日清紡ホールディングス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 18:32:59
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺

2101: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 21:53:46]
道路が狭くて弘済園通り方面の客を取り込み難いというのもあると思います。
2102: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-04 00:25:50]
>>2098 住民板ユーザーさん1さん
スタバが入ったら、マンション物件の価値も上がりそうですね。みんなで連絡してみましょう。
2103: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-04 00:51:39]
仕事終わって帰ってきてもやってるカフェがいいです
2104: 住民板ユーザーさん 
[2020-12-04 01:02:07]
>>2102 住民板ユーザーさん2さん
みんなでって? 
スタバファンじゃない住民もおりますから。

2105: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-04 01:07:11]
マルエツ、時間帯によっては混んでますよ。
それなりにお客さん入ってると思います。
2106: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-04 07:22:33]
>>2094 住民板ユーザーさん1さん

宅配クリーニングあるのでクリーニングはなさそうな気がします。
2107: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-04 08:34:19]
堀口珈琲、駐輪場があればもっとお客さんさんが入ったと思います。野村はなぜそのスペースを確保しなかったのかな?
せっかくマンションが完売したのに、目玉の一つである堀口珈琲が全戸入居前に閉店なんて悲しいですね。

2108: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-04 08:37:57]
>>2107 住民板ユーザーさん1さん
たしかに店舗スペースをもう少し大きくして、駐車場を作ったら、もう少し違ったかも。残念です。
2109: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-04 10:36:28]
スタバ、タリーズ、エクセルシオールなどが入ってくれると嬉しいです
2110: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-04 12:56:32]
堀口ですが厨房がない時点で商品に制限がありましたよね。スペース的に厨房を新設するのは難しいでしょうから次の店舗の業態、サービスも制限されるかなぁと。
2111: 通りがかりさん 
[2020-12-04 13:18:12]
屋内バス停待合室とかになりそう、、、
2112: マンション掲示板さん 
[2020-12-04 14:07:25]
目玉のお店が潰れると資産価値も落ちてしまいますよね、、、店舗テナント入る物件はそういうのがリスクなんですよ。まさか堀口とはおもいませんでしたが、、、ショック
2113: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-05 01:45:02]
はじめから調理スペースのある店舗つくれば良かったのに。何か建築の法的な制約があったんでしょうか。
調理スペースが無いから、堀口珈琲も他の堀口珈琲の店舗より食べ物のメニュー数が少なかったですね。それも客足が伸び悩んだ理由な気がします。
2114: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-05 01:49:56]
堀口コーヒー残念すぎます。涙。
今思い付くのはクレープ屋さん、ケバブラップやケバブサンド等よく都内で見掛けるようなキッチンカーで回っているお店なら厨房なくても営業出来ますし、その様なお店が入って頂けたら嬉しいです。
2115: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-05 12:32:25]
ミスドはどうですか。アトレ内にあるミスドみたいに他店舗から搬入するタイプ。厨房なくても対応できます。期待と不安が半々って感じですね。
2116: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-05 12:52:21]
>>2114 住民板ユーザーさん2さん

匂い凄そうですけど大丈夫ですか
2117: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 13:30:34]
>>2115 住民板ユーザーさん2さん

ミスド良いですね
飲み物もテイクアウト出来るし、子供も大人も嬉しいと思います!

2118: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 13:40:00]
サブウェイとか出来ると個人的には嬉しいです

バス待ちとかに軽食取れると楽なので

意外と朝ごはん準備して片付けるの面倒なのであそこで軽食取れると楽な気がします
2119: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-05 13:51:18]
>>2118 住民板ユーザーさん1さん
この辺ファストフードもあまりないですし良いですね

サブウェイだと野菜も取れるし、ファストフードですが健康にもあまり悪くなさそうなのでいいと思います
2120: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 14:10:29]
このご時世、外食産業はどこも新規出店に消極的でしょうね。春までには次のテナントがきまっていてほしいですが。。。
2121: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-05 16:10:13]
>>2115 住民板ユーザーさん2さん

ミスド賛成
建物の色合いも似てる
もしくは有名なケーキ屋さんでもいいけど
2122: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-05 16:20:12]
堀口珈琲残念ですね。悲しいです。個人的にはテイクアウト専門でもいいのでスタバが入ってくれたらすごく嬉しいのですが…
2123: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 16:22:33]
>>2122 住民板ユーザーさん3さん
同感です! 私もスタバが入ってほしいです。
サンドイッチやケーキもテイクアウトできますし、
マンション外観の雰囲気にも合うと思います。
2124: マンション掲示板さん 
[2020-12-06 10:08:07]
ここで希望ばかり言っても仕方ないですよね。
自分達で守らなければならない建物内なんですから、管理組合会合で意見まとめて公式に希望会社にアプローチするべきです。
引渡し完了物件についでデベは何もしてくれないですよ。
テナント契約保証とかあれば話は別ですが。
2125: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 14:11:13]
私もスターバックスが良いと思います。
外壁や内装もしっくりくる気がします。
管理組合にご相談してみたいと思います!
2126: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-06 15:06:53]
潰れないくらい住民の定期的な利用が必須になりますね
2127: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-06 15:12:00]
自分は庶民派なもんで、緑のコーヒー屋はあんまりっす!
オレンジの牛丼、、、、ないか。
2128: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-06 16:59:58]
>>2127 住民板ユーザーさん2さん

全然アリです!実用的です!
次の総会までに提案してみます!
2129: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 17:56:35]
牟礼に赤い牛丼屋あるので、もういいかな、、って感じですね。
間取ってドトールくらいが丁度いいかなと。
2130: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 18:08:27]
牛丼屋は無いかなぁ

実用的とは言え、カフェ入ってると思って買ったマンションが入居してみたら牛丼屋になってたらちょっと嫌です

あと、そもそも厨房ないし無理なのでは
2131: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 19:59:06]
スタバやドトールは三鷹、吉祥寺駅近辺にあるのでわざわざ利用しないかな。
スタバのコーヒー豆もドトールのドリップコーヒーもスーパーで購入できますし。
2132: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-06 20:05:07]
クリーニングの受け渡し窓口店舗が実用的でいいかなと思います。
2133: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-06 20:39:32]
>>2132 住民板ユーザーさん2さん
自分は牛丼とまではいかなくとも朝も夜も食べられる立ち食い蕎麦とか助かります!希望上げときました!
2134: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 21:39:21]
今度入居予定なのですが、みなさん洗濯機は何を使用していますか?
ドラム式を購入予定なのですが、洗濯12㎏のもので検討中、縦型よりも前面が前に出ているので洗面所に圧迫感が出ないか心配です…
2135: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-06 22:01:30]
>>2116 住民板ユーザーさん8さん
ケバブ賛成です。異国情緒あふれるので、このマンションにはピッタリなのでは。マンションの紹介ビデオでも日本人でない方も出てましたしね。バーガー系でもいいかなと思ってます。
2136: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 22:20:53]
アイリッシュパブみたいな気軽に飲めるスタンド希望っす。面積がたりないか。
2137: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 22:30:38]
私はスタバなら日常的に使うと思います。
コーヒーだけでなく、他の飲み物もありますし、、

珈琲店隣接のマンションを購入したので、珈琲店は継続して欲しいです。
2138: 匿名 
[2020-12-06 22:42:51]
みなさんここで『希望します』とか言ってて何になるの?と思いますが。
誰に何を希望してるの?
2139: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-06 23:36:02]
>>2134 住民板ユーザーさん1さん
洗濯11kgのドラム(パナソニックのNA-VX900AL)を使用していますが、洗面所に圧迫感は感じていません。
確かに縦型よりは前に出るので、それと比べてしまうと圧迫感が出るかもしれませんが、個人的には大丈夫だと思います。
2140: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 00:21:18]
>>2138 匿名さん
住民同士の意見交換するための掲示板なので問題ないのでは?他の住民の方が何を考えてるか純粋に知りたいですし。
ここに書いたから何か意見が通ると思って書いてる方はいないと思います。自分は井戸端会議程度に思ってます。
今後の管理組合会合で意見するためにも、住民の皆さんの意見が知りたいです。
2141: 匿名 
[2020-12-07 00:33:41]
>>2140 住民板ユーザーさん2さん

いやっまだずれてる気がする。
管理組合に意見って言うか、住人の管理対象外のテナントでしよ。

だから誰に何を言うの、って聞いたの。
そこを勘違いしてる人が多い気がする。
2142: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 00:33:49]
>>2138 匿名さん
まぁまぁ、良いじゃないですか。ここは住民用スレなのでコミュニケーションの場でもありますよー
2143: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 00:36:13]
今日から電飾つきましたね!
2144: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 00:36:20]
>>2132 住民板ユーザーさん2さん
私も賛成です!宅配があるとは言え、クリーニング窓口があったら行きたい時に出せて受け取れるのも良いと思います。マルエツついでにね!
2145: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 00:37:43]
>>2140 住民板ユーザーさん2さん

激しく同意します。
私も同じ気持ちで投稿しております。
2146: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 01:11:41]
>>2141 匿名さん
誰に何を言うべきだとお考えですか?
無知で申し訳ないのですが、詳しくご存知なようなので教えてください。
2147: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-07 01:20:35]
>>2138 匿名さん
住民の皆さんが気軽にコミュニケーション取ってるのに、煽るような言い方は良くないです。
2148: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 02:04:09]
誰かに何かを希望して書いているわけではないと思います。

なんの店を入れるかを決める誰かがいるとして、その人がもしこの掲示板を見たとしたら、

「ここの住民はこういうものを望んでいるのか」と参考にすることもあるかもしれないですし。

書き込んでる人は多分そういう人の参考程度になればと考えてるんだと思います。
2149: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 08:39:03]
>>2139 住民板ユーザーさん4さん

全く同じもの使っています。大変良いです。前面は僅かに出ますが気になりません。それ以上に乾燥までの性能に毎日感心してます。
2150: 住民板ユーザーさん7 
[2020-12-07 08:49:43]
>>2141 匿名さんの仰る通り、
スーパーもコーヒーショップも、テナント部分の運営管理はマンションの管理組合の範疇から外れて、別の組織の管理下です。
契約時の重要事項説明でも、わざわざ読み合せがありましたよね?

希望テナントの意見交換をするのは構いませんが、マンションの管理組合に意見を出そうとされている方、一度、重要事項説明書をご確認ください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる