京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ア・デイ彩都 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. ア・デイ彩都 4
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/


所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-05-31 04:10:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

ア・デイ彩都 4

342: 匿名はん 
[2006-07-17 01:31:00]
モデルルームもないので、ジオに比べて寂しいですね。
それだけ営業費用が浮いてるんやから、購入者に還元してくれたら良いと思う勝手な考えは私だけでしょうか?
343: 匿名はん 
[2006-07-17 08:47:00]
>>341
ウチも表札だけです。クーラーは電気屋が安いし、
カーテンは専門店やSSOKが安いし・・・
344: 匿名はん 
[2006-07-17 08:51:00]
>>339
図書館なら箕面市立東図書館が近いですよ。粟生のオアシスのすぐ近くで無料駐車場も
あります。ただ、アデイの住民は茨木市民なので、家族に1人でも箕面市内に通勤・通学
している人がいないと閲覧のみになりますが・・・
345: 匿名はん 
[2006-07-17 22:10:00]
徹夜で頑張っても入れない人いるの?
もし入れなかった
幼稚園は行かないで小学校に行けって言うの?
あまりにひどすぎる
346: 匿名はん 
[2006-07-17 22:50:00]
茨木市に限らず、今や徹夜組は当たり前の行事ですよ〜。
それでも入園できたら良いけどね!
あっ、幼稚園ネタに・・・。
347: 匿名はん 
[2006-07-17 22:58:00]
幼稚園ネタを煙たがる人がいる様ですが、該当児童のいらっしゃる入居予定者にとっては重要事項だと思います。他地域に住んでいると、こういった情報が入りにくいので気軽に書き込める掲示板でやり取りできて重宝しています。
348: 匿名はん 
[2006-07-18 00:26:00]
>>314
自治会作って決まりごとを作りましょう
倒壊はこわいですもんね
349: 匿名はん 
[2006-07-18 05:30:00]
>>345
「徹夜しても入れない」ということは無いです。行列が予定数に達したら
係の人がもう並ばせませんから。「徹夜もさせて貰えずに入れない」です。
350: 匿名はん 
[2006-07-18 05:43:00]
人気幼稚園は二日前から徹夜もあるでしょうが、青山幼稚園など普通の幼稚園は朝並ぶだけで大丈夫な様ですよ。
351: 匿名はん 
[2006-07-18 09:40:00]
さて、長年続いてきたゼロ金利政策解除を受けて預金金利が若干上昇するようですが・・・
それ以上に住宅ローン金利のアップが確実となりましたね。民間金融機関でローンを
組まれてる方々、来春にはかなり金利↑が予想されますよ。住宅金融公庫なら現在の金利が
適用されるので乗り換えるなら今月が最後のチャンスですよ。民間&公庫の二股にしておけば
来春の金利逆転(公庫7月金利と民間の来春時金利)にも対応できるしね。
ローンの事は旦那さん、幼稚園のことは奥様が、しっかり将来設計予測立てないとね!


352: 匿名はん 
[2006-07-18 10:11:00]
>ローンの事は旦那さん、幼稚園のことは奥様が、しっかり将来設計予測立てないとね!

でも、実際徹夜するのは夫の役目。
知人とこは夫が仕事休んで二日前から並んだそうです。

353: 匿名はん 
[2006-07-18 13:21:00]
幼稚園どころじゃないわね。このまま金利上がったら、当初の返済計画と変わっちゃって
月々の返済額もアップしちゃうわ。うちも旦那と再検討してみます。
354: 匿名はん 
[2006-07-18 18:10:00]
今年入園の園児をお持ちの皆さんは、いつから並んだのでしょうね。
幼稚園名も示してくれたらありがたいです。
355: 匿名はん 
[2006-07-19 08:15:00]
郡山敬愛幼稚園のレトロな通園バスはとっても素敵ですね。
でも地域優先がある為 指定地域のお子さんが多い時には入るのは難しくなるそうです。
やはり、彩都内に彩都住人優先の幼稚園ができて欲しいものです。

356: 匿名はん 
[2006-07-19 08:51:00]
箕面市に住んでいる友達は去年2日前から敬愛に並んで(旦那さんと交代で)入園していました。
一昨年は早い人は4日前からとか。
他市、他府県に住んでいると何日も前から並ぶのは困難ですよね。
幼稚園の近くに知人、親戚でもいれば泊まらせてもらうけど。。。

彩都周辺の幼稚園は、転勤などで出て行く数よりも転入の方が多くなるでしょうし
各幼稚園、優先枠を除いた一般枠で何人とるか気になるところですね。

357: 匿名はん 
[2006-07-19 09:28:00]
いっその事、抽選にでもしてくれればいいのにね。
2、3日も前から仕事休んで並ぶなんて、なんか少し狂ってる気もします。
そこまでする価値がその幼稚園にあるのか…?よく吟味する必要があると思います。
けど、灘中や神戸女学院が並ぶだけで入れるのなら一か月前からでも並んでやろうと思いますが…ww


358: 匿名はん 
[2006-07-19 11:36:00]
>>357
灘中や神戸女学院が人気なのは学力の有る子が選抜されて入学してくるためです。
並んで入れたとしても、学力が無ければ落ちこぼれてしまいますよ。
359: 匿名はん 
[2006-07-19 11:55:00]
>>358
んな事分ってるよ。マジレスされても困るんだけど…
360: 匿名はん 
[2006-07-19 12:31:00]
灘中(JR住吉、阪神魚崎)、神戸女学院中(阪急門戸厄神)とも彩都から通学可能でしょうか?
中学校によっては通学時間の上限が決まっていたりしますが。
361: 匿名はん 
[2006-07-19 12:50:00]
>>360
そういった場合は、皆さん裏の手使うそうです。
(親族の所から通う事にするとか、色々な方法はあるみたい。)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる