横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア新川崎 住民板(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 住民板(2)
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2014-04-04 17:50:37
 削除依頼 投稿する

イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)

交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
(以上、前スレよりコピペ)

~最近のトピックス~
1.当初21年度完成予定だった跨線歩道橋の完成は、工事上の都合から平成24年度に延期(2010年1月25時点)。ただし、遅延も前倒しもありうるとのこと。
2.周辺住民の利便性確保のため、暫定措置として既存跨線橋からの仮設階段設置を検討中。設置位置は未確定(イニシア側との情報あり)。2010年8月着工予定、同年秋頃完成予定。
3.商業棟(シンカモール)の開業も遅延。ただし、跨線歩道橋完成まで開業しないわけではなく、テナント毎に調整をして、早期オープンを目指すとの情報あり。
その他、話題提供していきましょう!
【横浜・神奈川の新築マンション掲示板より横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。管理人 10.01.28】

[スレ作成日時]2010-01-25 20:17:12

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 住民板(2)

191: マンション住民さん 
[2010-05-28 00:29:44]
管理人に24時間換気のリセット方法を聞いてみてはいかがでしょう?
192: 内覧前さん 
[2010-05-28 09:52:29]
190さん

気になりますのよね。私も気になりますし、同じようにお感じの方いらっしゃるかと思います。
実は以前ブレーカーが落ちた時、同様に感じ、メーカーに問い合わせ再設定したことがあります。
その際の詳細を確かこちらに書かせていただいたように記憶しております。

24時間換気の風量はスイッチを押した時の状況で決まるようで
外の風が強く且つ密閉している状況での設定だと風量も多くなる云々と説明を受け
要は、比較的風の弱い日に換気良好の状態でリセットし、再度オンにすると良いと。

私も窓を開け放し、その時間だけ玄関も開け(確か30分ほど?)
実行し、風量は落ち着きました。

記憶があやふやなところもありますので
詳しくはメーカーにお問い合わせいただければと思います。
193: マンション住民さん 
[2010-05-29 01:35:38]
本日マンションに掲示されていた掲示されていたやり方だと
殆ど変化はありませんでしたが、
192さんの方法で行ったところ洗面所の換気音は小さくなりました。
ありがとうございます。
ただ、風呂場の換気扇の音が相変わらず大きいままなのですが、
上手に対応された方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
194: マンション住民さん 
[2010-05-29 08:40:24]
フィルターが目詰まりしている状態でリセットしてもうまくいかないそうです
風呂場のフィルターは大丈夫ですか?
195: 住民さん 
[2010-05-29 16:59:23]
脱衣場のフィルターも確認お忘れなく
196: マンション住民さん 
[2010-05-29 19:03:48]
トイレもでしたね
197: マンション住民さん 
[2010-05-30 23:31:17]
停電後、スカパーの一部のチャンネルが映らなくなったのですが
関係あるのでしょうか。
スカパー光利用されている方、問題ないですか。
198: マンション住人さん 
[2010-05-31 00:59:49]
スカパー!に来てるメールを読むといい
チャンネル再取得でOK
199: マンション住民さん 
[2010-06-03 21:37:24]
メール確認しましたが、チャンネル再取得関連の内容は届いていません。
スカパーに電話してもなかなk繋がらないし…困った。

話題変わりまるがスカパーをハイビジョン対応に変えた方いますか。
200: マンション住人さん 
[2010-06-04 18:02:58]
衛星メールならうちもきてて、再取得でいけたよ。

ハイビジョンは魅力的だけどなやむよなあ。
201: マンション住民さん 
[2010-06-04 19:36:30]
みなさん、上の階や隣の音って気になります?
うちはまったく気にならないというか、
しないので、今まで気にしていなかったんですけど、
ふと、他の人たちはどうなのかなと思って投稿してみました。
下へはどうなのか気になるところですが。
202: マンション住民さん 
[2010-06-05 12:34:28]
住民用SNS管理人様

新SNS加入手続きのやりとりをさせていただいた者です。
やはりメールが届かず、so-netのSNSメッセージからご連絡を再度行おうとしたところ、
6月3日付けで閉鎖されており、ご連絡手段が断たれてしまって困っております。
この掲示板からの呼びかけとなってしまい、申し訳ありません。
お手数をおかけし申し訳ありませんが、
以前お伝えいたしました私のメルアドまでご連絡をお願い致します。
203: マンション住民さん 
[2010-06-06 00:52:01]
199です。
198さん、200さんの言うチャンネル再取得とは違いますが、
チャンネルスキャンというのを試したら映るようになりました。
メールが届いてないのも気になるけど、とりあえずW杯前に解決してよかった。
今からハイビジョン対応に申し込んでも、また受信トラブルになったら困るので
W杯はこのまま乗り切ります。
204: マンション住民さん 
[2010-06-06 19:51:22]
201さん
我が家は上の住人の方の音が時々します。
入居のご挨拶をした時にお子さんが小さいというお話があったので、
どんなものかと思いましたが、夜などシーンとした時に聞こえる程度で
日中はテレビや我が家の生活音でほとんど気になりません。
入居から音でストレスに思った事は一度もありませんよ。
ただ人によっては感じ方が違う場合もあるかもしれないですね。

それよりもベランダの排水溝がないので、お隣へ雨水がいってしまう方が気になります。
共有部分といえど、汚れがたまっていたらうちの雨水やエアコンの排水でつまらせてしまうのかな・・と。
205: マンション住民さん 
[2010-06-16 11:21:26]
犬はマンション内歩かせてはいけませんよね?
1階の椅子に座らせることはOKでしたっけ?
犬を椅子に座らせて何やら作業している人がいたので。
206: 匿名さん 
[2010-06-16 19:02:18]
>205
他人の粗さがしの暇人
207: マンション住民さん 
[2010-06-17 11:54:37]
>206さん
そうなんです。暇なんです(笑)
暇人にお付き合いいただき、ありがとうございます。
208: マンション住民さん 
[2010-06-17 22:23:07]
つまらないことはさておき、

理事会からの情報発信が2期の方になってから少なくなってないですか?
「開かれた理事会」と名打っているのに、ですね。
1期の方のときには理事会だよりとかで活動や住民への情報発信がたしかありましたよね・・・
もっと情報発信をしてほしいと思います。
歩道橋の仮説階段の進捗とかも全然わからないですし。
皆さんはどう思われますか?
209: 住民さんA 
[2010-06-17 22:34:54]
そうです。おかしいと思ったら。即効管理人室にGoです。
ここに書いてもなんにもないません。
せっかく高い管理費払っているのですから。管理人を働かせましょう
210: マンション住民さん 
[2010-06-17 22:46:46]
>208さん

たしかに情報発信が少なくなってますね。
理事会の傍聴連絡は掲示板などで告知されていますが、
1期のときのように、それ以外のもう少し詳しい情報を
定期的に発信してほしいですね。
輪番制だから、自分にもいずれ順番が回ってくるわけですが、
理事会も期によっていろいろ雰囲気が違うものなんですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる