MIRARTHホールディングス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レーベン豊中永楽荘ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 永楽荘
  6. レーベン豊中永楽荘ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-20 20:29:19
 削除依頼 投稿する

レーベン豊中永楽荘ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-eirakuso/

所在地:大阪府豊中市永楽荘4丁目68番1(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅バス17分「永楽荘四丁目」バス停下車徒歩3分
   阪急宝塚線「豊中」駅バス16分「永楽荘四丁目」バス停下車徒歩2分
   阪急箕面線「牧落」駅徒歩13分
間取:1LDK+S~5LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.50平米~147.23平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:26:17

現在の物件
レーベン豊中永楽荘ヒルズ
レーベン豊中永楽荘ヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市永楽荘4丁目68番1(地番)
交通:阪急箕面線 「牧落」駅 徒歩14分
総戸数: 54戸

レーベン豊中永楽荘ヒルズってどうですか?

61: 匿名さん 
[2020-06-12 00:03:00]
メゾネットタイプ、いいなぁと思う面もありますが、なかなかお値段が汗
多分、すごく高くなってきますよね。
マンションの場合は、
専有部がフルフラットなのがいいところでもあるので、
メゾネットタイプはみんなに人気があるというのとは少し違うかもしれません。
62: マンション検討中さん 
[2020-06-20 21:28:35]
来場特典5000円のカタログギフトプレゼントって、エグい 笑
その注意書きが細かくてもっとこわい 笑
来て来てって感じが逆に行くのこわい 笑
63: 名無しさん 
[2020-06-20 21:35:31]
大規模な来場キャンペーン自体はどこのデベもやり始めてるよ。それだけコロナで客足遠のいてるんだろうね
64: マンション掲示板さん 
[2020-06-21 15:32:19]
>>62 マンション検討中さん
普通ちゃう?それくらいのプレゼント
65: マンション検討中さん 
[2020-06-28 08:00:42]
>>57 名無しさん
バス停は近いので、正直仕事に行くのに車は必要ないと思います。
ただ、休日の移動に車は欠かせないですね。敷地内駐車場が確保出来なかった場合、青空駐車場の空きが近くにあればいいですが、近くには無かったかと。参考までに。
66: マンション検討中さん 
[2020-06-28 11:45:04]
67: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 23:55:06]
安心しろ。日本全国どこでも断層がヤバイから。
そもそも日本はプレートの境のシワなんだし、日本自体が断層そのものなんだ。

68: マンション検討中さん 
[2020-06-30 19:17:15]
安心できるか、ボケ!
69: 通りがかりさん 
[2020-06-30 19:29:18]
見たところ断層は箕面神経サナトリウムの真下を通ってるじゃん
このマンションは大丈夫だろ

あんま適当なこと書いててデベに訴えられても知らんぞ笑
70: 匿名さん 
[2020-07-05 12:43:18]
この場所の癖に値段が高くてびっくりしました。これからはバス便が主流と説明されましたがそんな訳ないと思いながら聞いてました。時間の無駄でした。
71: 名無し 
[2020-07-07 09:11:13]
気になってるのですが人気なさそうですね。
立地が駅遠過ぎて微妙過ぎますがメゾネットデザインが好みなんです。
メゾネットって吹き抜けあるとこが多いですが、ここはそんな感じじゃなさそうですね。
マンションの二階建てみたいな感じですよね。
メゾネット100平米6000くらいなら欲しいかなって立地です。。
72: 匿名さん 
[2020-07-08 14:04:06]
断層について書いている人もいますが、今回の大雨被害もそうですが、怖いと思ってしまうとマイホーム買う勇気もなくなっちゃいそうですよね。

メゾネット、Ir、Nrの2つだけかと思ったら、それ以外にもあるみたいでいいですね!
広さとしてはK1rくらいがいいかな。J2rくらい100㎡いくと値段が高そうなので、それ以下くらいがいいかなあと思っています。
メゾネット部分に部屋が1つか2つか・・・。広いメゾネットタイプだと2階にトイレや2階LDKだったりして、それも素敵だと思います。
人気はないんですか?
73: 匿名さん 
[2020-07-28 23:58:37]
マンションってメゾネットはそこまで大きな需要ってあるんだろうか?と思っていたんですが
こちらのスレッドを見ていると
かなり好印象で見ている方が多いようです。
フラットフロアなのがマンションの良いところだと思っていましたが、
空間を分けられるメゾネットも需要はあるんですね
74: 匿名さん 
[2020-07-29 00:23:25]
【Yahoo!不動産】レーベン豊中永楽荘ヒルズ 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス17分 「永楽荘四丁目」バス停から 徒歩3分|新築マンション・分譲マンション
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00145846/

レーベン豊中永楽荘ヒルズ 第1期
所在地:大阪府豊中市永楽荘4丁目68番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 バス17分 「永楽荘四丁目」バス停から 徒歩3分
価格:3,380万円~8,990万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.50m2~147.23m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 54戸
75: 匿名さん 
[2020-07-29 11:18:18]
気になる場合は連絡して見学に行けばいっか!
76: 名無しさん 
[2020-07-29 17:34:39]
>>70 匿名さん
永楽荘だからねぇ。。。
永楽荘は東豊中みたいに高級住宅地に位置づけられてたから。
ここは元からバス利用エリア。

この地でメゾネットとかなら二世帯同居用では?
家は古くなり自分たちは高齢になり、最近の災害の多さに不安になってマンションにしようという層がいるんだとおもいます。

77: eマンションさん 
[2020-08-02 00:53:43]
間取りみたけど戸建て売って移り住む中高年用間取りも豊富ね。収納力すごいね。
78: マンション検討中さん 
[2020-08-02 01:26:01]
いくら高級住宅街の永楽荘でも箕面神経サナトリウムの真裏の土地が高級とは思えないけど。
79: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 22:01:54]
>>78 マンション検討中さん
大事なのは永楽荘って地名よ地名。
お年寄りなら住んでみたい地名なのよ。
裏は箕面市になるから関係ないのよ。
いよいよボケたら裏手の病院に引っ越せばいいしwww
80: 匿名さん 
[2020-08-03 07:58:35]
>>76 名無しさん
>>永楽荘は東豊中みたいに高級住宅地に位置づけられてたから。
そうなんですね。
良く知らなくて、高級住宅街と聞いて印象が少し変わりました。

関西だと芦屋や西宮が評判いいとは知っていたんですが、このあたりもいいんですね。
他に人気の地名ってあるんでしょうか。

裏は箕面市とのことですが、箕面市だと価値が下がってしまいますか?
昔から高級住宅地なら、住んでいる方もいい方が多いのかなと期待しちゃいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる