積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

1821: マンション検討中さん 
[2021-07-31 07:00:28]
陽が入らないなら、室内が暗いのかな?東や南ならむしろ入って欲しいので3Mも要らないかな。
1822: 03購入者 
[2021-07-31 09:07:30]
>>1821 マンション検討中さん
夕方の強烈な西陽が直接入らないだけで明るさは問題ありませんよ。
間取りにもよると思いますが、午前中は東から午後は西から陽が入り常に光が入る環境なのが良いです。
両面バルコニーなので朝日と夕日が見れて、特に朝玄関を出ると陽がさしてるのは出勤前に元気を貰えます。
以前は南向きのマンションでしたが、北側の部屋に光が入らないのが不満でした。
このマンションのように広いバルコニーなどで西陽対策ができていれば西向きマンション(ちなみにここは真西ではありません)は個人的にはベストだと思いました。
西向きが気になっている方は是非現地見学されて見てください。
1823: マンション検討中さん 
[2021-07-31 09:20:13]
>>1820 通りがかりさん
よく照葉が資産価値スレや他スレで自画自賛して
言われてる事と同じですね。
1824: マンション検討中さん 
[2021-07-31 10:11:28]
>>1822 03購入者さん
営業の方ですよね。単なる購入者はそこまで言わないと感じてます。メリットしか言わないし。
1825: 名無しさん 
[2021-07-31 10:21:27]
>>1824 マンション検討中さん
いやいや、虚勢を張りたいのだよ。
タワーは近くに3つもできるわグラメゾでないわで心中を察してあげてちょうだい。
1826: 名無しさん 
[2021-07-31 10:36:44]
>>1824 マンション検討中さん
バレました?
1827: マンション検討中さん 
[2021-07-31 13:52:03]
持ち上げる投稿があれば必ず下げる方がワラワラ湧いてくるの面白いですね。
他社営業さんですか?
1828: マンション検討中さん 
[2021-07-31 14:17:33]
>>1814 マンション掲示板さん
入居者ですが正直暑さは気になりません。
コメントの通り庇が深いので18時までは入ってきません。
それ以降、太陽高度が下がると太陽の位置も北寄りになるので住戸間の壁で半分い以上遮ってくれます。と言ってもすぐに日没になるので、全然暑さを感じないのが印象です。
夕焼け綺麗ですよ。
1829: マンション掲示板さん 
[2021-07-31 14:32:47]
>>1828さん
貴重なご意見ありがとうございます。照葉の他社のマンションも見学に行きましたが、他社セールスマンは西陽、西陽と批判的にこのマンションの事をおっしゃっていたので大変参考になりました。

ちなみに、他社のタワーマンションでどの方角が売れているか聞いてみると、案外西向きが売れているとの事。なんじゃそらって気持ちになりました笑笑
1833: 匿名さん 
[2021-07-31 17:37:42]
>>1829 マンション掲示板さん
照葉の他社のマンションの営業で西日批判するのは西向き住戸が無い他社マンションですね。限定されますなぁ。
タワマンで西向きが売れるのはガラスに熱遮断膜付きガラスを使ってるから、と私が見学したタワマンでは言われましたよ。

1837: マンション検討中さん 
[2021-07-31 21:49:57]
>>1822 03購入者さん
なるほど、西向きだからバル3Mにしたのですね。島の奥だから閉鎖的に見えるし、地域が発展途上だから何とも言えないかな。ただ、タワーが完売するとは思えないから不安です。
1838: 匿名さん 
[2021-07-31 22:20:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1839: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-01 00:16:09]
流石に照葉の物件の話をするスレッドで照葉は売れ残りばかり?とか言うのは検討者とは思えないし嫌がらせでしかないな。地域の住人でもない、買う気もないならスレッドを見なければいい。
もしかしてごちゃごちゃ言ってるけど照葉が羨ましくて仕方がない人なのか?毎日チェックしないと過ごせないほど気に入ったエリアなんだろうか
1840: マンション検討中さん 
[2021-08-01 00:50:47]
ただの暇人ですよ笑 たまに参考になるレスがあるので無下にもできない 匿名板のメリットかな
1841: ご近所さん 
[2021-08-01 07:50:32]
>>1831 口コミ知りたいさん

そこの販売会社ってどこですか?
従業員の教育として他所の足を引っ張れという感じなのでしょうか?
自分の子供がそんな方針の会社だったら嫌だなぁ。

1842: マンション検討中さん 
[2021-08-01 13:18:46]
>>1831 口コミ知りたいさん
私も同じ印象を受けた営業マンがいました。
やはりと言うべきかこの掲示板で西向き批判してるのは競合営業マンなんでしょうね。そのマンションも良い印象でしたが一気に興醒めしました。
1847: マンション検討中さん 
[2021-08-03 08:37:07]
[No.1830~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1848: マンション検討中さん 
[2021-08-10 07:09:34]
タワーができて、この辺りごちゃごちゃしてきたな。静かに暮らせると思ってたが残念。
1849: 匿名さん 
[2021-08-10 12:36:32]
>>1848 マンション検討中さん
じゃあ、他に 行ってもらえれば
解決策するので、他の場所でご検討くださいm(__)m
よろしくお願いいたします。
1850: マンション検討中さん 
[2021-08-10 14:39:45]
>>1849 匿名さん
Yes,sir.
1851: 匿名さん 
[2021-08-10 14:41:54]
>>1849 匿名さん
解決策?解決。しっかりして下さい。
1852: 匿名さん 
[2021-08-10 15:00:53]
もともとタワーは建設予定ですし、新設小学校やグリーンベルトの民間誘致も予定されています。今の時点で静かな生活ができないと思われるのであれば他所を検討された方が賢明です。
1853: 匿名さん 
[2021-08-10 15:42:42]
>>1852 マンション検討中さん
Yes,sir.
1854: 匿名さん 
[2021-08-10 19:27:45]
>>1848 マンション検討中さん

照葉に住める程の所得がないからって
妬むなよ。
他でも、いい場所沢山あるから、
他で 探せばよろし!
1855: 名無しさん 
[2021-08-10 21:50:33]
だけどその通りだな
照葉の所得なんて知れてるよ 一般サラ
1856: マンション検討中さん 
[2021-08-10 22:33:26]
今の時代新築マンション買えるだけでも所得はある方だと思うけどなぁ。照葉は比較的面積広めだから総額は結構しますよね。
狭くて中央、早良にするか、広くて照葉のどちらが良いかだけの気がする。
在宅ワークも多少できるようになったから照葉も検討中です。
1857: 匿名さん 
[2021-08-11 09:25:42]
>>1855 名無しさん

一般サラあなたの所得年収は、
今 どのくらいなんですか?



1858: 名無しさん 
[2021-08-11 13:00:39]
>>1857 匿名さん
800ですが、何か?
1859: マンション検討中さん 
[2021-08-11 13:17:20]
年収800万ないと4000万中盤の部屋はキツいっしょ。
照葉は年収800万が選ぶエリサラの街だ。
1860: マンション検討中さん 
[2021-08-11 19:45:59]
900万しかないけど、5800万頑張りました。。泣
1861: ご近所さん 
[2021-08-11 20:31:06]
>>1858 名無しさん

正味のとこ照葉だと中の下の層だろうね。
平均的にマンションが買える層しかいない。
賃貸も公営ではなくファミリー層向け。

どや顔出来る程の年収ではないね。
中央区や早良区と比べて富裕層の突出した数は多くないかもしれないが最下層のレベルが足切り出来ているので極端におかしいのがいない。

1862: 名無しさん 
[2021-08-11 20:42:54]
>>1861 ご近所さん
失礼な方だね。別に自慢なんかでないし。一般サラって言ってるのだから。照葉で金持ちは戸建ての一握りなの明白すぎますよ。
1863: マンション検討中さん 
[2021-08-11 20:57:25]
>>1862 名無しさん

すごいお金持ちの近くに住んで他人の威を借るよりも平均な格差のない地域で子供を育てたい。
子供にそんな親の背中は追いかけて欲しくない。

1864: 匿名さん 
[2021-08-11 21:21:25]
>>1863 マンション検討中さん

考え方が卑屈すぎるわ
色々おありと推察いたします 頑張れ!
1865: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:02:35]
>>1860 マンション検討中さん
凄いですね。ローンは何年で組まれましたでしょうか。
1866: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:05:42]
照葉の戸建は110平米で6200万くらいだよ。
照葉のマンションで110平米だと5700万くらい。
意外や戸建とマンションに差がないんだよな。
1867: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:07:17]
>>1865 マンション検討中さん
親から援助ありです。ご心配なく。
1868: 名無しさん 
[2021-08-12 00:00:30]
ここは
新しく建つ小学校になりますか??
1869: 匿名さん 
[2021-08-12 00:08:18]
>>1868 名無しさん
なります。

1870: マンコミュファンさん 
[2021-08-12 00:15:51]
照葉北小学校に近いね
1871: 匿名さん 
[2021-08-12 07:46:18]
>>1866 マンション検討中さん
北エリアはそうだね。ただ、タワーが多く景観悪いから、魅力が減ったかな。
1872: マンション検討中さん 
[2021-08-12 09:01:11]
>>1866 マンション検討中さん

マジに安い。
1873: 名無しさん 
[2021-08-12 09:31:20]
>>1869 匿名さん

ありがとうございます。
照葉北小ではなく
新校舎で決定ですか??
1874: ご近所さん 
[2021-08-12 09:35:48]
>>1873 名無しさん
区役所にお問い合わせください。

1875: 評判気になるさん 
[2021-08-12 11:12:14]
>>1873 名無しさん
ほぼほぼ決定のようです。
小中学校が大きな道路を挟まずにすぐ目の前というのは安心ですね。
1876: 評判気になるさん 
[2021-08-12 11:15:20]
>>1871 匿名さん
駐車場代、管理費等を考えると戸建てとマンションで金銭面での差はほぼないですね。
03、04であればタワーも見えない角度ですし人目を気にせず広いバルコニーが使えるのは魅力的ですね。
1877: マンション検討中さん 
[2021-08-12 11:18:06]
>>1871 匿名さん
タワーがあるから景観に特徴が出て良いと思いますけどね。
おかげで敷地内の緑地が増えてゆとりがあるってのが魅力。
バランス良いと思うけどなぁ。
仕事が国内外の街並みを見てきましたけど国内では私的にはトップ5に入りますね。
1878: マンション検討中さん 
[2021-08-12 11:19:26]
>>1872 マンション検討中さん
コメント無視されてるよ。頑張ってマジ安アピールしないと!
1879: 匿名さん 
[2021-08-12 11:31:45]
>>1878 マンション検討中さん
事実でも煽らないようにしましょう。また荒れます。
1880: マンション検討中さん 
[2021-08-12 12:47:32]
>>1866 マンション検討中さん
管理費と駐車場無料で戸建が正義。
広い部屋をマンションで買うと管理費は高くなります。
戸建にします。
1881: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-12 13:26:55]
>>1880 マンション検討中さん
ここで戸建は水没しそうだから。
マンションだと1階がやられても
最悪部屋は免れるかなと思って。
1882: ご近所さん 
[2021-08-12 14:00:07]
低所得者同士が何言いよるんか。
くだらん。
1883: 周辺住民さん 
[2021-08-12 14:12:41]
>>1877 マンション検討中さん
らぬきさん、他の4ヵ所の街はどこですか?
1884: 名無しさん 
[2021-08-12 14:26:19]
>>1874 ご近所さん

意地悪な暇人
1885: マンション検討中さん 
[2021-08-12 16:53:28]
>>1883 周辺住民さん
コンサル料金次第ですね。
結構参考になりますが、いかがしますか?
1886: 周辺住民さん 
[2021-08-12 17:10:30]
>>1885 マンション検討中さん
スレチでした。ごめんなさい。
1887: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:13:15]
HPを見ると01.02が完売で03は残り15戸なので、既に245戸が売れたんですね。
このご時世よく売れるなあ。
04も竣工してどのくらいで完売するか見ものですね。
1888: マンション検討中さん 
[2021-08-12 20:00:38]
西鉄の戸建が安い。
オーシャンプレイスⅢ街区は激安。
1889: 匿名さん 
[2021-08-12 21:40:05]
>>1888 マンション検討中さん
スレチです。
1890: 周辺住民さん 
[2021-08-13 11:56:49]
すれちさん、見回りご苦労さん
1891: マンション検討中さん 
[2021-08-13 12:31:43]
西鉄のマンション買いますればレガネット1割引特典付くよ。
1892: 匿名さん 
[2021-08-13 12:40:36]
>>1890 周辺住民さん
どういたしまして。仕事ですから。
1893: 匿名さん 
[2021-08-13 17:18:44]
>>1891 マンション検討中さん
だからスレチだってば。
こういう投稿も西鉄スレでわざと積水自慢する投稿も、荒らしだってバレてるよ。

1894: 匿名さん 
[2021-08-14 09:18:52]
>>1891 マンション検討中さん
そんな理由で、マンション買うアホおらんやろ。

1895: 匿名さん 
[2021-08-14 09:39:13]
最初からトライアルで買うし、、
1896: マンション検討中さん 
[2021-08-27 11:55:18]
01から04で一斉に売りに出されたら、どこから埋まるんだろう。02かなぁ
1897: マンコミュファンさん 
[2021-08-27 12:34:38]
向きが良い02ですかね。01は西鉄のタワーから丸見えなので絶対無いかと、、
1898: マンション検討中さん 
[2021-08-27 21:10:30]
>>1896 マンション検討中さん
02と03でしょうかね。
02は西向きが気になる方が選ぶでしょう。ただ、今建築中のタワマンが近く、それは少し気になりますかね。
03は唯一公道に接していない点と東西バルコニーともに正面には道があり将来何かが建つ心配がないのが良いですね。人気で売れ線だった全室リビングインのCの間取りは02にはありませんでしたね。
04は角部屋のFは売れそうですね。04F以外の角部屋はマンションが隣接しバルコニーのプライバシー性が保たれないのが懸念事項ですかね。
1899: 匿名さん 
[2021-08-30 02:26:14]
03は夜、the358がちょっと眩しい。あのロゴ、夜は消してくれたらもう少し星が見えるのかなぁ。。
1900: 通りがかりさん 
[2021-08-30 22:49:55]
>>1899 匿名さん
目の前に学校できたら、さらに明るくなるね。
1901: マンション検討中さん 
[2021-08-31 00:31:16]
どれも一長一短。
好きなとこ選べばよか。
1902: 匿名さん 
[2021-08-31 08:34:58]
>>1900 通りがかりさん
夜の話なのに学校ができたら明るくなる、、、?
1903: 匿名さん 
[2021-08-31 10:20:42]
防犯上のライトアップかな?
1904: マンション検討中さん 
[2021-09-13 18:01:16]
物件概要見る限り03と04と合わせて残り45戸ですかね。
さて04完成までにいくつ売れるか?
1905: 通りがかりさん 
[2021-09-13 18:05:46]
>>1904 マンション検討中さん
急がないとあっという間に完売しそうですね。
1906: マンション検討中さん 
[2021-09-13 19:08:38]
>>1905 通りがかりさん
照葉タワーに検討者流れてますね。
1907: 匿名さん 
[2021-09-14 12:12:19]
>>1905 通りがかりさん
それはない。
1908: マンション検討中さん 
[2021-09-14 20:36:15]
時代の潮流、立地環境からしてもタワーよりテラスが良いと思うけど、タワーへの憧れはやはり強いのかねぇ。
1909: 通りがかりさん 
[2021-09-14 20:43:27]
>>1908 マンション検討中さん
大濠や西新の駅近等なら立地によってはタワマンが良い場合もあるけど、あの立地でタワマンはないやろ。土地余ってるのになんでわざわざ上に伸ばすんだと。
照葉はこっちのほうが良さそう、、戸建も液状化リスクが怖いし欲を言えば5階建くらいで重厚感のある高級マンションが欲しいところ。
1910: 匿名さん 
[2021-09-18 09:53:16]
>>1907 匿名さん
どちらかと言えば少し無理してグラメゾ浄水。
浄水は受け付けも出来ないぐらい人気みたいだし。
1911: マンコミュファンさん 
[2021-09-18 16:55:08]
毎回抽選になる浄水は流動性が高いよ。
高いなりに価値がある。

ここも品質は良いからコスパ良し。
1912: 匿名さん 
[2021-09-19 13:52:55]
>>1911 マンコミュファンさん
西向きの割には高くないですか?中古になった後方角が理由で競争に負けそう。コスパを謳うならもっと安くしないと。
1913: 匿名さん 
[2021-09-19 15:41:41]
>>1912 匿名さん

どこのマンションとの競争を想定していますか?

1914: 評判気になるさん 
[2021-09-19 18:04:53]
>>1912 匿名さん
道路を挟まず芝生公園に出れて、今後目の前に小中学校ができ、グリーンベルトには商業施設も出来ます。
特に公園と小中学校のこの条件は市内でも皆無なので競争力はあると思いますよ。
1915: 匿名さん 
[2021-09-19 18:14:51]
>>1914 評判気になるさん
でも売れ残りが事実ですね。
1916: 評判気になるさん 
[2021-09-19 18:29:50]
>>1915 匿名さん
照葉について勘違いされている方もおられるみたいですが、積水の物件はこれまで全て完売しています。
フォレストプレイスも01,02の計164戸は既に完売していますよ。
1917: 匿名さん 
[2021-09-19 18:54:37]
>>1916 評判気になるさん
照葉は売れ残り多いですが積水は売れてるって事ですね。
1918: 通りがかりさん 
[2021-09-19 19:57:39]
まあ同じくらいの価格で西鉄と第一交通と積水があれば、欲しい人は普通積水から買いますわな。そのへんとは流石に信頼度が違うわ。
1919: 匿名さん 
[2021-09-19 21:17:53]
>>1918 通りがかりさん
積水は高いですね。後は安い。照葉全体では新築中古含めて売れ残ってる傾向です。
1920: 通りがかりさん 
[2021-09-19 21:28:16]
>>1919 匿名さん
そんなに高いならいらないかなあ。建ててるのは同じようなゼネコンだから品質は大して変わらないだろうし。
1921: 匿名さん 
[2021-09-19 21:37:25]
>>1920 通りがかりさん
一応高いですが照葉の中では売れてますよ。次のタワーは微妙ですが。グラメゾではないですがグラメゾ品質もなんかよく分かりませんし。
1922: 通りがかりさん 
[2021-09-19 22:07:51]
>>1921 匿名さん

そうですか、鉄道やタクシー会社よりは俄然積水さんが良いのは間違いないですね。
1923: 匿名さん 
[2021-09-19 22:56:02]
>>1920 通りがかりさん
頭が硬いですね。完売するならば値段が適正とも考えられるのでは?

車はどのような車を購入しますか?
品質も含め、そのメーカーことも考えますせん?
どこのメーカーも大して品質は変わらないと思う人ですかね?
選ぶ基準は人それぞれですよ。



1924: 匿名さん 
[2021-09-20 00:50:41]
>>1913 匿名さん
西向き以外のグラメゾ品質マンションとの競争です。中古になってしまえば数年の築年数の違いはあって無いようなものだと思います。

1925: マンション検討中さん 
[2021-09-20 01:18:47]
「グランドメゾン品質か」という判断になるかは分かりませんがフラット35sの対象物件を検索するとフォレストプレイス香椎照葉は省エネルギーと耐久可変の項目を達成しています。

東区の他のマンションで2項目達成してる物件は他にありません。グランドメゾンで見ると薬院のタワーが免震構造で耐震含めた3項目、浄水は省エネルギーだけです。

省エネと耐久可変の品質が良いのは長期間の居住を考えると最初の価格より+になるんじゃないかなあと思っています。
1926: 通りがかりさん 
[2021-09-20 06:03:41]
>>1925 マンション検討中さん
こんなところでアピールしないと売れないの?
1927: 匿名さん 
[2021-09-20 06:10:17]
>>1925 マンション検討中さん
なりませんよ。売却時安くなりましたから。
1928: 匿名さん 
[2021-09-20 07:49:17]
>>1927 匿名さん
ここではないですが照葉の他の積水マンション売却時は思った以上に低価格提示されました。あまり資産価値はないですね。
1929: マンション検討中さん 
[2021-09-20 09:19:21]
>>1927 匿名さん
それは選んだ住戸がニーズが低かったのでは?
同じ積水でも間取りの良し悪しあるでしょうし、間取りだけ見たら西鉄が良いという事も良くある話です。
1930: 通りがかりさん 
[2021-09-20 09:24:39]
>>1928 匿名さん
近年はRCの建設費がかなり高いので、そりゃ売ると損しますよ。
10年くらい前に買ってたらかなりプラスと思いますが。
時期によって新築マンションが得な時期、中古マンションが得な時期、戸建が得な時期があります。
1931: マンション投資家 
[2021-09-20 09:31:57]
>>1930 通りがかりさん
資産価値は立地と利便性です。福岡市内ではプレミスト赤坂ですが既に短期で利益出ました。売ると損という訳でありません。
1932: 匿名さん 
[2021-09-20 09:43:06]
>>1931 マンション投資家さん
投資の購入ではないので儲けようとは思ってませんでしたが都心マンションと比較したら価値の減少は大きかったですね。
1933: マンション検討中さん 
[2021-09-20 10:53:46]
すいません。別に+ってのは資産価値の意味ではないです。
他のマンションより購入価格が高くてもずっと暮らすならQOL的に意味があるんじゃないかなっていう話です。
1934: 通りすがりさん 
[2021-09-20 11:02:51]
>>1933 マンション検討中さん
生活質は人それぞれなので分かりませんが建設費が高いのは全く関係かったですね。
1935: マンション検討中さん 
[2021-09-20 11:13:09]
建設費用とかではなく、省エネ設計とか躯体の耐久性ですね。冷暖房効率が良いのでエアコンが効きやすくなったり電気代が抑えれたり、大規模修繕が楽になるとかはメリットだと感じました。
内装は正直グランドメゾンと同等とは言えないんじゃないかなと思います。ただ内装の不満はリフォームで合わせれるので、数千万の価格差は位置関係だけかなあと思います。
1936: 匿名さん 
[2021-09-20 11:18:45]
>>1935 マンション検討中さん
グランドメゾン品質というよりは優れた省エネマンションって感じですね。
1937: 匿名さん 
[2021-09-20 12:13:27]
>>1932 匿名さん
全国的にも見てもまた駅近マンションが人気ですね。
田舎の車必須の地方でも最近は同じ傾向です。
1938: 通りがかりさん 
[2021-09-20 12:29:10]
>>1931 マンション投資家さん
確かにそうですね、マンションは駅近しか資産価値は保てないと思います。駅から遠いと地価が安いから戸建で良いとなるし。
1939: 匿名さん 
[2021-09-21 20:25:46]
04も順調に売れてますね。
1940: マンション検討中さん 
[2021-09-21 20:49:22]
本当は戸建に住みたい。
利便性が高くてお値段安い戸建なんかないからマンションにするだけ。
1941: 匿名さん 
[2021-09-21 22:09:31]
02棟前のグリーンベルトのところ、工事が始まりましたね!何ができるんでしょうか?
以前は、スタバができるなんていう噂がありましたが…
1942: 匿名さん 
[2021-09-22 05:02:15]
>>1941 匿名さん
ドムドムバーガーのはず。
1943: 購入検討者 
[2021-09-22 06:22:26]
>>1942 匿名さん
つまらないやり直し
1944: 匿名さん 
[2021-09-22 18:00:32]
>>1941 匿名さん
スタバはデマですよ。
普通に照葉北公民館とかじゃないんですか?北小内に建設案がボツになってグリーンベルトに建設しようってなったと思います。

1945: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-23 06:50:47]
>>1944 匿名さん

照葉にスタバできても流行らない

1946: マンション検討中さん 
[2021-09-23 07:00:19]
>>1945 検討板ユーザーさん
ドムドムバーガーがいい
1947: マンション検討中さん 
[2021-09-23 16:34:55]
>>1937 匿名さん
そもそもマンションなんて駅の近くにしかできないですよ。
リゾートマンションなら別ですが。
1948: 通りがかりさん 
[2021-09-23 21:02:38]
>>1945 検討板ユーザーさん
照葉は人の流れが少ないですからね、単独の商業施設は正直難しいと思います。
1949: 評判気になるさん 
[2021-09-24 11:55:42]
>>1941 匿名さん

スタバだといいですね。
2021年冬、香椎地区周辺に新店がOPENで求人も出てるから。
1950: 匿名さん 
[2021-09-24 12:35:58]
>>1949 評判気になるさん
求人情報、香椎東地区、となってるから、照葉ではなさそうですね。残念!
小学校の目の前だし、カフェはありえないでしょうね。
1951: 匿名さん 
[2021-09-24 14:15:13]
>>1949 評判気になるさん
スタバが照葉にできるとしたらここじゃなくて幹線道路沿いにドライブスルー付きとかにしないと成り立たないと思います。
照葉北小の北西のグリーンベルト内に公民館ができるという話を聞いたことがあります。

1952: 購入検討者 
[2021-09-24 14:58:30]
>>1951 匿名さん
照葉スパリゾート隣の空き地かな?公民館に併設して役場とか郵便局とかできないかな?もっと使いやすくなるのに
1953: 通りがかりさん 
[2021-09-24 18:58:50]
モールが弱いよね、ららぽーとあたり呼べたら良かったんだけど、現状外からの集客が見込めないからなかなか生活必需品向け店舗以外は成立しないと思う。
1954: マンコミュファンさん 
[2021-09-27 07:59:48]
>>1941 匿名さん
公民館みたいです!

公民館みたいです!
1955: 周辺住民さん 
[2021-09-27 11:20:31]
>>1954 マンコミュファンさん
その情報は古いですよ。
北公民館は、まず2024年に照葉北小学校敷地内に移設して、
その後2025年に中学校敷地内に本設される予定です。
いま工事されているのは、施設ができるわけではなく、下水道工事で、
12月で工事終了予定です。
マンション住民には通達がありました。
1956: 匿名さん 
[2021-09-27 17:29:18]
>>1955 周辺住民さん
中学校施設内って新設の中学校のことですか?
どこ情報ですか?
1957: 匿名さん 
[2021-09-27 20:20:42]
>>1956 匿名さん
多分この情報ではないかと。

https://teriha-kita.blogspot.com/2020/09/2.html?m=1
1958: マンション検討中さん 
[2021-10-02 22:12:55]
>>1955 周辺住民さん
ということは民間活用の店舗群の前準備ってことでしょうね!
早く公募開始しないかなぁ!
1959: 匿名さん 
[2021-10-03 07:18:29]
>>1958 マンション検討中さん
パチンコ屋がいいなあ。
1960: 購入検討者 
[2021-10-03 12:52:37]
>>1959 匿名さん
パチンコ屋は建設規制があるので照葉にはできないですね。マージャンや風俗関係、カラオケ屋も規制されてるので建設されません。静かですし治安の関係的にも個人的には大賛成ですが。
1961: 通りがかりさん 
[2021-10-03 13:42:39]
>>1959 匿名さん
そうですよね、マカオみたいにギャンブル島にすればワンチャン生き残れるかもですね。
1962: 名無しさん 
[2021-10-03 15:21:55]
最近変な人が張り付いてますね。
人気物件ならではですね。
1963: 匿名さん 
[2021-10-03 15:24:19]
>>1961 通りがかりさん
免税店潰れてましたね。
1964: 通りがかりさん 
[2021-10-03 15:54:02]
自分の売ってるマンションが売れないから他所のマンションの足を引っ張りたいみたいです。
営業自体もヤバいですが会社もろくな組織じゃないと思います。
1965: 匿名さん 
[2021-10-03 16:57:06]
>>1964 通りがかりさん
照葉の積水タワー?
1966: 名無しさん 
[2021-10-03 17:15:14]
客観的にみて資産価値が~のとこの営業でしょう。
福岡なのに他人の価値観の違いを受け入れられない。
営業向いてないんだと思う。
しばらくすれば辞めて静かになるよ。
1967: 匿名さん 
[2021-10-03 17:47:18]
>>1966 名無しさん
照葉の営業でしょうか?
1968: 通りがかりさん 
[2021-10-03 18:26:33]
>>1967 匿名さん

照葉は特に営業張り付いてますもんね、気になる点を書き込むととすぐ反論が来るから。
放っておけば鎮火するのに。
よほど売れ行きが厳しいんでしょうね。
1969: マンション検討中さん 
[2021-10-03 21:42:53]
中央区、早良区物件の中にも照葉を検討される方もいるので照葉のネガティブコメントをアップしてます。
1970: 通りがかりさん 
[2021-10-03 21:50:17]
福岡は魑魅魍魎
隣近所のリスクが怖すぎる。
1971: マンション検討中さん 
[2021-10-03 22:00:49]
>>1969 マンション検討中さん
憧れはしますが価格が違いすぎて比較になりません。
1972: マンション検討中さん 
[2021-10-03 23:07:55]
>>1971 マンション検討中さん
意外と照葉に流れる人多いです。
70㎡より100㎡で在宅勤務できる広さが欲しくて。
1973: 匿名さん 
[2021-10-04 04:02:10]
>>1972 マンション検討中さん
照葉タワーとか売れ行きいいのは狭い部屋ばかりですが。
1974: マンション検討中さん 
[2021-10-04 06:52:32]
>>1973 匿名さん
照葉タワーはまだ販売開始されたばかり。
これまで販売されてる積水のマンションは80平米後半がほとんどです。数にしたら1500戸は超えてるでしょう。
建築費高騰で販売価格が上がり始めた頃から照葉に流れる動きは出てますよ。
照葉ザタワーが狭いのが売れてるからと言っても根拠としては乏しいですね。
1975: マンション検討中さん 
[2021-10-04 09:52:38]
>>1974 マンション検討中さん
確かに建築費高騰で中央区のマンションなんて高すぎる。それでも中央区のグラメゾは大濠、浄水と好調で凄いです。
1976: マンション検討中さん 
[2021-10-04 10:37:03]
>>1975 マンション検討中さん
ほんと良く売れますよね。
さすが積水です。
1977: 通りすがりさん 
[2021-10-04 11:54:37]
>>1976 マンション検討中さん
さすがグランドメゾンです。
1978: マンション掲示板さん 
[2021-10-04 12:18:22]
>>1977 通りすがりさん

そうやってつるなよ
1979: 匿名さん 
[2021-10-04 15:26:19]
積水しか知らないの? ただの田舎者だね。
1980: 匿名さん 
[2021-10-04 19:04:31]
>>1979 匿名さん
福岡ではグラメゾが人気ですね。知らないというよりメジャー7の立地があまりよくない。ここはグラメゾではないですが低価格高品質を売りに結構人気ですよ。
1981: 通りがかりさん 
[2021-10-04 19:29:16]
積水は福岡では財閥系と同格ですからね、良いですよ
1982: 匿名さん 
[2021-10-04 19:45:26]
>>1981 通りがかりさん
人気なのは積水ブランドではなくグランドメゾンのネームバリューと立地ですね。
1983: マンション検討中さん 
[2021-10-11 22:42:33]
>>1982 匿名さん
いや単純に積水という名の安心感でしょう。
戸建ては特にブランド名無いですが積水という事で売れてますしね。
例えば購入者も知人に三井のマンション買ったとは言いますが、パークコート買ったとは言わない。積水も同様。
ブランド名言っても伝わらないからね。
単純に企業名が評価されるんだとおもいます。
1984: 匿名さん 
[2021-10-11 23:43:26]
そんなことより、シェアテラスのカフェ利用している人いますか?あとはバーベキューしてる人いますか?(*'ω'*)
1985: 匿名さん 
[2021-10-12 04:09:12]
>>1983 マンション検討中さん
福岡ではグラメゾとマンション名ばかり言ってるよ。
1986: 匿名さん 
[2021-10-12 08:41:27]
>>1984 匿名さん
たまに利用してますよ。バーベキューはコロナの影響で解放されていないようです。
1987: 匿名さん 
[2021-10-12 10:18:27]
>>1985
あなたの周りはそうなんでしょうが戸建てを検討されるとわかりますよ
積水ということで売れてます
1988: マンション検討中さん 
[2021-10-12 12:09:05]
>>1987 匿名さん
マンションスレで戸建を検討?
1989: 匿名さん 
[2021-10-12 16:20:13]
>>1988
戸建てを検討したことがあればわかるって話ですが、、マンションに住む人が皆戸建ての知識が無いわけではありませんので
1990: 匿名さん 
[2021-10-12 17:43:17]
>>1989 匿名さん
難癖。
1991: 匿名さん 
[2021-10-12 18:15:04]
>>1990
何が言いたいのか内容がなくわかりませんが
戸建てが積水ということで売れていると書いたら難癖なんですか?笑
1992: 通りすがりさん 
[2021-10-12 18:34:24]
>>1991 匿名さん
営業の方です?荒れるのでやめてください。
1993: 匿名さん 
[2021-10-12 18:58:41]
>>1992
違いますよ。積水のスレで積水が売れると書いてなにか都合が悪いのでしょうか?
営業頑張ってください!
1994: マンション検討中さん 
[2021-10-12 19:08:19]
>>1993 匿名さん
頑張るのは営業の方ですよ。毎回パトロールご苦労様てした。
1995: 通りがかりさん 
[2021-10-13 03:30:34]
日本人ネームバリュー大好き
1996: 周辺住民さん 
[2021-10-20 10:47:20]
中国人の住民確かに多いですが、しかし永住権持ってる方(五年以上の仕事歴且つ10年以上の滞在歴の方、貯金があり、駐車違反を含む法律違反ゼロの方しか取れない)、収入が高いか、頭金40%以上払ってる人しか買えないと思います。中国人がいるからどうのこうのディスしてる人、5000万のマンションを買うには40%の頭金出せますか?笑わせないでね?
1997: 匿名さん 
[2021-10-20 11:36:07]
>>1996 周辺住民さん
中国人は金持ちだよ。
1998: 通りがかりさん 
[2021-10-20 13:22:08]
>>1996 周辺住民さん
中国人が多数派になれば、この街はどうなるでしょうか。
1999: マンション入居者 
[2021-10-20 13:31:25]
>>1996 周辺住民さん
誰も笑ってないですよ。被害妄想ですね。
2000: 通りがかりさん 
[2021-10-20 20:23:00]
ららぽーとのテナントと比較したらアイランドアイはしょぼすぎ感。
2001: 評判気になるさん 
[2021-10-20 22:51:47]
>>2000 通りがかりさん
竹下は良いとこ無いから
頑張ってららぽーと出してくる
なにが良くてあの辺りに住むのか理解不能
竹下ならまだMJR下大利とかか他もっとあるでしょ
照葉は駅近諦めたら選ぶ人の気持ち理解可能
2002: 通りがかりさん 
[2021-10-21 06:07:42]
>>2001 評判気になるさん
あと資産価値と利便性も諦めないと。
2003: 評判気になるさん 
[2021-10-21 09:52:29]
>>2002 通りがかりさん
資産価値は将来どうなるかわからないから
空港線など安定してるところはあるが
照葉だから諦める。って場所では無いと思いますよ。
照葉を悪く言いたいだけでしょ。
利便性が上がれば資産価値も高くなるでしょうが
先はどうなるかなんてわからないでしょ。
七隈線見て思いませんか。
2004: 通りがかりさん 
[2021-10-22 21:00:39]
>>2003 評判気になるさん
七隈線は資産価値上がった。照葉は上がらない。
2005: 名無しさん 
[2021-10-22 21:19:21]
>>2004 通りがかりさん

必死すぎるよ。みっともない。
ほっとけよ。
2006: 通りがかりさん 
[2021-10-22 21:51:26]
>>2000 通りがかりさん
そりゃそうでしょ。人の流れがないから。
2007: 通りがかりさん 
[2021-10-22 21:52:55]
>>2001 評判気になるさん
竹下は博多駅から1駅だからね、これは魅力的だよ。伸び代ある。子供いなかったら利便性と安さが両立するあそこは全然ありでしょ。
2008: 通りがかりさん 
[2021-10-22 21:53:32]
>>2003 評判気になるさん

照り葉は電車通らないと上がらないですよ。
2009: マンション検討中さん 
[2021-10-22 22:01:11]
>>2008 通りがかりさん
高級住宅街の中には駅がないところも多くあります。
照葉は街が完成する頃には福岡1の住環境になっていると思いますよ。
本当に裕福な方々は駅近や大型ショッピングモールなど人が集まり過ぎるところは避けます。
2010: マンション掲示板さん 
[2021-10-22 22:48:36]
>>2007 通りがかりさん

いや、竹下は買って住むところではないかな
2011: 通りがかりさん 
[2021-10-22 22:58:41]
>>2009 マンション検討中さん
六甲アイランドもかつてはそのような期待をかけられていましたね。
あと、湾岸にも本当に裕福な人は住みませんよ。
基本的に高級住宅街は山手にあります、百道は全国的にも珍しい超レアケースです。
2012: 名無しさん 
[2021-10-22 23:46:42]
>>2011 通りがかりさん

しつこいね。
スレチだろ。
六甲アイランドってアイランドは同じ名はつくが
別物だろ。町並みしってる?阪神高速わかる?
知識がYouTubeかしれんが滑稽。
いい加減ほっとけよ。スレチなんだよ。
2013: 匿名さん 
[2021-10-23 01:36:02]
>>2011
知らんがな
勝手に山手へ住めばいい
本当に裕福な人はどうとか、関係ない
2014: 通りがかりさん 
[2021-10-23 05:38:49]
>>2009 マンション検討中さん
本当に裕福な方はあまり低価格を好みませんが。
2015: 通りがかりさん 
[2021-10-23 06:09:52]
>>2012 名無しさん
祖父母が六麓荘に住んでいるのでよく知ってますよ。
震災前までは、六アイも割と人気だったんですけどね。
液状化現象を見て、及び腰になる人が増えました。
2016: 通りがかりさん 
[2021-10-23 07:06:34]
>>2012 名無しさん
同じ埋め立て地だから比較はされるよ。百道とポートアイランドはまずまずだが六甲とここは不便さが似てる。
2017: 通りがかり 
[2021-10-23 07:19:25]
>>2016 通りがかりさん
六甲って。
そもそも神戸に住みたいと思ったことがない

2018: マンション検討中さん 
[2021-10-23 07:40:38]
>>2015 通りがかりさん
液状化に対する対策なら百道よりも後に開発されているアイランドシティの方が安心ですね。
色々工夫されてるみたいですよ。
2019: 通りがかりさん 
[2021-10-23 08:21:28]
>>2018 マンション検討中さん
六甲の時もそうやって安心と言われてたよ。
2020: 匿名さん 
[2021-10-23 08:32:10]
>>2018 マンション検討中さん
アイランドアイの失敗見ると六甲と同じ傾向。
2021: 匿名さん 
[2021-10-23 08:45:45]
照葉タワーに粘着してた荒らしが今度はここを荒らしてるな。投稿内容は照葉タワーと全く同じ。
2022: 近隣住民 
[2021-10-23 08:50:41]
>>2020 匿名さん
六甲はスーパーさえ撤退したけど照葉にはスーパーぐらい残ってくれないと困る。
2023: 名無しさん 
[2021-10-23 12:05:43]
>>2016 通りがかりさん

不便って?
2024: 匿名さん 
[2021-10-23 12:24:32]
>>2016 通りがかりさん
照葉には青果市場やこども病院、市立体育館と、将来的に潰れることのない市の重要施設が誘致されているので、この点で六甲と大きく違いますね。重要拠点化されてる点でポートアイランドに似てます。

2025: 匿名さん 
[2021-10-23 12:59:30]
>>2024 匿名さん
ポートアイランドにはなれるかも。まあポートアイランド自体が大したことないが。
2026: 匿名さん 
[2021-10-23 13:05:15]
>>2025 匿名さん
ポートアイランドは便利ですよ。空港近いしポートアイランド線で都心部にも直結。照葉とは利便性が違いすぎます。
2027: マンション検討中さん 
[2021-10-23 21:40:17]
福岡と神戸比較しても意味無いんですが。
そもそも埋立手法も違うし。
と言ってる間にここもあと21戸。
竣工までに完売するかもね。
市場にマッチした結果でしょう。
2028: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-23 22:27:05]
>>2027 マンション検討中さん
やはり積水は人気ですね。
子育て中の身としてはここのマンションは市内1だと感じました。
2029: マンション検討中さん 
[2021-10-24 00:42:30]
実家がポーアイですが、皆さんの思ってるほど利便性は高くてはありません。正直この先発展していく兆候も皆無です。照葉がそうなるかどうかはわかりませんが、三宮から10分のポートライナーで繋がっていてもそんな感じなのだという事実は伝えておきます。ただ誤解のないように言っておくと、育った街なので人一倍愛着はあります。
2030: 匿名さん 
[2021-10-24 01:43:56]
>>2027 マンション検討中さん
積水タワー高すぎだから価格は市場にマッチしてる。
2031: 通りがかりさん 
[2021-10-24 07:42:43]
>>2025 匿名さん
電車ないからポーアイにもなれないよ。福岡の方が人口増えてるとはいえあちらは関西圏。
ここは利便性があまりにも悪すぎる、アイランドアイの失敗がこれから少しずつ響いてくると思います。
電車あれば成功間違いなかったと思うがもったいない。
2032: 匿名さん 
[2021-10-24 07:58:11]
>>2027 マンション検討中さん
グラメゾ大濠タワーや浄水は凄い倍率で完売する。
低価格の積水を購入したい層は照葉だけど照葉の積水タワーは高すぎだからここに人気集中すると思う。
2033: 通りがかりさん 
[2021-10-24 12:32:19]
>>2032 匿名さん
積水は強いからね、中古で売るときは売りやすくて良いかも。
西鉄とか第一とかバスやタクシー会社とはやはりレベルが違いますね。
2034: マンション検討中さん 
[2021-10-24 12:42:14]
>>2033 通りがかりさん
やはり安い。積水のタワマン買うならこっちだね。
2035: 通りがかりさん 
[2021-10-24 13:51:30]
>>2034 マンション検討中さん

間違いないです。
タワマンなんてそもそも買うものではないのに、しかもあの立地ですよ。
賢明な人はこちらを買うと思います。
何より積水ですし、ロケーションも良いしここは価値があると思いますよ。
2036: マンション検討中さん 
[2021-10-24 14:03:04]
>>2035 通りがかりさん
照葉なんで価値は気にしませんが価格が低いのは魅力的ですね。
2037: 匿名さん 
[2021-10-24 18:00:52]
>>2036 マンション検討中さん
資産価値に拘らずに住宅ローン長く借りれば現在の賃貸料で買えるマンションの中では一番。
2038: 通りがかりさん 
[2021-10-24 20:17:10]
>>2037 匿名さん
将来照葉が思うように人気が伸びないリスクはありますが、今の子育て環境を重視したい方にはおそらくベストの選択ですね。
震度6以上の地震さえこなければ、10-20年は人気を保つでしょう。
その後は世代交代がうまくいかず一気に街が高齢化するリスクもありますが。
タワマンさえ買わず、この物件にしておけばまあ問題ないと思います。

2039: 匿名さん 
[2021-10-24 20:28:46]
>>2038 通りがかりさん
何よりも安い。それに勝る魅力はありませんね。
2040: 匿名さん 
[2021-10-24 21:24:00]
>>2038 通りがかりさん
照葉は開発にかなり時間をかけて、世代がかたまるのを避けています。また、賃貸も一定数あるので世代交代もそこまで問題ないかと思われます。
液状化対策や世代交代問題など百道での反省をしっかり改善して開発が進められてると感じます。
2041: マンション検討中さん 
[2021-10-24 21:42:46]
おカネ持ってる人にはわざわざ安いと投稿したくなるのかもしれないけど一般庶民である福岡の普通のサラリーマンには中々結構な価格です。
福岡の一般サラリーマンって4、5千万のマンション手軽に買える感じですか?
2042: 匿名さん 
[2021-10-24 23:10:15]
>>2041 マンション検討中さん

正論だと思います。手軽に買えません。

また、本当にお金を持っている人が、
こんなサイト見るわけないですよ。


2043: マンション検討中さん 
[2021-10-24 23:17:50]
やっぱりタワーのスレみたいに他所の営業さんの妨害なんですかね。
まともな投稿無いね。
2044: マンコミュファンさん 
[2021-10-24 23:20:31]
>>2041 マンション検討中さん
本当に安さでマンション選ぶ人は照葉内でもアーバンパレスやセンターマークスを選ぶでしょう。
ここを選ぶのは裕福な子育て世帯が中心でしょう。
今販売中のグランドメゾンの中でも子育てしてる人にはここがベストの物件だと思われます。
2045: 通りがかりさん 
[2021-10-24 23:29:02]
>>2040 匿名さん
それはどうかな、ただ一気に売りに出しても捌けないからだと思うけど。
2046: 通りがかりさん 
[2021-10-25 00:05:41]
福岡新築
4500万前後
一般的
5000万以上
上場企業or共働き
6000万以上
一流企業or国家資格の職種or中小企業のお偉いさん
こんなイメージです。
2047: マンション検討中さん 
[2021-10-27 00:23:12]
ここのマンションは南側に縦の開発スペースがあって最後方ですので眺望悪くなりそうですね。
2048: マンコミュファンさん 
[2021-10-27 00:32:50]
>>2047 マンション検討中さん
どこのことを言ってるのでしょうか?
ここはバルコニーの前はグリーンベルトと小中学校ですし、海の向こうには福岡タワーとドームも見えて眺望はかなり良い方だと思いますよ。
2049: マンション検討中さん 
[2021-10-27 08:04:34]
>>2047 マンション検討中さん
スレチ
2050: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 12:57:42]
>>2047 マンション検討中さん
グリーンベルトと小学校の間にマンション計画はありません。民間利用となってますが、低層のテナント関係になるかと。
2051: 通りがかりさん 
[2021-10-27 19:47:33]
>>2050 検討板ユーザーさん
テナントはもう厳しいでしょ。アイランドアイ見てだれが出店するよ。
2052: マンコミュファンさん 
[2021-10-27 20:34:44]
およそ上位7割が偏差値60越えの高校に進学する千代田区立麹町中学校に比べれは照葉中なぞ底辺。
2053: 名無しさん 
[2021-10-27 20:41:28]
>>2051 通りがかりさん
公表されてはいませんがカフェなどはもう決まってるそうです。
今後はタワマンで人口も増えますし、高速の開通、小中学校とはばたき公園の整備など含めてテナントの需要も多いにあると思いますよ。
2054: マンション検討中さん 
[2021-10-27 20:45:32]
そこではなくて小学校予定地と体育館の間の土地を言ってるのでは?
2055: 通りがかりさん 
[2021-10-28 18:37:38]
>>2051 通りがかりさん
アイランドアイは照葉だからと言うより
あんなのどこにつくっても微妙って感じ
久山とかみてたら場所より施設
2056: あい 
[2021-10-28 18:48:48]
>>2055 通りがかりさん
同意です。テナントの選定が謎すぎる。
2057: 通りがかりさん 
[2021-10-28 21:24:37]
>>2055 通りがかりさん
あの辺イオンモールあるから島外の人はわざわざ、アイランドシティー行かないから商業施設は厳しそう。
まともなテナントもイオンモールの方に入るでしょう。
2058: マンション検討中さん 
[2021-11-05 08:46:12]
>>2051 通りがかりさん
まじでアイランドアイどうにかしてほしい。
誰が考えたの、あのテナント選定…
2059: マンション検討中さん 
[2021-11-05 12:29:42]
>>2058 マンション検討中さん
何がそんなに悪いの?
スーパー入ってるから基本的には満足してる。
2060: 匿名さん 
[2021-11-05 12:54:13]
>>2058 マンション検討中さん
特にサバゲー
2061: マンション検討中さん 
[2021-11-05 14:23:36]
ブランチ博多くらいのテナントが来て欲しかったですね
2062: 周辺住民さん 
[2021-11-05 18:28:59]
>>2059 マンション検討中さん
フードウェイとセリアはいいんだよね。
フードコートは高くてマズいし、サバゲーは嫌だし、
あのでっかい免税店もずっと閉店してるなら、何か新しい店入れればいいのにさぁ。
土地の無駄遣い。
2063: マンション検討中さん 
[2021-11-05 23:32:03]
フードウェイ、セリア、本屋、ペットクリニック、パンストックのパンを曜日限定で販売してる店、この辺りは結構使います。
塾もありがたい。
まぁ何を求めるから人それぞれですねぇ
2064: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-07 05:29:36]
あと残り19。ここも他の照葉のマンション同様に中古マンションになるのかな。
2065: マンション検討中さん 
[2021-11-07 17:27:33]
04が先に売れて、03が残るでしょうね。
2066: 匿名さん 
[2021-11-07 17:42:20]
>>2065 マンション検討中さん
やはり残るのか。なんか販売好調とかよく聞いたが、、、
2067: 通りがかりさん 
[2021-11-07 19:51:47]
>>2065 マンション検討中さん
04の方が戸数少ないのもありますけどね。
どっちにしても中々の売れ行きだと思います。

2068: 通りすがりさん 
[2021-11-07 19:53:50]
>>2066 匿名さん
竣工前完売は無理っぽいね。
2069: 通りがかりさん 
[2021-11-07 20:30:03]
>>2068 通りすがりさん
竣工前完売は戸数が少ないマンションじゃないと中々厳しいでしょうね。
西鉄と積水のタワマンもあり半端ない戸数ですし、その中でここは順調なペースと言えるでしょう。
2070: マンション検討中さん 
[2021-11-07 22:03:26]
竣工前完売はデベの中では価格が安かったという評価になります。
竣工後半年程度の完売が心地良い企業が多そうですね。
順調なペースでしょうね。
2071: マンション検討中さん 
[2021-11-07 22:04:37]
>>2064 検討板ユーザーさん
中古になるのは竣工1年経過後。
このペースだと中古にはならないだろうねぇ
2072: 匿名さん 
[2021-11-08 04:41:54]
>>2070 マンション検討中さん
グランドメゾン大濠タワーや浄水を安いと言ってみたい。
2073: 通りすがりさん 
[2021-11-08 05:50:21]
>>2070 マンション検討中さん
西鉄のマンションはあの安さでも高すぎるってこと?
2074: マンション検討中さん 
[2021-11-08 07:23:31]
>>2073 通りすがりさん
結果そうなんでしょうね。
マンションの価値は立地と商品力とすると商品力が劣って評価されなかった(売れなかった)ってことですかねぇ。
2075: 匿名さん 
[2021-11-08 11:02:39]
>>2074 マンション検討中さん
ここもコメ見てると停滞したきたね。03なんて竣工前に完売しないかも。
2076: 通りがかりさん 
[2021-11-08 12:24:57]
>>2064 検討板ユーザーさん
残り15。一週間で4戸売れてますね。このペースなら竣工前完売も有り得そうです。
タワマンと比較してこちらを選ぶ人も多そうです。
2077: マンション検討中さん 
[2021-11-08 12:46:18]
>>2076 通りがかりさん
頑張って欲しい。照葉のマンションの中で唯一の売れてるマンションだから。
2078: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-08 15:33:29]
>>2077 マンション検討中さん
西向きなんだよな。立地がタワマンの圧を感じる。
積水好きには良いのだろうか。
2079: 名無しさん 
[2021-11-08 16:25:07]
>>2078 口コミ知りたいさん
夏は西陽はほとんど入らないので問題ないですよ。
冬は少し入るようになりますが、むしろ暖かいので良しとしています。
タワマンは0304であれば視界に入りません。
2080: マンション検討中さん 
[2021-11-08 22:25:39]
残戸数も減っていよいよって感じですね。
これからはタワマンに注力でしょうね。
良い物件だったと思います。
購入者さんは良かったですね。
2081: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-09 00:33:31]
本気で照葉タワマンと迷っているところです。こんなところで聞くのもなんなんですが、タワマンに比べて、低層マンションの良さは何でしょうか?
2082: 名無しさん 
[2021-11-09 04:07:27]
>>2081 口コミ知りたいさん
私もタワマンと比較しましたが、フォレストプレイスに決めました。
理由としては、フォレストプレイスは道路を挟まずにグリーンベルトに隣接しており遊具もちょうど良い、バルコニーが広い、新しい小中学校が見の前に出来る予定で大きな道路を渡る必要もない、はばたき公園にも近くグリーンベルトにはカフェ(スタバなどの噂を聞きました)や飲食店・物販店が出来る予定である、ゆとりある敷地の開放感とシェアテラスなどの施設が魅力的で、子育てにはタワーよりフォレストプレイスかなと思い決めました!
2083: マンション検討中さん 
[2021-11-09 10:43:06]
>>2081 口コミ知りたいさん
ここはバルコニーが広すぎるんで日常生活に新しいシーンが増えるんでしょうね。
食事、遊び、ティータイム、プール、ストレッチ、昼寝。
季節は選びますが楽しい生活がイメージできます。
2084: 匿名さん 
[2021-11-09 10:55:46]
04棟竣工前に残り15戸
タワマンとは景色が異なると思いますが、ここもバルコニーから視界を遮るものがなく良いですね
売れているので安心ではある
2085: 名無しさん 
[2021-11-09 12:05:38]
タワーと悩んでこちらにしました。
理由はマンションの構造作ってる友人からのアドバイスです。タワーは建物を高くするために軽量化が必要でalcの壁で作られることが多く上階になればなるほど壁が薄くなったりするそうです。
また免震にすることで上物を弱くつくりコストカットする事が多いとも聞きました。最終的な修繕に関しても免震ゴムの取り替えは、今の所かなり高額で未来の技術進歩次第ということでした。
地盤の良い低層マンションがベストだと言われましたが、それは流石に買うことができないので眺望もあり普通の形で洒落たデザインのこのマンションにしました。
タワーの眺望は素晴らしいと思われるので隣からの音漏れや安全性をよく聞いて判断すると良いかなと思います。
2086: マンション検討中さん 
[2021-11-09 12:59:29]
照葉は悪くないと思うが最近他のスレで照葉無理推し投稿が多い。嫌がられてるみたいだから照葉マンション同士で比較した方がいい。
2087: 匿名さん 
[2021-11-09 13:34:00]
低層マンションに住んでる友達、
タワーに住んでる友達、
どちらのお宅をみたいですか?と
問われたら、タワーの部屋を見てみたい。
しかし、どちらに住みたいか なら、
低層マンション。

タワーは、以前 住んでましたが、
眺めがいい、優越感 以外
メリットが あまりない。
2088: 購入経験者さん 
[2021-11-09 14:56:44]
>>1998 通りがかりさん
多数派にならないと思います。本当のお金持ちはやはり大濠公園、西新あたりの資産価値の高い物件を買いますからね。
2089: 購入経験者さん 
[2021-11-09 15:05:20]
タワーとかなり悩んで、こちらにしました。来年2月の引き渡しですが、待ち遠しいです。グリーンベルト前の民間施設ですが、スタバ来るかな、TULLY'S でもOK。楽しみです。
2090: 購入経験者さん 
[2021-11-09 16:49:59]
災害時の撤退や、万が一の停電を考えると低層マンションがいいです。エレベーターの待ち時間も短いですし。
2091: 匿名さん 
[2021-11-09 17:16:37]
>>2090 購入経験者さん
あと郊外のタワーも論外ですし。
2092: 匿名さん 
[2021-11-09 21:26:14]
西向きに良いイメージがないのだが。
積水好きが購入している感じかな。
まあ、当人が幸せなら良いさ。ワッハッハ。
2093: 評判気になるさん 
[2021-11-09 22:07:27]
>>2088 購入経験者さん

西新は買わないと思いますよ
2094: 名無しさん 
[2021-11-10 05:01:02]
>>2093 評判気になるさん
確かに照葉は価値無しだか西新も微妙。
2095: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-10 10:13:41]
>>2088 購入経験者さん
かなり気になるんですけど本当のお金持ちってどういう方ですか??
本当のお金持ちはお金に困らないレベルの人とすると資産価値気にせず自分の好きなエリアに住むんじゃないかなと思い、気になるのでご質問させてもらいます。
個人的には照葉は住環境が良く、福岡中心街にはない余裕のある土地利用で魅力は十分にあると思います。資産価値は今のところ薄いかもしれませんが、今後のことは誰にもわかりません。もちろん裕福層や本当のお金持ち?もいれば平均的収入の方も住んでいると思います。
2096: マンション検討中さん 
[2021-11-10 10:32:09]
ここってマンション名がグランドメゾンじゃないから誤解されがちですけど、グランドメゾンの中でもグレード高い方なんですね。
それでこの価格帯だったら確かに良い物件ですね。
2097: 評判気になるさん 
[2021-11-10 12:44:07]
福岡のお金持ちは天神か博多に地下鉄で通勤する人です。
たまに自転車も使います。
2098: 匿名さん 
[2021-11-10 19:28:49]
>>2096 マンション検討中さん
グラメゾてない時点で、グレードが高い方でなく、低い方だよ(笑)
購入者が、そう思いたいのはわかるが。残念。
2099: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-10 19:48:16]
>>2098 匿名さん
私はGMファンで、ここと浄水のGMを現地にも行って真剣に比較しましたが、内装やマンション自体の質はフォレストの方が良いものも散見されました。
ここは分譲事業者が積水単独ではないのでグランドメゾンというマンション名ではありませんがマンションの質やグレードはグランドメゾンであるという営業の方の話を聞き、確かにと思いました。
2100: 通りがかりさん 
[2021-11-10 22:07:16]
>>2099
私も浄水とこちらで迷っていた人間です。確かにGMと比較しても内装・グレードに差は感じませんでした。他マンションも沢山見学に行きましたが、ここもGMに引けを取らない良いマンションである事は間違い無いと私も思います。
2101: マンション検討中さん 
[2021-11-11 00:57:37]
>>2100 通りがかりさん
そうですか? 以前のレスでは逆であったような。
2102: 匿名さん 
[2021-11-11 01:03:37]
>>2099 検討板ユーザーさん
別にこの物件が悪いと評価してません。
ただ、グラメゾのグレードが高い方とは、さすがに営業トークでは。
2103: マンション検討中さん 
[2021-11-11 10:16:14]
立地や内装等は問題無いのですか、西向きなのが引っかかります。午前中は暗いし、夏の西陽ば半端なく暑い!それと施工会社が淺沼組ってのもね!
2104: 匿名さん 
[2021-11-11 11:46:07]
>>2099 検討板ユーザーさん
分業事業者は浄水も複数ですが、グランドメゾンという名ですので、ココがグランドメゾンじゃない理由としては間違ってます。テキトーな発言は控えてください。
2105: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-11 11:58:05]
>>2104 匿名さん
分業事業者名は浄水は積水単独ですよ。
積水ハウスの営業の方もそうおっしゃっていましたし、どう考えても貴方の発言の方が適当です。
ちなみにフォレストは省エネルギーと耐久可変を満たしていますが、浄水は省エネルギーしか満たしておらずフォレストはGMの中でもマンションの質が高い(もしくは浄水が低い)ことが分かります。
分業事業者名は浄水は積水単独ですよ。積水...
2106: 匿名さん 
[2021-11-11 12:43:21]
>>2105 口コミ知りたいさん
名前をいろいろ変えながら、いろんなスレに行ってフォレストを営業しまくってる方ですね。必死なのはわかりますが、不正確な情報で他所をグレードが低いと発言し続けるのはいかがなものでしょうか。いちお確認しましたが、地盤の関係で強度をより上げなければならないマンションに対しては必要に応じて強化はしているがシステムはほぼ同じとのことでした。
いちお積水ハウスの担当の方には、このように掲示板で発言している方がいることは伝えておきましたので、これ以上はやめておいた方が身のためですよ。
2107: 匿名さん 
[2021-11-11 13:01:50]
ちなみに売主は、

ザ・パークハウス福岡タワーズ
→三菱地所、積水ハウス、西日本鉄道

フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
→積水ハウス、福岡商事、西部ガス

グランドメゾン浄水ガーデンシティ
セントラルフォレストⅠ&Ⅱ
→積水ハウス、三菱地所、福岡商事、西部ガス

グランドメゾン大濠公園ザ・タワー
→積水ハウス

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
→積水ハウス

ですが、いかがでしょうか?
単独なのは大濠と薬院のみですが。
2108: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-11 13:14:57]
>>2107 匿名さん
事業主と売主は違います。
ちなみに地盤と耐久可変は関係ありませんよね。不正確な情報でここの地盤が悪いと伝わりかねない表現はいかがなものでしょうか。
あなたこそ浄水の営業か何か知りませんが、明確な根拠もない発言で他のマンションスレを荒らすのはやめてください。

2109: マンション検討中さん 
[2021-11-11 13:58:46]
>>2108 口コミ知りたいさん
梅田タワーは事業主単独じゃない。
2110: 匿名さん 
[2021-11-11 17:21:14]
所詮、匿名板。全て当てにならん。
2111: 通りがかりさん 
[2021-11-11 18:03:30]
>>2105は、なぜか浄水ガーデンシティとココをしつこいくらい比較して、他スレにも登場して名前を変えながら投稿し続けてる人です。よっぽど敵対心が強いのでしょう。抽選に漏れた方なのでしょうか。そういった方がフォレストの住民になるかもしれないというのもイヤな話ですね。
皆さんお気をつけください。
2112: マンション検討者 
[2021-11-11 18:40:57]
タコマーク久しぶりやな。飽きずによくやるわ

2113: 匿名さん 
[2021-11-11 18:58:33]
>>2108 口コミ知りたいさん
間違い指摘されたらだんまり。
2114: 通りすがりさん 
[2021-11-11 20:01:45]
>>2099 検討板ユーザーさん
ここって積水が開発してる地区だから事業主は積水単独、販売社が複数じゃないの?
2115: 名無しさん 
[2021-11-11 20:41:20]
浄水だろうがここだろうが資産価値が下がることはないだろうから気に入った方を買えばいいのでは…。福岡の将来性を考えると、福岡市内のマンションを買って失敗することはそうそうないと思う。
2116: 匿名さん 
[2021-11-11 21:38:35]
>>2115 名無しさん
照葉は資産価値下がるとかじゃなくないんでは。
2117: 匿名さん 
[2021-11-11 21:41:10]
>>2111 通りがかりさん
君も結構しつこいと思うよ。君も名前変えてるし。
50歩ナントカ。他人の主観を気にしすぎ。
2118: 名無しさん 
[2021-11-11 21:41:15]
>>2116 匿名さん
なぜ煽る笑 煽る必要ないでしょ
2119: 匿名さん 
[2021-11-11 21:47:28]
半日ぶりに戻ってきたら、初心者マークの浄水アンチくんが間違ってるのがバレて黙り込んでしまってる(笑)
いろんな人気の物件のスレに勝手に乗り込んでいってフォレストの印象を悪くしてしまってるのは、これまた営業妨害の一種でしょうね。ココを契約した人たちにとっても迷惑な話です。
2120: 匿名さん 
[2021-11-11 22:34:09]
>>2109 マンション検討中さん
わざわざ県外のマンションまで引っ張り出してお疲れ様です。
2105のように証拠を出して頂けますでしょうか。
2121: 匿名さん 
[2021-11-11 22:54:16]
一連のやり取りを拝見して気になったので調べてみました。
事業主に積水ハウスが含まれるもので検索しています。
どうやら事業主が積水ハウス単独でないとグランドメゾンと名付けれないという規則がありそうです。実際そうでないと積水ハウスの営業の方が嘘をついているということになりますしね。
一連のやり取りを拝見して気になったので調...
2122: マンコミュファンさん 
[2021-11-11 23:19:15]
また名前が変わった(笑)
どこまで必死なのか。積水ハウスが関与してるんだから、ココも建物のつくりは良いに決まってますし、わざわざ高倍率で普通じゃ買えないマンションにマウントを取りにいかなくても。逆に見苦しく見えますよ。
2123: 名無しさん 
[2021-11-11 23:48:14]
ここを購入したあとグランドメゾンのネットオーナーズクラブというのに加入出来ました。積水のマンションなら誰でも加入できるのかもしれませんが詳しくないのでわかりません。
内装のクオリティと言われるとリフォームとかオプション次第の部分もあるのでなんとも言えません。
ただ、PayPay横のタワーや県外のパークハウスでも同価格帯のものはベランダの仕切り板が天井までないショートタイプだったのがここはかなりしっかりしたパーテーションで作られたりして好印象でした。
あとは上階、隣家からの音があまり聞こえないので良かったです。
壁厚などリフォームでは変えれない部分は気を使ってつくられてるかなあと思えます。

2124: 匿名さん 
[2021-11-12 01:47:51]
>>2121 匿名さん
ここはグランドメゾンじゃないんですね。
2125: 匿名さん 
[2021-11-12 06:58:12]
>>2124 匿名さん
今さらですか、、 
にしても、タワーができてガヤガヤしてきたな

2126: eマンションさん 
[2021-11-12 15:24:13]
>>2124 匿名さん
事業主が共同なのでマンション名はグランドメゾンではありませんが、質はグランドメゾン品質ということでしょう。
コスパは良いと思います。
2127: 匿名さん 
[2021-11-12 15:42:57]
>>2126 eマンションさん
必死なのは理解できる。
もう、ええよ。その話し。飽きた。
2128: 匿名さん 
[2021-11-12 15:45:11]
>>2126 eマンションさん
グランドメゾンじゃない。それだけ。
2130: 匿名さん 
[2021-11-12 16:50:25]
バルコニーが広いので何か植物を置こうかなと思っています。
どこか良いお店を知っている方おられたら教えて頂けると嬉しいです。
2131: 匿名さん 
[2021-11-12 17:25:19]
>>2130 匿名さん
ニトリにはありませんか?
2132: 匿名さん 
[2021-11-12 17:53:34]
>>2123 名無しさん
私もあまりに音がしないので、びっくりしました。
エレベーターも3戸に1つですし、他人の気配を感じるタイミングがほぼないです。
マンションでセキュリティがありながら、戸建てに住んでるような感覚になれて凄く満足しています。
2134: eマンションさん 
[2021-11-12 22:16:07]
体育館から道路挟んだ空地には何が出来るんですか?体育館の南側です。教えて下さい。
2135: マンション検討中さん 
[2021-11-13 23:19:55]
すごくすごく期待して見学に行ったのにガッカリでした。

・営業マン最悪。会話や説明の途中にスマホを扱い口が止まり、なぞの間が入る。イスに仰け反って座り、足を広げて偉そう。
・全体的に高級感にかける。evから玄関までの雰囲気やつくり、ちょっと改築して綺麗にしたURみたいだなと感じた。コンシェルジュとは言い方で、管理人というか売店のおばちゃんというか…。なぞのカフェとうたうもソフトクリームとかメニューのポップもチープ…ゲストルーム周辺も公民館みたい。ホール?という広さではない。
・雨の日だったが駐車場から荷物を持ってバタバタと走って濡れながら帰る住人の方々が見受けられた。


積水だから高級感があると勝手に思い込んでました。家の中は普通でした。
2136: 匿名さん 
[2021-11-14 03:14:03]
>>2135 マンション検討中さん
成績優秀な営業マンは、中央区のグランドメゾンの担当に回って忙しいのでしょう。郊外はしたっぱが担当。
コンシェルジュも売店のおばちゃんって(笑)
屋根付きの車寄せも無い?
開発途上の土地ですもんね、いろいろチャレンジはしてるんでしょうけど、なんか残念ですね。ムダな共用施設に管理費が充てられるのもバカバカしい。
2137: 名無しさん 
[2021-11-14 05:59:58]
なるほど、それが実態でしょうね。
2138: 名無しさん 
[2021-11-14 08:42:24]
>>2136 匿名さん
駐車場から屋根が続いてるので雨の日でも傘いらないですよ。
先日から貼り付いてる方でしょうか。あまりに酷い嘘で荒らしてると訴えられますよ。
2142: 匿名さん 
[2021-11-14 10:31:41]
>>2136 匿名さん
浄水購入者ですか?
耐久可変などのマンションの質の件で相当プライドが傷つけられたのでしょうか。
郊外はしたっぱって何の根拠もない話ですよね。
少し落ち着いたらどうですか?
2147: 匿名さん 
[2021-11-14 12:55:14]
>>2135 マンション検討中さん
私はエントランスからevまでも植栽が豊かで紅葉もあったり、evから玄関までは海も綺麗に見えて素敵だと感じましたよ。今の時代換気も重要ですし、風を感じれる外廊下はこの環境にマッチしていると思いました。
URは友人にも住んでる人がいないので行ったことがなく存じあげませんが、グランドメゾン品質なんですね。知りませんでした。
営業マンの話が本当なら貴方がよっぽど下に見られたのでしょうね。
2148: マンション検討中さん 
[2021-11-14 14:29:41]
URがグラメゾ品質とは跳んだお笑いだ!
2149: マンション検討中さん 
[2021-11-14 17:41:24]
なんか荒れてるね。
もう完売すらから煽るなら他の物件が良いのでは。
2151: マンコミュファンさん 
[2021-11-14 18:21:39]
完売間近なのにどうして煽りにくるんでしょうね。売り始めのマンションを煽るなら、(賛同はできないけど)意図はわかりますが。
2152: 匿名さん 
[2021-11-14 19:16:48]
>>2142 匿名さん
なんで浄水と比較?グラメゾとグラメゾじゃないマンション。浄水と人工島。
2153: マンション検討中さん 
[2021-11-14 20:31:21]
マンション買うなら積水さんに決めてますが。あと2年待って浄水買うか。今買うか。
一生に何度も出来る買い物ではないので、アドバイス頂ければ幸いです
2154: 名無しさん 
[2021-11-14 20:42:22]
>>2153 マンション検討中さん
私も同じく積水ファンです。
電車通勤、資産価値重視、グランドメゾンという名前が欲しい→浄水
車通勤orバス通勤可、住環境重視、子育て中、街も新しく綺麗な方が良い→フォレスト
しかしここもほぼ完売状態なので選択肢は少ないです。
2155: 匿名さん 
[2021-11-14 20:43:38]
>>2153 マンション検討中さん
スレチです。
2156: マンコミュファンさん 
[2021-11-14 20:45:00]
>>2153 マンション検討中さん
ご存知かも知れませんが、浄水は既に優先販売が終了しており、もう少しで一般販売が始まる予定です。倍率が高いので、恐らくテラスの様に販売期はなく最初の一回だけになると思いますので、どちらにしろ今が決め時だと思います。
2157: マンション検討中さん 
[2021-11-14 20:49:05]
>>2154 名無しさん
有難うございます。
郊外に積水の戸建も考えてます。
2159: 名無しさん 
[2021-11-14 21:21:10]
>>2157 マンション検討中さん
どちらも良い物件なので迷いますよね。
ここはもう恐らく低層階しか残ってないと思われます。
照葉の積水戸建は8000千万からと伺っております。
一度積水を経験すると他が考えられなくなってしまいますよね(笑)
2160: マンション検討中さん 
[2021-11-14 21:51:31]
>>2135 マンション検討中さん
私の担当も、同じ営業マンかも!
眼鏡してませんでした…?
接客してるのに、ふんぞり返って座るなんてありえませんよね。
買う気が完全に失せました。
2162: マンション検討中さん 
[2021-11-14 22:44:09]
>>2159 名無しさん
照葉の戸建は考えてませんが、マンションなら良かったので残念です。
2164: 評判気になるさん 
[2021-11-15 00:56:01]
スズメバチは大丈夫ですかー?
子供が刺されないようにこのマンションの周辺通るときは気をつけます!
2167: 匿名さん 
[2021-11-15 06:38:54]
>>2164 評判気になるさん
私はスズメバチ気になったことはありません。
2168: ご近所さん 
[2021-11-15 07:46:58]
>>2167 匿名さん
どちらにお住まい方ですか?
2169: 匿名さん 
[2021-11-15 07:49:23]
>>2166 名無しさん
どうしても引っ越さないといけなくなった時のリセールのリスクです。
2170: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-15 08:03:52]
>>2164 評判気になるさん
完全な悪意を感じますね。申し訳ございませんが通報しました。
2171: 名無しさん 
[2021-11-15 09:46:51]
>>2169 匿名さん
そう思ったら、戸建は買えませんよ。 
駅近マンション一択です。リセールなら、ブランドより立地なので再考します。
2172: 匿名さん 
[2021-11-15 11:44:30]
>>2170 検討板ユーザーさん
今後、通報するときの参考にさせていただければと思うのですが、このような場合はどちらに通報すればよいのでしょうか?今回はどちらに通報しましたか?
2173: 名無しさん 
[2021-11-15 14:40:41]
>>2172 匿名さん
野暮な質問ですね。学生さんかな?
2174: 匿名さん 
[2021-11-15 15:49:53]
>>2173 名無しさん
法律を勉強してます大学生です。
「通報しました」との投稿も脅迫罪となる可能性があり、どちらに通報したのか確認させていただきました。ご回答お願い申し上げます。
2175: 匿名さん 
[2021-11-15 17:13:15]
>>2169 匿名さん
だいぶスレチですので法律関係の掲示板で議題にしてみてはどうでしょうか。たぶんそちらの方がお勉強になると思います。頑張って下さいね。
2176: 匿名さん 
[2021-11-15 17:22:35]
>>2175 匿名さん
誰に的外れな回答してるのでしょうか。
2177: 通りがかりさん 
[2021-11-15 17:53:02]
>>2176
法律の勉強してる学生か知らんけど荒らして情報交換阻害してますよ
マンション検討者の情報交換の場なんで、勉強目的はご勝手に、悪意ある書き込み、脅迫云々スレチですので自粛してください
2178: 匿名さん 
[2021-11-15 18:06:13]
どこに通報したか、くらいは答えてあげてもいいんじゃないですか?笑
大人の対応をしてあげましょうよ。
ちなみに私もどこに通報するのか気になります。
2179: 管理担当 
[2021-11-15 18:20:38]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言が散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2180: 匿名さん 
[2021-11-15 18:34:29]
>>2177 通りがかりさん
通報します。

2181: 名無しさん 
[2021-11-15 18:45:31]
>>2180 匿名さん
だから、どこに?
2182: 匿名さん 
[2021-11-15 20:11:54]
>>2181 名無しさん
法律の勉強してる大学生ですよ。
2183: 匿名さん 
[2021-11-15 20:23:49]
>>2181 名無しさん
警察。
2184: 名無しさん 
[2021-11-15 21:35:37]
ぐりんぐりんにもスズメバチの警告みたいなの貼ってました。マンションというより地域一帯で増えてるんですかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる