大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 東町
  7. ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-25 01:40:07
 

ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/negishi/

所在地:神奈川県横浜市磯子区東町78番1、78番3(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅徒歩3分
間取:3LDK
面積:66.30平米~82.45平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 17:04:00

現在の物件
ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区東町78番1、78番3(地番)
交通:根岸線 根岸駅 徒歩3分
総戸数: 144戸

ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントってどうですか?

81: 匿名 
[2018-09-29 17:29:52]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
82: マンション掲示板さん 
[2018-09-29 20:30:56]
ここの会社は、変な場所ばかりで販売してますね。
営業さんも変な場所ばかりでの販売で大変でしょうね。
ちなみに、この場所はチャーミーが来ますが大丈夫ですかね。
83: マンション掲示板さん 
[2018-09-29 22:55:39]
>>82 マンション掲示板さん
良い土地は当然資金力ある大手が落札してしまうので、穴場土地を仕入れて勝負するしかないよ
84: 匿名さん 
[2018-09-30 08:50:47]
おいおい、何言っているんだ。ここは良い場所だよ。
85: マンコミュファンさん 
[2018-09-30 13:17:45]
>>83 マンション掲示板さん
土地の落札は高値を出せば簡単。問題はそれで事業化して売り切る自信があるかであって、そこは大手にはかなわないでしょう。だから多少見劣りする場所で工夫するのが中堅デベです。ここはJR駅3分なのでかなりの高立地ですが。


86: 匿名さん 
[2018-09-30 14:46:46]
何言っているんでしょ。
価値に低い土地に大手は高額投入しないんだよ。
勘違いした零細企業が陥るんだよ。
87: マンコミ ファン 
[2018-09-30 15:16:23]
駅から近く敷地は大きいですが、道路に接している敷地がほとんどなく、土地の形が非常に良くないですね。
旗地と言われる土地で基本人気がないですね。
形状が悪いのと北側の崖が急傾斜地崩壊危険地域なので、かなり安くここの会社が土地を購入したのでは?
88: 匿名さん 
[2018-10-02 10:09:27]
旗地って戸建てなら解りますけど。この物件での旗地のデメリットって具体的に何ですか?詳しく知りたいです。商業地域での旗地なら圧迫感がありますが、ここは第一種住居地域なんでそれは無いかと。敷地入口からエントランスまで結構歩くから?ですかね。でもメリットと思う人も多いのでは?それ以外ありますか?
89: 匿名さん 
[2018-10-02 10:16:38]
もし旗地で地価の評価が低ければ税金安くてラッキー。
90: 匿名さん 
[2018-10-03 08:52:40]
土地の仕入れ値が安い。販売時に高くして、売主の利益率が大きい。
これが旗竿敷地を分譲する最大唯一のメリットです。
91: 匿名さん 
[2018-10-03 09:01:03]
商売上手ですね。
92: 匿名さん 
[2018-10-04 11:07:06]
安く仕入れて高く売りつける。これが商売というものです。
93: マンション検討中さん 
[2018-10-04 13:38:51]
根岸駅と新杉田と本郷台どこが一番いいですか?
94: 匿名さん 
[2018-10-04 16:35:39]
根岸。横浜駅に近い程良いのだよ。
95: 匿名さん 
[2018-10-04 16:53:33]
断然、新杉田でしょ‼
京急線も利用できるし買い物施設も充実している。
なにより、町が綺麗。
本郷台・根岸は両方微妙ですかね。
一度、駅を降りて見てみれば良いと思いますよ。
96: マンション検討中 
[2018-10-06 01:12:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

97: マンション検討中さん 
[2018-10-06 06:55:12]
新杉田、本郷台と比べ根岸が生活不便だけど横浜に近いだけの評価なら根岸線である必要なくない?
市営地下鉄や相鉄や京急でも横浜に近いマンション沢山あるよ!
良く電車が遅れたり、止まったりするしね。
98: マンション掲示板さん 
[2018-10-06 07:46:15]
昨日みたいな事があると、複数路線で帰れる駅が良いのかなーって思ってしまいますね
品川駅はカオスでした
99: マンション検討中さん 
[2018-10-06 13:02:16]
裏の崖ってみなさんどう思います?
100: 匿名さん 
[2018-10-06 13:10:34]
近くの崖10年くらい前、崩れてませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる