積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

2701: マンション検討中さん 
[2019-06-23 17:33:21]
>>2700 匿名さん

おまえだけじゃない?ミニと梅北の話題しかしてないのw

初回は400ちかく売り出すんだけど、まさか、申し込みにすら行ってないのかなw
2702: 匿名さん 
[2019-06-23 18:05:18]
東京で最高峰の立地の新築タワマンって坪どれくらいするんですか?
2703: マンション比較中さん 
[2019-06-23 18:10:08]
>>2702 匿名さん

パークマンション檜町のペントハウスが55億円@3000万超。

https://kawlu.com/journal/2017/12/12/55608/
2704: マンション検討中さん 
[2019-06-23 19:20:12]
>>2703 マンション比較中さん

梅北2期はグランフロントオーナーズタワー並みかそれ以上のグレードの
マンションになりそうですか?
2705: マンコミュファンさん 
[2019-06-23 23:20:05]
>>2704 マンション検討中さん

間違いないですね。
西日本ではこれ以上の好立地の分譲マンションは今後出てこないでしょう。
2706: 匿名さん 
[2019-06-24 08:41:03]
>>2701 マンション検討中さん
売りやすい部屋だけ出して数合わせしてるんじゃないの?あのクソ高いくせに眺望潰れてる角部屋の割合はいくらだい?
2707: 名無 
[2019-06-24 10:58:21]
>>2705 マンコミュファンさん

>>2705 マンコミュファンさん
大阪のアッパーリーマンの給料じゃ購入難しいかもわかりませんね。
かといって大阪以外に住んでいる人は東京、京都などの高級物件以外は興味なさそうですし。そんな需要あるんです
か?


2708: マンション検討中さん 
[2019-06-24 16:57:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
2709: マンション検討中さん 
[2019-06-24 17:16:29]
売りやすい1LDKばかり出てるが、これ投資用ばかりで賃貸相当苦戦するよ。価格競争に陥って利回りダメだわ。
2711: マンション検討中さん 
[2019-06-24 17:44:21]
一期目でかなりの数を販売するんでしょうか?
2713: 匿名さん 
[2019-06-24 18:23:37]
1LDKやけど、どこ狙った方が良い?
2716: 匿名さん 
[2019-06-24 20:38:40]
[NO.2710~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2717: 匿名さん 
[2019-06-24 21:00:23]
>>2707 名無さん

東京の人もうめきた2期は検討してる人多いって聞いたけどそうでもないのかな?
2718: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-24 21:43:04]
>>2717 匿名さん
それはないでしょう。東京の方は京都には興味ありますが大阪は全くと言っていいほど不動産購入に興味ありません。
2719: 匿名さん 
[2019-06-24 21:53:40]
>>2718 検討板ユーザーさん

いつの話や?
2720: マンション検討中さん 
[2019-06-24 23:09:34]
ネガティブであればあるほどチャンスありですか?
2721: 匿名さん 
[2019-06-25 00:14:04]
>>2719

今現在の話ですよ。何も知らないんですね。
東京の方のどこの誰が大阪の物件を買うのですか?
何の意味があるのですか?
北海道、金沢、京都、沖縄なら解りますが。
あなたこそ大大坂の時代の話されているのですか?

2722: 検討中 
[2019-06-25 02:36:26]
>>2721

その通りです!

2723: 匿名さん 
[2019-06-25 07:12:30]
>>2721 匿名さん

投資物件としても興味ないんですか?
2724: マンション検討中さん 
[2019-06-25 11:12:43]
うめきた2期マンションのスレッドにしましょう。
2725: マンコミュファンさん 
[2019-06-25 13:36:38]
北側のマンションと南側のマンションではどちらが価格が高いでしょうか?
2726: 職人さん 
[2019-06-25 13:42:23]
北側です
2727: マンション検討中さん 
[2019-06-25 13:53:29]
駅から遠いのに?
2728: マンション検討中さん 
[2019-06-25 15:16:31]
南側の方が高いです
2729: マンション検討中さん 
[2019-06-25 15:24:22]
現在の坪単価予測を北川/南側で予測願います。
2730: マンション検討中さん 
[2019-06-25 15:25:23]
北側:坪単価平均450万円 南側:坪単価平均600万円
2731: マンション検討中さん 
[2019-06-25 15:28:35]
南は新駅ほぼ直結になる立地
2732: マンション検討中さん 
[2019-06-25 16:05:13]
東京一等地と同じ程度の価格になりそうですね。
グレードも同じ程度になればいいですね。
いつもの様な安っぽ?いタワーマンションになってほしくないですね。
2733: 匿名さん 
[2019-06-25 19:31:25]
>>2731 マンション検討中さん

直結にはならないんですか?グランフロントのマンションは直結ですけど。
2734: マンション検討中さん 
[2019-06-25 19:55:00]
360戸の売り出しと。
2735: 匿名さん 
[2019-06-25 20:32:52]
>>2733 匿名さん

直結の定義を広げたなぁ。
2736: マンション検討中さん 
[2019-06-25 21:07:12]
>>2733 匿名さん

グランフロントは直結ではないですよ。
なんちゃって直結です。なんちゃってでもなくけっこう駅近マンションです。

2737: 匿名さん 
[2019-06-25 21:13:59]
雨に濡れずに駅までいけるのが直結なら北も南も両方直結ですかね。
2738: マンション検討中さん 
[2019-06-25 21:31:08]
>>2737 匿名さん

そうなってしまいますね。

2739: マンション検討中さん 
[2019-06-25 23:29:22]
ここはグランドメゾンの掲示板では?
うめきたの話ばかりってどうなんでしょう?
管理担当者さん、このマンションと関係ないコメントは削除すべきでは?
うめきた二期タワマンの掲示板を新たに作られてはどうでしょうか?
2740: マンション比較中さん 
[2019-06-25 23:31:37]
おっしゃる通りだと思います。うめきた二期は別の提示板で語りましょ!
2741: 匿名さん 
[2019-06-25 23:33:19]
ここはうめきた2期のライバルだしいいのでは?
2742: 名無しさん 
[2019-06-26 00:36:05]
検討している者にとっては梅北の話は紛らわしい。
ここでしないでもらいたい。
2743: マンション検討中さん 
[2019-06-26 01:25:57]
冷静に検討できていいのではないかと思いますがね。
2744: マンション検討中さん 
[2019-06-26 08:40:51]
>>2742 名無しさん
ついでに言えば、ミニの話も飽きた。
2745: 匿名さん 
[2019-06-26 08:44:15]
>>2742 名無しさん
いや、比較検討するのがこの掲示板の目的では?ならミニの話題もうめきたの話題も大歓迎
2746: 通りがかりさん 
[2019-06-26 09:21:38]
肝心のクラブレジデンスの話題が一向に出てこないけど、これ何の掲示板?
2747: マンション検討中さん 
[2019-06-26 10:02:26]
誰か、うめきた2期 マンションのスレッド作ってください。
2748: マンション比較中さん 
[2019-06-26 10:51:27]
大淀って子育て世代には人気があるみたいですね。

実際に中学校はクラスが足らないので、増設するみたいと保護者の間ではちょっとした話題です。

メガはそーゆー世帯にも良い場所なんですかね?

価格が高いですが...
2749: マンション検討中さん 
[2019-06-26 11:23:17]
梅北二期はやはりDINKSや、セカンドハウス的に使う方が多いのでグランフロントと同じく静かなマンションになり良さそうですね。
方角的にはどこがいいのですかね?
グランドメゾン新梅田タワークラブレジデンスなんか長い名前ですが、そちらの方角は安くなるんですかね?
2750: マンション検討中さん 
[2019-06-26 11:26:12]
>>2749 マンション検討中さん

お詫びと訂正

グランドメゾン新梅田タワークラブレジデンス→グランドメゾン梅田タワーtheクラブレジデンス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる