株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

321: 匿名さん 
[2019-03-22 20:48:21]
そもそも先着順で販売してるのに、第何期とかってなんなの?
322: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 22:59:07]
修繕費の上がりを教えて下さい!!
323: 匿名さん 
[2019-03-25 11:37:52]
>>322 検討板ユーザーさん
マンションギャラリーに行けばいいじゃん
324: マンション検討中さん 
[2019-03-26 12:56:58]
>>323 匿名さん

はっきりとは覚えてないですが、割と管理費と修繕積立金は高くない方でしたね。
(大規模マンションの方が一般的には安くなるのですが、ルピアコートはそうではないのに、という意味で)
325: マンション検討中さん 
[2019-03-26 20:23:51]
この物件は、下記のご近所物件に表示されないのですが、なにか恣意的な理由でもあるのでしょうか。
新越谷関連の物件を検索しても、絶対に表示されないことに違和感を感じます。
326: マンコミュファンさん 
[2019-03-26 21:34:04]
そんなのどうでもいい…笑
327: マンション検討中さん 
[2019-03-26 22:43:43]
>>325
中央住宅(ポラス)のマンションは売れてるから宣伝費用抑えてるだけ。
ついこの前まではヤフーに載ってた。
328: マンション検討中さん 
[2019-03-27 01:34:11]
もうそろそろ最終期ですよね。
2月上旬からあっという間に第2期まで完売?って感じでしょうか。
やはり人気なんですね。
329: 匿名さん 
[2019-03-28 09:20:38]
線路に近いから苦戦するだろうと思ったけど意外だね。
間取りと設備の工夫が魅力なのかな。
ちょっと心残り・・・
330: マンコミュファンさん 
[2019-03-28 12:48:39]
大手はよく分からないけど大手で買った方がいいですよ的な強気で来るのがイラってするけどなんかポラスくらいがちょうどいいよね。良いマンション作ったので買ってください的な(^^)笑
331: 名無しさん 
[2019-03-28 18:32:35]
確かに営業マンの印象は良かったです。話を多少盛っている部分はあるとしても、基本誠実な感じでした。
332: マンション検討中さん 
[2019-03-28 23:28:51]
後は南向きが残ってるでしょうけど、普通に買える人なら買いでしょうけど、ギリギリの支払いになる方は悩むでしょうね。
蒲生とかレイクタウンに妥協はしたくないでしょうし。
333: マンション検討中さん 
[2019-03-29 13:05:43]
他のマンションディスる必要はないんじゃないんですか?
自分達、新越谷ポラス買ったし、的な。
自己満ですね。
334: 匿名さん 
[2019-03-29 17:25:00]
他の投稿者をディスる必要はないじゃないですか?
332さんは、「マンション検討中」でしょ。
僻みですね。
335: マンコミュファンさん 
[2019-03-29 21:44:28]
確かに全然他のマンションをディスってるうちに入らないですね(^^)
その辺りで検討してる人はいるでしょうし、別に名前くらい出すでしょ。笑
336: 通りがかりさん 
[2019-03-29 23:12:19]
ついに、第2期4次キタ━(゚∀゚)━!
※SUUMO情報より
337: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-30 00:05:09]
順調ですね!!
まだ完成まで4.5カ月あるのに!
338: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 21:37:50]
ポラスってそんなにいいんですかね?
339: 匿名さん 
[2019-04-02 10:47:05]
こちらの設備のタッチレス水栓を見るのが初めてですが、分譲マンションではよくある設備ですか?
メーカーはどこなんでしょう。今住んでいる家にも欲しいくらいです(笑)
他に、キッチンには食器棚も標準装備だそうで女性目線で考えられたマンションだと感じます。
340: 名無しさん 
[2019-04-04 07:40:32]
建物がいよいよ8階まで出来てきましたね!
341: 名無しさん 
[2019-04-04 08:57:02]
このマンションは色々と環境にも配慮して街に貢献してるみたいなので周辺の方も喜んでくれるといいですね!!
342: マンション検討中さん 
[2019-04-05 00:36:12]
>>341 名無しさん

具体的にどう環境に配慮してるのか教えてください


343: 名無しさん 
[2019-04-05 08:21:48]
部屋も含めて風がよく抜けるような設計してるとか管理公園?にミストシャワーを付けて温度を下げたり駐車場の床?石?もそういった素材を使ってるとか色々説明受けました!
説明下手ですいません…
344: 坪単価比較中さん 
[2019-04-05 12:17:02]
周辺の方は別に関係ないのでは・・・むしろ工事の音がうるさくて近隣の方は迷惑していると思います。
本物件購入者ですが、環境貢献は気にしてないですね。
345: マンコミュファンさん 
[2019-04-05 14:34:51]
物件購入者が迷惑とか言ったり、単価比較中って…笑
346: 通りがかりさん 
[2019-04-05 15:29:07]
周辺環境に優しいマンションて笑笑
じゃあ何で後ろの戸建てで横断幕掲げてるの?
347: 匿名さん 
[2019-04-05 16:34:36]
あそこのお宅、日照権がーって書いてますけど、私が見たときめっちゃ日が当たってるんですけど...なんで?
348: 通りがかりさん 
[2019-04-06 09:29:06]
全く気にする事でもないですね!
349: マンション検討中さん 
[2019-04-08 13:17:05]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
350: 名無しさん 
[2019-04-08 19:38:59]
公式HPの物件概要では「第2期6次」の記載。第何期まであるのでしょうね??
351: 通りがかりさん 
[2019-04-08 20:49:52]
>>341 名無しさん
何故周辺住民が喜ぶ?
352: マンション検討中さん 
[2019-04-08 23:41:07]
最終期で売るはずだった部屋が売れてるのでしょうね!
6次であろうが10次であろうが検討する側は全く問題ないです。むしろ間違いなく売れてるってことですしね(^^)
353: マンコミュファンさん 
[2019-04-09 01:04:49]
日照権がー…とかは誰が得する人がいるのでしょう。
先日契約しに行きましたが、残り10戸くらいでしたね!
やっぱりかなり人気なんだなと嬉しい気持ちになりました!
354: 匿名さん 
[2019-04-10 06:26:36]
すごく人気物件なんですね。周辺住民も、土地の価値があると言われているようでうれしく感じるんじゃないでしょうか。
駅まで5分の好立地が何よりいいですね。

代表的な間取りのCタイプは、キッチンから洗面に行けるのがとてもすばらしいと思います。家事動線をよく考えていて、主婦目線で設計されているような気がします。
そして、玄関横のSICに窓があるのもすごい!靴箱って風通し悪いですから、ニオイがこもりがちです。これなら、雨が降った後に傘をほして窓をあけていられます。色々と考えてある設計内容に、いいなと思う部分がたくさんです。
浴室の窓もあり、窓を開けてもポーチだから共用廊下で他の人が来ないっていうのも気分的に安心できます。
355: 匿名さん 
[2019-04-10 09:54:23]
>>354 匿名さん
関係者の方ですか?

356: 通りすがり 
[2019-04-10 10:41:11]
>>355 匿名さん

関係者でしょうね。
357: 名無しさん 
[2019-04-10 17:34:06]
ピアキッチン、狭いんですよ。
358: マンコミュファンさん 
[2019-04-10 21:16:19]
あからさまに褒めてるのは逆に関係者じゃない気がしますね!契約した方でしょうね。

ピアキッチンは4人くらいなら十分な広さかと。
あの動線も最近は他のマンションも真似してきましたからね。
359: 匿名さん 
[2019-04-12 10:57:52]
ミストシャワーがついているのは提供公園ではなく自主管理公園ですか?
マンション住人だけでなく周辺住人が誰でも利用できる公園なのかしら。
水盤は雨水を利用するようですが、公園のミストシャワーもエコな方法で
水が供給されるのでしょうか?
360: 匿名さん 
[2019-04-12 17:46:11]
周辺の人も使えるって説明受けましたよ!
361: 匿名さん 
[2019-04-12 21:27:27]
正直その公園小さいですし実際にはほとんど利用する人いないと思うので、その敷地を公園作らず駐車場か駐輪場増やしてくれって思いました。
362: マンコミュファンさん 
[2019-04-12 22:34:59]
多分公園作るのは条例かなんかで決まってるはず。この辺りでも公園と隣接してるマンション結構あるし。
363: マンション検討中さん 
[2019-04-13 22:37:36]
不審者も堂々と入れるので怖いです。
364: マンション検討中さん 
[2019-04-14 10:56:15]
それは怖いですね。説明なかったです。。
365: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-18 00:41:29]
公園には誰でも入れるのは当たり前だと思いますが…
366: マンション検討中さん 
[2019-04-18 21:32:31]
敷地の中なのに誰でも入れるの?
367: 通りがかりさん 
[2019-04-19 00:21:31]
人気物件だから少しネタが出るとみんなガッつき過ぎ…笑
もう10戸無いしソッとしとけよ。笑
368: 名無しさん 
[2019-04-19 23:20:37]
駅近だからね?。でも新越谷そんなに魅力なの?
369: 名無しさん 
[2019-04-23 12:34:10]
ついに最終期!
370: 通りがかりさん 
[2019-04-23 21:37:28]
残り6戸!!...なんですかね?!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる