第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 06:14:32
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html


売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
 
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分

鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39

現在の物件
アーバンパレス新宮中央駅前
アーバンパレス新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10番10(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?

801: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-30 22:29:10]
そのうち、半分は暇潰しだけどね。
802: 匿名 
[2019-12-01 03:43:03]
枯れ木も山の賑わい とも言える。

でもね、スレが立っても暇つぶしのレスさえ一つも無く、なかなか売れず、それすらも話題にもならず、ひっそりと竣工する物件も非常に多い。
多くの空き部屋には当分、住民の灯りがともる事も無い。

画面の下の方に、まるで深海の暗闇の底に沈船の船名の如く、スレタイだけが横たわっています。
803: 名無しさん 
[2019-12-02 12:41:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
804: ご近所 さん 
[2019-12-02 19:46:53]
今日の強風で資材飛ばされてないだろうか?


とても心配です。
805: 匿名さん 
[2019-12-02 19:48:05]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
806: 匿名さん 
[2019-12-02 21:19:52]
>>805 匿名さん

何やってんの
807: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-02 21:34:20]
老害が、すぐカッとして、通報した結果よ。肝が小っちゃいよ。
808: (笑) 
[2019-12-02 23:18:10]
>>805 匿名さん

何も関係ないし、関係してても知らないし、いまだにこの言葉を出す意味はまったくない

むしろあなたがしっかりと勉強すべきです
809: ご近所 さん 
[2019-12-03 03:58:33]
この様なことで、スレ伸びても、悲しいだけ、1000達しようが意味がない。


心からそう思うわ。閉鎖して欲しいぐらいです。
810: 王助 
[2019-12-03 05:16:47]
我想同感潮時退散手淫謹自戒念
811: 匿名さん 
[2019-12-03 07:05:58]
初老が老害とか書くのは面白い
812: 名無しさん 
[2019-12-03 07:24:58]
マンションの情報なし
813: 通りがかり さん 
[2019-12-03 08:15:07]
>>811 匿名さん

そうですよね。付近でよく見かけます。
814: ご近所 さん 
[2019-12-03 10:13:02]
ここが始まり。自酔は他でお願いします。詩吟は引用なしで。
815: 評判気になるさん 
[2019-12-03 12:55:42]
マンションの話しは??
816: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-03 14:14:51]
営業の方と話したとき疑問に思ったのは、カツラは夏用と冬用ってあるの?
817: 評判気になるさん 
[2019-12-03 16:32:03]
第一交通産業と大豊建設って、大丈夫なんですか?
福間アーバンの口コミを見ると、とても不安になります。他のアーバンはどうなんですかね?
818: 匿名さん 
[2019-12-03 16:51:37]
横浜中心部に25年在住、新宮によく行きます。新宮良いところで皆さんがうらやましいです。引っ越したいな。
819: 通りすがり さん 
[2019-12-03 17:44:26]
>>817 評判気になるさん
積水、竹中と比べられないですよ。第一の良いのは廉価なところ。新宮が急騰してるだけ。中流マンですよ。
820: 評判気になるさん 
[2019-12-03 18:09:50]
>>819 通りすがり さん
でしょうね。あまりいい噂話はないですからね。
まぁ、普通に住めればいいですけど。
821: 匿名さん 
[2019-12-03 18:13:04]
年明けには、残金納め。金欠には手付金5%捨て難い。そもそも新宮で今が買いかな?今更。
822: 通りがかりさん 
[2019-12-03 19:29:40]
Aタイプの2階と3階と11階、Cタイプの1階は売れそうなのかなぁ…引き渡しまでには完売御礼でるかな?
823: 通りがかりさん 
[2019-12-03 19:31:16]
>>821 匿名さん
確かに…残金納め…捨てがたいですね。

824: 匿名さん 
[2019-12-03 20:57:10]
ちなみに、照葉のアーバンは、手付金3%です。
825: 名無しさん 
[2019-12-03 22:13:34]
ウチの手付金は売買代金の一部に充当されないようにしていたので来年戻りがありますが、家具やテレビ、カーテンなんかも買うとなかなか掛かりますね。
引越し時期も1番高い時だし飛んでくー!
826: マンション掲示板さん 
[2019-12-04 21:40:08]
牛角行くためマンションらへん歩いたんですが、焼き肉の香りがかなりマンションにかかってますね
827: 匿名 
[2019-12-04 22:42:09]
>>826 マンション掲示板さん
で、なに?
その香りでメシ食えそうだとでも言いたいの?
828: 通りがかりさん 
[2019-12-04 22:51:21]
羨ましい。たまになら。害虫出なければ良いが。
829: マンション掲示板さん 
[2019-12-05 08:26:19]
神戸クックへ行かれた方、どうでしたか?低価格ですが、メニューは何が美味ですか。昼と夜はメニューどこが違うのかな?
830: 通りすがり さん 
[2019-12-06 20:22:55]
レスなしは、価格なりと言う事かな。スタミナ太郎レベルかな。行こうと思いませんが。
831: マンション掲示板さん 
[2019-12-06 23:37:29]
長崎亭はかなり美味しいです。
832: 名無しさん 
[2019-12-08 01:10:23]
八仙閣はダメだった…。
改善して欲しい。
833: ご近所 さん 
[2019-12-08 16:02:08]
マンションの話しは??
834: 通りすがり さん 
[2019-12-08 17:52:58]
>>833 ご近所 さん
ネタ切れですよ。
835: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-08 18:53:08]
マンションの話がいいなー
836: 匿名 
[2019-12-08 20:07:15]
>>835 口コミ知りたいさん
マンション絡みはもうネタ切れなんだと思います。
837: マンション掲示板さん 
[2019-12-08 23:14:41]
マンション買ってる人は完成待つだけだし、引っ越し前にわざわざモールに行く必要もないだろうからマンションとは関係ない人が書き込んでいるのでしょうか?
838: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-09 05:30:02]
マンションの話もだけど、目の前のトラスト跡地の噂話はどうなったの?マンション建設予定?
839: 名無しさん 
[2019-12-09 09:00:52]
数週間前に業者が駐車場後の敷地を測量していたのは見た。
840: 名無しさん 
[2019-12-09 09:03:19]
モールとマンションの間の通路に屋根があったら良かったのに。
841: 通りがかりさん 
[2019-12-09 13:57:16]
焼肉屋とマンション通路が近いです。臭いは避けられないですよね?
煙がマンションにいかないような対策等されてるんでしょうか?
842: ご近所 さん 
[2019-12-09 15:14:53]
入居予定者が残金収めた頃、看板立つのかな。
「トラスト賃貸マンション建設予定地」とか。
けど、想定内だね。この物件の利点は駅近だけなのは、見たままだからね。
ところで、敷地内に公園できたのかな?
843: 通りすがり さん 
[2019-12-09 16:23:19]
>>842 ご近所 さん

買わなくて良かった。町で駅チカのみで、この価格はwww  Aタイプ1.2階値下げかな?
844: 匿名さん 
[2019-12-09 19:15:46]
>>843 通りすがり さん

町って?東区の外れだよ。
845: 通りがかりさん 
[2019-12-09 19:15:51]
えっ、トラスト跡地は駐車場になるんじゃないの?
846: ご近所 さん 
[2019-12-09 19:48:53]
>>844 匿名さん
キミ、認識、間違ってるよ。1000投稿いきそうだね。不毛のやり取りで。
847: 匿名さん 
[2019-12-09 21:15:09]
>>846 ご近所 さん
間違いなってないんでは?郊外の新興住宅地だよね。
848: 匿名さん 
[2019-12-09 21:17:54]
>>846 ご近所 さん

不毛のやり取りになんてならない。中央区や早良区北部購入出来ない層は分かってる。
849: マンション検討中さん 
[2019-12-09 21:24:29]
安いね。このマンション。お手頃価格。
850: 名無しさん 
[2019-12-09 21:37:48]
安いけど……どこか引っ掛かるなぁ。
851: 名無しさん 
[2019-12-09 23:58:57]
基本的なことだけど単身者が居ない駅近のマンションの価格は下がらないのだよ。
852: 名無しさん 
[2019-12-10 00:01:06]
引っ掛かるなら買わない方がいいよ。
納得して出せる人が買えば良い。
853: 名無しさん 
[2019-12-10 00:09:47]
中央区だとか何だとかよく出てくるけど、街中に住みたい層とココは切り離して考えないと全く見当違いで価格だけでは無いのに単純過ぎる考えだな。
854: 匿名さん 
[2019-12-10 04:17:26]
>>849 マンション検討中さん

不便だからかな。
855: 通りがかりさん 
[2019-12-10 05:31:56]
新宮は新宮でいいとこだと思うよ。
JRで博多駅まで19分。特に不便とは思わないかな笑
856: 通りがかりさん 
[2019-12-10 07:49:59]
商業施設はコンビニだけで、緑地公園が良かった。子供だけで遊ぶところありますか?
857: 匿名さん 
[2019-12-10 08:19:57]
>>856 通りがかりさん
公園のみは収益ないから、入館料とる施設も含めばね。第一の土地では無理か。残念だな。
858: 匿名さん 
[2019-12-10 12:19:14]
>>856 通りがかりさん
猫の額ほどの屋上があるけど、子供だけでは危ないかも。すぐ階下も騒がしいだろ。屋上の門限は?
859: 匿名さん 
[2019-12-10 13:13:14]
屋上広場のイラスト見ると、門限等の運用以前に構造的に問題ありますね。非常に危険です。
広場内のコーナー三箇所に椅子が配置されており、柵を乗り越える為の踏み台となり得る。
落下事故を誘発させる設計が、社内の責任者の審査もすり抜けた結果の産物。他の瑕疵も想定される。
860: 名無しさん 
[2019-12-10 14:19:31]
駐車場の横に新宮町が公園作るけどね。
ドブに蓋する時に工事始まるよ。
861: 名無しさん 
[2019-12-10 14:22:47]
駅通って大きな公園で近所の子は遊んでるよ。
幼児は親と行けばいい。
862: 通りがかりさん 
[2019-12-10 14:47:32]
小学生は?駐車場横の規模は?駅の反対側かぁ。子育て環境としては微妙だな。
863: ご近所 さん 
[2019-12-10 14:51:37]
>>860 名無しさん

まだ、蓋してないの?
864: 名無しさん 
[2019-12-10 17:51:08]
>>862 通りがかりさん
近くに来たことないんだね。
865: 匿名さん 
[2019-12-10 17:59:18]
駅前の公園は小学生であふれていて、交番もある。
エスカレーターやエレベーターもあり公園まで徒歩で3分程度。
駐車場横の規模は自分で確認すれば良いが大きくも小さくもない。
866: ご近所 さん 
[2019-12-10 19:49:44]
>>864 名無しさん
そう言うあなたは?
867: 通りがかりさん 
[2019-12-10 19:58:04]
駅の向こうは、やはり不便だし、その小学生らの家はどの辺りなのかな?駅ナカが通学路のワケないし。調査するまで暇でないので、よろしく。
868: 匿名さん 
[2019-12-10 20:24:44]
駅中が通学路になっているよ。
869: 匿名さん 
[2019-12-10 20:25:59]
>>867 通りがかりさん
マンコミにいる時点で暇人じゃんか
870: 匿名さん 
[2019-12-10 20:27:44]
駅の向こうって何だ?
871: 匿名さん 
[2019-12-10 20:28:31]
何も知らんのだな
バイバイ
872: ご近所 さん 
[2019-12-10 21:09:44]
>>871 匿名さん
貴方も バイバイ
873: 通りがかり さん 
[2019-12-10 21:12:54]
>>869 匿名さん
その通りです(笑) あなたも同類です。
874: 通りがかりさん 
[2019-12-10 21:22:07]
戸境壁150㎜以上ってどうなんだろ?
875: 匿名さん 
[2019-12-10 21:42:29]
キイテルキイテル
購入者以外で1000目指して
876: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-10 21:57:15]
駅中が通学路って、どんな校区の区切りしてんの。そんな町に住みたくないです。遥かNYより
877: eマンションさん 
[2019-12-10 22:18:06]
アーバンは通学路関係ないんだが
トラストさん達は駅中通る方が安全だし
批判のネタ探すのも大変だな
878: eマンションさん 
[2019-12-10 22:23:28]
それに昔は選択制で好きな方の校区に行けた
定員がいっぱいになったから選べなくなった
ただそれだけの事
879: 王助 
[2019-12-10 22:24:16]
我想是板下品也安部寛演技巧手淫慎不可也
880: eマンションさん 
[2019-12-10 22:26:41]
駅中と言ってもホーム入ったりしないんで歩道橋と同じ
881: 周辺住民さん 
[2019-12-10 23:14:04]
マンションの側面と上階の一部シートが外れましたね。
882: 通りがかりさん 
[2019-12-11 05:20:27]
もうすぐ、全てのシートが外されるのかな?
カタログのままかな笑
883: 名無しさん 
[2019-12-11 11:37:21]
ドブの蓋いつするの?駐車場横に公園スペースあるように見えないけど。すりガラスはブルーのほうが明るくてよかったかも。
884: マンション掲示板さん 
[2019-12-11 12:34:11]
>>883 名無しさん

蓋の作業については新宮町のホームページをご覧下さい
すりガラスがブルー?
私はブルーはないと思うので好みは人それぞれです
885: 通りがかりさん 
[2019-12-11 13:20:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
889: 通りがかりさん 
[2019-12-11 15:44:38]
[NO.886~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
890: 匿名さん 
[2019-12-11 15:59:36]
公園側から
結構見えてますね
公園側から結構見えてますね
891: 匿名さん 
[2019-12-11 17:10:10]
まさにUR。半分、隠れてるやん。新宮の和な景観を返しなさい。
892: 匿名さん 
[2019-12-11 18:45:16]
>>891 匿名さん
なんか安っぽい団地?
893: ご近所 さん 
[2019-12-11 19:09:40]
>>890 匿名さん
他の物件住民のプライバシー、全く考慮してないね。終わってるわ、入居前から。
894: マンション掲示板さん 
[2019-12-11 19:27:37]
>>892 匿名さん

この町を実際にみたことないんですね

それでこの発言は嘆かわしい
895: 匿名さん 
[2019-12-11 19:28:27]
ネット住民って見たものを直ぐ信じるよね
でも大丈夫
性弱説の観点から見ると悪いのは貴方ではないです
今の現状もイラつきも貴方が悪いのではないです
896: 匿名さん 
[2019-12-11 19:30:55]
>>893 ご近所 さん

窓開けたら隣の家が目の前の一軒家の密集よりましだと思いますが

きっと賃貸アパートではなく、隣も気にしなくてもいい広いお庭の素敵なお宅に住んでいらっしゃるんですね
897: 匿名さん 
[2019-12-11 19:32:52]
>>894 マンション掲示板さん

無関係の無料掲示板を荒らす人ですよ
無料だからって頑張っちゃうんですがどんな土地かも知らないのでトンチンカンな感じ満載ですよね
1人で何役もやってますし
898: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-11 19:57:39]
それで、あなたは何役?静観か見ない方が精神衛生上よくて?
899: ご近所 さん 
[2019-12-11 21:49:14]
>>896 匿名さん
この画像投稿が考慮してないってこと。読解力なさすぎ。この板、閉鎖して欲しい。
900: 匿名さん 
[2019-12-11 22:25:42]
>>899 ご近所 さん

景観写真に何の問題が??
そもそも読解力の意味を知らずに使ってまししよね?
嘆かわしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる