管理組合・管理会社・理事会「管理組合役員の資質について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合役員の資質について
 

広告を掲載

クレーマー [更新日時] 2024-01-10 19:47:07
 削除依頼 投稿する

8月に23期の定時総会が開催されました。私共のマンションの一般会計は駐車場利用料を算入して居りますので表面上は黒字ですが、住居管理費等では相当な赤字です。
管理会社との委託契約金額と比較しても50万の赤字です。長期修繕計画上も2年前に100円/㎡値上げして尚5年毎に同じ額の増額が必要です。
その為、一般会計特に管理会社委託分の削減をやかましく理事会に投げかけました。
定時総会の議案書に2つの問題が見つかり、理事会に質問しましたが、理事長は明確な答えを出さず、「● ●さん仲良くしましょうや」でごまかし、私も最後まで突き詰めてもしょうがないと思いやらねばならい事は規約、法律を守ってしなければ成らない事を訴えましたが、参加者は理事会議事録、管理規約を読まない「無関心族ばかりで」
私の発言自体良く理解出来ていなかった様で、賛成多数で各案件は承認されました。
問題は 1)植栽保守管理費削減を行うに当たって大、中の樹を9本定時総会に諮らずに実施してしまいました
規約に抵触する事に気が付いていないのです。
定時総会前に臨時総会がありましたが2)管理業務員の費用の削減をする為(土曜休日2日/月を全休にする)、理事会で検討した結果削減費用が少ない為現状の金額のままにする事を臨時総会に上程すると議事録に記載して有りましたが、臨時総会には上程されず、臨時総会でも理事会から説明がなく、管理会社担当が委託契約書説明の中で現状のままとの説明が有っただけです。臨時総会に上程すると言う理事会議事録は臨時総会が終了して数日後でした。
内容を見てみると月額32000円の削減で年間384000円の削減となり大きな削減です。
本件は民事で理事長、監事を相手に訴えようと思っておりますが、どんなものでしょう。
ともかく、史上最悪の理事長ですし、管理会社担当との取引も疑えわれる感じをして居ります。
ご意見を頂ければ有り難いのですが、よろしくお願いします。

【大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板から管理組合・管理会社・理事会の板へ移動しました。2018.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-10 16:08:51

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合役員の資質について

21: gayisdevil 
[2023-04-15 09:11:46]
マンション管理組合役員にマトモな人間がいない理由を教えてください。みんな私大卒なのでしょうか?
22: 匿名さん 
[2023-04-15 09:44:26]
>>21 gayisdevilさん
ビンボーマンションだから
23: 匿名さん 
[2023-04-15 09:47:00]
>>22 匿名さん
経歴詐称している人が多い気がする
24: 匿名さん 
[2023-04-28 11:40:38]
管理組合の役員でそんなに能力はいりません。
地方の国立大学卒でも十分やっていけるでしょう。
できればマンション管理士の資格は取ってもらいたいのだけど、
地方の国立大卒ではむずかしいかもしれません。
MARCHクラス以上の私立大卒なら可能と思います。
25: 匿名さん 
[2023-04-28 20:18:55]
管理組合の役員でそんなに能力はいりません。
地方の国立大学卒でも十分やっていけるでしょう。
できればマンション管理士の資格は取ってもらいたいのだけど、
地方の国立大卒以上なら可能と思います。
MARCHクラスの私立大卒なら無能の行く大学なので無理と思います。

26: 匿名さん 
[2023-04-28 22:39:49]
27: 匿名さん 
[2023-04-29 15:15:05]
大規模修繕工事の時、東棟のうるさ型理事が「ペンキが乾かくまで塗装面に触らないでください」のポスターに「乾いていないペンキが手や衣服に付着するおそれがあります」「衣服にペンキがつくととれなくなる場合があります」の文言を追加するよう主張し、訂正版のポスターが刷り上がるまで塗装工事を入らないように主張した。
西棟の理事が「西棟はポスターそのままで予定通り工事を始めてくれ」とビシッと言い、東棟のほかの理事が動揺して、うるさ型も押し黙った。あの東棟ジジイがいると30分で終わる進捗検討会が2時間かかって難儀した。
28: 匿名さん 
[2023-04-29 15:24:47]
普段は郵便ポストのように無言でいる理事が何かの拍子にドスの効いた声を出すと、よどんだ理事会の空気が澄みわたり冷え冷えと引き締まるものだ。
29: 匿名さん 
[2023-04-29 15:37:20]
管理組合理事って公社公団理事と違って高校中退でもなれるんでしょ?
30: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-29 16:05:07]
>>29 匿名さん
乞食でも犯罪者でも893でもなれます。
組合理事長の資格等の決まりはありません。
したがって分譲の役員選任方法を各所で問
うているが特定の管理会社のプロパガンダ
に妨害されて困っている。
その管理会社名を公開するとビックリする
よ。デべ系です。証拠はある。
31: 匿名さん 
[2023-04-29 20:55:06]
>>30 口コミ知りたいさん
乞食はマンションの住民ではないんでは。
犯罪者はなれるかもですね。
893はマンションの住民にはなれません。
32: 匿名さん 
[2023-04-29 21:55:46]
>>31 匿名さん
> 893はマンションの住民にはなれません。

根拠は?
33: 匿名さん 
[2023-04-30 02:00:27]
最近ではMARCHに学習院を加えるGMARCHが主流です
しかし、所詮は私大なので旧帝一橋の足元にも及びません
34: 匿名さん 
[2023-04-30 02:15:20]
不動産屋や管理会社はレベルが低すぎ
35: 匿名さん 
[2023-04-30 10:35:52]
役員が素人だから補佐役のフロントも派遣レベルで務まる
36: 匿名さん 
[2023-04-30 11:28:42]
派遣?外国人実習生レベルだろ
37: 匿名さん 
[2023-05-01 11:51:49]
>>31 匿名さん
> 893はマンションの住民にはなれません。

根拠は?
38: 匿名さん 
[2023-05-01 21:42:01]
毎日、多くのスレに連続で投稿をするくせに、返答ができないとすぐに雲隠れしてしまう老人がいますね。
39: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-01 22:25:50]
>>34 匿名さん
不動産業でも三財閥は違うよ。
少なくとも入社後には宅建の資格を取らないと取引はさせないよ。
よって大学卒業前に宅建の試験は合格しての新入社員が殆どが三財閥だ。
物件管理はおちこぼれ組だからどうしょうもない連中がマンション管理士等に挑戦しているみたい。こういう連中は合格しても役には立たないよ。



40: 匿名さん 
[2023-05-06 20:06:49]
>>31 匿名さん
> 893はマンションの住民にはなれません。

根拠は?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる