住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27
 削除依頼 投稿する

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

 
注文住宅のオンライン相談

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

501: 匿名さん 
[2020-01-30 16:55:38]
>>500 匿名さん

何が高いの?
502: 匿名さん 
[2020-01-30 18:28:51]
自分で調べたら?(笑)
503: 匿名さん 
[2020-02-04 21:14:07]
なんだ答えられないんだ。なんにも高いものなんかなさそうだよね。
504: 匿名さん 
[2020-02-04 21:47:35]
今夜は田螺丼です
505: 匿名さん 
[2020-02-05 00:05:41]
外廊下だと、電灯に寄る虫を集めて食べる楽しみはある。
506: 匿名さん 
[2020-02-06 15:37:26]
内廊下のカビ臭は、レベル高いよ。
507: 匿名さん 
[2020-02-06 17:34:12]
>>506 匿名さん
気の毒に。下宿屋住まいなんだ。
508: 匿名さん 
[2020-02-06 23:37:28]
外廊下に憧れます。
509: 匿名さん 
[2020-02-07 00:10:33]
と言うか、出所に憧れてるんじゃないの?
510: 匿名さん 
[2020-02-11 16:57:00]
内廊下物件は安さが魅力!
511: 匿名さん 
[2020-02-12 19:22:00]
ははは。良かったね。安い内廊下物件があって。
512: 匿名さん 
[2020-02-13 01:09:29]
内廊下は、ははは。
513: 匿名さん 
[2020-02-13 19:40:32]
良かったね、下宿で。
514: 匿名さん 
[2020-02-14 20:18:45]
外廊下イイネ(*σ>∀<)σ
515: 匿名さん 
[2020-02-14 22:09:07]
そうか。廊下のないところにお住まいなんだ。
516: マンション検討中さん 
[2020-06-26 14:52:02]
感染症リスクを考え、セキュリティーの効いた外廊下が有ればと思ってます。
内廊下のエアコンは、熱交換器で、細菌はエアーが循環している中で外には出ないそうです。同じ空間内のフロアの一部にゴミ捨て場が有りましたが、マスクなど、きちんと捨てていないのは、不安になります。
517: 匿名 
[2020-06-26 14:58:59]
一度内廊下に住んでからは、外廊下なんてもう住めません…

嫌ならやめればいいだけなんだから
518: 匿名さん 
[2020-07-05 15:42:23]
コロナで大変なのね、内廊下さんお気の毒。
519: 匿名さん 
[2020-07-05 15:43:55]
外廊下が快適なんて聞いた事ないけど。。。
内廊下に決まってるじゃん。
玄関も廊下も汚れないし、風の音もしないから快適。外廊下なんか住めない。
520: 匿名さん 
[2020-07-14 15:02:39]
外廊下の圧勝だね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる