野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド恵比寿ヒルサイドガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. プラウド恵比寿ヒルサイドガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-06-22 11:28:34
 削除依頼 投稿する

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
最寄駅:東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩3分
JR山手線 「恵比寿」駅 徒歩5分
敷地面積:4,035.06m2
構造および規模:鉄筋コンクリート 地上11階 地下2階建て
入居時期:2020年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:88戸 (広告募集対象外住戸29戸含む)
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:60.00m2 ~ 200.20m2
バルコニー:9.72m2 ~ 42.52m2

敷地内にホテルとレストランが併設されるようです。
高いだろうなあ。。


東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2018-08-12 11:07:28

現在の物件
プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン
プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿南三丁目48-7,9(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
総戸数: 88戸

プラウド恵比寿ヒルサイドガーデンってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2018-09-17 09:54:56]
また臭いものに蓋をする「都心だから関係ない、どうでもいい」マンが登場しますね、きっと
102: 匿名さん 
[2018-09-17 11:05:21]
>>98 匿名さん

プラウド代官山猿楽町の方が素晴らしかったと思うけど。
坪900でしたね。
ここは800くらいかな。
103: 匿名さん 
[2018-09-17 12:08:08]
>>102 匿名さん

~700、オーナーズスタイリング入れて~800と、あるモデルルームで他社さんですが予想されていました。
104: 名無しさん 
[2018-09-22 20:24:19]
坪800~1000
105: 匿名さん 
[2018-09-26 00:41:48]
販売遅れていますね。
南平台や外苑前といった10月販売の物件と比較しようと思ってたんですが……
106: 匿名さん 
[2018-10-06 12:47:41]
>>80704 匿名さん

ここは下駄履きホテル合体でなければ良かった。
都の意向だからしょうがないけど。
107: 匿名さん 
[2018-10-06 13:00:55]
>>106 匿名さん

マンション部分は、下駄履きじゃないですよ。
108: 匿名さん 
[2018-10-07 08:24:40]
>>107 匿名さん

1階はガッツリ保育所と介護施設ですよ。
109: 匿名さん 
[2018-10-07 12:44:47]
介護施設かー。こんなこと言っちゃあれですが、同じ敷地内でたくさんひとが亡くなっていくのはちょっとあれですね。
110: 匿名さん 
[2018-10-07 17:40:07]
今の自分がもしプラウド恵比寿販売時期にいたなら買えたんだろうけど、
もう今の市場じゃ無理。。。

市場の買い時(後々振り返ってみた良いタイミング)と自分の人生の
タイミングが全く合わないなぁ。。

オリンピック後も安くはならないよな。。
安くなる安くなる言ってる人が多いって事は安くならないって事だし。
111: 匿名さん 
[2018-10-07 22:13:55]
>>107 匿名さん

マンションの1階が保育所と福祉施設が占めてる時点で下駄履きマンションと良います。
横はホテル。
賑やかな環境です。
112: 匿名さん 
[2018-10-07 22:15:30]
恵比寿ナンバーワンマンション。
113: 匿名さん 
[2018-10-07 22:47:23]
>>110
貧富の差がさらに拡大しているので、こういう富裕層が狙っている立地は今後も安くならない。
オリンピックは一切関係ないと断言できる。
114: 匿名さん 
[2018-10-08 03:45:47]
>>109 匿名さん
介護施設を病院と間違えてませんか?
日帰りデイサービスも介護施設ですよ?
115: マンション検討中さん 
[2018-10-13 10:40:43]
最新情報
坪900万近くなる予定との事です。
116: 匿名さん 
[2018-10-13 11:19:52]
>>115 マンション検討中さん
平均ですか?

117: 匿名さん 
[2018-10-13 16:20:33]
>>115 マンション検討中さん

パークハウス南平台くらいか。
2億は必要ですかね。
118: 匿名さん 
[2018-10-13 18:20:38]
>>115 マンション検討中さん

コスパ悪すぎて話にならないね
この価格なら素直にパークシティ武蔵小山にしておいた方が将来的に損しないですみそう
119: 匿名さん 
[2018-10-13 22:59:57]
>>114 匿名さん

ついにここにも武蔵小山さんが、、
武蔵小山には家賃タダでも住みたくないです。申し訳ない。
120: 匿名さん 
[2018-10-13 23:00:55]
↑118さんへです。
121: マンション検討中さん 
[2018-10-14 04:39:44]
武蔵小山のエリアは知らないですが、ここのスレに書き込む事はやめてもらえないですか?
迷惑です。
恵比寿で検討中の方のみの投稿なので。
坪単価は社内関係者情報です。
122: 匿名さん 
[2018-10-14 08:46:32]
>>121 マンション検討中さん

武蔵小山は同じ城南エリア内の話題の物件だから検討層は被っているよ。
ここは武蔵小山と、渋谷定借、神宮が競合してると三井から聞いてる。
123: 匿名さん 
[2018-10-14 10:10:03]
>>122 匿名さん

パークコート渋谷とザコート神宮は分かる。武蔵小山は違和感。
品川区へお帰り下さい。
124: 匿名さん 
[2018-10-14 12:21:05]
皆さん武蔵小山くんは無視ですよ!相手したら思うツボです。かわいそうな方なのでそっとしてあげましょう。

それにしても坪900はすごいですね。
何情報ですか?
125: 匿名さん 
[2018-10-14 12:22:14]
あ、社内関係者情報と記載ありましたね。すごい価格ですね。これが今の市況なんですね。
126: 匿名さん 
[2018-10-14 12:36:03]
まるで高級感のない立地ですが坪900ですか・・・
近くのプラウド恵比寿が坪400だったことを考えると、恵比寿も高くなりましたね。
127: マンション検討中さん 
[2018-10-14 14:04:54]
立地は、ほぼ商店街という感じですね。住宅地ではない。
128: 匿名さん 
[2018-10-14 14:38:08]
>>127 マンション検討中さん

そういうところも武蔵小山と通じるとこですね
比較検討してる人が多いのもうなづけます
どちらも価値の高い良い街ですもの
129: 匿名さん 
[2018-10-14 14:41:05]
プラウドと言えばこんなデザインだが
プラウド苦楽園
プラウドと言えばこんなデザインだがプラウ...
130: 匿名さん 
[2018-10-14 14:43:41]
横浜の山手町のプラウド山手町
こういうデザインを都内ではしてくれないよな
プラウドって
横浜の山手町のプラウド山手町こういうデザ...
131: 匿名さん 
[2018-10-14 14:45:43]
プラウド美しヶ丘
こっちも横浜
都内ではこういうのないのが悔しい
なぜ作らないんだろ…
プラウド美しヶ丘こっちも横浜都内ではこう...
132: 匿名さん 
[2018-10-14 14:49:23]
都内だとプラウド元麻布か
都内だとプラウド元麻布か
133: 匿名さん 
[2018-10-14 15:08:48]
>>127 マンション検討中さん

商店街?
商店街?
134: 匿名さん 
[2018-10-14 15:20:04]
>>133 匿名さん
この立地だと高級感は全く出ないだろうね
閑静なとこと比べて
135: 通りがかりさん 
[2018-10-14 15:39:10]
全く商店街ではないですよね。
このマンションから駅寄りは飲食店街、逆側は住宅地 と言ったところでしょうか。
立地的には
パークハウス恵比寿南>パークナード恵比寿>恵比寿ヒルサイドガーデン>シティハウス恵比寿
かと思いますが。。
136: 通りがかりさん 
[2018-10-15 11:02:15]
JRからの距離を起点に考えると立地は
恵比寿ヒルサイドガーデン(5分)>パークナード恵比寿(7分)≧パークハウス恵比寿南(7分坂?)≧シティハウス恵比寿(7分従来東口は西口より安い)
137: 匿名さん 
[2018-10-15 16:22:24]
>>135 通りがかりさん
利便性では代官山と中目黒が徒歩10分以内のパークナードがダントツかな。
住環境ではガーデンプレイス至近のパークハウスか。
タワーに拘りたいならシティハウス。
プラウドは恵比寿駅近だけど立地的にイマイチ魅力がない感じ。
138: 匿名さん 
[2018-10-15 16:35:16]
このスレで、他のマンションを勧め人はステマネとか?

さて昔このエリアに住んでいた者の意見を書かせてもらうと、

>代官山と中目黒が徒歩10分以内
そういうのって要はどこからも遠い訳。普段通勤で恵比寿使うなら恵比寿駅チカがいいに決まってる。毎日のことだからね。代官山や中目黒は週末に散歩がてら行くだろうけど、多分数回行ったらあとは数ヶ月に一回も行けばいいぐらいになるよ。それか車あればものの2分だしね。

それから、ガーデンプレイスは駅から延々動く歩道で雨に濡れないとかメリット強調するだろうが、
多分5分は無駄にかかる。毎日の通勤には辛い。GPも週末とかに遊びに行く程度なんだから、
しかも三越の地下食料品はなかなか充実してるから、買い物オススメだけど、やはり車だろうから、
そんなに近い必要も無い。あとはタワーかちゅ低層かはお好みで。でも公務員官舎跡地で緑が多く、
しかも駅から近くて、途中いろいろな美味しいお店やショップを楽しみながらの毎日は、
楽しいと思う。グレード的にも200㎡まで揃えるとは、やはり最高レベルを持ってくる意気込みを感じる。
恵比寿で住むなら、私ならここがいいな予算的な話はともかく。
139: 匿名さん 
[2018-10-15 17:19:44]
>>138
パークナードは代官山徒歩5分だけどね。
あと、余裕で2億以上出せる人で電車通勤する人なんているの?
この辺り買う人は年収3000万でもギリでしょ。
140: マンション比較中さん 
[2018-10-15 17:25:49]
>>139 匿名さん

じゃあそもそもそもそも駅近に建てる意味ないねw
141: 匿名さん 
[2018-10-15 17:28:07]
>>139 匿名さん

代官山に近い=恵比寿から遠い。
絞ったほうが幸せだよ。
142: 通りがかりさん 
[2018-10-15 17:37:59]
恵比寿駅近に4000m2。駅近だとほとんどなんでも近い。
143: マンション検討中さん 
[2018-10-15 18:54:39]
まずパークハウスは各階にクリーンステーションがない時点できついですね。

シティハウスはこれからの時代にタワマンがどうか。

パークナードとプラウドは現地を見に行ったけど、パークナードは少し坂になってるし敷地が狭い。

グレードはプラウドが一番だとおもう。
144: マンション検討中さん 
[2018-10-15 19:07:57]
シティハウスじゃなくてシティタワーですね。
同じ人が書き込みしてるのかな。
145: マンション検討中さん 
[2018-10-15 19:19:22]
あとは私が重要視してるのは物件の天井の高さですね。

このクラスで天井が低いのはありえない。
146: 匿名さん 
[2018-10-15 19:40:05]
>>145 マンション検討中さん

湾岸タワマンでメゾネットとかありますけど、ただ高ければいいというものでもなく、広さとの兼ね合いでしょう。もし同じ価格で天高2.6mの17畳と、天高2.7mの15畳だったらどっち買います?
147: 匿名さん 
[2018-10-15 21:17:32]
二流立地の17畳と一流立地の15畳だったらどっち買う?みたいな。
変な比較せんと天井高いのがいいに決まってるやろ。
148: 匿名さん 
[2018-10-15 22:16:25]
好きなとこ買えば良くないですか?
恵比寿検討してるなら2LDK最低1.5億くらいは覚悟してると思うので。
ここは保育所と介護施設とホテルを許容できるかどうか。この単価で。
149: 匿名さん 
[2018-10-15 22:28:42]
恵比寿買います、
150: 匿名さん 
[2018-10-15 22:42:51]
>>142 通りがかりさん

近所に住んでるけどガーデンプレイスも代官山ティーサイトも微妙に遠い。
お試し下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる