住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27
 削除依頼 投稿する

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

 
注文住宅のオンライン相談

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

381: 匿名さん 
[2019-07-14 08:05:56]
>>380 匿名さん

古くさいと思えると言うことは、ご自分が古くさいことを良く知っているということ。

論理に難ある後期高齢者?
382: ↑ 
[2019-07-14 10:09:18]
さすが、後期高齢者の星!
383: 匿名さん 
[2019-07-14 10:17:19]
>>382 ↑さん

↑認知症発症中?
384: 匿名さん 
[2019-07-14 10:39:25]
スレタイ読んだら、退場しなさい。
385: 匿名さん 
[2019-07-15 14:07:58]
その認識すらないのでは?
386: 匿名さん 
[2019-07-15 14:14:48]
外廊下なら一瞬で退場できる。良かったね。
387: 匿名さん 
[2019-07-15 14:23:40]
オヤジギャグ?不愉快だからやめてね。
388: 匿名さん 
[2019-07-15 14:34:28]
ギャグに思える?全然面白くない。先日もリストラで早期退職して株で失敗した奴が飛び降りていた。怖いね。
389: 匿名さん 
[2019-07-15 14:51:51]
まだ言ってる。認知機能障害?
390: 匿名さん 
[2019-07-15 23:00:22]
聞いてはいけない 残酷すぎるデータ4
https://president.jp/articles/-/20248?page=2

団塊の世代 リタイア間近で自殺率上昇
50年過ぎた今世紀の初頭をみると、中高年層のゾーンに痛々しい膿が広がっています。不況により、中高年男性のリストラ自殺が多発したためです。1997年から98年にかけて我が国の自殺者数は急増し、年間3万人に達したのですが、その多くが中高年男性であったことが統計からも知られます。





惨めな外廊下だと、その気持ちがわかりますね。
391: 匿名さん 
[2019-07-15 23:31:42]
内廊下住みの方って、電気代節約のために
玄関ドア開放して冷気入れてるんですってね。
おぞましいわ。
392: 匿名さん 
[2019-07-17 15:38:15]
>>391 匿名さん

それは内廊下が良いってことだが?

相変わらず頭悪いね。
393: 匿名さん 
[2019-07-17 17:08:59]
玄関網戸とか、冷気入れるとか凄いね!
日本の話ですか?
394: 匿名さん 
[2019-07-17 17:24:05]
>>393 匿名さん

刑務所の話のつもりだったんでしょう?格子通して監視されるとか、やたら詳しい人がいましたから。
395: 匿名さん 
[2019-07-17 17:51:07]
知らんけど。
396: 匿名さん 
[2019-07-17 18:05:19]
>>395 匿名さん

知らん奴が返信するんだ。オモロ。
397: 匿名さん 
[2019-07-17 21:33:02]
どこが?
398: 匿名さん 
[2019-07-18 08:23:19]
↑御愁傷様↓
399: 匿名さん 
[2019-07-18 16:38:22]
はい。
冷房代ケチって玄関開けてたら、
隣の焼き肉臭と煙まで部屋に入り、
内廊下に、心の底から後悔してます。
400: 匿名さん 
[2019-07-18 17:01:38]
エアコンが廊下についてないからって、僻むんじゃないよ。

誰が真に受けるの?憐れ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる