野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 09:43:00
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

2501: 契約者さん1 
[2021-11-07 17:42:47]
>>2500 契約者さん1さん

税務署から届いてないんですよね。。。
近々、会社の年末調整始まるんで、書類が必要です。
2502: 契約済み 
[2021-12-11 07:04:15]
イオンに週2で来てる炭火焼き弁当のトラックが美味しかった。牛タン弁当は高すぎるけど美味しい。他メニューもボリュームあってかなり満足感ある
2503: 契約者さん1 
[2021-12-26 08:00:15]
そういえば8月か9月くらいに東雲橋のところに重機や資材が置いてありましたよね。
本格的に橋の工事が始まるかなーと思いましたが今はもぬけの殻…。
結局つながらないで終わりそうですよね…。
2504: 住民さん1 
[2022-01-02 14:46:24]
マンションの玄関に門松くらい置いてくれてもいいのになーと思ってます。
クリスマスツリーも飾ったんだから…
豊洲駅から帰ってくる途中のパークタワーには立派な門松飾ってあるのに…
2505: 住民さん8 
[2022-01-02 19:04:01]
>>2504 住民さん1さん
ですよねー!!こちらもセンスのよい門松期待します。
2506: 住民板ユーザーさん1 
[2022-01-05 12:50:52]
>>2503 契約者さん1さん
歩行者用の仮橋を今年から作り始めるみたいです。ただ東京都から発注された本体の橋の詳細設計案件が不調(受注者がいない)となったようなので、本格的な工事は1年くらい先になるかもしれないですね。
2507: 契約済み 
[2022-01-07 10:18:29]
去年の年末近くにキッチンカーのタコライス初めて食べたけど美味しかったです。あとベトナム料理やさんのバインミーが美味しかったです。以上ご報告いたしまぁーす
2508: マンション住民さん 
[2022-01-20 23:10:44]
アクアとガーデン間のエレベーターでまた星印のイタズラが(涙)。
以前も同エレベーターの開閉扉に星印のイタズラがあり(現在も痕跡あり)、おそらく同じ子がやったかと。。
防犯カメラにも映っていると思うので、犯人がいると思われるフロアにチラシ配布等をしてイタズラ防止の啓蒙をして頂きたいです。。(悲)
このマンションを汚さないで~
アクアとガーデン間のエレベーターでまた星...
2509: 居住者 
[2022-01-22 15:47:04]
>>2508 マンション住民さん
これは酷いですね。特定することは容易だと思うので、管理組合さんでしっかり対処していただきたいです。
2510: 居住者 
[2022-01-25 11:57:03]
ここ最近、園庭でサッカーをしている子を何度か見かけました。管理人さんに確認したところ、ボール遊びはしては行けないそうです。ただ未就学児は親がいることを条件に柔らかいボールで芝生上で遊ぶことは可能だそうです。
本日、女の子1人が硬いボールで遊んでいたので注意して頂きました。一昨日の日曜日は通路を塞ぐ形で親子と思われる方がサッカーをしていました。どちらも恐らく未就学児ではありません。見かけた際は管理人さんに報告すれば注意して頂けるそうです。植え込みに入ったり、配線を踏んだりしていたので、園庭が傷んでしまいます。みんなで綺麗な園庭を保ちましょう。管理組合にはボール遊び禁止について意見を提出しました。
2512: 住民さん1 
[2022-01-27 11:47:24]
ランドリーですが、設定時間を過ぎても、いつまでも取りに来ない方が多いように感じます。
特に乾燥のみで使いたい場合、一台しかないので、時間になったら取りに来てほしいです。
これも管理組合の方々にご相談させてもらうのが1番なんですかね。
2514: 住民板ユーザーさん1 
[2022-01-31 12:44:40]
[No.2511~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2515: 住民さん1 
[2022-02-12 12:18:36]
フロントコートの4階の方?!布団をベランダ外に干すのはやめてください。叩いたり干したりしてるの交差点から丸見えで皆見てますよ?。ルール遵守を。
2516: 契約済み 
[2022-02-16 01:01:20]
>>2515 住民さん1さん
了解です!大変失礼いたしました。
2517: 住民さん1 
[2022-02-21 17:30:57]
夕方になると女の子2人がベンチに登ったり、植込みに入ったり、大声を出したりして遊んでいます。
個人的にも注意して、管理人さんにも注意してもらいましたが改善しないですね…
心当たりある親御さんいましたら、注意してあげてください。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2518: 住民さん1 
[2022-03-04 15:32:49]
子供たちの中庭の鬼ごっこやめてほしい
全速力の子供にぶつかりそうになりました
大人の私なら良いのですが、ベビーカーにぶつかったりしたら大変です
小学生クラスの子供が走り回るのは危ないですよ
2519: 契約者さん 
[2022-03-05 00:29:53]
>>2518 住民さん1さん
子供の騒音・迷惑行為、以前より静かになったと思ってましたが、、また現れたのですね。。。ガッカリ。
エントランスの理事会BOXにご意見いれてくださませ。私も投函しました。
2520: 契約者さん1 
[2022-03-05 11:40:01]
>>2519 契約者さん
投函ありがとうございました。
2521: 住民さん1 
[2022-03-06 02:09:12]
エレベーターからストライダーに乗ったまシャーーーと降りてきたり、逆にシャーーーと乗り込んでいく子もいます(親同伴。注意せず)

2522: 住民さん1 
[2022-03-06 11:52:39]
>>2518 住民さん1さん
私も見ていました。殆どがこのマンションの子ではないですよね。
動線で鬼ごっこや競争をしていてかなり危ないと思います。
次に同じ場面を確認したら、お子さんには直接注意しようと思います。
他の方も記載されていますが、ストライダーは危ないのでやめてほしいですね。
2523: 住民さん1 
[2022-03-06 11:52:56]
>>2518 さん

>>2518 住民さん1さん
私も見ていました。殆どがこのマンションの子ではないですよね。
動線で鬼ごっこや競争をしていてかなり危ないと思います。
次に同じ場面を確認したら、お子さんには直接注意しようと思います。
他の方も記載されていますが、ストライダーは危ないのでやめてほしいですね。
2524: 住民さん1 
[2022-03-09 09:12:01]
9番のレンタサイクルが2日前から鍵開けっぱなしでファミマの前に置いてあるんだよなー
誰か忘れてったんかな?
2525: 契約済み 
[2022-03-09 21:43:56]
>>2524 住民さん1さん

ええ!マジで!?
やだなー
2526: 契約済み 
[2022-03-17 12:07:24]
今日下に来てる唐揚げ弁当やさんいつの間にか円形容器に代わってた。そしてキーマカレー唐揚げ弁当のときはソースが付かないように変更になったらしい!
確かにカレーあるし、ソースはいらないのかな?
念の為共有でした。
2527: 住民さん1 
[2022-03-21 17:11:13]
今日(3月21日)園庭で、走って鬼ごっこしている家族(夫婦と子供2人)がいました。
ワークルームにいましたが声がかなり響いてます…
動線で危ないので走るのはやめてほしいですねぇ。
2528: 契約検討中 
[2022-03-22 02:14:20]
中古で購入検討しています。
気になるのは子供の教育環境。
当マンションから東雲小、第二辰巳小、それぞれ何割ずつくらいなのですかね?
2529: マンション検討中さん 
[2022-03-27 10:55:44]
中古物件よく出てますね、ここ
2530: 入居予定さん 
[2022-03-31 11:06:16]
>>2529 マンション検討中さん
それで?
2531: 住民さん1 
[2022-04-03 13:00:31]
>>2528 契約検討中さん
基本的には第二辰巳なんじゃないでしょうか。東雲小に通学していてそのまま例外措置の方はいらっしゃるかもですが。
中古もパラパラ出だしましたが、着実に値上がりしていますし、住み良い物件だと思いますので、きっと満足されるのではと思います(^^)
2532: 住民さん3 
[2022-04-07 16:14:48]
みなさん、シンクまわりの収納ってどうされてますか?
希望としては内側にスポンジなど置いてしまいたいのですけど、なかなかいいものがみつからなくて…
2533: 住民さん1 
[2022-04-09 09:29:20]
パーティールームのテーブルの上に子供座らせたりハイハイさせたりして撮影してる方がいました。
そもそもテーブルの上に子供乗せるって非常識ですよね。
SNSに載ってました。
2534: 契約者さん 
[2022-04-10 03:29:54]
>>2533 住民さん1さん
非常識な親多いですよ。中庭の椅子やテーブルも同じ、靴履いたまま遊ばせて、自分達はお喋り夢中。お喋り夢中で気が付かないのでは無く、そもそも土足気にして無いのばかり。その後で座る人の事考えられ無い親。
汚すならせめて子供触った所拭き掃除して帰れよ。といつも思う。テーブルも椅子もどれもこの子供達を管理出来ない親達が劣化させてる。
パーティールーム前でテント貼られるのも煩くて、縄跳びしたりボール遊びしたり、大声で叫んだり、周りの住人の迷惑を考えられない非常識がいるよね。
2535: 住民さん1 
[2022-04-13 22:56:41]
しかし高級車が多いですね
2536: 住民さん1 
[2022-04-14 09:58:26]
パーティールーム近くの階に住んでいます。そのまま中庭にでれるのでしかたないのですが、本当に騒ぎ声がひどくて窓を閉めてても外の声が丸聞こえなのでもっと上の階に住めば良かったと後悔です。。騒ぎたい気持ちもわかるのですが常識的な範囲でお願いしたいです。
2537: 住民さん1 
[2022-04-14 15:19:13]
>>2535 住民さん1さん
引っ越してばかりの頃はファミリーカーや軽自動車も多かったのですが、いつの間にか外車ばかりになりました。
2538: 住民さん1 
[2022-04-14 15:24:39]
これから暖かくなって来ると、中庭でのママ会が増えそうですね。子供ほったらかしでおしゃべりに夢中、、、少しお茶くらいなら良いと思いますが、何時間もママ会されると少し迷惑ですね。
2539: 住民さん1 
[2022-04-14 23:23:38]
>>2537 住民さん1さん

びっくりですね。1000万以上の車がいっぱいあって。
2540: 住民さん7 
[2022-04-19 17:24:08]
平日の2時から4時位にお子さん(幼稚園児)を連れたママさん3~4組が園庭でお話をされています。
それは構わないのですが、時よりお子さんが大きな声を上げたり、噴水に投石したり、植込みを走り回ったりしているので止めて頂きたいです。
ワークルームによくいるのでわかりますが、凄く響いています。ベランダか園庭を覗いて様子を見ている方をよく見かけますが、同じく迷惑に感じているのだと思います。
管理組合には最低限のマナーを守ってもらえるよう意見は出しました。ママさん達は気づいてないでしょうから…
2541: 住民さん1 
[2022-04-25 16:05:19]
暖かくなってきたからか、今の時間帯子供の騒ぐ声が本当にうるさくて、窓もあけられないです。
中庭は公園ではないので、走り回る、大きな声を出すのは控えていただきたいですね。
2542: 住民さん6 
[2022-04-25 18:40:46]
>>2541 住民さん1さん
難しいところですよね。
私はまだ明るいうちはそこまで気にしてないです。
過度な叫び声はイラっとしますが、幼稚園帰りに中庭で遊ぶ程度の声なら元気がいいなーってくらいで。
どちらかと言えば、立ち話をしている親の場所!
自動ドアの前や、ポストの入口前、通路等の絶妙に邪魔な場所で避けることも無く井戸端会議をされているのに腹が立ちます。

2543: 住民さん1 
[2022-05-04 15:30:34]
今日マンションの前になかなかの人数の警察官が来てましたが何かあったんですかね!?
2544: 契約済み 
[2022-05-05 03:16:22]
>>2543 住民さん1さん
私も詳細はわかりませんが、警備員さんが不審者を取り押さえているのを見ました。不審者は離せと絶叫していました。その後管理人さんが警察を呼んだようです。
私も詳細はわかりませんが、警備員さんが不...
2545: 契約者さん5 
[2022-05-13 09:14:54]
>>2544 契約済みさん

1年前にも、この入り口から恐らく入居者じゃない若いカップルが、業者さんが入るタイミングで入って、中庭をイスに座ったり散策して正面玄関から出ていました。。
普通に不審者が侵入しやすいだろうなとは思っていましたが。。このゲートは死角なので、やはり警備員がいると安心だと感じました。
2546: 住民さん8 
[2022-05-17 17:40:16]
玄関ドア(部屋側)に手垢がつきやすいと感じているのですが、皆さまどのようにお掃除されているのでしょうか。
少し時間が経ったら拭いても取れなくなってしまい困っています。
子供が取っ手以外のところも触るもので…
2547: 住民さん3 
[2022-05-22 01:19:55]
売りに出ている部屋が多い印象ですが、3年目に売却するメリットは何かあるのでしょうか?
2548: 契約済み 
[2022-05-23 22:11:34]
>>2547 住民さん3さん

質問ありがとうございます。一般的に3年目であれば築浅ですので比較的高く売れます。他にも疑問点などありましたらぜひご質問ください。引き続きよろしくお願いいたします。
2549: 契約済みさん 
[2022-05-29 15:11:39]
>>2541 住民さん1さん
奇声ばかり発する子供が多くて、本当にうるさいですよね。
どうにかできないものでしょうか・・・
2550: 住民さん 
[2022-05-30 00:38:56]
>>2549 契約済みさん
難しい問題ですね。
せめて遊ぶ時間帯だけでも決めれないでしょうか。
10時から15時までとか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる