株式会社長谷工不動産の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ赤坂はなみずき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ブランシエラ赤坂はなみずき通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-10 07:04:58
 削除依頼 投稿する

ブランシエラ赤坂はなみずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/akasaka57/

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂1丁目214-1外5筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「赤坂」徒歩13分
   西鉄バス「赤坂二丁目」徒歩6分
   福岡市地下鉄七隈線「桜坂」徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:47.27m²~146.07m²
売主:株式会社長谷工不動産ホールディングス
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 21:57:45

現在の物件
ブランシエラ赤坂はなみずき通り
ブランシエラ赤坂はなみずき通り
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂1丁目214-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩13分
総戸数: 57戸

ブランシエラ赤坂はなみずき通りってどうですか?

135: マンコミュファン 
[2020-05-25 20:53:12]
>>133 名無しさん
ちなみに私はブランシエラの語呂は
カッコいいと思います。
ここの物件は建築さんに不安が残りますが。。

136: 名無しさん 
[2020-05-26 10:14:02]
>>135 マンコミュファンさん

ブランシエラの名称は、シックな響きとして耳に残り、悪くないですね。

施工会社に一抹の不安は残りますが、時々現地を通りかけると、こちらの作業チームは、朝も始業時間より早く集合され、きっちりとお仕事をされている様子ですよ。


137: マンコミュファン 
[2020-05-26 10:32:01]
>>136 名無しさん
返信ありがとうございます!
近隣に住んでるのですが、現場所長の人柄でほぼ決まってしまいますよね。
誠実な人の現場は下請けの職人が働きやすいし。
ココは現場も綺麗ですし、期待が出来そうですね。
この間トラックから土をばら撒いてしまって道路を掃除してるのには笑いました。
素早い対応をしてましたよ。
138: 名無しさん 
[2020-05-26 11:29:54]
>>137 マンコミュファンさん

ここは事業主、施工主とも色々言われる事もありますが、こちらの物件現場に関しては、ギャラリーのスタッフも丁寧で感じが良く、作業スタッフもきちんとされている様子です。

数社のギャラリーを回りましたが、その中でもこちらは、物件(立地、仕様設備等)、販売作業スタッフも含め、好印象を持ちました。





139: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-29 21:59:31]
>>138 名無しさん
営業ご苦労様です!
プラス4名の参考になる人達も。

140: 名無しさん 
[2020-05-29 23:45:18]
>>139 検討板ユーザーさん
そう言うのは、辞めといた方がいいですよ。
141: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-30 20:49:03]
>>140 名無しさん
辞める×
止める○
まずは漢字を勉強しましょう!
142: 通りがかりさん 
[2020-05-30 21:38:49]
>>141 検討板ユーザーさん

止める→常用漢字表での読みは【とめる】のみ。

止める(やめる)の意味で使うなら、平仮名で【やめる】。

日本語は、難しいですね。




143: 通りがかりさん 
[2020-05-30 22:33:48]
>>141 検討板ユーザーさん
140です
お互い漢字の勉強をしましょう。
144: マンション検討中さん 
[2020-06-01 01:49:38]
>>143 通りがかりさん
どーでもえーわ、低レベルやな。マンションの話題しろ。
145: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-01 07:59:22]
>>144 マンション検討中さん

マンション検討中さんから、マンションの話題を提供してください。
146: マンション検討中さん 
[2020-06-01 08:25:19]
>>145 検討板ユーザーさん
144のマンション検討中さんにはこのマンションを検討して欲しくないなぁ。
147: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-01 09:29:55]
>>146 マンション検討中さん

そうですね。仕切り直して進めましょう。

工事も1階部分を残して、駐車場建設に入りました。

建物が、遠方からもけっこう目立ってますね。

148: 購入者さん 
[2020-06-01 15:19:21]
>>147 検討板ユーザーさん
現地を見てきました!
南側の住居は日当たりが良く快適に過ごせそうだと思ってたのですが、意外にも北側の住居は警固、大名、天神やドームなど展望がかなり素敵ですね。
これはどのプランでもアリな気がしてきました。。
※私はBタイプ(南側)購入者です。
149: 匿名さん 
[2020-06-02 12:01:18]
サイトに掲載されている「返済例」が50年ローンになってますね。
繰り上げ返済前提で、かつ住宅ローン減税の恩恵を最大に受ける場合には有利かもしれませんが、月ごとの返済シミュレーションをする上ではどうなんでしょう?
変動金利前提のようですし・・・
150: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-04 20:32:09]
>>148 購入者さん

ここは、展望や角部屋での採光、中央区にしては隣接した建物による圧迫感がないのが良いですね。

Bタイプは、方角、間取りも、とてもバランスの取れた良いお部屋だと思います。
151: マンション掲示板さん 
[2020-06-05 03:01:05]
やたらBタイプを推す人が多いですね。
まだまだ沢山売れ残っているので
しょうかね。

素敵なマンションらしいので
検討したい方は是非。
私は価格高と周辺環境の悪さ
と地下鉄延伸工事のコロナによる
完成延期等の理由でスルーしました!
コロナによる
152: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-05 08:30:35]
>>151 マンション掲示板さん

Bタイプから売れていたので、売れ残っているどころか、もう残り少ないのでは?

価格も周辺環境も個人の判断や好みですよ。
納得できなければスルーされて、他の物件を探されたほうが賢明かと思います。
(条件の良い物件、部屋から埋まっていきますよ。)

コロナが完全終息するまで、いつまでかかるかわかりませんが、待ち遠しいですね。


153: マンション検討中さん 
[2020-06-05 09:12:59]
>>151 マンション掲示板さん
Bタイプ以外の間取りも良かったですよ。
素敵なマンションなので検討したい方は是非。
価格は高いですが周辺環境はとても良いです。
コロナの影響で地下鉄延伸工事が遅れる様ですが、キャナルシティー駅・博多駅まで開通したらとても便利になりますね。
コロナが完全に終息するまで時間がかかってますが、日常が戻る事が待ち遠しいですね。
154: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-05 17:45:54]
>>151 マンション掲示板さん

あなたが思う周辺環境が良い場所はどこですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる