株式会社エス トラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン野間グランヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. オーヴィジョン野間グランヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 20:53:38
 削除依頼 投稿する

オーヴィジョン野間グランヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.strust.co.jp/noma/

所在地:福岡県福岡市南区野間4丁目316番3他12筆(地番)
交通:西鉄バス「野間大池」バス停徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:62.16平米~92.11平米
売主:株式会社エス トラスト
施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-22 15:00:10

現在の物件
オーヴィジョン野間グランヒルズ
オーヴィジョン野間グランヒルズ
 
所在地:福岡県福岡市南区野間4丁目316番3他12筆(地番)
交通:「野間大池」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 105戸

オーヴィジョン野間グランヒルズってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2020-02-11 10:34:53]
先日モデルルームに行ってまいりました。
7割近く売れ残ってましたので苦戦しているようです。駅徒歩20分では厳しいです。
102: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 17:31:21]
>>101 マンション検討中さん
高いですからね 近くの方以外では良さが分からないかもですよね 近くの狙ってた人向けでしょうね 他県や多区からの人は高く感じるのではないでしょうかね(笑)
103: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 17:32:43]
>>101 マンション検討中さん
徒歩では、行かないでしょ
目前にバス停ありますしね コンビニも便利です
104: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 18:05:11]
>>97 マンション検討中さん
こんな大掛かりで しっかり地盤とか調査してるでしょ 神奈川のは勧告でてましたのに放置でしたからね 崩れる可能性あるところに立てないでしょ 新築ですから 保証も保険もしっかり入りますよ もっとお勉強してはいかが?
105: 匿名さん 
[2020-02-13 05:36:07]
販売開始から随分経ち、契約たった30戸の現実…
終の住まいとして購入するなら資産性は重要ではないでしょうが、中古で出したくても苦戦しそうですね。
106: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 07:50:24]
>>105 匿名さん

こちらは資産性で購入してる方は居ないと思いますよ 資産性考えるなら駅近を検討するのでは そもそも そこが違いますよ 購入する気も無く ローンも通らない方々の冷やかしは 無意味 今の古い家か 投資用の物件を、探してみては?笑
107: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 07:53:58]
>>105 匿名さん

お金皆 無いのですよ ローンも通らないの現実 数名の方は ローンが通らなかったですね。そもそもこの区で高額です。近くのJQでさえ4000万はしなかったですし あのクオリティで中古3000万は無いですね。設備が全く違います。 お安く広くなら寺塚へ しかしこちらより便利差は想定外の悪さですね。
108: マンション検討中さん 
[2020-02-13 09:47:59]
同じ不便なら寺塚の方が邸宅街で上質なイメージだが、価格が高すぎて売れないだけだと思う。
広大な敷地はゆとりがあって良い分、出掛けるのに入口まで時間が掛かるし、維持管理の費用が高そうで心配。
109: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 14:30:11]
>>108 マンション検討中さん

こちらは全く不便ではないですね、利便性があるので高いです。寺塚はいかれましたか?かなり不便で暗く目前に団地校区もかなり離れており何をとってもダメですね。
110: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 14:33:44]
>匿名
キッズルーム 菜園 BBQ ラウンジ この校区にしてはハイクラス 中々無いですね。歩いて数分にコンビニ SUNNY バス停 明るく 裏にあるので、静かで とてもいいです!!

111: マンション比較中さん 
[2020-02-13 15:19:08]
SUNNYが歩いて数分は嘘ですね。
112: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 16:21:28]
>>111 マンション比較中さん

マルショクです
113: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 16:24:06]
>>111 マンション比較中さん

ほとんど4000万です 買えないのに買う気の無いのにこちらを覗く意味は?可哀想に 購入してる方々は幸せまっしぐらなので 人の事等
気になさらなくてご自分の事考えたらどーですか?(笑)
115: 匿名さん 
[2020-02-13 16:52:38]
マンション崖の部分の補償や保険についてご存知の方教えてください。
116: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 17:07:00]
>>115 匿名さん

購入した際の分厚い契約書事項の中に印てあります。 モデルルームに問い合わせても対応してくださいますよ。新築ですのでしっかり対応してくれます。
117: 匿名さん 
[2020-02-13 17:18:38]
ありがとうございます。
119: マンション検討中さん 
[2020-02-13 19:03:00]
>>116 マンション掲示板さん
崖がそのままって書いてあったので
その部分は新築でもないし、あの神奈川の様な
石積みのままで安全だって言われても、、、
新しくするんですよね、営業さん?
120: マンション検討中 
[2020-02-13 21:29:48]
>>106 >>107 マンション掲示板さん

何故ほかの投稿者を"ローンも通らない方々"と決めつけているのでしょう?
ここは広大な敷地且つ低層で世帯数が少ないので、1世帯あたりの土地代の負担額が大きくなるのは必然ですが、同じ価格帯でもっと良い立地、広い間取り、良い設備のマンションもあります。


もっと住民の雰囲気の良い物件を選びたいですね。。
121: 匿名さん 
[2020-02-13 22:29:32]
ここで一戸建てだったら凄い人気だったと思います。
122: マンション掲示板さん 
[2020-02-14 10:37:41]
>>121 匿名さん

戸建てはDの前Cの前に沢山経ちますしかし5000万~ですよ マンションの方が高さのある為に埋もれるでしょうね 入口に6000万弱の新築3件経ってますが暗くなるでしょうね
124: マンション掲示板さん 
[2020-02-14 10:39:51]
>>119 マンション検討中さん

直接問い合わせて聞かれたらどーですか?ローン現実厳しいですよ こちら福銀からですので 残念ですね 寺塚がお安くてありますのでそちらへ覗かれてみてはどーですか??笑
126: マンション掲示板さん 
[2020-02-14 10:47:01]
>>119 新しくするはずないでしょ もう建設7割終わってます。国の規定 基準クリアしないと建てません。お勉強してください。
沢山素敵な方に購入しておられますので。
5月には合同説明会ありますし 富裕層の方ばかりです。

129: マンション検討中さん 
[2020-02-14 13:07:23]
崖ですが、福岡市の建築基準法建築施工条例で、がけ条例というものがあり、新築する場合はがけ、又は擁壁について安全性の確認をする必要があり申請しているはずですので、問題ないかと。
福岡市のホームページに記載されてますので、不安な方は見てみて下さい。
132: 匿名さん 
[2020-02-14 16:10:33]
>>131 マンション掲示板さん
敷地内の崖についてはその通りですが
崖が隣接地にある場合は、その所有者に対して
問題がある旨の説明をする必要があるだけで
崖はそのままで良いのです。
事故は法の縛りが届かない範囲でも起こりますので
法律に則っていれば良いと言う感覚では
後で、そんな筈ではとなりますよ。
表面だけで知識がないとよく言えますね。
136: マンション掲示板さん 
[2020-02-15 09:26:39]
[NO.114~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
137: 匿名さん 
[2020-02-18 13:17:31]
他の疑問を持つ人の投稿を嘲笑する「マンション掲示板さん」の投稿は残っていますね。
腑に落ちません。
138: 匿名さん 
[2020-02-18 16:43:38]
とても、良いと思います。アンチは何処の世界にも居ると知りました。そんな人達に購入した人達が滅入るはずも無く 相手にもしないですし・・・ 新居もうすぐ完成ですね
おめでとうございます!!
139: 匿名さん 
[2020-02-19 10:54:12]
竣工予定は7月下旬となっていますが、予定より早まったということですか?
それとホームページ2月17日現在の情報では、総戸数105戸、販売戸数72戸となっています。これは竣工時完売は難しいという事ですよね。
あ、私は現地は知っていますが購入予定者ではありません。でも、投稿してはいけない規則はないですよね。
140: 匿名さん 
[2020-02-19 17:27:59]
>>139 匿名さん
購入予定でも無いのに何時出来る出来ない等貴方は気にしなくて良いのでは。
購入してる方全てに連絡は担当からいってるので。売れてる売れてないのもどーでも良い話ですよ
141: 匿名さん 
[2020-02-19 17:37:16]
それを言っちゃあおしめ~よ(笑)
竣工予定が変更になるのは重要な情報で、これから検討する人にも隠しておかなければならない情報でもないでしょう。
やたらと身内ばかりの、閉鎖的な意見ばかりの掲示板ですね。
142: マンション検討中さん 
[2020-02-19 19:27:48]
ここを買われてる人は、いますか?
143: 匿名さん 
[2020-02-20 07:35:39]
>>141 匿名さん

これから購入しようと思う人に 失礼な方数名居ますよね 性格がねじ曲がった 意地悪混じりの方々 可哀想な人生何でしょうか?? 何かとケチや悪いことしか書かない方々 生活をお察ししますね・・・
144: 購入者 
[2020-02-20 07:36:48]
>>142 マンション購入者

購入しましたよ!
145: マンション検討中さん 
[2020-02-20 20:46:33]
>>144 購入者さん
子供のいる家庭でしょうか??
決め手は、何でした?
146: 匿名さん 
[2020-02-21 07:46:10]
>>145 購入者
はい 4人家族です!地元ですし 何も校区が変わらず子供たちが喜んでます!

147: 匿名さん 
[2020-02-21 07:47:16]
>>145 マンション検討中さん

こちらは独身の方も 老夫婦の方も様々な方が購入してらっしゃいますね。
148: 匿名さん 
[2020-02-21 09:01:52]
>>138
すみません、結局完成はいつになったのでしょうか?
149: 匿名さん 
[2020-02-21 11:41:44]
>>148 匿名さん
完成は7月ですよ!!
150: 匿名さん 
[2020-02-21 13:12:34]
>>149
ありがとうございます。もうすぐ完成とおっしゃてたので。予定通りということですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる