積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

2913: 匿名さん 
[2023-06-25 23:36:25]
>>2902 マンション検討中さん
私は照葉を検討し、下記のマンションは新築中古含め実際に現地で確認しましたので少しでも検討者の参考になれば幸いです。
オーシャン&フォレストはWESTの南西高層階は眺望が魅力的です。しかし、西陽がダイレクトに入るのが気になりました。EASTの南東高層階も良いと思います。それ以外は眺望微妙もしくは隣接物件とコンニチハでキツいです。廊下の空調なしで、エレベーター問題や窓が開けられないなどタワー特有の問題は子育て中の方は特に気になると思います。それなのにランニングコストは高いためタワーに住みたい!という方意外にはおすすめ出来ないです。プレミアム階は凄く豪華でエレベーターもプレミアム階意外をスルーして行くなど特別感があり魅力的だと思いましたが、逆にプレミアム階以外だとエレベータースルーされる立場になるのかと少し萎えてしまいました。今は照葉内で新築で買えるのはタワーしかないですが、竣工から1年近く経って30戸以上売れ残っているので照葉でタワーは良く考えて購入した方が良いと思いました。
フォレストプレイスはグリーンベルトに唯一道路を渡らず出れる稀有な立地で、新設小中学校やグリーンベルト内の公園など子育て中であれば最高の立地だと思います。特に03.04は東西に開けており眺望も良いのが魅力的です。唯一の懸念事項である西陽も広いテラスのおかげで悪影響は感じませんでした。東の眺望が良いのも意外な利点でした。正直これといった欠点が見つかりませんでしたが、中古価格が高騰しているため買いづらいと思いました。
パークフロントは中央公園ビューが良いですよね。ただ、真隣により高層な賃貸マンションが建設中で価値が下がりましたね。北側も賃貸マンションが隣接しており陽が入らず北風もキツいです。小中学校の立地含めフォレストプレイスの方が子育て環境的に優位かと感じました。絶対に南向きが良くて中央公園ビューが譲れないという方は選択肢に入れても良いかもですが、隣の新築賃貸でも良いかもですね。
パークカーサは中央公園ビューが良くて多少古くても安い方が良い方は中古も高騰してないですし良い物件が出てくればお買い得かもしれません。小中学校は新設校でなく商業施設も少し遠いですがコスパは良いと思います。
アクアコート含めセントラルパーク以前の物件は古いせいかマンションクオリティの点で劣り個人的には選択肢にはなり得ないと感じました。ただ、中央公園ビューでとにかく安く住みたいという方はセントラルパークもありかもしれません。
2914: マンション検討中さん 
[2023-06-26 00:22:06]
>>2912 検討板ユーザーさん
それらは高騰してなくて安いですから買いやすいのでしょうね。
2915: マンション検討中さん 
[2023-06-26 09:13:50]
グリーンベルトに道路渡らず出られることを特別視するのはこの掲示板の人だけだと思う
他のマンションが公園まで時間かかるならメリットだけど、照葉のマンションは全体的に近い

それと北風強いことをデメリットとするならば、それはフォレストプレイスも一緒。北に高い建築物がないためもろに北風受ける。なんなら卓越風は北北西だから、ご自慢のグリーンベルト直結が仇となって多くあたりますね
2916: マンション検討中さん 
[2023-06-26 11:56:06]
>>2915 マンション検討中さん
2913は文章の表現から、久しぶり登場のフォレスト組合の住人の方と思われますね。なんだかんだ周りを下げないと、フォレストのご自慢グリーンベルトアピールできない人です。こんな営業マンいますよね。
フォレストの中古が多く出て、動きがないので組合としては焦ってます。バーゲンセールにならないように。
これは私見ですが、フォレストは建物の品質は良いと思うけど、中古価格が平均層からは高くなりすぎ、6000~オーバーでも検討できる層からは微妙な物件に感じるのでは。
簡単に言うと団地っぽい所。物件としての特別感が足らないのかなーと。
2917: 匿名さん 
[2023-06-26 14:14:18]
>>2915 マンション検討中さん
積水ハウスも「緑に包まれたアイランドシティの中でも公園と直接つながる稀有な立地を生かし、3mのガーデンバルコニーが緑とリビングをつなぐ開放的で潤いのある暮らし「テラススタイル」を提案しています。」とグリーンベルトに道路渡らず出られることを特別視していますよ。

北風はタワマン高層階と最終区画のマンション群が影響大きいでしょうね。フォレストプレイスもパークフロントもあまり影響ないかと。パークフロントは北側が低層の宗教施設なので新設小中学校のグランドの砂埃が飛んでくる可能性はありますが。
積水ハウスも「緑に包まれたアイランドシテ...
2918: マンション検討中さん 
[2023-06-26 22:37:30]
03 最上階の2LDK 5000万 オプション拘っててカッコいい
オプション200万として4800万
新築時よりいくら上がってるのでしょうか
2919: 匿名さん 
[2023-06-26 23:04:14]
ここは隣接してるグリーンベルトも公園のクオリティ高くて民間活用地もあるとか条件良すぎるんだよな~
建物の品質も良いし新築で買えた人達はコスト面でも良かったですね。
2920: マンション検討中さん 
[2023-06-26 23:07:39]
>>2918 マンション検討中さん
中古で70平米代で駅も近くないのに5000万か。
庶民には買えないマンションですね。

2921: eマンションさん 
[2023-06-28 15:29:43]
>>2919 匿名さん
グリーンベルトを押しですが、植栽があるわけでもなく四季を通して景色もほぼ変わることなく、そこにマンションなどは建たないってだけなんですよねー。
中央公園、将来のはばたき公園が目の前なら四季も感じれそうだけど。
中央公園ビューの物件は検討者も良いなと感じると思いますが、グリーンベルトビュー見に来て、これなんだーくらいかと。子供が芝生で遊ぶのを部屋から確認できるのは良いですね。積水タワマンは中央公園ビューとグリーンベルトで子供が遊んでるのも確認できて、四季を感じる眺望もあり、住んでる方良いですね。検討してます!


2922: 購入経験者さん 
[2023-06-28 21:13:53]
>>2921 eマンションさん
40Fから双眼鏡で子供を確認できるので良いですね
2923: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 21:32:23]
>>2916 マンション検討中さん
中古がどんどん増えていってます。もう1年くらい売れてない物件もあります。積水のタワマンも売れてません。供給過多で空室リスクは非常に高い。
2924: 匿名さん 
[2023-06-29 01:34:02]
>>2923 マンション掲示板さん
このアイランドシティ
そう言われながら10年くらい経つのかな。
貴方はどれくらい前から同じ事言ってるのかな?

2925: 匿名さん 
[2023-06-29 05:05:06]
>>2921 eマンションさん
フォレストプレイスは敷地内に桜や梅、紫陽花、紅葉を始めとし多くの植栽があり四季を楽しむことができます。桜を見ながらバーベキューもできます。
グリーンベルトは眺望の一つでしかありません。フォレストプレイスの良いところは東西に開けた大パノラマで様々な眺望を楽しめるところです。02.03.04の高層階からは中央公園の池も見えますが、それ以上に立花山から登る朝日や海の中道大橋に沈む夕陽、海とグリーンベルトのコントラスト、夜の海上に煌めく福岡タワーやドーム付近の夜景、大きな空を進む飛行機など毎日素晴らしい眺望を楽しむことができます。
2926: マンション検討中さん 
[2023-06-29 09:31:06]
早朝から必死すぎて悲しくなるな
2927: 匿名さん 
[2023-06-29 09:45:47]
>>2921 eマンションさん
住んでもないのに、具体的な妄想がやばい!
高層階から肉眼で自分の子供が確認できるの?
私は部屋にいたら空と遠方しか見えませんし、地上の景色ではなく遠くの景色を楽しむためにタワマン住んでます
住替え前の板マンは部屋から見える地上の緑に癒されました
グリーンベルトはこちらマンションの敷地内のような感じで、照葉の板マンならこちらが良いと「私は」思います
最終区画の積水マンションも楽しみです!

2928: 匿名さん 
[2023-06-29 10:58:37]
>>2927 匿名さん
あなたの妄想先走りもやばくなーい。
高層階とか肉眼とか2921言ってないぬ。
高層階に住んだからって浮かれないよー笑わら
2929: 名無しさん 
[2023-06-29 12:47:50]
>>2928 匿名さん
2927は浮かれてしまってますな。先走り感が面白い。
高層階からでも肉眼で見える人はいますね。
アフリカの大草原から来た、ブッシュマンだったら余裕でしょう。
2930: 匿名さん 
[2023-06-29 13:07:01]
>>2928 匿名さん
肉眼でなかったら双眼鏡、望遠鏡で確認するってことですね
それなら理解できますよ

また、低層階なら板マンと景色変わらないのではないのかな
いってないぬ。ってどういう意味?
そもそも、私はあなたに返信したわけではないのですが、代弁までして
ただの荒らしですかね
価値観はそれぞれですから、お気になさらずに
2931: 匿名さん 
[2023-07-04 21:02:39]
日本初の車庫全台EV設備導入で資産価値爆増ですね!素晴らしい!
2932: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 10:05:57]
>>2931 匿名さん
嘘をついてまで物件アピールですか。
フォレストの組合ってそこまでするんですね、
嘘や確定しない情報は後々問題になるからやめましょうね。
2933: マンション検討中さん 
[2023-07-05 10:15:59]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC043MK0U3A700C2000000/
日経新聞が嘘って事でしょうか?
2934: eマンションさん 
[2023-07-05 11:18:58]
>>2933 マンション検討中さん
良いですね!マンションとしての価値も上がるけど、管理費、修繕費はどうなるんだろ?
車買い変える予定ないなら、月々の支払いが増えるのも考えものですね。
2935: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 11:42:51]
これっていきなり決まるもの?
積水とマンション住民理事会と運営が話合って決めると思うけど、理事会の暴走では?
理事長などには、何らかの利益が発生してるでしょう。 こういうのが住民でわかって来た人が、このマンション中古で売り出しが増えた要因では。
2936: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 12:16:38]
普通に考えて管理組合全体で話し合って決めた事でしょう。ここに書かれてなかっただけで、マンション内では話し合われてたと考えるのが普通です。
何らかの利益が~とかいう、嘘や確定しない情報は後々問題になるからやめましょうね。
2937: 匿名さん 
[2023-07-05 12:39:26]
駐車場をEVにしたところで大して資産価値には影響しないよ
2938: 名無しさん 
[2023-07-05 15:44:13]
>>2934 eマンションさん
導入費や維持費は電力業者の負担で管理組合負担なし。でも使用する場合は初回使用者が10万円負担だそうです。使用量は定額制でプランが数種類あるようです。
2939: 評判気になるさん 
[2023-07-05 16:01:53]
>>2938 名無しさん
10万は解約時に戻るのでしょうか?
こちらの中古を検討中です。
2940: 評判気になるさん 
[2023-07-05 16:05:14]
>>2936 マンション掲示板さん
図星でしたか?
2941: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-05 17:13:11]
>>2939 評判気になるさん
それは大事ですね。we chargeという会社のようなので問い合わせしてみるといいかも。他のマンションにも広がりそう。
2942: 匿名さん 
[2023-07-05 23:16:03]
EVはまだそこまで普及してないし、導入は時期早尚だったかと。使用しないことによる老朽化でメンテナンス費用が無駄にかかりそう。EV所有者のワガママに上手く乗せられた感じ。
2943: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 23:44:05]
維持費負担なしって書いてるし羨ましいな
2944: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-06 00:58:14]
>>2943 マンション掲示板さん
昔教わった事があります。
ただほど高くつくって
2945: 匿名さん 
[2023-07-06 07:12:28]
控えめに言って最高のマンションですね。
2946: 通りがかりさん 
[2023-07-06 09:31:57]
>>2932 マンション掲示板さん

煽り間違えてるから訂正、謝罪をしないと。

2947: 匿名さん 
[2023-07-06 10:09:37]
>>2931 匿名さん
日本初ではなくて、日本最大級ですね。
表現は間違いのないように。
2948: eマンションさん 
[2023-07-06 12:48:22]
>>2947 匿名さん
マンモスマンション
2949: 通りがかりさん 
[2023-07-06 12:49:10]
>>2945 匿名さん
最高のマンションだとしたらこんな空室出ないでしょ、コスパはいいと思うけど
2950: マンション検討中さん 
[2023-07-06 13:12:04]
01は向きが悪いから苦戦すると思います
02.03.04は4F以下は微妙
高層階は新築価格+約1千万の約5千万 中古価格としては高額な印象ですね
2951: eマンションさん 
[2023-07-07 16:04:17]
02以外は方角良くないと思うし、02も決して良くない。02が角度つけてるおかげで、少しだけ0234のメリハリがすこーしあるかな。だけどやっぱり団地感というか圧迫感、要塞のように見えるのは、私だけ? そこが好きな人もいると思います。
2952: 評判気になるさん 
[2023-07-07 16:15:25]
>>2950 マンション検討中さん
5000万って高額とは言えないし、新築価格にプラスしても売れてなければ意味がない。しばらくしたら価格改定されるけど、それでも売れないとつらいね。
2953: 匿名さん 
[2023-07-07 16:43:57]
>>2952 評判気になるさん
売れなくてつらい、それでいいじゃん!
何しに来てるの?
悪趣味な荒らしじゃん!
2954: 匿名さん 
[2023-07-07 16:45:51]
>>2951 eマンションさん
多分あなただけ。
それと、あなたの日本語文章がおかしいと思うのは、私だけ?
2955: 匿名さん 
[2023-07-08 13:42:56]
多分あなただけ。
2956: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 13:14:12]
>>2949 通りがかりさん
1年以上ずっと掲載されてる中古もあるし、在庫も増えていく一方やね。
2957: 匿名さん 
[2023-07-16 13:53:35]
暫くは、新築物件や集合住宅から戸建てへの住替え増によって供給戸数は増える。
一方、新築・中古を問わず、不人気ブランドや不人気学区の不人気住戸は依然売れ残るだろう。
一見、買手市場のようでも、高需要の角住戸や好眺望の高層階の住戸等は、売手市場だね。
2958: マンション検討中さん 
[2023-07-17 07:51:16]
>>2956 口コミ知りたいさん
積水タワーも売れてないしね。供給過多だね。
2959: 匿名さん 
[2023-07-17 23:20:12]
例の大雨他による冠水事故。
発生後の報道に加えて、ネットでは長期にわたり話題になった。
そんでもって、首都圏でのタワマンブームは一気に沈静化したような気がします。
ほんの数年前の出来事です。
2960: 通りがかりさん 
[2023-07-18 12:50:22]
>>2958 マンション検討中さん
どうしてもタワーは全戸南とかはできないんで、形状的に不人気部屋が発生するから、時間かかるよね
人気の方角はすぐ完売するけど
2961: 匿名さん 
[2023-07-21 00:00:44]
中古は売り手市場とは思えません。
資産価値も何も売れないのだから。
そう思いたいのだろうけど、それが現実。残念。
2962: 名無しさん 
[2023-07-29 15:28:04]
>>2938 名無しさん

初回の10万と、あとは使用分の契約だけってことですか?維持費ないってにわかに信じ難いですが、本当ならすごいですね。
2963: 名無しさん 
[2023-07-30 11:09:16]
完全に外だけど、タワマンの時といい照葉物件は分譲するたび根も葉も無いこと言われてかわいそうだな。
2964: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 02:40:07]
>>2963 名無しさん

いえいえ、こんな所で何を言われても、住んでる私たちは満足度が高いから照葉内で分譲するたび3件購入してしまい、2件は賃貸で借りていただいてますよ。
他の街にも所有ありますが、住むにも貸すにも、とても優秀な街と感じてます。

外から?貴方が何かかわいそうだな笑
2965: 名無し 
[2023-08-01 07:12:21]
???解読不能(笑)
2966: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 21:42:40]
花火見えましたか?
2967: 名無しさん 
[2023-08-20 21:56:32]
>>2966 マンコミュファンさん

見えません
2968: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 23:43:58]
>>2966 マンコミュファンさん

見えました。
2969: おたふくブルドッグ 
[2023-08-21 00:02:59]
>>2967 名無しさん
見えなかったのは、どこの花火ですか?
2970: 名無しさん 
[2023-08-21 02:23:54]
また中古販売増えてましたね。
2971: 住民さん 
[2023-08-21 06:55:44]
>>2966 マンコミュファンさん
20時に突然目の前に上がったので驚きましたがとても綺麗でしたね
5分程度でしたがテラスで楽しみましたよ
2972: 名無しさん 
[2023-08-21 07:13:42]
>>2970 名無しさん
積水の中古はほとんど照葉エリアのマンションみたい。
2973: eマンションさん 
[2023-08-21 07:34:45]
>>2972 名無しさん
売却に出してますが不動産いわく新築もダブついてるエリアとの事です。やはり立地で選択から外される方がほとんどらしいです。
2974: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 12:14:37]
>>2973 eマンションさん
積水のホームページ上の中古が増える一方ですね。
2975: 匿名さん 
[2023-08-21 12:49:34]
>>2973 eマンションさん
ダブついているエリア と 立地から選択外す 相反しませんか?

一般的にはエリア選択でしょうから、照葉は交通便が悪い特殊なエリアなので、条件から外れるなら理解できます
ダブついているの定義も曖昧ですが、エリアが気に入っていればダブついてる方が購入者にとっては良いのでは?

2976: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-21 15:32:41]
>>2975 匿名さん
どうだろう?人気ないのでタブついてるから資産価値ないだろうし。永住ならいいが今後新築がないから間違いなく高齢化エリア。
2977: 住民さん 
[2023-08-21 16:41:15]
>>2976 検討板ユーザーさん
今後、新築が無い?
最終区画に、集合は分譲1200戸 賃貸550戸、戸建ては250戸、合計2000戸建築されますよ
来年4月に新小学校開校、続いて中学校
高齢化とは真逆のエリアです
2978: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 17:05:52]
>>2977 住民さん
それで新築最後だから将来的に一気に高齢化が進む。
五年以内に全てが中古マンションとなるエリア。
2979: マンション検討中さん 
[2023-08-21 17:43:50]
>>2978 マンコミュファンさん
確かに徐々に高齢化地区じゃないね。最終区間の新築完了したら一生新築ないし、今の子供達も独立して出ていけばそうなりそう。
2980: 匿名さん 
[2023-08-21 18:51:21]
もうすでに中古が捌けずに苦労されてるみたいだから、過疎化や高齢化は時間の問題だね。
2981: 住民さん 
[2023-08-21 19:14:44]
>>2978 マンコミュファンさん
最終区画が終了して、照葉が完成するのは10年後の予定です
そのころには高齢化進んでるのは照葉だけでなく日本全国に及びます
2982: 通りがかりさん 
[2023-08-21 19:17:51]
>>2981 住民さん
全マンションが中古扱いは五年後。
2983: 匿名さん 
[2023-08-21 19:22:52]
多額の税金投入して小学校中学校新設してるってことは、過疎化は随分と先ではないかな
(新築2000戸ってことは、転入2000世帯なので)
2984: マンション検討中さん 
[2023-08-21 19:32:11]
>>2983 匿名さん
先でも過疎化が決まってるから嫌だわ。
2985: 名無しさん 
[2023-08-21 19:36:52]
>>2983 匿名さん
このまま安価を維持して欲しい。既に市外のマンションの方が高価になってしまっているし、子育て世帯にはありがたいエリアと思う。
2986: 匿名さん 
[2023-08-21 19:38:29]
>>2984 マンション検討中さん
日本は政府が何の政策もしないので、少子化は進みます
なのでどのエリアも高齢化過疎化となります
多分40年くらい先でしょうから、現役世代には無縁の話です
2987: 通りがかりさん 
[2023-08-21 19:46:27]
>>2986 匿名さん
更に都心回帰が進んでいくのかな。都心の駅近マンションなんて馬鹿高でもほぼ竣工前完売だし。
2988: 匿名さん 
[2023-08-21 19:59:31]
>>2987 通りがかりさん
40年後はそこも超中古となり過疎化は免れませんね
2989: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-21 20:03:13]
>>2988 匿名さん
都心は新築も建つし、郊外から移転してくるからまだマシ。
2990: eマンションさん 
[2023-08-21 20:05:14]
>>2987 通りがかりさん
照葉も中国人がどんどん増えるよ。
2991: 匿名さん 
[2023-08-21 20:13:19]
照葉大嫌いな中国爺さん連投で大活躍中
2992: 評判気になるさん 
[2023-08-21 20:13:51]
こんなのが職場や近所にいると思うと気持ち悪過ぎる
ストーカーとかの執念深い人間性なんだろうけど国籍とかの前に人間としてヤバイやろ。
福岡の印象を悪くするのはこんなの
2993: 周辺住民さん 
[2023-08-21 20:25:16]
名前変えて連投、即自分で参考になる
2994: 通りがかりさん 
[2023-08-21 20:27:24]
>>2993 周辺住民さん
自分で連投してるよ。
2995: 通りがかりさん 
[2023-08-21 20:38:01]
>>2992 評判気になるさん
コイツ1人で煽っても照葉が変わるわけじゃないしコイツの人生が虚しいだけ。周りも相手にしてくれず、ここでしか構ってくれないから毎日書きこむしかない悲しい人間だよ。
2996: 買い替え検討中さん 
[2023-08-21 20:43:19]
03で中古が出ています
最上階でオプションも素敵なのですが70㎡後半で5000万円は高い気もしますが、
先日現地周辺を見学しましたが新設小学校も目の前で、まるで敷地内を思わせる連結のグリーンベルトも魅力的です
住み心地は如何でしょうか?
教えていただければ幸いです
2997: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 20:50:48]
>>2991 匿名さん
中国人は照葉大好きでは?
2998: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 20:59:47]
>>2996 買い替え検討中さん
5000万は安い方ですよ。春日、大野城辺りでも駅近新築
なら6000万はしますよ。
2999: 買い替え検討中さん 
[2023-08-21 21:05:13]
>>2998 マンコミュファンさん
新築と中古、エリアも福岡市と郊外
比較検討するのに無理ありませんか?
荒らしてる方ですよね?
3000: デベにお勤めさん 
[2023-08-21 21:10:10]
>>2998 マンコミュファンさん
そのエリアでそんな価格設定したら売れませんよ
戸建て価格ですから
どこの物件ですか?教えてください
3001: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 21:15:19]
>>3000 デベにお勤めさん
オーヴィジョンとかそれくらいじゃない?
3002: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 21:23:07]
>>2997 マンション掲示板さん

出稼ぎの外国人は中央区とか街中にたくさんいますが照葉は嫌いなのかな?
住民の層が違うんでしょうね
中央区が好きな外国人は大丈夫なんですか?

3003: マンション検討中さん 
[2023-08-21 21:23:55]
>>3001 マンコミュファンさん
白木原ですか?価格は出てませんが噂では高そう。
3004: 匿名さん 
[2023-08-21 21:28:29]
>>3002 マンション掲示板さん
分譲にはいないなあ。分譲買える中国人って富裕層だからグランドメゾンでも買えそうなのになんで照葉なんだろう。日本の富裕層と感覚が違うのかな。
3005: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 21:35:51]
>>3004 匿名さん

所詮福岡だからだよ
九州の田舎モンとは根本的に感覚が違う
福岡で都会とか資産価値とか喜んでるのは九州から出たことないのが多い

3006: eマンションさん 
[2023-08-21 21:39:28]
>>3005 マンション掲示板さん

地下鉄が物珍しく都会の象徴と思ってるお金持ってないのがよく集まるね


3007: 通りがかりさん 
[2023-08-21 21:41:49]
>>3006 eマンションさん
お金ないと都心のマンション買えない。
3008: eマンションさん 
[2023-08-21 21:45:24]
>>3006 eマンションさん
日本語おかしいですが中国の方ですか?
3009: 匿名さん 
[2023-08-21 22:11:29]
>>3003 マンション検討中さん
スレ見たけど高いよ。しかも抽選って。
3010: デベにお勤めさん 
[2023-08-21 22:29:51]
>>3009 匿名さん
戸建てですよね?
3011: マンション検討中さん 
[2023-08-21 22:35:51]
>>3009 匿名さん
SUMOから
白木原 徒歩4分 最大84㎡
大野城 徒歩2分 最大76㎡
6000万超えてるの?抽選?買う人いる?
3012: マンション掲示板さん 
[2023-08-21 22:41:54]
>>3010 デベにお勤めさん
マンションですね。
3013: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-21 22:45:18]
>>3011 マンション検討中さん
照葉は売れ残りばかりなのに完売したら残念だよね。
3014: 評判気になるさん 
[2023-08-22 06:47:53]
>>3011 マンション検討中さん
凄い抽選倍率でした。照葉より価格も人気も上です。やはり交通インフラがいいと売れる。
3015: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-22 08:14:59]
>>3014 評判気になるさん

いくらで?
鹿児島本線と地方ローカル線が人気なんだ?
福岡の電車便利なんだ?
3016: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 08:41:21]
>>3015 検討板ユーザーさん
6000万弱は完売。売れたから便利なんだろ。

3017: 匿名さん 
[2023-08-22 09:35:11]
物件見たけどあっちが地元なら買いかなとは思ったな。
3018: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 13:06:40]
>>3016 マンコミュファンさん

福岡なのにゆとりより貧弱な電車を優先するんですね。
そんな人が多いのかな。
大衆向けの人気が良いんですかね?
わざわざ大衆の価値観を押し付けなくても良いんだけど。
そもそも日本の端でマイナーな人気とか気にしてないよ。
ローカル情報が大好きな人?
3019: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 13:52:47]
>>3018 口コミ知りたいさん
ゆとりと不便は違うし。貧乏の価値はいらない。
3020: マンション掲示板さん 
[2023-08-22 14:24:19]
スレチ
3021: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 16:34:38]
>>3018 口コミ知りたいさん
何が言いたいのか分からない。
3022: 通りがかりさん 
[2023-08-22 19:46:15]
>>3018 口コミ知りたいさん
流石 多国籍タウンの照葉。アジアの玄関口はマイナーな人気ではなくワールドワイドの人気タウン。
3023: マンション検討中さん 
[2023-08-22 20:33:00]
>>3022 通りがかりさん

所詮九州の福岡なのにさらに狭い地域の中で威勢を張れる人も中々いないと思いますよ
普通は恥ずかしくて出来ないけど地域性ですか?
そちらの方が凄いですね
もし家族がいたら誇らしいでしょうね




3024: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 20:47:33]
>>3023 マンション検討中さん
照葉の人?
3025: 匿名さん 
[2023-08-22 21:17:11]
>>3024 口コミ知りたいさん
照葉をディスられたら「所詮九州の福岡」とか言い出すいつものフォレスト住民です。グランドメゾンを買えなくて妥協して照葉に住んでますので相当な恨み辛みを持たれていて、少し刺激すると過剰に反応してきます。
3026: 名無しさん 
[2023-08-22 21:28:15]
>>3025 匿名さん
例の浄水荒らしですか。日本語があまり上手でないので中国人かと思ってました。
3027: 名無しさん 
[2023-08-22 21:39:37]
>>3026 名無しさん
まだあいついたのかw
3028: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-22 21:43:20]
>>3027 名無しさん

わざわざ照葉を荒らし回ってるのは浄水の富裕層なんですか?
3030: 通りがかりさん 
[2023-08-22 22:00:38]
過剰に反応してるのはどっちでしょう?
他人を攻撃しても相手の痛みは分からず自分が受けたときは大騒ぎする
相手の気持ちが分からない人が多いあの地域の方でしょうか
3031: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 22:06:15]
>>3030 通りがかりさん

そんな人は人が多く集まる人気エリアにはたくさんいるよ。
普段は関わらないだけで
そーゆう日本人が一番ヤバイやろ


3036: マンション掲示板さん 
[2023-08-23 06:32:10]
>>3025 匿名さん
住民の間でも噂になってました。
3037: ご近所さん 
[2023-08-23 07:16:48]
>>3036 マンション掲示板さん

福岡での国籍や人種差別がご近所で噂になってるんですか?
ここ晒したら福岡のイメージが悪くなりそうですね。
一部の差別意識の強い人の考えで迷惑しますね
3057: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-23 19:20:31]
>>3056 通りがかりさん
都心の方は照葉には興味ないだろう。
3058: マンコミュファンさん 
[2023-08-23 19:39:34]
>>3057 検討板ユーザーさん

必死に福岡でしか通用しない都心を便利だとアピールされてますよ。
それこそ執着してますよ

3060: マンション掲示板さん 
[2023-08-23 19:51:30]
>>3058 マンコミュファンさん

ギリギリ佐賀までだったらローカル放送の影響で通用するかもね。
鳥栖なら全然通用しますね。
それ以上離れると裸の王様になりますね。


3061: 匿名さん 
[2023-08-23 19:55:51]
>>3060 マンション掲示板さん
なんの話し?
3062: 評判気になるさん 
[2023-08-23 20:01:26]
>>3061 匿名さん
照葉のマンションのCMが写るエリア?確かに他県から見たら知らないエリアだが。
3063: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-23 20:09:57]
>>3062 評判気になるさん

下関や日田まで離れると都心は東に向きますね
浄水あたりだと普通に出る言葉なんでしょうか?
ここみたいに相手を選んで使ってるとかだったり
3064: eマンションさん 
[2023-08-23 20:16:46]
>>3063 検討板ユーザーさん

福岡でいう都心
照葉には使うけど東京の人には使わない
鳥栖には使うけど下関日田には使わない
相手を選んでの確信ですかね
福岡くんで取り上げて欲しい

3065: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-23 20:23:10]
>>3064 eマンションさん 
自問自答してどうする?

3066: マンション検討中さん 
[2023-08-23 23:31:01]
ここの流れで浄水スレも急に荒れ始めたから犯人確定だね。ほんと迷惑な例のフォレスト住民。
3067: マンション検討中さん 
[2023-08-23 23:42:11]
>>3066 マンション検討中さん
あなた露骨に対立煽りしてますがそれは
3068: マンション検討中さん 
[2023-08-24 13:30:28]
1Fの中古が出ています 
3mバルコニー+3mガーデンでグリーンベルトに出れて大型犬も可能
大型犬飼育出来る物件は珍しいので検討していますが居住している方の感想を伺いたいです
よろしくお願いします
3069: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-24 14:30:15]
>>3068 マンション検討中さん
買って下さい。お願いします。これ以上中古が増えていくのは困ります。
3085: マンコミュファンさん 
[2023-08-25 18:33:24]
このマンションは中古がよく出回りますが入居者の出入りが激しいのは賃貸が多い?
3088: 通りがかりさん 
[2023-08-25 19:34:41]
>>3085 マンコミュファンさん
賃貸かは分かりませんが照葉エリアは中古が多い。百道浜より新しいエリアなのに中古の数は上回ってる。出て行く人が単純に多いんでは。
3089: 元住民 
[2023-08-25 19:57:34]
>>3088 通りがかりさん
うちは子供が高校入学のタイミングで空港線に買い替えしました。子供が不便と嫌がりましたし、やはり交通インフラが整ってないのはマイナスでしたね。
3093: 評判気になるさん 
[2023-08-25 21:37:30]
>>3092 口コミ知りたいさん
まあ確かにグランドメゾン浄水は凄い人気だったから抽選外れて妥協したことを認めたくない人はいるかもね。
3094: 匿名さん 
[2023-08-25 21:42:06]
ココも照葉をディスるスレになってる
3095: マンコミュファンさん 
[2023-08-25 21:47:08]
>>3094 匿名さん
事実を語るスレ
3096: マンション検討中さん 
[2023-08-25 22:38:06]
誰が見てもわかる事実は照葉のスレではm名前を変えながら大量に投稿してる人がいて、その人が来ると荒れてるってことですかね。

ある人が荒らしてるから対抗してるんですっていうのも匿名なので根拠もないですよね。
名前をわざわざ変更してまで投稿してるって事実は自分で荒して、それに対抗する人を演じている自作自演を疑われるのもしょうがないですよ。

3100: 名無しさん 
[2023-08-25 22:57:02]
東区一家全滅事件って、
どんな事件だったのですか?
3101: マンション検討中さん 
[2023-08-25 23:14:29]
ルールにも荒らしを見かけたら削除依頼をだして無視しましょうとあります。

もし浄水のスレを荒らしてる人がいて困ってるなら今後は削除依頼を出せばいいと思いますよ。それでもここに書くのを辞めれないなら貴方が荒らしということです。
3103: 匿名さん 
[2023-08-25 23:50:44]
欠点は素直に受け入れよう
3104: 匿名さん 
[2023-08-26 00:07:05]
夕方にアイランドシティから都市高に乗って天神北で降りたけど、天神郵便局あたりに着くまで50分ちょっとかかった。箱崎らへんと天神北の渋滞エグすぎ。前は呉服町で降りようと試みたけど出口が大混雑。事故があったわけでもなのにひどい渋滞。コロナ明けて車が急増。公共交通機関はバスしかないし、さすがに交通利便性が悪すぎるのでは?下道の方がマシ?
3107: 名無しさん 
[2023-08-26 07:44:30]
>>3088 通りがかりさん
今は新築がまだ作られる間は売れ残り多くても人口数は増えるけどそれ以降は転出者の方が多くなるし、交通インフラがない中て高齢化はリスク高いな。
3108: 匿名さん 
[2023-08-26 08:26:58]
>>3104 匿名さん
箱崎、天神北、呉服町が渋滞ストレス
ってことはどこに住んでも都市高使ったら同じという事ですね
3109: マンション検討中さん 
[2023-08-26 08:33:14]
>>3108 匿名さん
通勤で都市高速まで使うエリアは限定されるよ。郊外ぐらいだろ。
3110: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-26 08:43:20]
>>3109 マンション検討中さん
普通は電車か高速以外のバス路線だな。やはり不便だな。
3111: 匿名さん 
[2023-08-26 08:45:41]
>>3108 匿名さん
天神、博多までアクセスするのに都市高を使うしかないエリアは限られるよ。自家用車、バスしか交通手段がない照葉はその一つ。最近はテレワークのみでは済まされなくなってきてるし、車の利用者もますます増えてきてるから不便になる一方やね。
3112: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-26 09:23:16]
>>3111 匿名さん
テレワークか一時期流行ったね。廃れたけど。
3113: eマンションさん 
[2023-08-26 10:07:00]
>>3112 検討板ユーザーさん
テレワーク流行らせられなかった対面主義のクソザコ企業さん…笑
3114: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 10:21:19]
>>3113 eマンションさん
大企業は今してないけどね。
3115: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-26 10:22:58]
>>3113 eマンションさん
企業のテレワーク実施率も知らない情弱か。
3116: 匿名さん 
[2023-08-26 10:25:28]
>>3113 eマンションさん
ハイブリッドワークがいま主流だよ。テレワークしかしてない方がクソザコかとw
3121: 名無しさん 
[2023-08-26 10:42:15]
このマンションの中古もなかなか捌けないようです。まだ新築もあるし厳しいエリアなのかな。
3124: 匿名さん 
[2023-08-26 12:02:45]
また事実と間違いを指摘されて苦し紛れのレスしかできない。スルーもできない。
3126: 匿名さん 
[2023-08-26 13:24:18]
照葉に住むメリットって、新しい街に安く住めるというところくらい?デメリットと今後のリスクの方が目立ってしまう。
3132: 匿名さん 
[2023-08-26 19:32:57]
>>3100 名無しさん

高級車を自宅前にとめていたため「金を持っている」と中国人に目をつけられ、幼い子ども2人を含む家族4人全員が惨殺されました。
3133: 評判気になるさん 
[2023-08-26 19:44:11]
>>3132 匿名さん
東区は昔から避けられてきた地区だし怖いな。
3134: 通りがかりさん 
[2023-08-26 21:12:07]
>>3133 評判気になるさん

情報はアップデートしているので現在も治安が悪い中央区はさけています。
福岡は変質者がとても多いですし。
犯罪も不特定多数が集まる中央区で多発しています。

3135: 評判気になるさん 
[2023-08-26 21:43:30]
>>3134 通りがかりさん
マンションは完売してるからいいよ。 
売れ残りは困る。
3137: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 21:54:02]
>>3133 評判気になるさん
確かに東区のマンションで竣工前に完売とか聞かないな。避けてる人が多いのかな。低価格は魅力だが。
3140: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 22:02:36]
>>3136 eマンションさん
東区のマンションがあまり売れないのは分かりますが理由が分からないです。
3141: マンション検討中さん 
[2023-08-26 22:30:59]
>>3140 マンコミュファンさん

福岡でわざわざマンション買うぐらいなら戸建を選ぶに人が多いからですよ。
一部の勘違いした人が福岡でマンション買うみたいですが良いカモですね。
まともな考えならその分投資します。
昔福岡から投資マンションの営業がしつこかったのを思い出しました。
わざわざ福岡のマンションとかないね
特に中央区は九州の所得が低いのが集まるから
3142: 名無しさん 
[2023-08-26 22:36:37]
>>3141 マンション検討中さん
誰が考えても戸建ばなれですし、東区の平均所得は低いです。きちんとした答えを下さい。
3143: 匿名さん 
[2023-08-26 22:37:32]
中央区分譲マンションでマイカー所有者何%なんだろか
3144: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 22:48:34]
>>3142 名無しさん
立地が悪く不便だからだろう。
3145: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 22:52:42]
>>3142 名無しさん

東区全体でみるんだったら中央区もたくさんいる非正規や市営の生活保護も入れないと駄目だろ
一部の集合住宅にしかいない富裕層だけ出して来て何言ってんのかな
東京ならともかく福岡を過大評価してるけど九州から出たことない人?福岡で人気とか資産価値とか恥ずかしくなるよ、分からんやろうけど

3146: マンション掲示板さん 
[2023-08-26 22:54:41]
>>3145 マンコミュファンさん
だから九州の裸の王様
周りが迷惑してる

3147: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 23:00:58]
東区は人気ないなあ。まだ西区や南区の方がましか。
3148: 匿名さん 
[2023-08-26 23:07:48]
>>3145 マンコミュファンさん

東区と同列にあるのは博多区ですよ。
在日朝鮮人が大量に集まっています。
彼らは強制わいせつや強姦が圧倒的に多いです。
3149: 評判気になるさん 
[2023-08-26 23:12:30]
中央区のあの辺は地元意識や人間関係が希薄で差別意識が高いため相手のことを考えず自分の価値観をゴリ押ししてくる人が多いです。
悪気は全く無いのですが相手がどう思うかの思考能力が大きく欠落しているため今どきといえば今どきです。
3150: 名無しさん 
[2023-08-26 23:23:57]
>>3149 評判気になるさん

自分の今までの書き込みをよく読み返せよ。
差別意識の高さとやらは自分も変わりないぞ。

3151: 匿名さん 
[2023-08-27 07:08:53]
別に東区が嫌なら検討しなけりゃいいんじゃ
治安のテーマも照葉内は警備車が巡回してて新しい街で安全な方と思うけど、来たことない連中が上っ面だけで話してる印象
照葉内での事件件数が他地域より多い具体的なデータがあるなら教えてね
3152: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 07:45:33]
>>3145 マンコミュファンさん
比較対象は中央区の非正規や生活保護を含まないごく一部のマンション棟の住民と東区全体ですね。
都合の悪い所は見えないことにするか隠すのも良くありますね。
純粋に校区で比較したらあちらは低所得も混ざって勝負にならないでしょう。
百道浜ぐらいで平尾も凄いけど校区としては混ざりますね。
治安もそれに比例しますね。

3153: eマンションさん 
[2023-08-27 07:51:07]
>>3152 マンション掲示板さん
何故か売れない。価値を感じる人が少ないのか。
3154: 通りがかりさん 
[2023-08-27 08:00:25]
>>3152 マンション掲示板さん
まとめると治安がよくマンションも安いが人気ない。
治安に不安はあり、マンションも高いが人気あって売れる。こんな感じ?
3155: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 08:22:45]
>>3154 通りがかりさん

大衆からの人気はないけど一定の層から需要があり、市内では人口が増加傾向、学校も増築
人気エリアのように賃貸が乱立しておらず住める住民の最低所得層にフィルタが掛かる
だから単身の若者や学生はまずいない
そもそも福岡の人気に興味関心がない
普通の地方の田舎だと思ってる
天神は高校で飽きて一度九州を出て世間を知ってる人が多い



3156: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 08:26:20]
>>3155 検討板ユーザーさん
でも売れ残りが多く、承認欲求だけは強い。
3157: 匿名さん 
[2023-08-27 08:29:47]
>>3156 マンション掲示板さん
あと中央区の高価格マンションが買えない層。
3158: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 08:54:10]
>>3157 匿名さん

中央区は人の出入りが激しく流入者も九州内の学生や社会人が多い
方やローンが組めるファミリー層が最下層
高価格もごく一部でほとんどがそれほど対した価格や装備でないデベもマイナーブランドが占める
その程度の一部なら照葉にもいる
しかもそれなりのブランドが占める
なによりわざわざ他人に価値観を強いるのがいない
怨念じみた執念深いのもいない変なのがいないから治安が良い
他人に無理強いするのは要求するよりタチが悪いと普通は分かる
でも地域柄分からないのが多い
3159: 名無しさん 
[2023-08-27 08:59:02]
>>3158 口コミ知りたいさん
必死にならなくても駐車場2台分欲しがったりしてマイカー通勤の中小企業2馬力が多いんだろう。あと話しが長い。
3162: eマンションさん 
[2023-08-27 09:29:41]
福岡は車が要らない程電車が便利かという基準は境界になるかも
ここはあの辺と違ってそもそも福岡の公共交通がそこまで便利と思ってない人が多いんじゃない?
あれば良いけど治安が悪くなる方が困りそう
3163: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 09:48:37]
>>3162 eマンションさん
高いマンション買えない層が多いと思う。
多国籍の方が嫌だし。結論は売れ残りエリアだよね。
3164: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 10:03:13]
>>3163 口コミ知りたいさん

エリアで話するなら低所得の多国籍や非正規の方の近くで仲良く暮らしてください。
価値観が違うので福岡で高いマンション望んでいないしわざわざ検討違いの書き込みしないですね。
他人の目を気にしてわざわざ福岡のマンション買ったらいいのではないでしょうか。福岡面倒くさいけどホントこんな人多いの?
福岡なのに人気が無いと駄目?
ここ以外の人にもにも失礼とか思わんよね
異常
3172: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 12:32:24]
照葉アンチスレ作ったら?そっちの方が気持ち良くなれるでしょ?
3174: eマンションさん 
[2023-08-27 12:36:47]
照葉の方ってやっぱり売れ行き悪いエリアだなって思ってるんですかね?
3176: 住民 
[2023-08-27 12:45:17]
>>3174 eマンションさん
思ってます。中古マンションも多いですし、単純に供給過多でしょう。駅近とかは高くても完売が多いですし利便性から羨ましいですよ。
3177: 通りがかりさん 
[2023-08-27 12:51:27]
福岡は駅近の賃貸が庶民にはおすすめかもね
3178: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 12:54:58]
>>3174 eマンションさん
売れて欲しいですよ。自分達が高いお金払って購入したマンションが人気あるエリアか人気ないエリアかなら人気あった方がいいに決まってますよね。
3179: 名無しさん 
[2023-08-27 13:03:22]
>>3177 通りがかりさん
庶民ってこのエリアの住民では?
3180: eマンションさん 
[2023-08-27 13:14:17]
>>3179 名無しさん

そうですね。
富裕層に紛れて虎の威を借るようなあの辺に多い低所得の人はいませんね。
普通にローン組んで住んでる人が多いエリアです。
非正規や自転車に乗った留学生は見ないですね
3181: 評判気になるさん 
[2023-08-27 13:19:38]
1人変な選民意識持ってる人いるね。非正規の方にマウント取らずに空港線や七隈線の分譲マンション購入者と比較されたら?
3182: 匿名さん 
[2023-08-27 13:28:44]
中央区がいいなら中央区のマンションスレ行けよ笑
他地域が気になってわざわざ書き込んでしまう背景を考慮すると必死なんだろう
無自覚のコンプレックスに気づいて、自分で対処してほしいけど難しいから張り付いている
処置なしですな
3183: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 13:29:40]
>>3181 評判気になるさん
東区の庶民にわざわざマウントが取りたいあの辺の富裕層を装った気にしいの住民良く来るね?
3185: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 13:32:53]
>>3183 検討板ユーザーさん
東区の住民ですが。
3187: 通りがかりさん 
[2023-08-27 13:42:03]
中央区がどうの言ってきたらはいはいすごいすごいでいいんじゃない?
スレチだし無限に付き合わないといけなくなる
3188: マンション検討中さん 
[2023-08-27 13:44:51]
>>3187 通りがかりさん
付き合わなければいいのに。よくわからん。
3189: 住民 
[2023-08-27 13:54:09]
>>3174 eマンションさん
販売数みたら悪いエリアですね。不便ですが予算的にしょうがないので購入しましたが上を見たらキリがありませんし、住めば都です。
3190: 匿名さん 
[2023-08-27 13:55:22]
>>3188
ですから、これまでの書き込みみてくださいよ
浄水スレがどうとか、中央区の方がというマウンティングに付き合っても意味がないと思うので、
付き合わないでおきましょうと言っている
問題ないでしょう。
3191: 評判気になるさん 
[2023-08-27 14:01:50]
マウントは中央区が東区にわざわざじゃないの?
3193: 匿名さん 
[2023-08-27 14:04:16]
>>3190 匿名さん
こういうレスもいらない。
3201: 匿名さん 
[2023-08-27 15:04:38]
ひさしぶりに覗いたら随分荒れてるね。中央区の住民が何か知らないけどアンチ照葉がはりついてるね。でもそれ以上に、対抗する例の照葉住民の方が気になる。まだいたんだね、あのフォレストプレイス住民。使用する言葉とか言い回しがずっと変わらないから連投してるのがバレバレ。馬鹿の一つ覚え。照葉にもやばいやつが住み着いてしまって残念。
3202: 匿名さん 
[2023-08-27 15:07:45]
>>3201 匿名さん
その通り、貴方のおっしゃる通りです
3203: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 15:14:23]
>>3202 匿名さん

マンションは人気が一番

3205: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 15:35:41]
>>3200 匿名さん
東区民同士の低レベルの戦いか、
3214: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 15:58:48]
フォレスト03の耐久女がすぐ興奮するからね。バカだからオモチャにされてるもんね。
すぐ「笑」とか付けるけど「怒」にしか見えないのよねー。

サイト運営も一度完売してるから、このスレ閉じればいいのにね。マジいろいろ迷惑。


3216: マンション検討中さん 
[2023-08-27 16:12:18]
ここまで荒らされてると最後は開示請求とかになるんだろうけどなあ
3218: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 16:37:08]
なんで照葉マンションて全て荒れるんだろう?
3219: 評判気になるさん 
[2023-08-27 16:57:58]
>>3218 マンション掲示板さん

ある地域特有の差別やいじめの分かりやすい標的になりますよね。
執着性がまともじゃないですね。

3220: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 17:23:09]
>>3219 評判気になるさん

別の地域の方から他人の価値観を認めろとか受け入れろとかの無理強いを迫られますよね。
それに一体何の意味があるのでしょうか?
普通の感覚なのかと恐ろしさを感じます

3221: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 18:09:00]
>>3218 マンション掲示板さん
売れないからだろ。
3223: 通りがかりさん 
[2023-08-27 18:26:17]
>>3220 口コミ知りたいさん
照葉のマンションが売れないから、それに危機感を感じて他地域のスレに照葉の良いところを必死に投稿しまくってる方も同様だと思います。
3224: eマンションさん 
[2023-08-27 18:34:47]
>>3221 マンコミュファンさん
ごもっともです。
3225: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 18:47:40]
>>3218 マンション掲示板さん
荒れるというか売れない事実を投稿してきますね。
3226: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 19:09:38]
なんで既住民は絶賛するエリアでマンション自体も安価なのに売れないんでしょうか?
3227: マンション検討中さん 
[2023-08-27 19:55:56]
>>3226 マンコミュファンさん
一般的には魅力と需要がないからでは。
3228: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 21:10:09]
照葉って人口800人くらいでしょ笑
3229: 匿名さん 
[2023-08-27 21:25:53]
>>3228 検討板ユーザーさん
あの辺りって他人の威を借る住民多いですよね、実力で勝負出来ない人が多くいそう。
他人のふんどし履くのって気持ち悪くないですか?
平気でいれる感覚がまずないけどね

3230: 名無しさん 
[2023-08-27 21:28:15]
>>3229 匿名さん

人気エリアのことですか?
大衆意識しかないから仕方がないです

3231: 評判気になるさん 
[2023-08-27 21:29:27]
>>3229 匿名さん
今ならインバウンドかな。中国の富裕層頼みの販売に変わってきてるし。
3232: 匿名さん 
[2023-08-27 21:31:39]
>>3230 名無しさん
賃貸住民が多いから勘違いするのも一定数いる
残念な生活送ってるけどスマホの世界では立場的優位になれるんだって
3233: 名無しさん 
[2023-08-27 21:35:55]
>>3230 名無しさん
照葉の話しです。また対立させて荒らすのはやめてほしい。
3234: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 21:39:15]
>>3231 評判気になるさん
積水の担当が言ってましたが照葉エリアの今後のマンションは英語表記もするとのことです。販売層に中国人は大事らしいです。
3235: 名無しさん 
[2023-08-27 21:56:30]
>>3234 口コミ知りたいさん

福岡は所得低いから仕方がない

3236: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 22:13:37]
どっち派でもレスバするたび人間としての大切な何かを失ってそう。日曜することなかったのかな。
3237: 評判気になるさん 
[2023-08-27 22:14:46]
>>3235 名無しさん
グランドメゾンは今まで通り日本人メインの販売との
ことです。
3238: 通りがかりさん 
[2023-08-27 22:15:09]
>>3234 口コミ知りたいさん
それが本当なら積水の担当もほとんど中国人相手してそうだな。
3239: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 22:22:20]
>>3238 通りがかりさん

人気エリアはお金が無い九州の地方出身者を相手にガンバれ

3240: eマンションさん 
[2023-08-27 22:23:59]
>>3239 検討板ユーザーさん
マイナーマンションは需要がありそう
そもそもブランド無関心だろうから
3241: 評判気になるさん 
[2023-08-27 22:27:19]
また変な人が自問自答し始めましたが照葉の話した戻しましょう。
3242: eマンションさん 
[2023-08-27 22:33:32]
>>3241 評判気になるさん
何故 照葉のマンションは売れ残るのかでしたね?
3243: eマンションさん 
[2023-08-27 22:37:20]
>>3242 eマンションさん

福岡は所得が低いからだったと
あと田舎から出て来て初めて地下鉄を見た人はあの路線図でも十分驚くとか

3244: 通りがかりさん 
[2023-08-27 22:43:59]
>>3243 eマンションさん
それなら安価で鉄道ない照葉マンションの需要あるのでは?
3245: 通りがかりさん 
[2023-08-27 22:57:55]
>>3244 通りがかりさん

人気エリアは他人が住んでるマンションでマウントが取れる図々しさが羨ましい

3246: マンション検討中さん 
[2023-08-27 22:59:47]
>>3245 通りがかりさん

ある意味コスパイイネ

3247: 通りがかりさん 
[2023-08-27 23:02:46]
他人のふんどしはくのは普通だったら気持ち悪い
3248: eマンションさん 
[2023-08-27 23:19:39]
>>3245 通りがかりさん
賃貸好きですね。
3249: 評判気になるさん 
[2023-08-27 23:21:36]
>>3244 通りがかりさん
それでも売れ残るぐらい需要がないんでしょう。
3250: マンション検討中さん 
[2023-08-28 00:42:28]
>>3148 匿名さん

博多区と東区はつながっていますから
馬出堅粕で
3251: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-28 06:44:10]
>>3248 eマンションさん
必死で賃貸と非正規とマウント取り合ってますね。
3252: eマンションさん 
[2023-08-28 08:32:20]
朝から中国の方の嫌がらせのニュース見るとやはり購入は遠慮したいとなりかねないのかな。
3253: 評判気になるさん 
[2023-08-28 08:33:02]
必死に郊外へマウント取りたい気持ちも分かります
余裕が無いから気になるのでしょう

3254: マンコミュファンさん 
[2023-08-28 08:35:44]
>>3252 eマンションさん

福岡の場合は特定地域の差別や執着が似たような感じですね
わざわざやってるところが

3255: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-28 08:41:54]
>>3254 マンコミュファンさん
差別とか被害妄想すぎる。気にならないなら気にならないって答えで終わるのに。
3256: マンション検討中さん 
[2023-08-28 08:47:19]
>>3254 マンコミュファンさん

なんら中国の迷惑電話と変わらないですね
相手の気持ちが分からないからでしょう

3257: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-28 08:50:45]
>>3256 マンション検討中さん
マンション購入にあたって一緒のマンションに住むには検討を考えるけど。
3258: 通りがかりさん 
[2023-08-28 12:34:11]
>>3255 検討板ユーザーさん
気になってるんでしょうね。
3259: 管理担当 
[2023-08-28 12:45:02]
[No.3265~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・意図的な迷惑行為
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
3260: 住民 
[2023-08-28 12:54:07]
>>3258 通りがかりさん
最初はきになりますよ。うちのマンションの中国の方は普通ですよ。
3261: マンション検討中さん 
[2023-10-03 21:06:45]
こちらの中古マンションってなぜ売れないのでしょうか?ずっと前から掲載されているものがたくさんありますよね。億越えでもなく価格はリーズナブルなのに売れない理由って何でしょう?
3262: 名無しさん 
[2023-10-03 21:22:34]
>>3261 マンション検討中さん
売れてないの?
3263: マンコミュファンさん 
[2023-10-03 21:29:03]
>>3262 名無しさん
積水のホームページで全く変動してないですね。
3264: eマンションさん 
[2023-10-03 21:37:41]
>>3263 マンコミュファンさん
どれが?
3265: マンション検討中さん 
[2023-10-03 21:40:35]
>>3264 eマンションさん
自分で定期的に確認したら。マリカコートは2年間掲載中。
3266: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-03 21:42:04]
>>3265 マンション検討中さん
そう
3267: マンション検討中さん 
[2023-10-03 21:47:41]
>>3266 検討板ユーザーさん
そう。
3268: 通りがかりさん 
[2023-10-04 01:07:55]
照葉で考えたら高くないですか?
出ている間取りもいまひとつだし、
ましてや01なんて論外です。価格は販売価格の500万円以上はつけているし、周りには何も無いし、あまり魅力は感じられません。
3269: 匿名さん 
[2023-10-04 06:36:50]
>>3268 通りがかりさん
だから売れてません。
3270: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-04 14:24:25]
>>3268 通りがかりさん

売る気あんまりなさそうよね
新築の時より高く出してるんだから
3272: 通りがかりさん 
[2023-10-04 19:17:22]
>>3271 名無しさん
このエリアにマンション買うぐらいなら一生賃貸って人もいるだろうし。
3273: マンション検討中さん 
[2023-10-13 21:44:54]
ここって24時間各階ゴミ出しできるわけじゃないって本当ですか?外廊下だから?
3274: 通りがかりさん 
[2023-10-13 22:50:55]
>>3272 通りがかりさん

そもそも市内のマンションさえ買えなくて賃貸っていうのが多いのが福岡市なんだけど。
中心部ほど勘違いした九州地方出身者多いよね

3275: マンション検討中さん 
[2023-10-13 23:05:23]
>>3274 通りがかりさん
ここは中古も売れないから買えないよりは買わないイメージだな。
3276: マンション掲示板さん 
[2023-10-13 23:33:22]
>>3275 マンション検討中さん

わざわざ検討もしてないのにご苦労さん♪
他人の足を引っ張るのに必死な評判下げのなんちゃって市民の心情が良く伝わって参考になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる