埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43
 削除依頼 投稿する

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

 
注文住宅のオンライン相談

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

41: 匿名さん 
[2019-05-09 07:07:05]
川口に停めて赤羽を通過させればいいじゃん。
現状でも赤羽乗り換え新宿方面の客は大部分が埼京線利用だから問題なし。
42: 名無しさん 
[2019-05-09 08:20:24]
>>40 検討板ユーザーさん

賛成。これ以上浦和や大宮より便利になって人が増えて欲しくない。

43: 匿名Mさん 
[2019-05-09 08:59:28]
>>41 匿名さん
降車人数と路線数を比較すれば、それは絶対にないと思いますよ。
44: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 11:20:42]
平日の朝の川口駅。東京駅まで通うという会社員の男性(38)は「川口よりも遠い浦和駅からの方が東京駅まで近い」と嘆く。実際、平日朝の東京駅までの所要時間を比べると、川口駅からは京浜東北線で約31分かかるが、浦和駅からだと宇都宮・高崎線なら約28分だ。


不満あるなら浦和駅の方にでも住めよって話
それに東京駅までの直線距離は川口の方が近い
45: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 11:24:59]
正直湘南新宿ラインは川口駅にいらない
仮に追加されたらマンション価格が一気に少し上昇する
家賃だって15%くらい一気に上がるんじゃないかと思う
安いのが魅力なのにそんな一気に高くなったら困る
というかただ単に利用者が多いだけでしかないのに湘南新宿ラインいらないよ一駅隣の赤羽で乗り換えればいいし

人身事故起きたら入場規制で人が溢れるとか言うけどそれは西川口だって人身事故起きたら入場規制かかるくらい人多い
46: マンコミュファンさん 
[2019-05-09 12:00:25]
私は川口駅利用者ではないですが、利用者にとってもメリットがデメリット(これまでに述べられてきたこと)を上回らないのでは?
今のホーム混雑の問題は、ホーム改良で対応すべきでは。
47: 匿名さん 
[2019-05-09 22:19:50]
>>41 匿名さん
その理論で川口停める理由が全くない。
川口と駅重要度が段違いな浦和駅から副都心方面に行くのに埼京線使うはずがないし、見当違いも甚だしいぞ。
48: 匿名さん 
[2019-05-13 19:39:08]
>>41

埼玉の川口駅は京浜東北線のみ

東京の赤羽駅は京浜東北線以外に埼京線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、宇都宮線、高崎線が停車する東京23区北部最大のターミナル駅(副都心の池袋や上野を除けば)


路線数も利用者数も赤羽が圧勝だから川口に停車させて赤羽を通過させるのはほぼ不可能
49: 匿名さん 
[2019-05-14 07:33:52]
「停めろ運動」って盛り上がりやすいけど「停めるな運動」は起きない。
だから大部分の民意は無視されてしまう。
今のうちに沿線自治体(埼玉県だけじゃなく東京、栃木、群馬も)と利用者が声をあげたほうがいい。
署名サイトでも立ち上げるかな。あれってどうやるんだろう。
高輪ゲートウェイの名称反対では5万人だか集まったよね?
50: 匿名さん 
[2019-05-14 22:56:15]
・ホームが大混雑
・人身事故などが起こると、入場規制でデッキにまで人が溢れる
・川口から乗車して、赤羽で乗り換える人が多いので、
赤羽駅の混雑も引き起こしている

だから湘南新宿が必要だって言うんでしょ。
別に停車したところでそこまで地価は上がらない。
なぜなら湘南新宿の存在はそこまでのものではないから。
あくまでも埼京線の補助。
川口は湘南新宿が停まったところで、駅周辺の商業力が他の都市に比べて弱い。
地元の人が湘南新宿を利用するようになる程度のお話。
51: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-14 23:33:19]
>>50 匿名さん

・ホームが大混雑
→川口駅以外にもホーム大混雑の駅はある

・人身事故などが起こると、入場規制でデッキにまで人が溢れる
→過去に台風明けで朝の電車動かなかった時に同じ京浜東北線だけの駅で西川口駅も駅まで行列が出来た

・川口から乗車して、赤羽で乗り換える人が多いので、
赤羽駅の混雑も引き起こしている
→それは蕨駅や西川口駅から乗り換えるする人も沢山いるというか


このことから不満ポイントは川口駅じゃなくて同じ京浜東北線だけの西川口駅や蕨駅も同じなんだから我慢しようって話だね
52: 匿名さん 
[2019-05-15 09:45:34]
ホームが混むというなら土地に余裕があるんだから上り下りのホームを分けて、今の倍くらいにすればいい。ついでに階段やエスカレーターも倍増させる。
それと赤羽折返しや東十条折返しの電車を川口折返しにする。(引き上げ線を作る)

コレで文句ないだろ川口民。
53: 匿名さん 
[2019-05-15 10:11:59]
>>51
混雑してるのは川口だけではなくても、乗降客数が違うでしょ?

>>52
京浜東北がそこまで出来るのであれば湘南新宿なんていらないんじゃない?
でもどこにその土地があるのか教えてくれ。
湘南新宿を停めたいと川口が主張してるのだって、一番西口側に湘南新宿が走っていて、
用地として確保しておいた西口側の公園の一部をつぶしてホームが作れるからだろ。
54: 匿名さん 
[2019-05-17 09:50:30]
とりあえず駅舎北側の東西自由デッキに通勤時間帯限定のIC専用改札とホームへの階段を南北2カ所設置してみろ。今の川口駅の問題はほぼ解消する。
55: マンション検討中さん 
[2019-05-17 23:34:12]
南浦和にも止まってほしい
56: 匿名さん 
[2019-05-18 10:21:06]
>>53
>どこにその土地があるのか教えてくれ

その公園の土地へ順番に線路をずらしていけばスペースできるじゃん。
少しは自分で考えなさい。
57: マンション検討中さん 
[2019-05-18 11:38:39]
西口の公園と線路の間にある道路で十分って感じでしょ

そして東京よりの線路脇のホーム作るために空けときましたと言わんばかりの公園と言うか緑地
58: 通りがかりさん 
[2019-05-22 16:03:05]
川口の地元議員のみならず、県知事も後押ししてるっていうじゃないですか?あきれますね。
「東京の隣」とか言って移住推進してますが、その政策を止めたらどうですか?川口に人口集中させることが、県土の健全な発展と言えるのでしょうか。
もう少し視野を広く持ちませんか?某議員さん、県知事さん。
59: 匿名さん 
[2019-05-22 16:39:19]
ほんと、県知事は何を考えてるんだか。
川口に停めたらさいたま市民だけでなく宇都宮線高崎線沿線民の恨みを買うぞ。

上田は今期限りで引退決めてるから実質的には次の知事が決めることだろ。
今年の知事選の争点にしてもらいたい。
60: 匿名さん 
[2019-05-22 16:46:16]
これからは人口減少日本なので、埼玉県に少しでも求心力のある駅をつくっていく方が得策だと思う

もう少し視野を広げて見ていかないと
神戸市でさえもう人口減少期に入って、福岡に抜かれ川崎にも抜かれた

埼玉県には求心力のある所がもっと必要だ
61: 匿名さん 
[2019-05-24 07:59:42]
川口に湘南新宿ラインを停めたら買い物客が池袋や新宿に流出確実。
逆に流入するものは何もない。
そごうは撤退するだろうしキュポラや商店街も衰退。
通勤の便だけ良くなっても街は衰退する。
62: 匿名さん 
[2019-05-28 20:38:28]
この件は恐らく、「上野東京ラインのみ川口駅停車」で落ち着くのではないでしょうか。
そもそも「湘南新宿ライン川口駅停車」という運動が起こった理由は
JR川口駅の朝の通勤ラッシュの慢性的な混雑解消にあります。
確かに京浜東北線で一番混む区間は川口・赤羽駅間です。
それであれば、比較的余裕のある「上野東京ライン」を川口駅に停車させるのが、
問題解決になります。
「湘南新宿ライン」は混雑が激しいことに加えて、JR東日本では「上野東京ラインより格上」と解釈しているように思えます。
理由は区間内の最高速度です。湘南新宿ラインが120km/hに対し、
上野東京ラインは110km/hだからです。
上野東京ラインを川口駅に停車させる場合は線路を複数箇所移動させる必要があり、
湘南新宿ライン川口駅停車させるよりも、費用が大幅に嵩むのがネックです。

地元の代議士の力が強くなり、また与党揃って国交省に陳情書を出したから
JR東日本もある程度は対応しなくてはならなくなったのではないでしょうか。

私見としては、上野東京ラインだけでも川口駅に停まれば、
老朽化した駅舎の建て替え・改札口の増設等も進むと思われるので
中距離電車の川口駅停車は賛成です。

因みに通勤ラッシュ緩和の解決策としての「川口駅始発電車設定」は
100%ないと私は思っています。
京浜東北線は限界まで本数を増発しており、
これ以上増やすと更なる運行ダイヤの乱れが生じるからです。
63: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-28 20:44:25]
上野東京ライン停車とか尚更無しだね
上野東京ラインの東京都内の停車駅のほとんどが京浜東北線と被ってる
それを止める意味はない
利用者が多いからとかいうなら西川口や蕨駅も利用客多いよ
西川口駅も川口駅と同じく台風の時入場規制の長蛇の列出来たからね
入場規制かかるのは川口駅も西川口駅も同じだわ
64: 62 
[2019-05-28 21:00:34]
JR東日本調べによると駅別乗車人員ランキングで川口は53位。因みに蕨が78位西川口は84位。https://www.jreast.co.jp/passenger/
この問題は完全に政治がらみだから(連立与党総出で国交省大臣に陳情という所がポイント)、そこから推察すると川口駅に中距離電車が停まる可能性は極めて高い。

通勤ラッシュ対策で上野東京ライン川口駅停車は合理性があると私は思っています。

問題は川口市がその費用を捻出出来るか否か?

ただでさえ新庁舎建設でお金が掛かるのに、更に川口駅の大幅改良の予算を
議会で通すのは、結構ハードルが高いのでは??
65: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-28 21:13:17]
湘南新宿ラインは大宮駅から赤羽駅までノンストップだったのに浦和駅に停車したせいで無駄な時間増えた
そして川口駅にも停車したら更に無駄が増える
湘南新宿ラインが川口駅に停車してもメリットは川口駅利用者だけだね
66: 匿名さん 
[2019-05-29 12:30:39]
そうなんだよね。
川口に停まったからといって都内や他の埼玉県民(北関東3県民も含む)には何のメリットもない。だから川口市民のエゴと言われてしまう。
川口に停めるくらいなら新都心に停めるべき。
67: 匿名さん 
[2019-05-29 20:46:21]
さいたま市民が反対してるだけ
68: 匿名さん 
[2019-05-30 09:33:20]
>>67
そう思いたいのは川口市民だけ。
69: 匿名さん 
[2019-06-01 11:30:44]
とまれ!
70: マンコミュファンさん 
[2019-06-01 21:42:49]
川口に止めても意味ないでしよ。完全に独りよがり。
71: 匿名さん 
[2019-06-02 05:47:52]
川口に停めるの必要は全くない
隣駅の赤羽で乗り換えれば十分
72: 匿名さん 
[2019-06-03 22:54:45]
川口駅の混雑緩和のために上野東京ラインを止めろとか論理飛躍も甚だしい。まずは京浜東北線のホーム拡張すれば良いだけ。なんで川口市民以外目的地たり得ない川口駅のために、浦和駅以北が不便を被らなければいけないのか論理的な材料が皆無。

どうせ格下に見てる西川口や蕨と同等の扱いは嫌だとかいうエゴか我儘の類でしょ。川口市が沿線全自治体に頭下げてお願いするくらいやるなら可能性はゼロではないかもね。
73: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-05 21:08:51]
川口は政権与党だから強気
74: マンション掲示板さん 
[2019-06-05 22:47:22]
川口市の傲慢の極みだと思う。
沿線自治体への配慮は全く無く、ただただ自分が便利になりたいから停めろ停めろと…。
安全を言うなら川口駅の改良工事でコンコースやホームの拡張工事をお願いするのが一番でしょう。ちょうど西側に土地があるようですから、その分京浜東北線のホームを広くすれば異常時の入場規制も減らせるでしょうね。
75: マンション検討中さん 
[2019-06-06 12:22:00]
大宮は新幹線通勤に切り替えればいいから、最強
76: 匿名さん 
[2019-06-06 20:12:06]
ただでさえ埼玉県南部へ人口が集中しているのに、
川口駅が更に便利になったら、浦和や大宮のメンツ丸潰れだもんな
77: 匿名さん 
[2019-06-06 20:46:52]
大宮、浦和と比較して行政、経済、教育、文化、交通、歴史等々あらゆる面で川口が格下なのでそもそも比較たり得ないのですが、何を勘違いされているのでしょうか…。まぁ弱い犬ほどなんとかとは言いますがね。
78: 通りがかりさん 
[2019-06-06 21:04:19]
そうですね。格上なので、川口駅に電車止めるのも、どんと構えて応援して下さい。
79: 匿名さん 
[2019-06-06 21:43:07]
こういう陳腐な返しする人いるよね。
川口市民の民度ってこんな程度なのかと思われることで自分の首絞めてるって気付かないもんかね。そんなんだからJR東にも適当にあしらわれてるんだよ。ただの傲慢なクレーマーだもの。
80: 通りがかりさん 
[2019-06-06 22:02:32]
いえ、埼玉県民ですらない通りすがりの者で、某映画のように仲が悪いのにプラスして川口に対しても仲が悪くなるのかと、興味深く見させて持ってます。
81: 匿名さん 
[2019-06-07 12:55:07]
対立煽りを促す明確な規約違反行為って分かってんのかなこいつ。自白してるんだから自分で削除依頼出しとけよ。
82: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-23 12:24:42]
京浜東北線しか止まらない… 川口駅に中距離列車停車? JR前向き回答 市、調査費2750万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000007-san-l11


またこのような記事が出たよ
83: 匿名さん 
[2019-06-23 13:44:54]
川口駅と赤羽駅で比較すると、2017年度乗車人員川口駅84,231人、赤羽駅95,851人で11,620人差なのにホーム数は川口駅1面2線、赤羽駅4面8線と圧倒的に少ない。
あったらいいとは思うが、ホーム新設費用は県と川口市半々の負担でしょう。
84: 匿名さん 
[2019-06-23 19:55:52]
そろそろ億単位の金を川口市はつぎこんでる。既成事実を作って停車させる感じだろうなあ。
辺野古も土砂を入れちゃえばもう二度と元には戻れないように。
85: 評判気になるさん 
[2019-07-09 13:03:02]
川口駅に湘南新宿ライン止めろとかわがまますぎるよねどう考えても
最初から湘南新宿ライン停車する駅とかに住めばいいだけなのになぜかそれをせず京浜東北線しか止まらない場所を選んでおきながら文句言うんだもんね
どんだけ自己中なのかって話
ちなみに人身事故が起きて入場規制になるのは西川口駅も同じでなにも川口駅だけじゃないんだよね
いかにも川口駅だけ利用者多い言い方してるが西川口も同じなんだよね
湘南新宿ライン停車させるための努力よりも停車する駅に引っ越しすほうがはるかに簡単だということは少し考えればわかる話
川口駅に家買ったから引っ越しできないとかは無しだな
最初から湘南新宿ライン停車駅のところに家買えばいい話だもんな
なんでわざわざ面倒な方を選ぶのか理解できない
86: 評判気になるさん 
[2019-07-09 13:03:51]
>>82 検討板ユーザーさん
西川口も京浜東北線しか止まらないよね
なにも川口駅に限った話じゃない
87: 匿名さん 
[2019-07-10 10:52:46]
>>85 湘南新宿がとまる駅は川口の倍の賃料もしくは土地代だから引っ越すのは金銭的に無理だろ
88: 評判気になるさん 
[2019-07-10 11:00:09]
>>87 匿名さん

渋谷や新宿ならばそうだけど上尾とかなら川口より安いよ
上尾に引っ越しすれば憧れの湘南新宿ライン乗れるし新宿まで乗り換えなしだよ
89: マンコミュファンさん 
[2019-07-10 12:27:10]
戸田…川口元郷、赤羽駅などへ奥さんに送ってもらえばすむ事じゃない。
90: 評判気になるさん 
[2019-07-10 13:50:20]
>>89 マンコミュファンさん
それは嫌だから湘南新宿ライン停車しろとか言ってるのが川口市長

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる