伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-08 18:26:55
 削除依頼 投稿する

クレヴィア小石川後楽園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://cv100.jp/index.html

所在地:東京都文京区小石川2丁目25番6・7・42(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅 徒歩2分
   都営大江戸線三田線「春日」駅 徒歩2分
JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩12分
間取:1R・1K・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.11平米~80.55平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-11-15 15:47:42

現在の物件
クレヴィア小石川後楽園
クレヴィア小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川2丁目25番6・7・42(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩2分
総戸数: 100戸

クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2019-01-30 18:31:09]
どのみち子供二人の家庭に向いてるような部屋はないですかね、両方とも
202: マンション検討中さん 
[2019-01-31 10:25:10]
ここはリセールバリューはどうですかね
203: 評判気になるさん 
[2019-01-31 10:39:47]
子供2人なら3LDKの広めの部屋なんかは十分な気がするけど
子供2人の何を重視するかにもよるんじゃないかな
環境って話ならここも春日も幹線道路付近だから微妙な気もするけど
204: マンション検討中さん 
[2019-01-31 11:29:03]
バブルだしリセールバリューは厳しいんじゃないでしょうか
205: マンション検討中さん 
[2019-01-31 14:42:23]
東京ドームでコンサート等が行われる時は、後楽園の駅も混雑して大変ですか?
この辺りまで騒がしい感じになってしまいますか?
206: マンション検討中さん 
[2019-01-31 15:39:31]
自分はこの周辺は希少価値も高いのでリセールバリューは高いと思います
207: マンション検討中さん 
[2019-01-31 15:40:12]
騒がしさはすごいものがあります
酔っ払ったなどもかなりうっとしいです
落ち着いてはいないですかね
208: 匿名さん 
[2019-01-31 15:56:51]
嘘だよ
静かだよ
近隣住民の私が言っているから間違いない

パークコートもそうだけど、初心者マークの言うことは参考にならんぞ
酔っ払いが駅周りに少ない
そんな華やかな店が少ない
いても、坂を登ってこないから
車も少ない
静か

207はアホ
209: マンション検討中さん 
[2019-01-31 18:42:56]
207は後楽園駅のこと言ってるんじゃないの?後楽園の駅は混雑していますかって聞いてるんだから
コンサートの時は騒がしいだろ、あんだけ人いるんだから
208みたいな自分が一番正義みたいに思ってる人って外から見て本当に恥ずかしい
荒らしとしか思えない
210: 匿名さん 
[2019-01-31 23:33:03]
クレヴィアやめた方がいいですよ!
うちの弁護士事務所にも相談が持ち込まれています。売主と管理会社の対応が悪く訴訟検討されてる購入者さんの案件です。客観的に購入者のお話を伺いましたが、売主、管理会社共に対応はひどいです。伊藤忠に甘えてますね。
211: マンション検討中 
[2019-02-01 00:39:31]
80m2台の部屋は
全部3LDKですか?
212: マンション検討中さん 
[2019-02-01 03:36:41]
3ldkだったと思います
モデルルーム行かれた方いますか
213: 買い替え検討中さん 
[2019-02-01 09:26:49]
東京ドームで野球の試合やコンサートがある時はさすがに静かとは言えないけれど、観客は益のある後楽園駅側かシビックホール側を歩くので、春日通りを挟んで反対側のこの物件の建っている側は人通りも少なくいつも静かだけどね。土地勘のある人ならばちょっとそそられる場所ではあるが。
214: マンション検討中さん 
[2019-02-01 10:46:05]
ネガティブな投稿が増えてきたのもそれだけ本気で検討してる人が出てきたってことかな
クレヴィア自体があまりいい話を聞かないのは気になりますね
215: 匿名さん 
[2019-02-01 12:16:23]
>>214 マンション検討中さん
そうなの?
教えてください。
216: マンション検討中さん 
[2019-02-01 13:50:17]
以前クレヴィアに住んでたしたが、さすが商社っていう感じでした
お金にはほんとうるさいです
217: 地元民 
[2019-02-01 15:11:49]
>205さん。
コンサート時の後楽園の駅は混雑していますよ。
但し、それはどこの駅も同じだと思われます。
ドームに再最寄の丸の内線改札は入場と出場専用の改札があるので、
それほどイラっとする入出場はないと思われますよ。
マンションの方面が賑やかかというと、
こちら側にはコンサート客に魅力の飲食店は余りないので、
入場者の方たちが春日通りを越えて来ること目的がないと思われます。
せいぜい、富坂下のATM、ファミリーマート、スギ薬局くらいかと。
ドームの音響の都合(音が回りますから)上か、若者向けのコンサートが多いので酔っ払いも少ないです。
野球の応援の方たちもこちらまで来て煩くすることはほぼないですね、
なんと言っても坂の上には富坂警察署がありますから、酔っ払って騒げないですよ(笑)
218: 匿名さん 
[2019-02-01 17:02:27]
ボブディランが来た時はこの辺の居酒屋が満杯になってましたね。
ドームとは駅を挟んで反対側ですから、駅に行く人がこのマンションの前を通ることはないです。むしろコンサートやプロ野球の時の音漏れですかね、問題になるとすれば。

文京区ですからね、この辺で飲んでいるのはほぼ地元民か在勤者。犯罪率を押し上げる変な人が他県からうじゃうじゃ押し寄せてくる繁華街はありませんから静かなもんです。
219: マンション検討中さん 
[2019-02-01 17:26:48]
SUUMOに出てる80m2部屋、
全室リビングインですね。
220: 匿名さん 
[2019-02-01 23:48:11]
>>219 マンション検討中さん
ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる