賃貸マンション「東急住宅リースってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 東急住宅リースってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 14:37:42
 削除依頼 投稿する

賃貸物件探しをしていて気に入った物件が東急住宅リースの管理なのですが、この会社はどうなのでしょうか?
入居審査、入居中のクレーム対応、退去時の原状回復対応等々借りている方の意見をお聞きしたいです。
逆に所有している物件を貸しているオーナーの方からのこの会社に関する意見も歓迎です。

東急住宅リース http://www.tokyu-housing-lease.co.jp/

[スレ作成日時]2018-07-24 00:46:45

 
注文住宅のオンライン相談

東急住宅リースってどうでしょうか?

64: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 14:26:57]
>>63 検討板ユーザーさん
ありがとうございます
やっぱりやめとくかぁ
せっかく安く住んでも退去で高額請求されるんじゃプラマイゼロだしなぁ・・・

65: eマンションさん 
[2019-10-23 03:09:59]
対応最悪です。連絡するといった日にこない。別の日は夕方6時過ぎにワン切りあり、折り返したら営業終了のガイダンスで繋がらない。携帯から折り返すよう頼んでも同じ。こちらから催促しないと報告がない。嘘つかれる。大手かと思ってましたが全然最悪ですね。
66: マンション掲示板さん 
[2019-10-23 12:21:54]
>>65 eマンションさん

まず携帯から折り返すことは難儀。
番号知られたら、今後全て携帯でやりとりする事になり、スタッフが休めなくなります。
きちんと営業時間内に連絡を取り合う努力しなさい
67: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-28 12:58:46]
一時期盛んに悪評が集まってましたが
実はそうでもない?
値段故の住民レベルの問題ってことはないのかねこれ
68: 匿名 
[2019-10-28 16:32:16]
>>67 検討板ユーザーさん

激しく同意。
快適に住んでる人はここには来ません。
70: 匿名 
[2019-10-29 02:58:48]
[No.69と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
71: デベにお勤めさん 
[2019-10-30 12:35:54]
この会社は本当に社会を舐めてる人間しか働いてないと思います。
対応する人間全員クズで相手の人は馬鹿にした対応しかないのでびっくりします。
ゴミばかり
72: 匿名さん 
[2019-11-01 22:19:36]
海外駐在中に自宅を貸す際に利用したが、2度と使わない。東急と名のつくものも、今後一切利用したくない。
担当者は総じて国語レベルが低くメールでの交信もままならなず、帰国時の税還付はサポートするとの話しだったが一切なし。
全てにおいて放置あるのみで、こちらから連絡しない限りは何もしない。退去時も高い手数料取るだけで、経年劣化で免責と繰り返すのみ。
手数料だけは一流の三流ピンハネ業者。
73: とく 
[2019-11-01 23:23:11]
>>72 匿名さん

経年劣化は大家負担だよ
74: 匿名 
[2019-11-05 22:30:04]
>>70 匿名さん

会社のかたかもしれませんが、賃貸であれば、経年劣化も後日高額請求もやむ無しというのは論理の飛躍かと思います。
75: 匿名 
[2019-11-05 22:51:57]
>>74 匿名さん

会社の方ではないよ。
ガイドラインはあくまで法律の拘束には当てはまらない
76: 半年以内退去 
[2019-11-07 20:41:41]
最低な管理会社です
おすすめしません

入居時、キッチンの排水管が腐敗した状態でした
ひどい汚臭で収納を使えないどころか家財に臭いがつくレベル
対応がとても遅いのでなんども催促の電話をし6回の訪問を経て原因解明、すでに4ヶ月が経過
腐敗部を除去するも染み付いた汚臭は残り、張り替え工事にまた時間を要するというのでふざけるなと弁護士に相談しました

その旨伝えるとすぐに短期解約違約金免除の通達がきましたが、無駄にした費用返してほしい。

こちらはすぐに修理対応がありましたが
入居時にエアコンと浴室換気が故障してました、原状回復義務不履行もいいとこ

これから退去ですがみなさんの投稿見てると敷金返してくれないかもなんですね、また戦わなきゃ…最悪です
77: 名無しさん 
[2019-11-08 17:26:45]
これまで住んだ中で最悪の会社でした。
(関西支社です)

入居して一か月足らずで換気扇からとんでもない異音がして連絡をしたら、開口一番「調査結果によってお客様の修理費用負担になります。」と免責事項の説明。普通に考えたらまずは入居してすぐに困っていることに寄り添う対応するだろー!(責任を負うかは言えないにせよ)

お客様マイページとか言ってログインするとコールセンターの電話番号が書いてあるだけだし。IDパスワード探す手間かけて損した。

最後に解約するまで態度は最悪。
契約事項をただ言うだけ。再度使ってもらおうなんて気は全くなし。もう二度と使いませんけどね。
78: 匿名さん 
[2019-11-10 14:16:47]
以前、一棟で管理をお願いしていたオーナーです。
はっきり言って、オーナーにも借主にもどちらも寄り添ってくれない、自分たちだけが都合のいいように仕事をする担当者だったので止めましたが。

・平気で二枚舌を使ったり、隙あらばオーナーと借主双方から補修費用を請求しようとしたりする。(資料のミスと平謝りしてきましたが、こちらが借主と直接協議してなければどうなっていたんだろう。道理で「借主と連絡先を交換しないでください」と言うんだな)

・募集時に、図面と写真を間違えて入居者をダブルブッキングさせる。「我々は管理会社だから契約者同士のトラブルには関与できない。仲介したのは事実なので仲介手数料は請求する」と言い切ったらしいですが、原因は仲介のミスでしょ。。。

・換気扇が故障した際、オーナー借主双方に対して担当者と協力業者が「これが仕様」と言い張ったが、数年後の退去後にメーカーのメンテナンスマンの確認で故障と断定し、有償で交換。最初に申し出があった時に対応していれば、機器の保証期間内だったのに。

普通の管理会社ではありえない、誠実でない事象が相次ぎました。
普段の補修費についても、他社の見積から平気でケタ一つ違う内訳が来ます。
借主のみならずオーナーからも隙あらば分捕ろう!というスタンスなんだと思います。
上記の屑担当者もそれなりに出世していっているようなので、会社としての体質なんでしょう。
79: 匿名さん 
[2019-11-23 19:29:34]
賃貸マンション解約して2ヶ月半。
敷金の返還明細はやっと届きましたが、振込日の記載はなく、いつ返してくれるのやら…
80: 評判気になるさん 
[2019-12-01 17:38:44]
オーナーの視点から言えばここに管理を任せるのはお勧めしない。
部署単位での癒着とかなんだろーけど、空室とか一般募集せず地場業者窓口にして仲介に客付けさせないとかやってるから埋まるのも遅いわけ。
一棟任せてたけどよその業者に相談して管理替えしてもらうつもり。
81: 通りがかりさん 
[2019-12-17 20:27:56]
退去時に平気で借主に経年劣化の請求をしてくる会社です。やはり、評判悪いですね。気をつけてください。
82: 匿名さん 
[2019-12-23 01:35:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
84: マンション検討中さん 
[2020-02-02 09:49:06]
共有スペースやゴミ置き場がゴミだらけで汚れていても、
居住者から掃除してほしいと言わないと対応しない最悪の会社です。
連絡したら、やっと対応。でも、連絡に対する回答はなし。

内見時は傷がなかったのに、クリーニング業者が傷をつけ、
劣化だとか前からありましたと言い張る始末。
内見から引っ越しまで2週間くらいしか経ってないのに・・・
前居住者のにおいも残りまくり。

クリーニングもめちゃくちゃ適当で、床はほこりだらけ、水垢残りまくり。
高いクリーニング代を居住者から取っていますが、
ダイソーのクリーナーでやってるそうです。
担当のクリーニング業者の人が見せてくれました。
これでやってるので、気になるならご自分で掃除してください とのことでした。
85: eマンションさん 
[2020-02-05 22:47:33]
東急住宅リース まじでクソ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる