旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス加賀〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. アトラス加賀〈契約者専用〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-29 08:41:05
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636673/

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

[スレ作成日時]2019-02-26 02:17:48

現在の物件
アトラス加賀
アトラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩9分 (A1出口)
総戸数: 227戸

アトラス加賀〈契約者専用〉

51: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-10 21:57:08]
裏手の川沿いも工事始まりましたね。アクリル板の柵も他と一味異なり、完成か楽しみですね。
52: 匿名 
[2020-02-11 21:31:08]
>>51 住民板ユーザーさん1さん
こんな感じです。

こんな感じです。
53: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-11 23:21:46]
現地通りかかったので、ご参考です。
現地通りかかったので、ご参考です。
54: 匿名 
[2020-02-11 23:25:30]
ありがとうございます!完成が待ち切れないです。
55: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-12 10:34:49]
>>52 匿名さん
川沿いがきれいになるの、楽しみですよね。
ちなみに緑道の方の整備は板橋区が担当しているようです。
川沿いがきれいになるの、楽しみですよね。...
56: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-12 18:06:20]
>>55 住民板ユーザーさん
緑道の工事範囲はどこまでですか?
全体だと綺麗ですが、アトラスの敷地前だけなのでしょうか?
この写真だけでは分からなかったので知っていたら教えていただきたいです。
57: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-12 19:04:12]
>>56 住民板ユーザーさん4さん
現地を見た感じでは基本的にアトラスの敷地前だけの印象でした
58: 住民板ユーザーさん7 
[2020-02-12 20:08:32]
>>56 住民板ユーザーさん4さん
>>57 住民板ユーザーさん6さん

今はアトラスの敷地前だけですが、史跡公園の基本構想(以下リンク)見れば、加賀橋?金沢橋間の石神井川エリア(Dエリア)も整備されそうな気がしますね。

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/085/attached/attach_85647_...
59: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-12 21:31:04]
>>58 住民板ユーザーさん7さん
>>57 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます(^^)
今は木の根っこなどで少しボコボコしてるので全体的に綺麗になると嬉しいですね。
これからの周辺開発がとても楽しみです。
60: 匿名 
[2020-02-12 22:08:01]
15階までいきました。
15階までいきました。
61: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 11:29:45]
川沿いのほうです。
川沿いのほうです。
62: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 14:44:58]
マンションだけでなく、史跡公園をはじめとしてまわりの環境が整っていくとウキウキしますね。湾岸地区のような華やかさはありませんが、ファミリーでゆったり過ごしていきたいので、買ってよかったと最近改めて思います。時
63: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 22:11:05]
だいぶ建物できてきて竣工、入居が待ち遠しいです。

皆さん、お風呂に入る時に脱いだ服はどうされる予定ですか?
今は洗面所兼脱衣所にランドリーバスケットを置いて、そこに入れているのですがアトラスのお部屋にはそのスペースがなさそうで思案中です。
ドラム式洗濯機を持っていくのでそこに直接入れるかスロップシンクの下のスペースにカゴなどを置くか。
もう少し洗面所兼脱衣所が広いとありがたいのですが、悩ましいところです。
64: 匿名さん 
[2020-02-15 23:19:58]
緑道の工事状況です。
緑道の工事状況です。
65: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 07:53:40]
板谷公園から王子新道沿いに撮影(2月中旬、7:30頃)
朝日がとても気持ちいいですね。
板橋区役所前駅に向かう人は背中に朝日を浴びて、新板橋駅・板橋駅方面に向かう人は朝日に向かって通勤、通学することになりそうです。
板谷公園から王子新道沿いに撮影(2月中旬...
66: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 07:57:53]
加賀公園から史跡公園整備予定地越しに撮影(2月中旬、7:30頃)
B棟(南東)にお住まいの方は朝日が気持ち良さそうですね。
加賀公園から史跡公園整備予定地越しに撮影...
67: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 08:12:06]
加賀公園の築山から王子方面を撮影(2月中旬、7:30頃)
加賀公園の築山から王子方面を撮影(2月中...
68: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-18 09:16:33]
東棟の西側です。
東棟の西側です。
69: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-20 16:54:14]
対岸からNタイプ区画が確認できましたー
窓が良い感じですね
対岸からNタイプ区画が確認できましたー窓...
70: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-20 23:18:37]
>>69 住民板ユーザーさん6さん
これは!桜が眼下に広がる絶景ですな!
71: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-25 07:36:22]
南西側も少しずつはだけてきました。
南西側も少しずつはだけてきました。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-25 07:37:29]
マリオンがとても良い感じですね。
マリオンがとても良い感じですね。
73: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-26 18:06:04]
>>72 住民板ユーザーさん1さん
電柱と電線が見栄え悪いですね。
早く地中化を進めてくれないかな~
74: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-26 21:39:43]
共用廊下や外階段も擦りガラスの手摺りなんですね。
アトラス加賀は中庭もあってマンションの裏側から見ても素敵な外観になりそうですね。
75: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-27 07:21:56]
写真ありがとうございます。重厚感があって素敵なデザインですね。シティテラスとも対比的なデザインで良いですね。マリオンもちゃんとデザインされていて模型より良い印象で、楽しみです。
76: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 00:17:46]
隔て戸がむき出しではないのには頭が下がります。それだけでもだいぶ外観の印象が変わりそうです。
77: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 20:59:43]
隔て戸はまだ入ってないですね。デザイン素敵。
隔て戸はまだ入ってないですね。デザイン素...
78: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-01 14:10:23]
コロナウイルスの関係で、特にトイレ備品等が中国から輸入出来ない事態も発生してるようですが、こちらもまさにこらから仕上げで、影響は無いのでしょうかね。
また職人さんの作業も一時中止という事態になれば、工期も遅れてしまいそうですので心配しています。
79: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-01 15:00:19]
新型コロナウイルス感染症で株価が暴落していて実体経済にもかなりの影響が出るでしょうね。

アトラス加賀の残りの住戸の販売にも少なからず影響が出るでしょう。キャンセル住戸も出てくるかもしれません。

景気対策で金融緩和は維持拡大され長期金利は下がってフラット35を考えている人にとっては実行時金利が低く抑えられるだろうと良い側面もありますが、マンション市況が冷え込んで引渡し直後から残債割れで身動きが取れなくなる人も多く出てきそうです。

早期に終息を願うばかりです。
80: 通りがかりさん 
[2020-03-01 21:26:37]
今日の様子です。
今日の様子です。
81: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-05 21:06:32]
石神井川緑道改修工事がだいぶ進んできました。
アトラス加賀のオープンテラスとのコラボレーションが楽しみですね。
石神井川緑道改修工事がだいぶ進んできまし...
82: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-05 21:07:40]
工場用のフェンスが一部取り外されてきました。
工場用のフェンスが一部取り外されてきまし...
83: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-05 21:26:41]
桜の木の根っこの凸凹が解消されましたね。
84: 通りがかりさん 
[2020-03-08 18:40:40]
>>81 住民板ユーザーさん1さん
広くて平で歩きやすくなりました。周辺の緑道も改修されるともっと良いのですが
85: マンション検討中さん 
[2020-03-09 13:57:26]
そうですね。
所々ボコボコなので、少しずつで良いので直して欲しいですよね。折角の桜並木ですし、板橋区には頑張ってもらいたいところですね。
86: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:59:44]
石神井川緑道です。
石神井川緑道です。
87: 通りがかりさん 
[2020-03-12 17:00:54]
板谷公園から見たアトラス加賀
板谷公園から見たアトラス加賀
88: 通りがかりさん 
[2020-03-12 17:02:59]
板谷公園から見たアトラス加賀その2
思っていたよりも実物は良いと思いました。
板谷公園から見たアトラス加賀その2思って...
89: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-14 12:28:03]
9階以上のホワイト系のタイル部分もいい感じでモックアップのイメージと同等以上な出来栄えで実際に住んでいくのが楽しみです。
来週末は石神井川遊歩道の桜も開花、満開になりそうですね。久しぶりに実物を見に行こうと思います。
90: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-15 18:37:55]
石神井川緑道のタイル?が以前とは違うんですね。
綺麗になってて良い感じですね。
石神井川緑道のタイル?が以前とは違うんで...
91: マンション検討中さん 
[2020-03-15 19:05:27]
こうやってタイル見比べると、他の箇所も新しくして欲しいと思ってしまいますね。
92: 通りがかりさん 
[2020-03-15 21:54:19]
道幅も広くなって歩きやすいです。行政には、他の部分もリニューアルを計画してほしいです。
93: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-16 13:49:07]
他のところは遺跡公園?整備するときにするんじゃないでしょうか?
94: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-16 18:53:19]
>>93 住民板ユーザーさん4さん
史跡公園に合わせて修繕するほうが効率的ですもんね
95: 契約済みさん 
[2020-03-18 11:25:48]
実際はもう少し暗いですが街灯も良い感じでした。
実際はもう少し暗いですが街灯も良い感じで...
96: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 16:10:11]
石神井川の桜です。
まだ二分咲きくらいでした。

来週には満開になりそうで、とても楽しみです。
石神井川の桜です。まだ二分咲きくらいでし...
97: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 18:18:56]
施工中の車の回転台でしょうか。
施工中の車の回転台でしょうか。
98: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-22 14:18:46]
桜の開花がかなり進んでいます。綺麗です。

花見している人もたくさんいました。


桜の開花がかなり進んでいます。綺麗です。...
99: 通りがかりさん 
[2020-03-25 00:47:06]
>>98 住民板ユーザーさん1さん
良い写真ですね!
100: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-26 23:23:20]
遊歩道から見上げた景色です。
桜も綺麗に咲いてました。
遊歩道から見上げた景色です。桜も綺麗に咲...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる