積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

2201: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-21 23:11:38]
不動産会社の話ではミニは1割増しで飛ぶように売れてるとか。少なくとも中古売買では惨状は聞けなかったが。
賃貸は出してる家賃が高いな。下げれば埋まるんだろうが、様子見なのかな?
中津はすぐに埋まったのか。凄いな。
2202: 通りがかりさん 
[2019-05-21 23:19:28]
>>2201 検討板ユーザーさん

1割増しで、短期譲渡による課税40% + 諸費用
めっちゃウケます。
わーい^_^めっちゃホリデイ
2203: 通りがかりさん 
[2019-05-21 23:33:52]
>>2190 マンション検討中さん

済生会に少しでも、不安を感じておられるのでしたら、メガ以外の物件を検討されてはどうでしょうか?
済生会が完成するまで、待たれますか?
こちらのスレに振り回されますか?
2204: 通りがかりさん 
[2019-05-21 23:47:16]
>>2203 通りがかりさん

民泊でインバウンドの旅行者を多数この部屋を作ってぶち込めば月100万程度の収入は確実だと思うよ
2205: 匿名さん 
[2019-05-21 23:50:14]
>>2204 通りがかりさん
管理規則で民泊は禁止やろ。
2206: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-21 23:58:45]
>>2202 通りがかりさん

痛いわー。
2207: 匿名 
[2019-05-21 23:59:41]
>>2202 通りがかりさん

頭大丈夫かwww

2208: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-22 00:00:29]
>>2205 匿名さん

大阪はホテルが少なく、民泊規制はないです。普通にしてて何も言われ無いよ。大阪市は緩和に大きく舵を切ってるしね。

お前もやりたそうだけど、情弱なのでカモられるだけ!若しくは住むのやめてくれよ
2209: 匿名さん 
[2019-05-22 00:27:47]
>>2208 検討板ユーザーさん

管理規約で民泊禁止にしてるところ多いですよ。
禁止されてるのに民泊営業したら管理規約違反にあるのでは?
2210: マンション検討中さん 
[2019-05-22 00:32:36]
今、中古サイト見てきたんですが、ミニがかなり値下げしています。
ミニ転売とメガの公式販売で競合するからメガ販売開始前の売り抜けですよね。
6月が楽しみです。
2211: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-22 00:43:17]
>>2210 マンション検討中さん

シナリオ通りでしょ。バカ笑い
2212: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-22 08:56:37]
>>2210 マンション検討中さん
面白くないのはわかるが嘘はいかんな。
2213: 買い替え検討中さん 
[2019-05-22 09:22:57]
ん?俺もミニグラで数ヶ月売れてなくて今週大幅値下げしてるの見たよ。
2214: マンション検討中さん 
[2019-05-22 09:49:00]
>>2191 マンション検討中さん

だそうと思えば、出せますよ。
出さないんです、崩れるから!東京みたく
2215: 名無しさん 
[2019-05-22 09:50:11]
ミニの大幅値下げオンパレードは想定済み。
みんな確認してみてよー

絶対買ったらいけないからね。
2216: 匿名さん 
[2019-05-22 10:09:05]
>>2215 名無しさん

転売屋もミニ売れずに結構焦ってるんだと思うよ。メガ販売前に捌かないと、在庫になるからね!
買った時点で利益とか言ってるバカいたけど、結局売れずにメガと比較され売れ残る始末。普通にメガ買うでしょうよ。
2217: 通りがかりさん 
[2019-05-22 10:21:44]
相当ミニを意識してるなwwww
2218: 通りがかりさん 
[2019-05-22 10:30:48]
>>2217 通りがかりさん
メガ欲しいから、そりゃミニと比較してメガの方が優位性あってほしいね。

メガは割高だが、ポテンシャルあるから楽しみだよ


2219: マンション検討中さん 
[2019-05-22 10:36:22]
>>2212 検討板ユーザーさん
SUUMO見てくださいな。

2220: 評判気になるさん 
[2019-05-22 10:49:52]
スーモ見ました。値下げしてるが、まだ高値ですね、あり得ないです。早くメガの価格が公に開示されたら、この価格、あの設備クオリティでは買う人いないよ
2221: 匿名さん 
[2019-05-22 11:09:39]
>>2220 評判気になるさん

いよいよXデーが近づいてきましたね。
メガの要望書はこれから受付るので、ミニの疎外感ハンパないね。
2222: 通りがかりさん 
[2019-05-22 12:02:18]
そこまでミニを悪く言わなくても。
知り合いが住んでて何度かお邪魔したけど、充分良いマンションと思うけど。
私もミニが欲しかったけど即完売してしまったんで、
今はクラブレジデンスを検討してます。
でもミニとほぼ同じ仕様なのに大規模だからか、めちゃくちゃ高額だなー…
2223: 匿名 
[2019-05-22 12:06:20]
>>2222 通りがかりさん

妬みだからスルーしていいよ
ミニを買えた人は正解
2224: 名無しさん 
[2019-05-22 12:14:37]
何言うてまんの
これミニ売れずに危ないんちゃいます?
わしの周りも、大淀の投資は初めてで失敗したと嘆いてまんがな
2225: マンション検討中さん 
[2019-05-22 12:18:54]
盛り上がってますね!
自分も住む目的で検討してます。
投資じゃなくて実需で買う人、他にもいます?
ミニは半年で完売と聞いたけど、こっちはどうなるのか楽しみ。
まぁ蓋開けるまで分からないっすよね。
2226: マンション検討中さん 
[2019-05-22 12:20:24]
>>2221 匿名さん

締め切りいつ?
2227: 匿名さん 
[2019-05-22 12:36:53]
>>2224 名無しさん

久しぶりにここ覗いたら、ミニが袋叩きにあってるじゃないですか。買えなかったんだろうけど、結果賃貸減らないから大正解だよ。
2228: マンション検討中さん 
[2019-05-22 12:37:51]
立地と眺望に優れるミニに対して、ここは低層25%、中層35%、高層と角部屋が40%以上、最高層はそれ以上の値上げで出てるわけだから、ミニの転売はそんなに心配ないよ。今は高値付け過ぎなだけ。

あと、賃貸がはけないのは広くて高額の中住戸ばかりだね。低層やワンエルや角部屋はすぐはけた。その理由をどうとらえるかじゃない?

1再開発前の大淀で高額を払う金持ちがいない
2学区がしょぼい大淀で広い部屋を借りたいファミリーがない
3ミニの仕様では高額ははらわない
4そもそも市内のタワーの供給過多

1ならまてばミニもメガも借りてはつく
2ならミニもメガも無理
3ならメガが有利
4ならミニもメガもしんどい

おそらく1.2の理由が大半かな?実需でも7000万の部屋を買う人はたくさんいても、そこを35万で借りる人は少ないと思うよ。

メガで投資として実需に売ったり貸したりしたいなら、メガは高額な部屋と、低層やコンパクトでも眺望の悪い部屋はダメだと思うな。病院目の前なんて買う理由も借りる理由もない。ミニの低層の方がどこでも遥かに優れてる。

個人的にはミニは立地と眺望に優れるのに間取りや仕様もそれなりにあげすぎと思う。だから、メガを高くした割に差別化が逆に難しくなってるのかな。
2229: マンション掲示板さん 
[2019-05-22 12:46:44]
天井高低くないですか?
こんなものなんでしょうか。
2230: 匿名さん 
[2019-05-22 13:11:11]
>>2228 マンション検討中さん

ミニ持ってるの?メガ買うの?
理屈はどうでもいいから。
2231: 通りがかりさん 
[2019-05-22 13:27:18]
要望書はもう締め切りましたよー。
2232: マンション検討中さん 
[2019-05-22 13:54:55]
>>2227 匿名さん

ミニの転売価格やけど、図々しいに程がある。こうやって情弱の一般人が買われていくのを見ると。。。アドバイスしてあげたい。
2233: マンション検討中さん 
[2019-05-22 14:13:14]
スーモでミニ情報見てると新築と中古があるけど、どう違うんでしょうか?どちらも転売物件なのでしょうか?
2234: マンション検討中さん 
[2019-05-22 14:24:12]
>>2233 マンション検討中さん

どう違うんですかね。
色々見てると買うのやめようと思います。
2235: 匿名さん 
[2019-05-22 14:28:57]
ミニ完売してても実需じゃなくて業者が買い漁ってただけって言う......
結局は半分近くが賃貸でしかも需要なくて空き部屋だらけで
分譲で購入した人は唖然としてるんじゃないか。
2236: 匿名さん 
[2019-05-22 14:30:29]
人が居住していなければ新築、一日でも居住すれば中古、 となるのかな
2237: マンション検討中さん 
[2019-05-22 14:34:52]
>>2235 匿名さん

マジその通りです。
業者ばかりで、大半が明かりがついていないって言ってましたしね。梅北出来ても住むイメージないわ
2238: マンション検討中さん 
[2019-05-22 15:35:21]
その割に駐車場の空きが全然ないらしい。
どういうことやろ。
2239: マンション検討中さん 
[2019-05-22 15:39:07]
>>2238 マンション検討中さん

①ミニの駐車場の配分がそもそも少ない
②あと駅から結構離れてる大淀だから移動手段として車は必須

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2241: 匿名 
[2019-05-22 15:53:27]
>>2239 マンション検討中さん

駅から離れてても電車があると思う。
いみふ。

2245: 匿名さん 
[2019-05-22 16:07:37]
[NO.2240~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2246: 匿名さん 
[2019-05-22 16:08:29]
>>2228 マンション検討中さん
おっしゃる通りだと思います。

2247: マンション検討中さん 
[2019-05-22 16:08:56]
単純に部屋数分の駐車場の完備が無理なだけでは?
ニトリの駐車場みたいになりますね!
2248: マンション検討中さん 
[2019-05-22 16:14:10]
確かに、どこのタワーマンションでも足りてないとこが多いみたいですね。
ここは駐車場代も高くなりそうだなあ…。
2249: 名無しさん 
[2019-05-22 16:18:59]
ここ高層検討したが、買わずに素通りして、二期か堂島狙った方がよほど資産価値維持出来るな。
2250: 匿名さん 
[2019-05-22 16:21:39]
転売ヤー
ミニを40%ほどオンしてるんだね
あまりの強欲さに感動した

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる