住宅コロセウム「外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-04 13:17:27
 削除依頼 投稿する

結論言うまでもないと思いますが、議論したい方がおればこちらでどうぞ。でも、他の投稿者への誹謗中傷や年齢、性別、職業などでの差別は止めましょうね。

[スレ作成日時]2019-01-17 19:55:27

 
注文住宅のオンライン相談

外廊下VS内廊下、どちらが快適でしょう。

421: 匿名さん 
[2019-07-24 09:26:02]
マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
櫻井幸雄 | 住宅評論家
2018/12/10(月) 11:00

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/






セキュリティの良さと快適さは内廊下、コスト重視ならば外廊下。

コストの低い大規模物件ならば、断然内廊下かな。
422: 匿名さん 
[2019-07-24 11:58:58]
煙で亡くなる方は相当の苦しみとか。
423: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-24 17:35:26]
肺気腫は苦しいらしいね。
424: 匿名さん 
[2019-07-24 20:52:31]
火事だから、煙より火傷で亡くなるのでは。
425: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 00:18:32]
んだんだ。ベランダ喫煙・外廊下喫煙は火事の元。
426: 匿名さん 
[2019-07-25 00:23:59]
内廊下で息絶えたくないわぁ
427: 匿名さん 
[2019-07-25 08:57:03]
外廊下は、火事がなくても飛び降り放題。泥棒・ストーカー侵入し放題。住民の出入り監視し放題。雨風入り放題。雪で閉じ込められ放題。BBQし放題。近所の臭いや煙入り放題。ゴキブリ、ネズミ、カラス、スズメ、ハトが繁殖放題。自転車、室外機置き放題に錆び放題。暑い日には散水放題、玄関先で目玉焼き作り放題。寒い日には凍り放題に滑り放題に心臓麻痺放題。
428: 匿名さん 
[2019-07-25 13:37:29]
内廊下は危ないなあ。
429: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 14:27:56]
↑アホにつける薬はない
430: 匿名さん 
[2019-07-25 15:07:38]
賢い人は外廊下
431: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 16:22:09]
↑アホにつける薬はない
432: 匿名さん 
[2019-07-27 00:06:07]
自分はマンションの内廊下ては嫌だね。
他の部屋との距離感が近く
感じるし、事件や火事もしかり。
自分の部屋のドアの正面に他の部屋のドアが向かい合った物件行ったが、圧迫感が凄かった。
433: ↑アホにつける薬はない  
[2019-07-27 01:14:37]
↑アホにつける薬はない
434: 匿名さん 
[2019-07-30 20:14:23]
どーーーでもええわ(笑)
435: 匿名さん 
[2019-07-31 00:13:37]
と、アホが治らないものが申しております。

でも、たしかにどうでも良い。身分相応のマンションを買えば良いだけ。一般に内廊下物件は、物件価格も管理費も大規模でなければ高い。
436: 匿名さん 
[2019-07-31 10:59:27]
内廊下はダメだね。
437: 匿名さん 
[2019-07-31 12:47:24]
>>436 匿名さん

外廊下はダメだね。
438: ↑ 
[2019-07-31 17:00:00]
オマエがダメだね!
439: ↑ 
[2019-07-31 18:10:00]
さすが、アホウの星!
440: 匿名さん 
[2019-08-06 17:55:04]
>>435 匿名さん

同意。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる