大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中崎西
  7. プレミスト梅田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-21 19:22:10
 削除依頼 投稿する

プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/umeda/

所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59

現在の物件
プレミスト梅田
プレミスト梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目3-23(S)、中崎西二丁目5-9(N)(地番)
交通:阪急京都本線 「大阪梅田」駅 徒歩5分 [茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)](N)
総戸数: 127戸

プレミスト梅田ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2018-07-08 18:20:26]
2分歩いただけでパークハウスの倍近くの値段になるなんて
どう考えてもガセとしか思えないのですが、、、
22: マンション検討中さん 
[2018-07-08 19:14:46]
タワマンの高層階でもあるまいし、あり得ないですね
23: 匿名さん 
[2018-07-08 22:35:39]
>>18 マンション検討中さん
ここのが堂山の風俗街近いじゃん(呆
24: 周辺住民さん 
[2018-07-09 01:10:29]
西側に面している道路は運送会社のトラックがよく駐車しており休憩場所になっている。夜は暗いのでタチションが多いのかおしっこ臭い(マンション工事が始まってから匂いはましになったが)マンションが建って警官がよくなるといいな~~。
あと、南側の建物にかなり古くてボロイ マンション・ハイツが隣接しているので低層階の南窓の景観はかなり残念なことになりそうです。
25: 周辺住民さん 
[2018-07-09 01:12:10]
↑警官ではなく景観です
26: マンション検討中さん 
[2018-07-09 13:23:27]
リンクシティが380万なら買えるだけ買うわね。

ここが380万とかダイワマンやり過ぎ感が否めませんね。
平均320万くらいかと思ったけど、本当に平均380万なら個人的にはパスです。
27: 匿名さん 
[2018-07-09 16:13:02]
ザ・パークハウス梅田を新築(@190ぐらい)で買ったワイ
高みの見物
28: 匿名さん 
[2018-07-09 17:35:42]
インフレの始まりなのね

アベノミクス前は不動産なんて
ゴミと思ってたのに

資産になるね
29: マンション検討中さん 
[2018-07-09 20:23:42]
>>27
当時それでも高いと執拗に叩いていた人いたよね・・・
30: 入居済みさん 
[2018-07-09 23:00:13]
ここの近くに場外ボートレース場あって博打打ちの身なりの悪いおっさんだらけでいつもドン引きするわ
31: マンション検討中さん 
[2018-07-09 23:04:08]
住友、もうええかげんにしとき
32: マンション検討中さん 
[2018-07-09 23:05:10]
>>29 マンション検討中さん

何年はりついとんねん
33: 名無しさん 
[2018-07-09 23:23:00]
パークハウス当時はスミフ君が一生懸命CT天満を宣伝しに来てた。
34: マンコミュファンさん 
[2018-07-10 02:10:04]
プレミストの掲示板なのにごめんなさい。

ここから徒歩1分のところも、建物取り壊した後 工事しているので、建設現場の方に何が建つのか尋ねたら、結構な高さのマンションだそうです。

プレミストの方が、センタービルの緑地抜けてすぐ駅なので素敵だけれど、そこもすぐ近くです。
なんていうマンションなんだろ?
35: マンション比較中さん 
[2018-07-10 18:41:08]
>>34

プレミスト梅田からどの方向に向かって1分の場所ですか?
とても興味があります。

北側の高松建設の賃貸マンションではないですよね?
36: マンション検討中さん 
[2018-07-12 08:14:31]
80平米の部屋が一つもなく、90平米から1億越えはやりすぎ
37: マンション検討中さん 
[2018-07-12 09:40:56]
>>36 マンション検討中さん

どこでわかるんですか?

郊外は富裕層向けのみを相手にした高級な低層がやたら増えてますが、都心もそれがでてきましたかね。

これまでは市内は高額ではあるもののコスパタワーでそこそこの仕様で資産価値だけ高いって感じでした。
38: 匿名さん 
[2018-07-12 23:37:01]
>>27 匿名さん
パークハウス梅田は、三菱では無く、藤和でしょ。
39: 名無しさん 
[2018-07-12 23:45:55]
>>38 匿名さん
合併後の"ザ"関西第一弾だったっけ?
あの価格で勝手に三菱ブランドが付いて得した。
40: 周辺住民さん 
[2018-07-13 00:49:38]
90平米から一億越えですか!!一番高い部屋は1億5千ぐらいするのかしら・・・だったらもう少し空気の良い所にしようかな・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる