住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27
 削除依頼 投稿する

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

 
注文住宅のオンライン相談

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

361: 匿名さん 
[2019-07-09 20:50:36]
誤字脱字認めたの?(笑)
362: 匿名さん 
[2019-07-10 03:52:20]
おまえがな。(笑)
363: 匿名さん 
[2019-07-10 10:51:05]
4時前は寝ていますが。
364: 匿名さん 
[2019-07-10 12:52:30]
どれもこれも時間のことと、人の誤字脱字あげつらうことしかかけないの?
365: 匿名さん 
[2019-07-10 13:25:46]
寝れない?体調悪いの?
366: マンション検討中さん 
[2019-07-10 15:45:28]
目くそ鼻くそを笑う。
目くそ鼻くそを笑う。
367: 匿名さん 
[2019-07-10 17:07:00]
暇人か無職だね。
368: 匿名さん 
[2019-07-10 20:42:14]
3時指摘したら、テニステニス鬱陶しいわ。
369: 匿名さん 
[2019-07-10 20:49:53]
>>368 匿名さん

ウィンブルドンやってるくらい常識だろうが?
370: 匿名さん 
[2019-07-10 21:10:52]
ふふ、暇っていいね~
371: 匿名さん 
[2019-07-11 00:32:24]
錦織圭選手1セット先取したよ。見てないの?
372: 匿名さん 
[2019-07-11 11:29:03]
まだテニス引きずってる(笑)
373: 匿名さん 
[2019-07-11 22:51:36]
そろそろ女子シングルス準決勝だよ。見てる?

内廊下ならば、家の中の音はほとんど外にもれないよ。窓が廊下側にないからね。とんでもない勘違いさんがいて笑ってしまったけれどね。
374: 匿名さん 
[2019-07-11 23:13:39]
まだ言い訳してる(笑)
375: 匿名さん 
[2019-07-12 20:03:06]
外廊下って、何か良いことあるの?外気温がすぐわかるってところがメリットかな?
376: 匿名さん 
[2019-07-12 23:14:13]
黴臭い内廊下から外に出たら、
わかるかも!?
377: 匿名さん 
[2019-07-13 11:37:50]
黴臭い内廊下しか知らない人ってどういう人?ひなびた社交ダンスクラブでダンスを習うことを社交と思っているんでしょうか?内廊下マンション住まいの知人はいないのかな?
378: 匿名さん 
[2019-07-13 12:11:01]
まずは、己に聞いてみた?
379: 匿名さん 
[2019-07-13 15:25:45]
>>377
気の毒な人がいるものですね。都心三区のメジャー7新築高級物件で外廊下なんて数えるほどしかないでしょう。皇族や国会議員、会社経営者がセキュリティの不十分なマンションには怖くて住めませんからね。
380: 匿名さん 
[2019-07-13 21:44:13]
書いてる内容が、とても古くさいけど。
後期高齢者?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる