してみようかしら。
横浜へも東京方面へも、本当に両方楽しめる地の利が魅力だと実感しています。

(1)(2)(3)のコースも其々に楽しそう。
ついつい、日ごろ自分の慣れたコースを辿ってしまうので
一度トライさせてください。
本当に沢山の素敵なコースのご紹介、ありがとうございました。


180: マンション住民さん 
[2010-05-25 07:27:21]
>179さん
自由が丘まで歩いたんですか?
ものすごく時間がかかりそうですが、
どれくらいかかりましたか?
私も挑戦してみようかな。
181: マンション住民さん 
[2010-05-25 09:53:35]
180さん、179です。

>どれくらいかかりましたか?

丸子橋まで1時間、浅間神社に寄ったりして(通りでちょっとしたお祭りがあって楽しかったです)、
ちゃんと計ってませんが、大体100分くらいでしょうか。もちろん帰りは電車です♪
二子玉川までもずっと川沿いを歩いたことあります、桜に誘われて。こちらも同じくらいでしょうか。

梅雨までには、歩くのにも走るのにも、まだまだ心地よい日が続くかと思います
180さんがきっと素敵な時間沢山持てますように♪
182: 住民 
[2010-05-26 20:59:36]
飯がつくれんな。
183: マンション住民さん 
[2010-05-26 21:22:09]
停電ぴっくりしました。
西側ですが、シンカへ向かう信号や
西側住宅街の一部も消えていたので停電とわかりました。
復旧してよかったです。
なんとなくガソリン臭いというか焦げ臭い臭いもしてくるのですが…。
184: マンション住民 
[2010-05-26 21:26:29]
5月26日20:49頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、現在状況確認に努めておりますので、
今しばらくお待ち下さい。
復旧は5月26日23:10頃を見込んでおります。

地区 停電軒数 地区 停電軒数
北加瀬1丁目 約800

びっくりしましたね!素早い対応に東電に感謝ですね。(本来は停電してはいけないのでしょうけど)
185: マンション住民さん 
[2010-05-26 21:31:10]
焦りました。
エレベータ利用されている方もいたのかな。
186: SK 
[2010-05-27 09:30:18]
水も出なかったのは、驚きでしたね。
ソーラーライトを付けていたので、結構楽しめました♪
187: 匿名さん 
[2010-05-27 12:38:46]
原因はなんだったのでしょう?
188: マンション住民さん 
[2010-05-27 13:47:46]
停電びっくりしました。
外に出たら、なんか焦げ臭い臭いはしました。
原因をしりたいですね。
どなたか知っていますか?
189: マンション住民さん 
[2010-05-27 13:48:44]
>181さん
往復歩いたら大変でしょうが、
天気がよければ気持ちよさそうですね。
今度、挑戦してみます。
190: マンション住民さん 
[2010-05-27 23:43:47]
24時間換気システムが停電後からおかしい・・・
常にフルパワーで回ってて、うるさい。
他の住戸は大丈夫ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる