住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. シティタワー葵ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-19 19:45:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00144439

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~7,700万円
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.87m2~84.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 354戸

シティタワー葵ってどうですか?

3301: 匿名さん 
[2023-06-01 11:09:56]
3297 >>匿名さん

地図でざっと面積を図ると、植栽を含む周りの私設公園の面積は1000m2以上ありますね。

敷地面積:住居棟面積:私設公園面積=4:2:1
面積比率はおおよそ上のような比率になるかと思います。

敷地の約4分の1、住居棟の約2分の1に相当する広大な面積を緑豊かな公園に充てており、環境にとても配慮した他には無い価値のあるマンションだと思います。このようなマンションにお住まいになることを選ばれたことを誇りに思われてもよろしいかと思います。

3304: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-01 12:42:00]
良いマンションですね。
3310: 匿名さん 
[2023-06-01 23:38:49]
シティタワー丸の内や那古野と違って、にぎやか
3311: 匿名さん 
[2023-06-02 01:03:39]
>>3310 匿名さん

いつも言ってるんだけど、シティタワー丸の内は19号超えるから面倒だし
住民の目線が名駅だからちょっと人種が違うんだよね。
3312: 匿名さん 
[2023-06-02 01:06:31]
19号というか22号というか伏見通りというかあれね。
3317: 匿名さん 
[2023-06-02 11:34:59]
ここのマンション購入者層の世帯年収は800~900万が中央値かな?
3318: 匿名さん 
[2023-06-02 12:33:08]
>>3317 匿名さん
そんなわけないやろ。
下手な煽りはやめなはれ。
3319: マンション検討中さん 
[2023-06-02 12:38:20]
>>3318 匿名さん

煽り、じゃなく、はかない願望ですよ。
俺は世帯収入(≠個人の年収)が800万-900万の貧困層だけれど、今度生まれ変わったらこんなマンションに住んでみたいな、なんて。
憐れみで涙が止まらん...


3332: 管理担当 
[2023-06-02 15:59:52]
[No.3299~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
3333: マンション検討中さん 
[2023-06-02 17:43:47]
>>3317 匿名さん

そんなもんちゃうか
3334: 通りがかりさん 
[2023-06-02 23:43:44]
先ほども目の前通りました。
台風のなかでも、水も滴るいいマンションですね!
3335: 通りがかりさん 
[2023-06-03 07:31:52]
南山で女子大だと思っていたら共学なんですね。
びっくり!
3336: 通りがかりさん 
[2023-06-03 15:39:52]
品のあるマンションですよね。
3337: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 16:41:56]
東区マンション偏差値ランキング 第一位
ですもんね。
3338: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 23:07:16]
>>3319 マンション検討中さん

それくらいしかないのになんで覗きに来るの?
プレサンスがお似合いですよ!
3339: 匿名さん 
[2023-06-04 10:33:58]
アッパーマス層のファミリーではナンバーワンマンション
3340: 匿名さん 
[2023-06-04 19:06:34]
【女性が選ぶ】憧れのマンションデベロッパー(メジャーセブン)ランキングTOP7! 第1位は「住友不動産」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1528454/
3341: マンション検討中さん 
[2023-06-04 23:57:27]
>>3317 匿名さん
どうだろう
中央値か、もう少し高そう、平均値はその位かなという気がするけど
中央値は900、1000超えるんじゃない?
3342: マンション検討中さん 
[2023-06-05 00:01:39]
>>3319 マンション検討中さん
何言ってるのかわからない
個人年収で800~900?何歳か知らないけど相当上の方じゃん
男でも非正規雇用で、40代50代で、年収300万代~400万っていう人がいるんだよ
3343: 匿名さん 
[2023-06-05 04:35:36]
購入者の世帯年収なんかわかるわけないんだから議論しても無駄だし、意味もない。
3344: 名無しさん 
[2023-06-05 05:41:25]
>>3342
あなたは"女性の就業はパート/アルバイト/派遣社員等の非正規雇用が大半"と思ってるから、思わず"男でも非正規雇用"なんて言ってしまうのですよ。
正社員の女性管理職で年収1000超なんてあなたの身の回りにもザラにいると思いますよ。
普通に然るべき大学を出て、然るべき企業に勤めていれば珍しい話しでもないはずですが。
3345: 匿名さん 
[2023-06-06 23:51:23]
ここでツイフェミは勘弁
3346: 通りがかりさん 
[2023-06-11 00:03:49]
マンションの存在感が別格ですね。
3347: 評判気になるさん 
[2023-06-11 07:24:52]
ありうがとうございます
3348: 匿名さん 
[2023-06-11 11:00:25]
タワーパーキングは車の出し入れは少々面倒ですが、汚れないし、夏場の日光で車内が傷むこともないので良いですね。
3349: eマンションさん 
[2023-06-11 11:49:26]
>>3348 匿名さん
ここ決めたのは、車が大事だから
です。自走式屋根付き駐車場も住みましたが
横停めるファミリーのガキに
ブチギレそうになりましたから。

エレベーターパーキングは
ドアも全開で乗り降りできますから
いいですよ。
3350: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-11 12:26:57]
良いマンションですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる