近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市
  4. 中央区
  5. 瓦町
  6. ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-01 22:43:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/midosuji241/

売主:近鉄不動産株式会社/東急不動産株式会社/総合地所株式会社大阪支店
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社IAO竹田設計、株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部

所在地:大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩4分

ローレルタワー御堂筋本町について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【棟内モデルルーム訪問】「ローレルタワー御堂筋本町」ラスト5戸 高層階坪331万円~ 中央区本町駅周辺では最安価格!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62529/

[スレ作成日時]2018-10-10 23:44:01

現在の物件
ローレルタワー御堂筋本町
ローレルタワー御堂筋本町
 
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩4分
総戸数: 241戸

ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?

264: マンション検討中さん 
[2020-04-07 18:00:56]
>>263 名無しさん

昭和の人の投稿!笑
265: 名無しさん 
[2020-04-07 22:27:56]
>>262 匿名さん
田舎にしか住んだことない人からしたら心配なんやろ笑笑。引っ越すのやめとけ。
266: マンション検討中さん 
[2020-04-07 23:11:23]
>>262 匿名さん

引越しや検討を止められた方がいいです。北摂や田舎が静かでいいです。冗談抜きでその方がいいと思います。
267: 匿名さん 
[2020-04-09 12:10:44]
共用施設のオーナーズラウンジはキッチンが備えられているようですが、パーティルームとしても利用可能だそうで、もし外部から複数の人を招く場合、セキュリティの観点で出席者の個人情報の提出など、何かしらチェックがあるんでしょうか。
268: マンション検討中さん 
[2020-04-10 00:46:27]
>>267 匿名さん

いまお住まいのマンションでどんなトラブルありましたか?
269: マンション検討中さん 
[2020-04-11 16:41:53]
都心のタワマンスレにいる排気ガス嫌いの謎。
270: マンション検討中さん 
[2020-04-12 00:34:48]
>>269 マンション検討中さん

千里北摂の田舎マンションのリンク貼ってあげてください笑
271: 匿名さん 
[2020-04-13 09:28:24]
公式サイトのお知らせを拝見しました。
コロナの影響により販売センターとモデルルームは5月6日まで休業となるんですね。
残った部屋の販売はどうなるのかと思いましたが、第3期分譲開始は8月まで延期されたようで販売未定とはせず、はっきりとした見通しを提示している姿勢は素晴らしいと思いました。
272: マンション検討中さん 
[2020-04-13 13:37:25]
ここは駅も近くとても便利、
さらに靭公園もすぐそばという素敵な立地。
高速道路もビルを挟んでいるので
あまり気になりませんでした。
高速道路のリニューアル工事完了も
マンションが立つ時期と同じですね。
もうこんないい立地はこのお値段ででて
こないと思います。不動産のお値段が
コロナがどう影響するかわかりませんが。。。
安くなるならもう少し待った方がよいのでしょうか?
今後もコロナを思うと、靭公園が近いのは
とてもありがたいです。
検討したいと思っています。早く再開されるのを
待っています。
273: 匿名さん 
[2020-04-13 21:10:50]
金融機関も休んでますか?ローンの審査遅れてますか?
274: 匿名さん 
[2020-04-14 05:56:05]
>>272 マンション検討中さん

靱公園は知りませんが、このマンションいいと思いますよ。立地が最高やと思います。派手に宣伝してないから気づくの遅なりましたが間取りも見てたら個人的に嬉しいのがありました。いい物件かと
275: マンション検討中さん 
[2020-04-14 12:11:16]
ここは50平米後半低層階な5000万ぐらいですか?
276: 匿名さん 
[2020-04-17 11:27:29]
スーモに価格・間取りが出てますよ。二階のGタイプで5090万円とありました。

タワーマンションってどこも派手に宣伝してる印象ですが、ここは確実に売っていく流れだったんですかね。
先着順となってても割とお値打ちな値段で出してる部屋があったりするようですが。
今は色々延期や未定となってますが、3期の案内をきちんと出したところは今後評価が上がるかもしれませんね。
277: マンション検討中さん 
[2020-04-18 13:49:26]
ここも最初はリスキーなキャッチコピーでデカデカと宣伝してましたよ。
そんなにいいのかと見学行きましたが、がっかり過ぎて笑間取りや仕様や価格など、すでに4件タワーマンション回った後なので、どれも納得出来ず、、、非常にがっかりでした。
第一次の申し込み時に見学行ったのですが、全然予約入ってなくて担当の方も暗かったです。
ここが良くない事はタワーワンション2.3回ったら気付きますよ。
278: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-19 10:40:43]
排ガス好きが集まるスレって、何かいいですね!
排ガスに対する愛が高じて高速そばのマンション買うなんて素敵です!
279: マンション検討中さん 
[2020-04-19 12:06:38]
>>278 検討板ユーザーさん

いま車検受けてる車の排ガスとかキレイです。あ、ビンテージカーだと目が痛くなります。どんなガソリン使てるんやろあれ、

このマンションは最低地上高8cmみたいな車も入るパーキングなので車好きの方が選ばれてるの物件であるかもですね。素敵です!
280: マンション検討中さん 
[2020-04-19 12:12:41]
>>277 マンション検討中さん

現在数駅先の築3年タワーマンションに住んでおりますが、7件以上タワーマンション回っていろいろ見てここに決めましたー、277 マンション検討中さんもあと数件回ることおすすめします、そしたら気付きますよ。
281: マンション検討中さん 
[2020-04-20 00:12:55]
私も数件のマンションギャラリーを見て、ここに決めました。派手さ、豪華さはないものの立地、駅からのアクセスが決め手になりました。近くの阪神高速は、2月以降の週末夜に何度か近くに行きましたが騒音、排気ガスともに、正直気になるレベルではなかったですよ。
282: マンション掲示板さん 
[2020-04-20 00:15:43]
先週の様子。
6階あたりまでできてます。来年3月の入居、間に合うのでしょうか。
先週の様子。6階あたりまでできてます。来...
283: 通りすがり 
[2020-04-20 00:22:32]
>>282 マンション掲示板さん
間に合いますよ!知らんけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる