管理組合・管理会社・理事会「管理組合役員の資質について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合役員の資質について
 

広告を掲載

クレーマー [更新日時] 2024-01-10 19:47:07
 削除依頼 投稿する

8月に23期の定時総会が開催されました。私共のマンションの一般会計は駐車場利用料を算入して居りますので表面上は黒字ですが、住居管理費等では相当な赤字です。
管理会社との委託契約金額と比較しても50万の赤字です。長期修繕計画上も2年前に100円/㎡値上げして尚5年毎に同じ額の増額が必要です。
その為、一般会計特に管理会社委託分の削減をやかましく理事会に投げかけました。
定時総会の議案書に2つの問題が見つかり、理事会に質問しましたが、理事長は明確な答えを出さず、「● ●さん仲良くしましょうや」でごまかし、私も最後まで突き詰めてもしょうがないと思いやらねばならい事は規約、法律を守ってしなければ成らない事を訴えましたが、参加者は理事会議事録、管理規約を読まない「無関心族ばかりで」
私の発言自体良く理解出来ていなかった様で、賛成多数で各案件は承認されました。
問題は 1)植栽保守管理費削減を行うに当たって大、中の樹を9本定時総会に諮らずに実施してしまいました
規約に抵触する事に気が付いていないのです。
定時総会前に臨時総会がありましたが2)管理業務員の費用の削減をする為(土曜休日2日/月を全休にする)、理事会で検討した結果削減費用が少ない為現状の金額のままにする事を臨時総会に上程すると議事録に記載して有りましたが、臨時総会には上程されず、臨時総会でも理事会から説明がなく、管理会社担当が委託契約書説明の中で現状のままとの説明が有っただけです。臨時総会に上程すると言う理事会議事録は臨時総会が終了して数日後でした。
内容を見てみると月額32000円の削減で年間384000円の削減となり大きな削減です。
本件は民事で理事長、監事を相手に訴えようと思っておりますが、どんなものでしょう。
ともかく、史上最悪の理事長ですし、管理会社担当との取引も疑えわれる感じをして居ります。
ご意見を頂ければ有り難いのですが、よろしくお願いします。

【大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板から管理組合・管理会社・理事会の板へ移動しました。2018.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-10 16:08:51

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合役員の資質について

81: 匿名さん 
[2023-06-04 17:16:03]
>>79 匿名さん
君に質問だが、IE利用者はどのサイトに行っても>67スクリーンショットのようなアラートが出るのかな?
そうであれば、君の理屈も正しくなる。
82: 匿名さん 
[2023-06-04 18:02:58]
>>80 匿名さん
書いてる事読めば原因分かると思うけど?
日本語理解できないから無理か。
83: 匿名さん 
[2023-06-04 18:55:50]
>>82 匿名さん
でた~
自分で答えに行き詰まる人間がよく使う最後の手だ。
84: 匿名さん 
[2023-06-04 19:31:54]
>>83 匿名さん
お前がブラウザ答えればいいだけ。逃げずに答えれば?行き詰まってるのは自分だろ。
IEじゃないと言いつつedgeのIEモードなんだろ(笑)
バカは分かりやすいなぁ
85: 匿名さん 
[2023-06-04 19:57:41]
サイトの問題もあるが、香川県マンション管理士会の組織そのものが大きな問題。
何故かと言うと、スパイ組織であるG社の四国ブロック統括責任者であるT氏が、あろうことか、香川県マンション管理士会の監事に居座っている。
それも、彼だけが所属会社名を伏せている。
これは詐欺行為にも当たる。
86: 匿名さん 
[2023-06-04 20:03:37]
何故、詐欺行為かと言うと、監事の所属会社名をG社だと名乗った場合、それを知った管理組合は、決して香川県マンション管理士会には相談事は持ち込まないからです。
そのことを知っている他の理事たちは、それでは困るので、所属会社名を故意に伏せているのです。
87: 匿名さん 
[2023-06-07 03:55:32]
>>83 匿名さん
結局は自分のブラウザが何かも分からずアラートが出たって騒いでただけってことか。
88: 匿名さん 
[2023-06-07 10:58:36]
>>87 匿名さん
多分そうだろうな。
彼はこの画面に対してアラートを感じていたのだろう。
多分そうだろうな。彼はこの画面に対してア...
89: 匿名さん 
[2023-06-07 12:17:14]
>>67 を見て、当時、当該サイトを確認しましたが、確かに警告メッセージが(一時的に)表示されていました。

プラウザ:Microsoft Edge
検索エンジン:Yahoo!
90: 匿名さん 
[2023-06-07 13:59:48]
>>89 匿名さん
答える必要なんてないですよ。
当人が調査目的で煽っているだけですから。
なにしろ、相手はスパイ活動が得意な組織ですからね。
91: 89 
[2023-06-07 14:42:25]
このスレには、まったく興味はありませんが、事実は事実として投稿したまでです。
92: 匿名さん 
[2023-06-07 15:40:01]
どちらかというと、管理会社の資質について語ってほしいですね。
管理会社は資質云々を通り越して、犯罪者集団になっている向きがある。
香川県マンション管理士会がいい例です。
93: 匿名さん 
[2023-06-07 19:16:17]
>>92 匿名さん
自分が何を言っているかをよく読め。
香川県マンション管理士会と管理会社は
同じではない。
94: 匿名さん 
[2023-06-07 19:38:45]
下図は香川県マンション管理士会がマンション管理士としての心得を書いている。
この文だけを読めば成程とは思う。
マンション管理士は、利益相反関係にある管理組合と管理会社の狭間に立ち、【その専門知識を持って】管理組合側の利害を守ると書いている。
香川県マンション管理士会の役員に居座っている管理会社G社の幹部はどちらの立場に立つのだろうか。
間違いなく、【その専門知識を持って】給料をもらっている管理会社G社への利益誘導を促し、管理会社側に立つことは明白である。
それが管理会社G社から派遣された彼の役目でもあり、目的でもある。
この構図が分かればわかるほど、香川県マンション管理士会には不信感しか募らない。
皆さんはどうだろう?
下図は香川県マンション管理士会がマンショ...
95: 匿名さん 
[2023-06-07 19:45:09]
>>88 匿名さん
マンション管理士会なのにマン管持っている人がいないのか。関連法案知らなくてどんなアドバイス貰えるんだろね。
96: 匿名さん 
[2023-06-07 20:00:11]
>>95 匿名さん

氏名の次に記載してある登録番号は、マンション管理士の登録番号だと思います。
97: 匿名さん 
[2023-06-07 20:03:15]
こんなマンション管理士会に関わると傷口が大きくなるだけ。
早く解散してほしい。
98: 匿名さん 
[2023-06-07 20:09:30]
オレオレ詐欺被害も減らないし、そういうパターンを狙って解散だけは我慢しているのだろう。はたから見るとこいつらバカかと思うけどね。
99: 匿名さん 
[2023-06-08 10:41:12]
役員は最低でも旧帝一工早慶クラスですね
100: 匿名さん 
[2023-06-11 21:18:42]
立命大が国家公務員総合職試験で頑張ってるな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる