三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 旭町
  6. ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-16 19:50:24
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-htower/

所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ・小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44

現在の物件
ザ・パークハウス 本厚木タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分 (南口よりステーションエントランスまで)
総戸数: 163戸

ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?

351: マンション検討中さん 
[2019-02-17 20:57:07]
登録時に販売営業に確認しました。要望書は120件以上です。昨日2/16(土)営業終了時点ですが速報値で約40戸程度登録とのことです。見通しとしては、供給した120戸は2/23(土)までに全て売れる見込とのことです。
352: マンション検討中さん 
[2019-02-17 21:05:25]
本厚木タワーが紹介された日経新聞は下記URLです。


https://r.nikkei.com/article/DGKKZO40345850S9A120C1TJ1000?unlock=1&...
353: マンション検討中さん 
[2019-02-17 21:21:43]
>・要望書39戸派:39戸売れれば御の字

>・要望書120戸派:実力以上のリスクあり

>あなたはどちらですか?

>結論は1週間後の2/23(土)のお楽しみ。

先日↑の議論が展開されてたようですが、営業談で要望書、販売数とも40戸超えてるようです。とりあえず39戸は達成できたようで良かったですね。
354: 通りがかりさん 
[2019-02-17 21:24:40]
通りすがりのものですが、
マクロ的な視点で都市としての財力は重要だと思います。
その点厚木は、財政は全国トップレベル水準ですし、地方交付税交付金も50年連続で受け取っていない、全国でも屈指の優等生ですよ。

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/atsugi/ranking/d019997.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E5%B8%82

ミクロの視点の揚げ足取りや応戦ばかりでなく、
鳥瞰的に物事を捉えた方が宜しいかと思います。
355: マンション検討中さん 
[2019-02-17 21:54:16]
マクロな視点ありがとうございます。とても参考になります。

一方でマクロな視点だけですと、同じ厚木市内で同時並行で販売中の新築マンションであるルネ本厚木、レーベン本厚木、プレミスト本厚木の全てが販売苦戦している理由が説明困難です。

マンション固有の要素(ザ・パークハウス、ペデストリアンデッキ直結、厚木市最高層)も加味すべきと考えます。
356: 通りがかりさん 
[2019-02-17 22:15:49]
355様、
おっしゃる通りだと思います。

ただ、小生が言わんとしていることは、ミクロ的な視点に加え、マクロ的な視点が必要という事であり、資産を取得するにあたっては、どちらが欠けても駄目だという事です。

駅界隈の他物件と比べるならば、デベロッパー与信が一番優れていて、モノが良が良く、駅至近ですから他の物件よりも売れて然るべきだと思います。
357: マンション検討中さん 
[2019-02-17 22:24:58]
貴重な書込ありがとう御座います。理解しました。
358: 名無し 
[2019-02-17 22:58:55]
>>357 マンション検討中さん
今日モデル見学を希望して、電話したら、あっさり断られました。満席だとのこと。やはり本物かもしれません。早期に完売して後から後悔するパターンにならないように、腹をくくる場面かもと感じました。様子見をしていましたが、ここまで好調となると本気モードで再検討です。

359: マンション検討中 
[2019-02-17 23:00:19]
>>358 名無しさん

買わないリスクとやらですね!
360: 匿名さん 
[2019-02-18 00:20:10]
>>358
既に120戸は引き当たってるから、残りを次期に申し込むしかありません

361: マンション検討中さん 
[2019-02-18 00:59:54]
NO1のマンションです。
こんな治安が良いマンション、子供も安心!
厚木という資産価値が下がらない場所!
362: マンション検討中さん 
[2019-02-18 05:34:06]
>>360 匿名さん

あえて同じ住戸に登録して抽選に持ち込む戦略もありますよ。第2期は安すぎた価格を値上げしてくるかもしれませんし。
363: マンション検討中 
[2019-02-18 08:25:51]
>>362 マンション検討中さん
4月以降消費税10パーセントだから、上がるでしょうね。
364: マンション検討中さん 
[2019-02-18 09:19:42]
なんだこのスレは。
365: マンション検討中さん 
[2019-02-18 09:23:34]
増税後の価格なので2%の値上がりですね。
366: マンション検討中さん 
[2019-02-18 09:40:09]
>>365 マンション検討中さん
概要にはそのような記述がありますが、。

367: マンション検討中さん 
[2019-02-18 12:57:50]
>>366 マンション検討中さん
レーベンやプレミストも価格がでて、本厚木の地勢が明確になりましたね。
予想通り、このマンションの値段が安すぎたという結論かと。
368: マンション検討中さん 
[2019-02-18 19:37:05]
>>361 マンション検討中さん
逆だろ
369: マンション検討中さん 
[2019-02-18 19:39:14]
>>367 マンション検討中さん
一連の書き込みは三菱による演出の可能性もある。
海老名のエビミラやグレーシアイーストは残り少ないように見えて結局竣工までには完売できなさそう。
1期では過半数以上の供給をアピールしてたが隠し在庫が多いため、その消化に時間がかかる。
一般の検討者がそうだと知るのはだいぶ先なので、演出する効果はあるのだろう。

本厚木のような郊外ですぐに120戸も申し込みが入るかは違和感がある。

レーベンやプレミストよりは立地からすると割安感はあるが、支払能力がある人がそれ程多いとは思えないのだが。
370: マンション検討中さん 
[2019-02-18 19:50:58]
>>369 マンション検討中さん
それはありえますね!
371: マンション比較中さん 
[2019-02-18 19:51:28]
エビミラはもう入居されています相鉄線使わず小田急のみを使う層が本厚木に流れてくれると助かるんですよね
372: マンション検討中さん 
[2019-02-18 20:16:16]
抽選は避けたいです。お願いだから、このマンションの供給を演出だと思ってくださる方はどうかそのまま静観願います。
373: 匿名さん 
[2019-02-18 21:34:23]
>>369
ん? みんな本当に検討してるの? 今からスタートでは最上階はじめ一期分の申込みしはできないよ、MRに電話してみれば?
374: マンション検討中さん 
[2019-02-19 07:23:44]
>>371 マンション比較中さん
何が助かるんですか?
販売関係者の方ですか?
375: マンション検討中さん 
[2019-02-19 07:29:51]
>>372 マンション検討中さん
普通抽選避けたい人は、抽選になる危機感を自ら騒ぎたてたりはしない。
むしろ掲示板ではデメリットを上げて、検討者が敬遠するよう仕向ける。
それが購入者心理ってもの。
ここ一連のスレの流れは明らかに不自然。
376: マンション検討中さん 
[2019-02-19 08:12:44]
>>371 マンション比較中さん
エビミラやグレーシアは売れていないので買わない方がいいことはよくわかりました。
宣伝は御自身の力で
377: マンション検討中さん 
[2019-02-19 08:18:20]
>>375 マンション検討中さん
不自然なものばかりですよ。競合他社がみんな
なりすましでスレしているでしょうから。


378: eマンションさん 
[2019-02-19 09:19:39]
>>230 マンション掲示板さん
ペデストリアンデッキ
計画CGですが、庇が延長されるようです。無いより良いかな。
https://www.honatsu-south.com/ekihiro
379: マンション検討中さん 
[2019-02-19 13:20:39]
>>373 匿名さん

ローン使わない人は大丈夫じゃない?というか、このレベルのマンション買うならローン使わないひとも多いと思うけど。お金ある人が登録後半に急にMRいって、倍率見ながら登録することは結構あるよ。
380: マンション検討中さん 
[2019-02-19 13:32:47]
掲示板は匿名ですからね。情報の取捨は自身で。購入申込者、販売員、競合他社、それぞれのお立場があります。最終判断はご自身にてお願いします。
381: マンション検討中さん 
[2019-02-19 21:51:38]
結果的には安いマンションだったということですね。
382: マンション検討中さん 
[2019-02-19 21:52:40]
まあ正直売れすぎですね。
383: マンション検討中さん 
[2019-02-19 21:57:40]
全国的にみても、売れ過ぎですね。。。本厚木タワー、恐るべし。
384: マンション検討中さん 
[2019-02-19 22:01:58]
>>383 マンション検討中さん

まあ、4月になれば価格が上がるから、早く決めるべきでしょうね。
385: マンション検討中さん 
[2019-02-19 22:52:27]
こんな環境がいいマンション売れないわけない!
386: マンション検討中さん 
[2019-02-20 02:37:03]
1期の登録締切は週末ですが、どのぐらい進んだんですかね。さすがに80戸はクリアしたと思いますが。
387: eマンションさん 
[2019-02-20 06:41:34]
>>386 マンション検討中さん
なんだこの一連の書き込みは。実際には契約率半数行くかどうか。
388: マンション検討中さん 
[2019-02-20 08:37:29]
ソースはどこですか?それとも感想ですか?
389: マンション検討中さん 
[2019-02-20 08:48:39]
消費税はアップするのですね。
390: マンション検討中さん 
[2019-02-20 12:36:29]
近年の郊外マンションでは稀に見る抽選率になりそうですね。この勢いなら1期2次で9割こえそうですね。
391: 匿名さん 
[2019-02-20 12:46:39]
>>390 マンション検討中さん
営業の方と思われる書き込みが多いですね。
つい最近まで閑古鳥が鳴いてたスレなのに。
392: 匿名さん 
[2019-02-20 12:49:06]
>>391 匿名さん

そういう感想は、無価値なのでいりません。
393: マンション検討中さん 
[2019-02-20 17:31:14]
>>391 匿名さん
治安の良い本厚木ですからね!
394: マンション検討中さん 
[2019-02-20 18:30:38]
もう1期2次の話題が出る頃なんですね。もしかしたら1期2次なんてなくていきり最終期かもしれませんよ。

順当に進めば残り39戸(25%以下)しか無いのですから。
395: マンション検討中さん 
[2019-02-20 19:59:04]
>>394 マンション検討中さん

結局のところ、一人勝ちでしたね。
396: マンション検討中さん 
[2019-02-20 20:17:40]
四つ巴かと予想されましたが、蓋を開ければ圧勝でした。
397: 匿名さん 
[2019-02-20 21:12:04]
>>396 マンション検討中さん

このスレ気持ち悪る。
ここまで桜が酷いとマンコミュに誰がやってるか特定してもらった方がいい程見苦しい。
398: 匿名さん 
[2019-02-20 21:13:31]
>>397 匿名さん
契約率半数以下の確信犯供給。
399: マンション検討中さん 
[2019-02-20 21:59:08]
ここのマンション検討者以外から見ると、気持ち悪いぐらいの人気なのでしょうね。分かります。住みたい街ランキングにも入らない厚木の1マンションが、1期から供給率75%超なんですから。
400: マンション検討中さん 
[2019-02-20 22:31:42]
>>399 マンション検討中さん
供給率は人気の証明にも何にもならない。
騙されている人がこんなにいるとは滑稽滑稽。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる